JPH01270865A - 咀嚼測定装置 - Google Patents

咀嚼測定装置

Info

Publication number
JPH01270865A
JPH01270865A JP63100885A JP10088588A JPH01270865A JP H01270865 A JPH01270865 A JP H01270865A JP 63100885 A JP63100885 A JP 63100885A JP 10088588 A JP10088588 A JP 10088588A JP H01270865 A JPH01270865 A JP H01270865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mastication
displacement detection
detection element
face
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63100885A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Fukada
栄一 深田
Shigeru Saito
滋 斎藤
Toshiharu Yagi
八木 俊治
Yoshihide Tohata
東畑 好秀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP63100885A priority Critical patent/JPH01270865A/ja
Priority to EP89107331A priority patent/EP0338593A1/en
Publication of JPH01270865A publication Critical patent/JPH01270865A/ja
Priority to US07/613,444 priority patent/US5067488A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/04Measuring instruments specially adapted for dentistry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/103Detecting, measuring or recording devices for testing the shape, pattern, colour, size or movement of the body or parts thereof, for diagnostic purposes
    • A61B5/11Measuring movement of the entire body or parts thereof, e.g. head or hand tremor, mobility of a limb
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/45For evaluating or diagnosing the musculoskeletal system or teeth
    • A61B5/4538Evaluating a particular part of the muscoloskeletal system or a particular medical condition
    • A61B5/4542Evaluating the mouth, e.g. the jaw
    • A61B5/4547Evaluating teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6802Sensor mounted on worn items
    • A61B5/6803Head-worn items, e.g. helmets, masks, headphones or goggles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6813Specially adapted to be attached to a specific body part
    • A61B5/6814Head

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、人および動物などの咀@状態を測定するため
の装置に関する。
背景技術 最近の食文化の急速な進歩によって、柔らかい食べ物が
非常に多くなった結果、よく噛んで食べる咀嚼機能が失
われつつある。特に小学生低学年の児童については、成
る調査によれば、実にその75%がよく噛まないか、ま
たはよく噛めない児童であり、その悪影響として、顎の
発育不全、歯列不整、虫歯や歯槽膿漏の誘発などに留ま
らず、記憶力の低下など、肉体面および精神面の両方に
問題がでてくる。
そのため、よく噛んで食べる食生活環境全体の改善が望
まれている。
一方、将来は、治療医学から、予防、管理医学に移って
いくと潟えられ、その中で、歯科医は患者の治療のみに
終わらず、治療後の患者の適正指導を行い、再発の防止
、管理をするといったところまで要求されてくる。そう
いったことからも、咀嚼に間する研究の重要性が高まっ
てきている。
咀#J回数の測定のために先行技術では、ビデオカメラ
で被検者を撮像し、その撮像結果を記録しておき、撮像
結果を後に再生し、咀嚼回数およびその要素を再現して
測定する。このような先行技術は、実際的ではあるけれ
ども、ビデオカメラおよびそれに関連する機器を必要と
し、検査が大掛かりになってしまうという問題がある。
またこの先行技術では、被検者がビデオカメラの方向を
向かないで、横を向いてしまったときには、測定が不可
能になるという問題がある。
池の先行技術は筋電図法であり、顔面にセンサを貼付け
て電流を検出し、在来の心電図を測定するときと類似の
作業を行う、このような先行技術は、簡便に咀嚼を測定
することができないという問題がある。
発明が解決すべき課題 本発明の目的は、咀嚼を簡便に、かつ確実に測定するこ
とができるようにした咀@測定装置を提供することであ
る。
課題を解決するための手段 本発明は、変位検出素子と、変位検出素子を顔の側部に
密着させる保持手段とを含むことを特徴とする咀嚼測定
装置である。
また本発明は、前記変位検出素子が、圧電素子であるこ
とを特徴とする。
また本発明は、前記変位検出素子が、圧電素子であるこ
とを特徴とする。
また本発明は、前記顔の側部が、咬筋の部分であること
を特徴とする9 また本発明は、前記保持手段が、顔の両側部に両端部が
位置し2、全体の形状が0字状である支持部材と、支持
部材の少なくとも一方の端部に取付、けられ、変位検出
素子を顔の側部に臨んだ状態で保持する取付は手段とを
含むことを特徴とする。
また本発明は、前記保持手段が、変位検出素子を顔の側
部に貼付ける粘着テープであることを特徴とする。
また本発明は、圧電素子が、バイモルフ構造であること
を特徴とする。
さらに本発明は、前記変位検出素子と2変位検出素子を
顔の側部に密着させる保持手段と、変位検出素子の出力
に応答して、その出力を演算して処理する処理手段とを
含むことを特徴とする咀嚼測定装置である。
また本発明は、前記処理手段が、咀嚼回数を計数するこ
とを特徴とする特 また本発明は、前記処理手段が、単位時間あたりの咀嚼
回数を計数することを特徴とする。
また本発明は、前記処理手段が、変位検出素子の出力の
ピーク値に対応した咀嚼力を測定することを特徴とする
また本発明は、前記処理手段が、変位検出素子の出力を
積分してその積分値に対応した咀啜エネルギーを測定す
ることを特徴とする。
また本発明は、前記処理手段が、変位検出素子の出力に
含まれるノイズを検出することを特徴とする。
また本発明は、前記処理手段が、変位検出素子の出力の
閾値を変化させることができ、その出力に応じた咀嚼回
数を計数することを特徴とする。
作  用 本発明に従えば、変位検出素子、たとえば圧電素子、歪
ゲージなどを、保持手段によって顔の側部に密着させる
ようにしたので、大または動物などの被検者が物を噛ん
で咀噌する際に自然な状態で咀嚼訓定を行うことができ
、その測定が確実であるとともに、簡便に行うことがで
きる。
また本発明に従えば、変位検出素子からの出力を処理手
段によって演算して処理し、これによって咀嚼回数、単
位時間あたりの咀嚼回数、咀嚼力および咀嚼エネルギー
を測定することができ、さらにまた義歯を装着した状態
において適合しているかどうかの検査のために、変位検
出素子の出力に含まれるノイズを検出する。
実施例 第1図は本発明の一実施例の全体の系統図であり、第2
図はその一部の断面図である。咀嚼測定すべき被検者1
の顔2の側部に、変位検出素子3を設け、この変位検出
素子3からの出力をリード線4を介してマイクロコンピ
ュータなどを備える処理手段5に与える。処理手段5に
よって演算した処理結果は表示手段6によって表示され
る。
顔2の側部と言うのは、咀嚼時に変位する顔の部分であ
って、もつと詳しくは、たとえば咬筋や側頭筋の部分で
あるが、これらのうち咀嚼時における変位の大きさおよ
び強さの最も顕著な部分は咬筋であるから、この部分を
利用するのがよい。
特に、咬筋の部分に変位検出素子を押し当てた場合、咀
嚼時のみに変位を検出し、たとえば会話時のようなそれ
以外の顔やほぼの部分の変位は検出しないので、咀嚼回
数や咀嚼力の測定にはこの部分を使用するのが最も適し
ている。
変位検出素子3は、取付は手段7によって支持部材8に
取付けられ、この支持部材8と取付は手段7とは、保持
手段9を構成する。支持部材8は、弾力性を有する、た
とえば金属製であり、帯状に形成され、全体の形状が0
字状に形成される。この支持部材8の一方の端部8aに
は、取付は手段7が取付けられる。取付は手段7は、ハ
ウジング10と5このハウジング10内に充填される弾
性体11とを有し、弾性体11上に変位検出素子3が保
持される9弾性体11は、たとえば発泡合成樹脂または
ゴムなどの材料から成る。変位検出素子3は偏平であり
、j!12の側部に臨んで外方に凸であり、その顔2の
側部に弾性体11によって弾発的に押し付けられる。変
位検出素子3の外周面およびハウジング10の一部は、
カバー12によって覆われる。このカバー12は、薄い
スポンジまたは布などから成り、顔2の側部に接触した
ときにおける感触を良好にするとともに、その顔2の側
部の変位を変位検出素子3に確実に伝達する。
第3図は、第2図における取付は手段7のカバー12を
取外した状態を示す正面図である。変位検出素子3は、
その正面の形状がたとえば長方形に形成されている。
変位検出素子3は、圧電素子および歪ゲージなどのよう
な感圧素子であってもよく、またはB2の側部の変位量
を検出するその他の素子であってもよく、このように咀
嚼時における112の側部の変位量に対応したレベルを
有する電気信号を導出する働きをする。圧電素子として
は、(a)高分子圧電体、(b)セラミック圧電体およ
び(c)高分子材料とセラミックとの複合圧電体を用い
ることができる。(a)高分子圧電体は、天然高分子圧
電体および合成高分子圧電体などであってもよく、ここ
でいう合成高分子圧電体とは、フッ化ビニリデン単独重
合体およびフッ化ビニリデン系共重体、またはシアン化
ビニリデンと酢酸ビニルの共重体などである。(b)セ
ラミック圧電体とは、チタン酸バリウム(BaTiOs
>、およびチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)などである
、(C)複合圧電体とは5上述のセラミック材料を上述
の高分子材料に混合することによって得られるものであ
る。これらのうち、可撓性を有し、破損しにくく咀嚼に
よる顔の部分の変位によく追従することができる点から
、(a)または(c)の高分子材料を用いた圧電素子が
本発明の目的に好適である。
これらの圧電体の形状は、いわゆるシングル構造、バイ
モルフ構造および多層体であってもよいが、前述のよう
な咀嚼時の咬筋の突出変位による顔の部分の曲率変化を
検知するためには、これらのうちバイモルフ構造の圧電
素子が好ましい。
変位検出素子は、支持部材8の少なくとも一方の端部8
aに取付けられるが、通常は他方の端部8bにもまた同
様にして取付は手段13によって取付けることができる
第4図は、変位検出素子3として圧電素子を用いたとき
における出力波形を示す、第4図(1)は被検者lが物
を口の中に入れないで、歯を噛みしめる動作を繰り返し
たときに得られる波形であり、第4図(2)は男性がガ
ムを噛んだときに得られる波形の一部であり、第4図(
3)は女性がガムを噛んだときに得られる波形の一部で
ある。
たとえば第4図(1)に示されるように、変位検出素子
3から得られるパルスを、予め定める弁別レベル11で
レベル弁別し、この弁別レベル11以上のレベルを有す
るパルスpi、p2.p3を計数することによって、被
検者1の咀嚼回数を計数することが、処理手段5におい
て行われる。
また単位時間当たりのパルスpi、p2.p3の数を計
数することによって、単位時間当たりの咀嚼回数、すな
わち咀噌速度を計数することができる。
変位検出素子3の出力パルスpi、 p2.p3のピー
ク値は、咀嚼力に対応しており、したがって柔らかいも
のおよび固いものなど食べ物の種類による咀嚼力の強弱
および個人差を測定することができる。
処理手段5では、弁別レベル11を超えるパルスpi、
p2.p3を計数し、したがってその弁別レベル11に
対応する咀噌力以上の咀嚼のみを計数するようにし、こ
れによって咀嘴力を向上するために被検者1であるたと
えば児童などの指導を行うことができる。
処理手段5ではまた、パルスpi、p2.p3の個別的
な積分を行い、これによって咀嚼エネルギーを測定する
ことができる。こうして各種の食べ物を食べるときに要
する咀嚼エネルギーを分析することができる。
さらにまた各パルスpi、p2.p3に含まれているノ
イズを検出することによって、被検者lに義歯を装着す
る際に、その義歯が被検者1に適合しているかどうかを
検査することができる。義歯が被検者1に適合していな
いときには、被検者1にガムなどのものを噛ませたとき
に多くのノイズが含まれたパルスが得られる。こうして
、従来では歯科医によって義歯が適合するかどうかを長
時間にわたり、たとえば2〜3日程度をかけて、検査し
ていたけれども、本発明によれば、義歯を被検者1に装
着して、ごく短時間にその適合状態を検査することがで
きるようになる。
さらにまた、一般に、食べ物は左右の歯のうち、支障の
ある、いわば弱い方の歯では噛まない傾向があり、した
がって弱い方の歯を早期に発見するためにも本発明を実
施することができる。このような診断のために、左右の
取付は手段7.13によって設けられている変位検出素
子3の各出力波形を比較する0食べ物を噛まない弱い歯
の側に設けられている変位検出素子3の出力波形が小さ
い。
したがって、2つの変位検出素子3のうち、波形が小さ
い出力が得られる歯が、弱い方の歯であるものと判断す
ることができる。
第5図は本発明の他の実施例の一部の断面図であり、第
6図はその正面図である。変位検出素子14は弾性体1
5を介して粘着テープ16の一部に貼付けられる。この
場合、弾性体】5は必要ではない、この粘着チー116
の変位検出素子14および弾性体15から露出している
部分16aを被検者1の顔2の側部に貼付けることによ
って、咀嚼の測定を行うことができる。変位検出素子1
4には可撓性のリード線17が接続される。その他の構
成は前述の実施例と同様である。
変位検出素子3としてセラミック圧電体を用いる場合に
おいて、そのセラミック圧電体を剛性となるように構成
したとき、そのセラミック圧電体の厚さ方向の圧電性を
検出することができるようにするために、弾性体11に
代えて、剛性の部材を使用する。
発明の効果 以上のように本発明によれば、圧電体などのような変位
検出素子を用いて咀嚼測定を行うことができるようにし
たので、簡便に、しかも確実に咀嚼の測定を行うことが
できるようになり、被検者は自然な状態で咀嚼を行えば
よく、装着感も快適である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の全体の県側り第2図はその
一部の断面図、第3図は取付は手段7のカバー12を取
外した状態を示す正面図、第4図は変位検出素子3の出
力波形図、第5図は本発明の他の実施例の一部の断面図
、第6図は第5図に示された実施例の正面図である。 2・・・顔、3.14・・・変位検出素子、4.17・
・・リード線、5・・・処理手段、6・・・表示手段、
7,13・・・取付は手段、8・・・支持部材、9・・
・保持手段、11.1.5・・・弾性体、16・・・粘
着テープ代理人  弁理士 画数 圭一部 図面の浄書(内容に変更なし) M 1 口 第2図 第 3因 第5図 第6D 手続補正書く方式) 昭和63年 930日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)変位検出素子と、 変位検出素子を顔の側部に密着させる保持手段とを含む
    ことを特徴とする咀嚼測定装置。(2)変位検出素子は
    、圧電素子であることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の咀嚼測定装置。 (3)顔の側部は、咬筋の部分であることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の咀嚼測定装置。 (4)保持手段は、 顔の両側部に両端部が位置し、全体の形状がU字状であ
    る支持部材と、 支持部材の少なくとも一方の端部に取付けられ、変位検
    出素子を顔の側部に臨んだ状態で保持する取付け手段と
    を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の咀
    嚼測定装置。 (5)保持手段は、変位検出素子を顔の側部に貼付ける
    粘着テープであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の咀嚼測定装置。 (6)圧電素子は、バイモルフ構造であることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項記載の咀嚼測定装置。 (7)変位検出素子と、 変位検出素子を顔の一部に密着させる保持手段と、 変位検出素子の出力に応答して、その出力を演算して処
    理する処理手段とを含むことを特徴とする咀嚼測定装置
    。 (8)変位検出素子は、圧電素子であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第7項記載の咀嚼測定装置。 (9)処理手段は、咀嚼回数を計数することを特徴とす
    る特許請求の範囲第7項記載の咀嚼測定装置。 (10)処理手段は、単位時間あたりの咀嚼回数を計数
    することを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の咀嚼
    測定装置。 (11)処理手段は、変位検出素子の出力のピーク値に
    対応した咀嚼力を測定することを特徴とする特許請求の
    範囲第7項記載の咀嚼測定装置。 (12)処理手段は、変位検出素子の出力を積分してそ
    の積分値に対応した咀嚼エネルギーを測定することを特
    徴とする特許請求の範囲第7項記載の咀嚼測定装置。 (13)処理手段は、変位検出素子の出力に含まれるノ
    イズを検出することを特徴とする特許請求の範囲第7項
    記載の咀嚼測定装置。 (14)処理手段は、変位検出素子の出力の閾値を変化
    させることができ、その出力に応じた咀嚼回数を計数す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第7〜13項のうち
    のいずれか1つに記載の咀嚼測定装置。
JP63100885A 1988-04-22 1988-04-22 咀嚼測定装置 Pending JPH01270865A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63100885A JPH01270865A (ja) 1988-04-22 1988-04-22 咀嚼測定装置
EP89107331A EP0338593A1 (en) 1988-04-22 1989-04-24 Mastication measurement apparatus and method
US07/613,444 US5067488A (en) 1988-04-22 1990-11-13 Mastication detector and measurement apparatus and method of measuring mastication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63100885A JPH01270865A (ja) 1988-04-22 1988-04-22 咀嚼測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01270865A true JPH01270865A (ja) 1989-10-30

Family

ID=14285782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63100885A Pending JPH01270865A (ja) 1988-04-22 1988-04-22 咀嚼測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5067488A (ja)
EP (1) EP0338593A1 (ja)
JP (1) JPH01270865A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001178706A (ja) * 1999-12-25 2001-07-03 Shiyuukai 咀嚼筋強化装置
JP2008048791A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Matsumoto Shika Univ 咀嚼動作検出装置
JP2012120832A (ja) * 2010-11-17 2012-06-28 Kyushu Institute Of Technology 咀嚼動作検出装置
WO2013132892A1 (ja) * 2012-03-07 2013-09-12 ソニー株式会社 情報伝達装置および表示装置ならびに服薬支援システム
JP2014144077A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Kansai Medical Univ コンタクトピックアップシステム
JP5660556B1 (ja) * 2014-07-03 2015-01-28 学校法人松本歯科大学 咀嚼回数識別計数表示装置
JP2018033568A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 株式会社吉田製作所 食生活管理装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2645641B1 (fr) * 1989-04-10 1991-05-31 Bruno Comby Procede et dispositif de mesure de vibrations, en particulier du tremblement microscopique des organismes vivants
US5209302A (en) * 1991-10-04 1993-05-11 Retsco, Inc. Semi-active heave compensation system for marine vessels
FR2741258B1 (fr) * 1995-11-17 1998-01-09 Rehabilitation Des Fonctions O Dispositif a visee diagnostique et/ou therapeutique
WO1997043954A1 (en) * 1996-05-24 1997-11-27 Brux Care L.L.C. Bruxism biofeedback apparatus and method
US6270466B1 (en) 1996-05-24 2001-08-07 Bruxcare, L.L.C. Bruxism biofeedback apparatus and method including acoustic transducer coupled closely to user's head bones
WO1998031277A1 (en) * 1997-01-16 1998-07-23 Bruxcare, L.L.C. Bruxism biofeedback apparatus and method including acoustic transducer coupled closely to user's head bones
DE19960014B4 (de) * 1999-12-13 2004-02-19 Trinkel, Marian, Dipl.-Ing. Vorrichtung zur Bestimmung und Charakterisierung von durch Zerkleinern von Lebensmitteln erzeugten Geräuschen
US6425862B1 (en) * 2001-03-05 2002-07-30 Norma Brown Interactive furniture for dieters
JP3914480B2 (ja) * 2002-07-30 2007-05-16 浜松ホトニクス株式会社 咀嚼モニタ装置
WO2006033104A1 (en) * 2004-09-22 2006-03-30 Shalon Ventures Research, Llc Systems and methods for monitoring and modifying behavior
DE102005004331B4 (de) 2005-01-31 2016-05-04 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Bestimmung der Laufzeit eines Ultraschallsignals eines Ultraschallsensors sowie Ultraschallsensor
DE102010033224B4 (de) * 2010-08-03 2012-05-31 Jochen Lambers Externe Kopfapparatur
JP5742340B2 (ja) * 2011-03-18 2015-07-01 ソニー株式会社 咀嚼検出装置および咀嚼検出方法
US10772559B2 (en) 2012-06-14 2020-09-15 Medibotics Llc Wearable food consumption monitor
US9254099B2 (en) 2013-05-23 2016-02-09 Medibotics Llc Smart watch and food-imaging member for monitoring food consumption
US9042596B2 (en) 2012-06-14 2015-05-26 Medibotics Llc Willpower watch (TM)—a wearable food consumption monitor
US9442100B2 (en) 2013-12-18 2016-09-13 Medibotics Llc Caloric intake measuring system using spectroscopic and 3D imaging analysis
US9536449B2 (en) 2013-05-23 2017-01-03 Medibotics Llc Smart watch and food utensil for monitoring food consumption
US10314492B2 (en) 2013-05-23 2019-06-11 Medibotics Llc Wearable spectroscopic sensor to measure food consumption based on interaction between light and the human body
US9456916B2 (en) 2013-03-12 2016-10-04 Medibotics Llc Device for selectively reducing absorption of unhealthy food
US9024510B1 (en) * 2012-07-09 2015-05-05 The United States of America as represented by the Administrator of the National Aeronautics & Space Administration (NASA) Compliant electrode and composite material for piezoelectric wind and mechanical energy conversions
US9067070B2 (en) 2013-03-12 2015-06-30 Medibotics Llc Dysgeusia-inducing neurostimulation for modifying consumption of a selected nutrient type
US9011365B2 (en) 2013-03-12 2015-04-21 Medibotics Llc Adjustable gastrointestinal bifurcation (AGB) for reduced absorption of unhealthy food
US9529385B2 (en) 2013-05-23 2016-12-27 Medibotics Llc Smart watch and human-to-computer interface for monitoring food consumption
JP5784180B1 (ja) * 2014-04-30 2015-09-24 シャープ株式会社 人体装着型計測装置及び計測方法
CN107095648B (zh) * 2017-03-03 2020-02-21 英华达(南京)科技有限公司 咀嚼侧监测方法、监测装置及可穿戴设备
CN107280641B (zh) * 2017-07-03 2024-02-13 北京小米移动软件有限公司 咀嚼侧监测方法、装置、系统和智能可穿戴设备

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2674808A (en) * 1952-10-31 1954-04-13 George W Tainter Centric occlusion indicator
FR2294684A1 (fr) * 1973-12-17 1976-07-16 Blanque Pierre Dispositif d'auscultation permanente des mouvements mandibulaires d'un patient
JPS5554936A (en) * 1978-10-18 1980-04-22 Morita Mfg Activity display device of masseter
GB2048485B (en) * 1979-05-11 1984-01-11 Pye Electronic Prod Ltd Detecting changes in body shape
US4444200A (en) * 1981-09-04 1984-04-24 Senoh Kabushiki Kaisha Heart pulse rate measuring system
US4503705A (en) * 1982-02-24 1985-03-12 The Langer Biomechanics Group, Inc. Flexible force sensor
EP0108341A2 (en) * 1982-11-02 1984-05-16 Myo-Tronics Research, Inc. Mandibular electromyograph
DE3248179A1 (de) * 1982-12-27 1984-06-28 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Physiologischer messwertaufnehmer
US4836218A (en) * 1984-04-09 1989-06-06 Arthrotek, Inc. Method and apparatus for the acoustic detection and analysis of joint disorders
US4592727A (en) * 1984-05-24 1986-06-03 Pennwalt Corporation Piezoelectric polymeric film discriminating bite force occlusal indicator
US4669477A (en) * 1985-05-20 1987-06-02 Empi, Inc. Apparatus and method for preventing bruxism
US4672976A (en) * 1986-06-10 1987-06-16 Cherne Industries, Inc. Heart sound sensor

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001178706A (ja) * 1999-12-25 2001-07-03 Shiyuukai 咀嚼筋強化装置
JP2008048791A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Matsumoto Shika Univ 咀嚼動作検出装置
JP2012120832A (ja) * 2010-11-17 2012-06-28 Kyushu Institute Of Technology 咀嚼動作検出装置
WO2013132892A1 (ja) * 2012-03-07 2013-09-12 ソニー株式会社 情報伝達装置および表示装置ならびに服薬支援システム
JP2014144077A (ja) * 2013-01-28 2014-08-14 Kansai Medical Univ コンタクトピックアップシステム
JP5660556B1 (ja) * 2014-07-03 2015-01-28 学校法人松本歯科大学 咀嚼回数識別計数表示装置
JP2016013343A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 学校法人松本歯科大学 咀嚼回数識別計数表示装置
JP2018033568A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 株式会社吉田製作所 食生活管理装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0338593A1 (en) 1989-10-25
US5067488A (en) 1991-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01270865A (ja) 咀嚼測定装置
US5980246A (en) Orthodontics headgear compliance monitor
Ferrario et al. Relationship between the number of occlusal contacts and masticatory muscle activity in healthy young adults
EP0277941B1 (fr) Procede et dispositif de surveillance destines notamment a la parturition et leur application
US5553626A (en) Device for preventing bruxism
Baba et al. Does tooth wear status predict ongoing sleep bruxism in 30-year-old Japanese subjects?
JP7113387B2 (ja) 治療検査システムの作動方法、並びに治療検査システムの治療検査プログラム、及び、その記憶媒体
Bailey Jr et al. The influence of mechanical input parameters on the duration of the mandibular joint electromyographic silent period in man
JPWO2008020588A1 (ja) 咀嚼機能評価システム及び人工食塊
Hossain et al. Comparison of wearable sensors for estimation of chewing strength
Subramaniam et al. Effect of restoring carious teeth on occlusal bite force in children
Widmalm et al. Classification of temporomandibular joint sounds based upon their reduced interference distribution
GLICKMAN et al. Functional occlusion as revealed by miniaturized radio transmitters
Molenaar et al. The effect of food bolus location on jaw movement smoothness and masticatory efficiency
JPH07171136A (ja) 咀嚼回数記録装置
Lindeman et al. Measurement of intraoral muscle forces during functional exercises
Kohyama et al. Effects of cross-sectional area on human bite studied with raw carrot and surimi gel
Heath et al. Mastication: the need for collaborative research
JPH05504278A (ja) 取りはずしのきく歯列矯正装置
Bhandari et al. Relation between oral stereognosis and masticatory efficiency in complete denture wearers: an in vivo study
JPH08215223A (ja) 咬合力測定装置
Sakagami et al. The relationship between the severity of periodontitis and occlusal conditions monitored by the K6 Diagnostic System®
Chakraborty et al. Devices used for measuring tongue force: A review
RU2070001C1 (ru) Способ определения оптимальной высоты прикуса
JPH05277136A (ja) 圧力式咬合力計測センサーおよび計測装置