JPH01270575A - 無機物質被膜を有する炭素質繊維構造物 - Google Patents

無機物質被膜を有する炭素質繊維構造物

Info

Publication number
JPH01270575A
JPH01270575A JP1048670A JP4867089A JPH01270575A JP H01270575 A JPH01270575 A JP H01270575A JP 1048670 A JP1048670 A JP 1048670A JP 4867089 A JP4867089 A JP 4867089A JP H01270575 A JPH01270575 A JP H01270575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
fibers
carbonaceous
coating
fiber assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1048670A
Other languages
English (en)
Inventor
Jr Francis P Mccullough
フランシス ピー マククローグ ジユニア
Steven L Brewster
スチーブン エル ブルースター
R Vernon Snelgrove
アール バーノン スネルグローブ
George C Higgins
ジヨージ シー ヒギンズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dow Chemical Co
Original Assignee
Dow Chemical Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dow Chemical Co filed Critical Dow Chemical Co
Publication of JPH01270575A publication Critical patent/JPH01270575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F11/00Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture
    • D01F11/10Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture of carbon
    • D01F11/12Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture of carbon with inorganic substances ; Intercalation
    • D01F11/126Carbides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F11/00Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture
    • D01F11/10Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture of carbon
    • D01F11/12Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture of carbon with inorganic substances ; Intercalation
    • D01F11/123Oxides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F11/00Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture
    • D01F11/10Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture of carbon
    • D01F11/12Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture of carbon with inorganic substances ; Intercalation
    • D01F11/124Boron, borides, boron nitrides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F11/00Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture
    • D01F11/10Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture of carbon
    • D01F11/12Chemical after-treatment of artificial filaments or the like during manufacture of carbon with inorganic substances ; Intercalation
    • D01F11/127Metals
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/12Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof
    • D01F9/14Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments
    • D01F9/20Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products
    • D01F9/21Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products from macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D01F9/22Carbon filaments; Apparatus specially adapted for the manufacture thereof by decomposition of organic filaments from polyaddition, polycondensation or polymerisation products from macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds from polyacrylonitriles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2922Nonlinear [e.g., crimped, coiled, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2922Nonlinear [e.g., crimped, coiled, etc.]
    • Y10T428/2925Helical or coiled
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/30Self-sustaining carbon mass or layer with impregnant or other layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/603Including strand or fiber material precoated with other than free metal or alloy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/608Including strand or fiber material which is of specific structural definition
    • Y10T442/627Strand or fiber material is specified as non-linear [e.g., crimped, coiled, etc.]
    • Y10T442/63Carbon or carbonaceous strand or fiber material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/696Including strand or fiber material which is stated to have specific attributes [e.g., heat or fire resistance, chemical or solvent resistance, high absorption for aqueous compositions, water solubility, heat shrinkability, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は被覆された熱安定性炭素質繊維構造物に関する
特に本発明はセラミック又は金属被膜を有する炭素質繊
維構造物に関する。
(従来の技術) 被覆された繊維構造物は高温用途に便利である。本発明
の構造物はセラミック又は部域構造物の代りVCフィル
ターとして又は絶縁材料として鴫に使用に適している。
1だ本構造物は電動機の製造に有用である。即ちセラミ
ックおよび(又は)金属被膜をもつ構造物は電動機又は
発電機の特に高温用途の回転子又は電機子の巻線用伝導
体として使用できる。
多くの高温用途は繊維構造に加工できるのみならず苛酷
な最終使用温度にも耐えうる材料を要する。ある場合こ
の温度は1000℃から2000℃にも高(なる。現在
ある合成重合物質、即ちエンジニアリングプラスチック
スは殆んど1000℃以下の温度において分解するので
この用途に使用できない。更に重合物質は250乃至4
00℃の低温において引張り強度やテナシティの様な機
械的性質が急檄に低下する。例えばKEVLAR29(
E、1.デュポンデニモアス社の商品名)は空気中25
0℃に加熱するとテナシティの60%および引張り強度
の60%を失なう。
425℃VCなるとKEVLARは分解する。NOME
X(E、1.デュポン デニモアス社の商品名)は37
0℃で分解しオたポリベンジルイミダゾール(PB’l
 )ハ480℃の温度で分解する。本発明に用いられる
炭素質繊維構造物は意外にも温度520℃においてその
元の重量の90%を保持する。
従来、セラミック又はグラファイト繊維および石英の゛
打綿及び織布は高温断熱および保護用に使われている。
しかしこれらの従来材料はいづれも極めて脆(時間と共
に固(なりロフトを失い易いので時間がたっとその性能
が失なわれる。石英とセラミック材料は450℃以上の
比較的高温において空気安定性であるが、非常に取扱い
困難でありアスベスト取扱いで生ずる問題同様労働者の
健康危険がある。
打綿、織布等に容易に加工しうる才た空気中400℃又
はそれ以上の温度に耐えて機械的性質の低下ない繊維材
料発見のためおびただしい工業的研究がなされている。
これらの繊維にはセラニーズのPBTおよび酸化された
ポリアクリロニトリル繊維(opp)がある。これらの
材料は加工容易であり弾性が大きいが、400℃以上の
温度に耐えなおよい機械的性質をもつ適度の熱安楚性に
欠けている。
以後に示すパーセントは特に断らない限り重量基準のも
のである。
(発明の開示) 本発明はセラミック材料、金属材料又はそれらの混合物
からえらばれた無機表面被膜を有する炭素質繊維アセン
ブリーより成り上記アセンブリーは不燃性、弾性をもち
実質的に不可逆熱固定性で40より大きいL O’l値
をもつ炭素質繊維より成る炭素質繊維構造物に関する。
本明細書で使う1繊維アセンブリー”とは線状又は非線
状の炭素質繊維を包含するものである。非線状炭素質繊
維は変形性かつ伸長性で正弦波即ちシヌソイド形状およ
び(又は)コイル状形状をもち1.2 : 1より大き
い可逆性だわみ比と10.1より大きいアスペクト比を
もつ。′繊維アセンブリーはまたモノフィラメント繊維
、マルチフィラメント繊維トウ、ヤーン、羊毛状物質を
成す複数繊維、不織の繊維打綿(bating)、マッ
ト(matting)、ウェブ(wabbitg)又は
フェルト、織布又は編地であってもよい。
この明細書でいう“ロフト”とは繊維打綿、マット、ヤ
ーン、織布又は他の繊維材料の堅さ、弾性およびかさの
性質を定義する。
本明細書で“被膜を有する繊維構造物”とはセラミック
層又は金属層単独で被覆された、又は金属層で被覆され
た又はそれをつけたセラミック層で被覆された繊維アセ
ンブリーに用いる。
本発明の1の態様によれば被膜は主として炭素質繊維ア
センブリーの外面に見られる。被覆された繊維構造物は
優れた弾性と変形性を示す圧縮性をもっている。この構
造物は表面摩耗が生ずる場合また温度の比較的低い場合
に有用である。
本発明の他の態様による繊維アセンブリーは少なくとも
90%、即ち繊維アセンブリー中の全繊維の表面積の少
フヨくとも90%、が被覆されている。この被覆構造物
は炉およびタービンライニングとして有用である。
本発明によるセラミツ久および(又は)金属被膜は炭素
質繊維又はフィラメント自体の上に、繊維トウ又はヤー
ンの」二に又はマット、フェルト、打綿、ベール、織布
の形の複数の繊維又はフィラメント上に生成できる。こ
の被覆構造物は被覆されない繊維アセンブリーが満足に
使用できない酸化条件および^温用途において満足に使
用できる。
本発明に関知できるセラミック材料は下記元素の酸化物
又は1又は2以上の酸化混合物である:マグネシウム、
カルシウム、ストロンチウム、バリウム、アルミニウム
、スカンジウム、イツトリウム、ランタナイド、アクチ
ナイド、ガリウム、インジウム、タリウム、レナい素、
チタン、ジルコニウム、ハフニウペ トリウム、ゲルマ
ニウム、錫、鉛、バナジウム、ニオビウム、タンタル、
クロム、モリブデン、タングステンおよびウラン。遷移
金属の炭化物、ほう化物およびけい酸塩の様な化合物も
使用できる。使用できる他の適当セラミック材料にはム
ライト、ジルコン−ムライト、アルファアルミナ、シリ
マナイト、けい酸マグネシウム、ジルコン、ペタライト
、スポンジュメン、ニルデイエライト、およびアルミノ
けい酸塩がある。適当1′る専売製品にはマツデービシ
ョップ社からのMATi’ECEL、E、1.fユホン
 デニモアス社発売i’0RVEX、コーニング グラ
ス発売W1、およびアメリカン ラヴア社から発売のT
EERMACOMBがある。他の有用製品は英国特許第
882.484号に記載されている。
他の適当する活性耐火金属酸化物には例えば活性又は■
焼したペリリヤ、バリア、アルミナ、チクニア、ノ・フ
ニア、トリア、ジルコニア、マグネシア又はシリカおよ
びボリア−アルミナ又はシリカ−アルミナの様な金属酸
化物混合物がある。酬火活性酸化物は主とじで周期表■
族、■族および■族金属1又は2以上の酸化物より成る
ものがよt・。
好ましい化合物にはYC,)iB、、l1lB、、VB
、、VC。
V’N%N’bB、、NfN、Ta13.、CrB、、
M o 13 、およびW、Bがある。
繊維アセンブリー表面につけられる被膜はT io、の
様な酸化物、BNの様な窒化物、BCおよびI’iCの
様な炭化物、i’i13.およびTiB の様なほう化
物、例えばNi、As、Ti等の様な金属からえらばれ
るとよい。
繊維アセンブリー上に枦覆才る方法は例えば化学的蒸気
沈着法、被覆用溶液中に基質を浸漬する被膜生成法、又
は繊維アセンブリー−ヒに被覆用液を塗布又は射出する
方法等普通のどんな方法でもよい。
繊維アセンブリーにつける被膜厚さと量は被膜が実質的
に繊維アセンブリーを酸素含有雰囲気から絶縁するに十
分でなければならない、即ち、酸素含有雰囲気中で被膜
がアセンブリーを酸化から保護するに十分でなければな
らない。
繊維アセンブリー上の被膜厚さと童はアセンブリー使用
状態と望む用途による。例えば被膜厚さは変ってもよ(
、繊維アセンブリーが約1ミクロンの膜厚さをもつ単一
繊維、10乃至25ミクロンの膜厚さをもつ繊維束(一
般に3000乃至6000繊維〕、又は膜厚さ10乃至
100ミクロンの炭素質繊維打綿のいづれかであるによ
る。
本発明の繊維アセンブリーに使うに適する炭素質繊維お
よびその製法はヨーロッパ特許出願番号0199567
号(1986年10月29日公告)のt“、P、マツキ
ューローらの゛バネ状可逆たわみ性炭素質繊維とその製
法”に記載されている。
炭素質繊維は10.1以上のアスペクト比(1/d )
をもち線状、非線状又は線状と非線状繊維混合物より成
る。非線状繊維は弾性、伸長性および変形性をもち約1
2:1より大きい可逆性たわみ比をもつ。非線状繊維は
シヌソイド形状又はコイル状形状又はこれらの組合せに
より複雑な構造をしている。炭素質繊維はシヌソイド形
状をしていることが好ましい。
炭素質繊維は炭素含量少なくとも65%をもち、この繊
維をASTM  I)2863−77 の方法によって
試験したとき40より大きいLOI値をもつ。試験方法
は6酸素指数”又は“制限酸素指数”(LOI)として
も知られている。この方法を用℃・てO7とN、混合物
中の酸素濃度は垂直においだ試験物の上端に着火しやつ
と継続燃焼性をしらべる。試験品は中0.65乃至0.
3cm、長さは7乃至15cIrLである。LOIは次
式により計算される:炭素質繊維はその繊維又はフィラ
メントに製造できる熱安定性の炭素質先駆物質を熱処理
して製造される。適当する先駆物質には例えば安定性重
合物質又は安定化ピッチ(石油又はコールタール)基本
物質から見られたものがある。
本発明に使われる先駆物質は安定化されたアクリル系フ
ィラメントからえられる。
本明細書で使う“安定化された”とはアクリル系繊維に
対しある特定温度、典型的には約250℃以下において
酸化された繊維又はそのトウに使われる。ある場合フィ
ラメントおよび(又は)繊維は低温において化学酸化剤
で酸化される。
炭素質繊維製造に好ましく使われるアクリル系繊維はア
クリロニトリルホモポリマー、アクリロニトリルコポリ
マーおよびアクリロニトリルターポリマーからえらばれ
る。
コポリマーは少なくとも約85モル%のアクリロニトリ
ル単位と15モル%までのスチレン、メタクリレート、
メチルメタクリレート、塩化ビニル、塩化ビニリデン、
ビニルピリジン等と共重合した1又は2以上のモノビニ
ル単位より成る。またアクリル系フィラメントはアクリ
ロニトリル単位を少なくとも約85モル%含むターポリ
マーより成るものがよい。
好ましい先駆物質はモノフィラメント又はトウの様な複
数の繊維、織布又は織地の形である。上記形状の先駆物
質は約525℃以上、好ましくは約550℃以上の温度
に加熱される。物質が布地である場合熱処理後はどき毛
ばだてて羊毛状炭素質繊維毛羽とし、それは打綿その他
の形でおいてお(ことができる。
本発明の1の態様において繊維は適当な先駆物質流体を
溶融又は湿式紡糸の様な普通の方法で製造したポリアク
リロニトリル(PAN)主体の繊維である。通常の公称
直径4乃至25ミクロンをもつ繊維は複数の連続フィラ
メント、普通3000又は6000本の独立フィラメン
トのトウ、のアセンブリーとして集められる。次いで繊
維は酸化又は他の普通の安定化法によって安定化される
。安定化されたトウ(又は切断した又は仰臥した繊維原
料からつ(つたステーブル糸)は次いでトウ又はヤーン
を織布又は布地に編んでシヌソイト形状につ(られる。
熱固定と組合せたクリンプ法やコイル成形の様な他の成
形法を用い非直線形とすることもできるのである。
上記態様において製造された編地はゆるい弛緩状態で不
活性雰囲気中525乃至750℃の温度に熱処理して熱
固定し、この間更に架橋および(又は)交鎖環化反応が
元の重合体鎖間におこる。1.50乃至525℃の低温
においてi*は一時的から永久的まで種々の熱固定をう
けるが525℃およびそれ以上の高温においては繊維は
実質上永久的又は不可逆的熱固定をうける。熱固定され
た布地は必要ならばほどいて非線状繊維をもつトウ又は
ヤーンにできる。
本明細書で”永久的又は不可逆的熱固定”どは繊維がそ
の内部引張り強度を超えることなく実質上直線形に延伸
された場合繊維上の応力を−日ゆるめるとその元の非直
線形Vこ実質的に戻る様な不可適性度を繊維がもつまで
熱固定された非線状炭素質繊維に用いられる。
もちろん非線状繊維がコイル状および(又は)シヌソイ
ド状形状で、ゆるい弛緩状態で捷だ不活性J1酸化性雰
囲気のもとにありながら熱固定がなされる限り繊維アセ
ンブリーは初めより高温範囲において熱処理できるので
ある。
525℃およびそれ以−1−の高温処理の結果として実
質上不可逆性熱固定したシヌソイド形状又はコロイド状
形状が繊維アセンブリーに与えられる。えられた非線状
構造的形状はその才ま使われ又は繊維アセンブリーはひ
ろげられて羊毛状毛羽となる。この分野において既知の
多(の方法はオープニング、をつ(るに使われ、その方
法でヤーン、トウ又は布の繊維又は単繊維は個々の繊維
がコイル状又はシヌソイダル形状を保ち相当のロフ)・
をもつ毛羽又は打綿状体を生ずる様な非直iffのもつ
れた羊毛状毛羽物質に分離される。
安定化された繊維は繊維を布に編んだ後布を熱して望む
構造的形状に永久変形される。約550℃以上の温度に
加熱された布の繊維はその弾性と可逆性たわみゲ4ユを
保持している。約1500℃寸での高温も使用できるが
、繊維トウをすいて毛羽としたとき525乃至750’
Cに熱処理された繊維および(又は)フィラメントにお
いて最も可撓性でありまた繊維切断損失が最も小さいの
である。
更に炭素質先駆出発物質は繊維アセンブリーを非酸化性
雰囲気中で約1000℃以上の温度に加熱することによ
って金属伝導体の電気伝導性程度の伝導性をhえられる
のである。電気伝導性はピッチ(石油又はコールタール
9、ポリアセチレン、アクリロニトリル系物質、例えば
ポリアクリロニトリルコポリマー(PANOX、E、1
.デュポン デニモアス社商品名、又はGRAFIL−
01)、ポリフェニレン、ポリ塩化ビニリデン樹脂、(
ダウケミカル社商品名5ARAN)等の様なえらばれた
出発物質からえられる。
本発明の繊維構造物に使われる炭素質繊維アセンブリー
はその用途と構造物のおかれた環境によって3群に分類
しうる。
第1群の炭素質繊維は65乃至85%の炭素含量をもち
電気伝導性をもたず、靜′亀気散逸性をもたない、即ち
静電気帯電を散逸できない。
本発明で使用する電気伝導性とは直径7乃至20ミクロ
ンの繊維の6K(6000本のフィラメント)トウにつ
いて測定したとき4X1.O’オーム/αより大きい抵
抗に相当する。炭素質繊維の比抵抗率は約10−1オー
ムZcIrLより太きい。繊維の比抵抗率は上記ヨーロ
ッパ特許出願第01、99567号に記載の測定法から
計算される。
第2群の炭素質繊維は部分的電気伝導性(即ち低伝導性
)をもち65乃至85%の炭素含量をもつ。この繊維の
窒累含諷は一般に16乃至20%である。アクリル系タ
ーポリマーから見られる繊維の窒素含量はより高い。低
伝導性は個々の繊維直径が7乃至20ミクロメーターで
ある繊維の=22= f5にトウが4X1.0’乃至4X]、03オ一ム/a
mの抵抗をもつことを意味する。この繊維は静電気散逸
に使用できる。
第3群繊維は炭素含量少なくとも85%をもちまた窒素
含量16%以下、好ましくは5%以下である。この繊維
は篩′電気伝導性をもつ。即ち繊維は実質的にグラファ
イトであり電気抵抗は4 X 103オ一ム/amより
小さい。したがってこの繊維の比抵抗率は10−1オ一
ム/cmより小さい。
この繊維は電気的接地又は遮蔽を要する場合に便利であ
る。
本発明に使われる炭素質繊維は構造物が使われる目的に
よって実質的にどんな形状にも加工して使用できる。
■の態様における繊維アセンブリーは炭素質繊維を含む
始めに不可逆的に熱固定された編地ηある。
本発明の他の態様に2けるアセンブリーは長繊維又は短
繊維状の個々の炭素質繊維を富んでもよい。一般に炭素
質繊維は長さ3朋乃至12.5cmである。
本発明の他の態様に′j6けるアセンブリーは多くのフ
ィラメントより成るヤーン又はトウ形炭素質繊維でもよ
い。
更に他の態様におけるアセンブリーは織地、例えば普通
のシャーシー編、インターロック、リブのある、クロス
フロートシャーシー嚇又はウェスト編に加工した、又は
生地、例えば平織、サテン織、綾織、バスケット織に織
った炭素質繊維でもよい。織布は縦糸として非線状炭素
質繊維を組合せてもよい。
繊維アセンブリーはまたウェブ、マット、毛羽又は上記
した様な繊維の打綿の碌な不織材料又は生地の形でもよ
い。
他の実施態様のアセンブリーは非線状繊維を含む熱固定
した編地からつ(つた羊毛状毛羽様物質を含んでもよい
。打綿又は羊毛状毛羽形のアセンブリーは普通のニード
ルパンチ法によって製造できる。
本発明の被覆した繊維構造物は温度範囲400℃以上の
空気の様な酸累含有雰囲気中で使用できる。被覆絶縁が
特に便第1」な用途には高温絶縁8よび高温p過がある
本発明を下記実施例によって更に例証するが、これらに
よって本発明を限定するものではない。
例  1.− PANOX  OFFの6Kトウ(6000酸化PAN
繊維)から編んだ布片(普通のシャーシー)を最高温度
900℃で熱処理した。炭素質繊維の単一トウを熱処理
した布から集め秤量した。
ほう酸粉末25Fを尿素粉床25.、Fと混合した。固
体混合物を143℃に熱して沸とうするシロップ状混合
物とした。この熱液を3001の80℃脱イオン水にと
かし冷却したが沈澱は認めなかった。
ほう酸−尿累液10.m、lをアルミニウム秤量皿にと
った。
炭素質繊維トウを液に入れて濡らした後120℃で1時
間空気乾燥した。1時間冷却後えた被覆された炭素質繊
維トウを再び秤った。
被覆されたトウを長さ11愼、内径3.6 mrxの石
英管に入れた。管の14にパージガス人口と他端にその
出口を残し密封した。管形電気炉を便って窒素をと8し
ながらトウを1000℃に熱した。i o o、o℃で
1時間後窒素をとおしトウを室温に冷した。1時間後ト
ウを石英管から取出し再秤量した。炭素質繊維トウはそ
の表面に共有結合した窒化ほう素(BN)薄膜をもって
いた。
BNMをもつトウを石英管炉に戻し、また上記編布から
とった被覆しない炭素質繊維1束も石英管炉に入れた。
石英管から窒素管をはずして空気(プラン)2気)ケと
おした。ロトメータを用いて空気流速を圧力10 ps
ig、温度211℃に8いて2.55 S CFIi 
(1,217分)に調節した。この空気流速は炭素質繊
維6Fを温度600℃て2時間に又は温度700℃で1
時間に完全酸化するに十分であった。もし6y以上の炭
素質繊維(被11!!重1を計脚に入れない)を管炉に
入れたならば被膜のない炭素質繊維を完全酸化するため
空気流速8よび(又は)反応時間を調節′1−る必要が
あるだろう。
管炉に通電し600’Cに熱し2時間保った後電気を止
めた。試料を空気中室温まで冷した。被膜のない炭素質
繊維束は白色法となり手でつ寸んで炉から出すことはで
さなかった。BN膜をつけたトウは変ることなく炉から
手で取出せた。1時間後に1.3N膜つぎl・つを秤量
した処トウv量の91%が残留していた。
被覆された繊維構造物は炉フィルター用に適している。
例  2 UPF6Kトウからえた編地片(普通のシャーシー)を
最畠温度900℃で熱処理した。熱処理布地試料1.3
08yな大布地から切りとった。
アレムコ プロダクツ社GraphイーC″oat  
623ベース6yをGraphi−C’oat  62
 :B占性化斉1j4yと混合し被覆用混合物をつくっ
た。
イ■試料を被覆用混合物に入れ塗料はけを使って試料の
両面と縁、ニットの全面に被覆した。被覆後試料を混合
物からとり出し平面にのばした。ガラス棒を使い過剰の
被覆用混合物を押出した。】20℃で風乾7時間後1時
間冷却して試料を秤り5.781yであった。
試料を例1にd己載したと同様に硬化し壬村量し562
3ノであった。えた被覆した試料はi’iB2膜をもっ
ていた。
1’tB2被膜をつけた試料のsPY酸化耐性を例1に
記載のと3り検べた。600’C空気中2時間後被覆試
料は硬化重量の90%を保持していた。試料を切断し被
膜面下の炭素質繊にilIは変化ないことを認めた。被
覆試料を例1のと′Sジ炭素質繊維布地の第2非被覆試
料と比較した。第2試料は完全に酸化され又灰分か残っ
たのみでつまむ・ことも秤量のため石英管から出すこと
もできなかった。
例  3 例2と同じ炭素質繊維布地小片を炭化ほう素(BC)で
被覆l−汐112のとおり硬化した。但し被覆用混合物
は炭化ほう素1 y、Graphi −(、’oat 
 623B’占性化酌8)2よび(4’111に記載の
は5酸−尿素溶液4. m、lより成るものであった。
600℃空気中2時間後13 C49覆炭素質繊維はそ
の硬化重量の66%を保持してt・た。被覆しない試料
は完全に酸化し灰となった。
被膜つぎ繊維構造物は炉断熱材用に適当し工いろ。
例  4゜ 例2のとおり炭素質繊維編地片を例1のとおり被覆し硬
化した。被膜つぎ炭素質繊維の熱酸化削性は例1のどお
ジー29〜− 測定した、但し試料を700℃で1時間加熱した。
被覆した試料は硬化したM量の59%を保持していたが
、被膜のない試料は完全に酸化され灰だけ残った。
被膜つき繊維構造物は電動機巻線用に適している。
例  5 0PFの6.にトウからえた編地(普通シャーシー)片
を最腐温度900℃に熱した。1yの絹地試料をテキザ
ス州ヒユーストン市テキサス社へTs被被覆ため送った
。試料はテキサス社のT(被覆法特許の化学蒸気沈着法
(cyn)によってTiCを被覆された。
CVD法に8いてチタンと炭素蒸気は1050℃に2い
″C布地の炭素質繊維表面で反応し繊維上に被膜を生成
する。
N1.維被覆に特別な条件は用いない。それは工具2よ
び部品」二にTic“層をつけるに通常使われる条件で
処理された。工具や部品に使われた場合この1’ic被
膜はテキサス社のT(−30= 被膜TC’−7といわれろ。
意外なことにはCVI)被覆法は試料の編地の各繊維上
に1′t′層を沈着させて布地の各繊維束の各単繊維上
に均一膜をつけた。被覆された試料は意外に柔軟性であ
り、即ち被膜は布地柔軟性を変えて凹凸面とする程厚(
なかった。
CVIJ法により布地はly増したにすぎすえられた被
膜つぎ試料l量は2Fであった。多くの被覆試料をこの
様にしてつくった。
被覆した試料の熱酸化安定性を例1と4の方法によって
検べた結果は矢のと8vである。
700   15247 1.344y   8860
0   1.078P   0.9197   85例
  6 炭素質繊維編地(700℃でつ(つた)片をほどいて編
地から個々の繊維トウをとジ出した。このトウをシャー
レ−オープナ−でひろげ、これをランドウエンバー中で
ポリエステル結合剤と混合しポリエステル結合剤25%
と炭素質繊維75%より成る不絨フェルト又は打綿材と
した。更に不織材を熱処理し℃ポリエステル結合剤をと
かし大打綿物質(結合物と知られる)とした。この結合
打綿は次に針で穴をあけ打綿(結合物と知られている)
中の繊維をもつれさせて打綿に更に完全性と強度を与え
た。
結付させニードルバンチした打綿を1量約1yの試料に
切断しこれを窒素豚囲気のもと1ooo℃の温度に加熱
した。試料をテキサス州ヒユーストン市のテキサス社へ
TC被覆のため送った。試料はテキサス社でC’ V 
IJ法を用いTiNで被覆された。
CVI)法に8いてチタンと窒素蒸気は打綿の繊維表面
上で150℃で反応する。打綿は工具や部品にTiN層
を沈着させる通常の粂件で処理された。このTiN膜は
工具や部品に使われるとぎはテキサス社のTi gTN
−6といわれている。
CVD被覆法は打綿の各部上にTiN層を沈着させ打綿
の各炭素繊維界面に均一被膜をつけた。被膜つき試料は
極めて柔軟性であり、試料はTiN被覆によりそのN量
が2乃至3倍に増した。多くのTi1V被Mつき打綿試
料はこの様に製造した。
被膜つぎ試料の熱酸化安定性を例1の方法によって検べ
た結果は仄のとSりである。
600    1.16F    1.19y−100
本発明を好ましい実施態様について詳細記述したが、こ
の技術分野の経験者には明白である様な修正法や変更法
も本発明の特許請求範囲内に包含されるものと考えてい
ることは明白であろう。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、無機質表面被膜を有する炭素質繊維アセンブリーか
    らなる炭素質繊維構造物であつて、該被膜がセラミック
    材料、金属性材料又はそれらの組合せから選ばれ、該炭
    素質繊維アセンブリーが40より大きいLOI値をもつ
    実質上可逆的に熱固定された不燃性炭素質繊維より成る
    ことを特徴とする炭素質繊維構造物。 2、繊維アセンブリーが線状又は非線状のモノフィラメ
    ント、マルチフィラメント繊維トウ、ヤーン、羊毛状毛
    羽を形成する複数の繊維、不織の打綿、マット、ウェブ
    又はフェルト、又は織布又は編地より成る請求項1に記
    載の構造物。 3、該炭素質繊維が非線状、弾性、変形性及び伸長性を
    もち、正弦波形状および(又は)コイル形状をもち、且
    つ可逆性たわみ比が1.2:1よりも大きい請求項1又
    は2に記載の構造物。 4、炭素質繊維が65%より大きい炭素含量をもちまた
    4乃至25ミクロンの直径をもつ請求項1、2又は3に
    記載の構造物。 5、該炭素質繊維が安定化した重合体先駆体繊維又はピ
    ッチ系先駆体繊維からえたものである請求項1から4ま
    でのいづれか1項に記載の構造物。 6、該重合体先駆体繊維がアクリロニトリルホモポリマ
    ー、アクリロニトリルコポリマーおよびアクリロニトリ
    ルターポリマーからえらばれたアクリル系繊維であり、
    該コポリマーとターポリマーはアクリル単位少なくとも
    85モル%および他の重合体と共重合したモノビニル単
    位1又は2以上を15モル%以下含有する請求項5に記
    載の構造物。 7、該炭素質繊維が電気伝導性であり、少なくとも85
    %の炭素含量を含有し、且つ各繊維が直径7乃至20ミ
    クロンをもつ繊維の6Kトウについて測定したとき4×
    10^3オーム/cmより小さい電気抵抗をもつ請求項
    4、5又は6に記載の構造物。 8、該炭素質繊維が電気非伝導性であり又は静電気消失
    特性をもたずまた炭素含量が85%より小さくかつ各繊
    維が直径7乃至20ミクロンをもつ繊維の6Kトウにつ
    いて測定したとき4×10^6オーム/cmより大きい
    電気抵抗をもつ請求項4、5又は6に記載の構造物。 9、被膜が酸化物、炭化物、ほう化物、窒化物、ほう酸
    塩、けい酸塩および金属からえらばれたものである請求
    項1から8までのいづれか1項に記載の構造物。 10、被膜がTiB、TiC、TiB_2、TiO_2
    、BN、BC、Ni、AuおよびTiよりえらばれたも
    のである請求項9に記載の構造物。 11、該被膜が厚さ10乃至25ミクロンをもつ請求項
    2記載の被覆された線状繊維トウより成る巻線をもつ電
    動機。 12、該被膜が厚さ10乃至100ミクロンをもつ請求
    項2に記載の羊毛状毛羽、不織の繊維打綿、マット、ウ
    エツブ又はフェルトより成る炉フィルター。 13、該被膜が厚さ1乃至10ミクロンをもつ請求項2
    に記載の羊毛状毛羽、不織の繊維打綿、マット、ウエツ
    ブ又はフェルトより成る軽量断熱用構造物。 14、a)炭素質先駆体繊維アセンブリーを安定化し、 b)安定化した繊維アセンブリーを弛緩状態にて非酸化
    性雰囲気中で750℃以下の温度に加熱して繊維アセン
    ブリーに形状保持と実質上不可逆的な熱固定を与え、そ
    して c)熱固定した繊維アセンブリーを酸化物、炭化物、ほ
    う化物、窒化物、ほう酸塩、けい酸塩および金属からえ
    らばれた無機質材料で被覆する 工程より成ることを特徴とする被膜を有する炭素質繊維
    構造物の製造方法。 15、繊維アセンブリーが線状又は非線状のモノフィラ
    メント、マルチフィラメント繊維トウ、繊維ヤーン、羊
    毛状材料を形成している複数繊維、不織の繊維打綿、マ
    ット、ウエツブ又はフェルト、又は織布又は編地からえ
    らばれたものである請求項14に記載の方法。 16、該炭素質繊維が非線状、弾性、変形性および伸長
    性であり、正弦波形状又はコイル形状をもちかつ1.2
    :1より大きい可逆性たわみ比をもつ請求項14又は1
    5に記載の方法。 17、被膜が酸化物、炭化物、ほう化物、窒化物、ほう
    酸塩、けい酸塩および金属からえらばれたものである請
    求項14、15、又は16に記載の方法。 18、被膜がTiB、TiC、TiB_2、TiO_2
    、BN、BC、Ni、AuおよびTiからえらばれたも
    のである請求項14、15又は16に記載の方法。
JP1048670A 1988-03-04 1989-03-02 無機物質被膜を有する炭素質繊維構造物 Pending JPH01270575A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/163,919 US4902563A (en) 1988-03-04 1988-03-04 Carbonaceous fiber or fiber assembly with inorganic coating
US163919 1993-12-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01270575A true JPH01270575A (ja) 1989-10-27

Family

ID=22592176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1048670A Pending JPH01270575A (ja) 1988-03-04 1989-03-02 無機物質被膜を有する炭素質繊維構造物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4902563A (ja)
EP (1) EP0331270A3 (ja)
JP (1) JPH01270575A (ja)
KR (1) KR910007560B1 (ja)
AU (1) AU624599B2 (ja)
BR (1) BR8901016A (ja)
CA (1) CA1327257C (ja)
FR (1) FR2628122B1 (ja)
ZA (1) ZA891538B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5376279A (en) * 1988-09-12 1994-12-27 British Technology Group Ltd. Filtration using ionically and electrically conductive depth filter
US5094901A (en) * 1990-07-19 1992-03-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Oxidation resistant ceramic matrix composites
US5306556A (en) * 1991-11-07 1994-04-26 R. K. Carbon Fibers, Ltd. Gaskets and sealing material
AU4637493A (en) * 1992-08-10 1994-03-03 Dow Deutschland Inc. Process and device for monitoring vibrational excitation of an axial compressor
ATE182005T1 (de) * 1992-08-10 1999-07-15 Dow Deutschland Inc Adapter zum anbringen eines druckwandlers an das gehäuse einer gasturbine
KR100296671B1 (ko) * 1992-08-10 2001-10-24 스티븐에스. 그레이스 압축기의제어와모니터링을위한장치및공정
DE69325376T2 (de) * 1992-08-10 1999-10-14 Dow Deutschland Inc Vorrichtung zur verkrustungsdetektion eines axialverdichters.
WO1997034026A1 (en) * 1996-03-13 1997-09-18 Cerma Shield (Proprietary) Limited The coating of materials
DK1115893T3 (da) * 1998-09-14 2002-10-14 Frenzelit Werke Gmbh & Co Kg Fremgangsmåde til fremstilling af formlegemer
WO2001068341A1 (en) * 2000-03-13 2001-09-20 L & P Property Management Company Method for forming fire combustion modified batt
US20090126119A1 (en) * 2000-03-13 2009-05-21 L&P Property Management Company, A Delaware Corporation Fire resistant insulator pad
US20070202294A1 (en) * 2000-03-13 2007-08-30 L&P Property Management Company Protective fire retardant component for a composite furniture system
US7329043B2 (en) * 2003-11-04 2008-02-12 L&P Property Management Company Thermal properties testing apparatus and methods
US20070006383A1 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Ogle Steven E Mattress with substantially uniform fire resistance characteristic
WO2009042641A2 (en) * 2007-09-24 2009-04-02 Parker-Hannifin Corporation Surface modified filtration media
KR101083060B1 (ko) * 2008-12-31 2011-11-16 전남대학교산학협력단 광촉매활성을 갖는 복합탄소나노섬유 제조방법, 그 방법으로 제조된 광촉매활성을 갖는 복합탄소나노섬유, 상기 복합탄소나노섬유를 포함하는 필터 및 상기 제조방법에 사용되는 열 안정성 광촉매 졸 용액
DE102012220546A1 (de) 2012-11-12 2014-05-15 Neenah Gessner Gmbh Flammhemmend ausgerüstetes Gasfiltermaterial mit hoher Staubspeicherfähigkeit

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4884008A (ja) * 1972-02-12 1973-11-08
JPS60119268A (ja) * 1983-12-01 1985-06-26 三菱レイヨン株式会社 セラミツクス被覆炭素繊維

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3071637A (en) * 1959-01-27 1963-01-01 Accumulatoren Fabrik Ag Process of producing porous, electrically conductive sheet material
US3351484A (en) * 1963-11-14 1967-11-07 Hitco Carbon fibers and method
US3356525A (en) * 1963-11-18 1967-12-05 Hitco Corp Metal carbide formation on carbon fibers
US3573961A (en) * 1968-06-28 1971-04-06 Us Air Force Method for making refractory oxide-coated materials
FR1594182A (ja) * 1968-12-06 1970-06-01
US4275095A (en) * 1979-07-31 1981-06-23 Warren Consultants, Inc. Composite article and method of making same
US4251589A (en) * 1979-09-05 1981-02-17 Charles Romaniec Production of a substantially inert flexible textile material
JPS57188464A (en) * 1981-05-11 1982-11-19 Mitsubishi Pencil Co Carbon spring and manufacture
US4460650A (en) * 1981-12-24 1984-07-17 Toho Beslon Co., Ltd. Acrylonitrile fibers, a process for producing acrylonitrile fibers, as well as producing peroxidized fibers, fibrous active carbon or carbon fibers therefrom
US4444574A (en) * 1982-10-06 1984-04-24 George Tradewell Partially-carbonized polyacrylonitrile filter
US4766013A (en) * 1983-03-15 1988-08-23 Refractory Composites, Inc. Carbon composite article and method of making same
CA1284858C (en) * 1985-04-18 1991-06-18 Francis Patrick Mccullough, Jr. Nonlinear carbonaceuous fiber having a spring-like structural configuration and methods of manufacture
US4643931A (en) * 1985-09-09 1987-02-17 The Dow Chemical Company Method and materials for manufacture of anti-static carpet having tufts containing electroconductive carbonized filaments or fibers
DE3623786A1 (de) * 1985-11-13 1987-05-14 Man Technologie Gmbh Verfahren zur herstellung von russfiltern
US4879168A (en) * 1987-10-28 1989-11-07 The Dow Chemical Company Flame retarding and fire blocking fiber blends

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4884008A (ja) * 1972-02-12 1973-11-08
JPS60119268A (ja) * 1983-12-01 1985-06-26 三菱レイヨン株式会社 セラミツクス被覆炭素繊維

Also Published As

Publication number Publication date
AU3028089A (en) 1989-09-07
BR8901016A (pt) 1989-10-24
US4902563A (en) 1990-02-20
EP0331270A2 (en) 1989-09-06
KR890014798A (ko) 1989-10-25
EP0331270A3 (en) 1992-01-08
KR910007560B1 (ko) 1991-09-27
AU624599B2 (en) 1992-06-18
CA1327257C (en) 1994-03-01
ZA891538B (en) 1990-10-31
FR2628122B1 (fr) 1995-01-06
FR2628122A1 (fr) 1989-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01270575A (ja) 無機物質被膜を有する炭素質繊維構造物
US3235323A (en) Heat-resistant black fibers and fabrics derived from rayon
US5503929A (en) Linear carbonaceous fiber with improved elongability
EP0439184B1 (en) Carbon fiber structure and process for producing the same
KR900005073B1 (ko) 방음 및 단열 구조재
CA1325100C (en) Ceramic thermal barriers
US4857404A (en) Fluorinated carbonaceous fibers
US5034267A (en) Carbonaceous fiber or fiber assembly with inorganic coating
US4978571A (en) Carbonaceous fiber or fiber assembly with inorganic coating
JPS63165562A (ja) 耐熱性無機繊維成形体及びその製造方法
US5030509A (en) Carbonaceous fiber or fiber assembly with inorganic coating
US5028477A (en) Carbonaceous fiber or fiber assembly with inorganic coating
US4956235A (en) Carbonaceous fiber or fiber assembly with inorganic coating
US4944999A (en) Carbonaceous fiber or fiber assembly with inorganic coating
KR970001582B1 (ko) 조밀한 탄소상 섬유 구조체
JPS6314092B2 (ja)
KR900002763B1 (ko) 내화성 섬유의 공간구조물 및 그의 제조방법
US4937140A (en) Fluorinated carbonaceous fibers
JPS58115121A (ja) アクリル系炭素繊維
WO1996003279A1 (en) Process for preparing novel carbonaceous fibers
JPH0742846A (ja) ガスケット及びシール材
Chawla et al. Ceramic reinforcements