JPH0126579Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126579Y2
JPH0126579Y2 JP1981103673U JP10367381U JPH0126579Y2 JP H0126579 Y2 JPH0126579 Y2 JP H0126579Y2 JP 1981103673 U JP1981103673 U JP 1981103673U JP 10367381 U JP10367381 U JP 10367381U JP H0126579 Y2 JPH0126579 Y2 JP H0126579Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
roll
layer
package
printed pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981103673U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS589383U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10367381U priority Critical patent/JPS589383U/ja
Publication of JPS589383U publication Critical patent/JPS589383U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0126579Y2 publication Critical patent/JPH0126579Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は軟質極薄包装用プラスチツクフイルム
のロール状巻回体を厚紙製の箱体内に収納してな
る包装用フイルム包装体の構造に関するものであ
る。
従来、各種野菜、食肉、魚貝類など生鮮食品あ
るいは各種の調理された食物等を冷蔵庫等に収納
保存するにあたり、主として保存中にこれらのも
のが乾燥したり、あるいはその臭気が散逸するの
を防止する目的で厚さ10〜30μmのプラスチツク
製の軟質極薄フイルム、いわゆるラツプフイルム
にて包装することが広く行なわれている。
このラツプフイルムは、光学的に透明であつ
て、ロール状に巻回されたものを厚紙製包装箱に
収納した状態で市販されており、最近ではこのラ
ツプフイルムの表面に各種のカラフルな印刷模様
を所定ピツチで施したもの(例えば実開昭55−
131967号公報参照)が市販されるに至つている。
しかし、このラツプフイルムの表面にカラフル
な印刷模様を施したものを巻回すると、径方向の
内と外とは円周が異なること、また用途に応じて
巻芯の径が任意とされることから、これらは何ら
かの工夫がなされていないと目視した場合に第2
層以下の印刷模様が重畳視される結果、模様が識
別されなくなるし、これはまたラツプフイルムの
厚さに対して印刷インキ層の厚さが3〜10μmと
比較的大きいために印刷部と非印刷部との径方向
の凹凸差が著しく、これによつてシワが発生して
引出しが難しくなつたり気泡の巻き込みがあつ
て、商品価値を著しく損なうという不利があつ
た。
本考案は、表面に印刷模様を施した光学的に透
明な軟質極薄のロール状をした包装用プラスチツ
クフイルムの、展示、収納に際しての取り扱いを
容易なものとすることのできる包装体の構造に関
するものであつて、少なくとも最外層の第一層と
第二層との間に実質的にその全幅にわたつて全体
形状が渦巻き状をした円筒形をなす柔軟可とう性
の合紙を介在させた上記フイルムのロール状巻回
体を、その一部に少なくとも一つの覗き窓を有す
る厚紙製の箱体内に収納してなるものとしたこと
を要旨とするものである。
以下、本考案の包装体を詳細に説明すると、本
考案におけるロール状フイルム巻回体3は、第3
図に示すように実質的にフイルムの全巾にわた
る、かつ適当な長さの合紙1がロール状フイルム
巻回体3の最外層の内側に配置されるよう巻き付
けられており、この合紙、好ましくは白色無地の
合紙の存在によりフイルム2に施した印刷模様を
明瞭に識別できるようにされている。
一方、上記巻回体3を収納する厚紙製の箱5に
はフイルム2に施した印刷模様を識別するための
覗き窓4が任意の個所に1個もしくは複数個設け
られると共に、要すればこの覗き窓4を被うよう
にして、好ましくは紫外線吸収剤の吸着層もしく
はコーテイング層を有する透明フイルムないしシ
ート6が張設され、防じん性と耐候性が確保され
る。
本考案の包装用フイルム包装体は上記のような
構成とされるので、これによれば箱体5からその
都度ロール状フイルム巻回体3を取出すことなく
箱体の覗き窓4を通してフイルム2に施した印刷
模様を識別できるばかりでなく、ロール状フイル
ム巻回体3にはその最外層の内側に実質的にその
フイルムの全巾にわたる合紙1を配置してあるか
ら、フイルム2に施した印刷模様を明瞭に識別で
きるほか、この合紙1の存在によつて保存中にお
けるフイルム2の光による劣化が効果的に防止さ
れる。また、このものはフイルム2の最外層が第
2層と密着することがないし、その巻戻しも極め
て容易となるが、さらにこれは軟質極薄プラスチ
ツクフイルムの厚さ10〜30μmに対する印刷模様
部の印刷インキ層が3〜10μmの厚さであるため
に印刷部と非印刷部との凹凸が著しいものであつ
ても合紙の存在によつてその凹凸が認識されなく
なるという効果が与えられるなど、その取扱いが
極めて簡単であり、したがつてその実用的価値は
すこぶる大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の包装用フイルム包装体の斜視
図、第2図はその要部断面図、第3図は本考案に
おけるロール状フイルム巻回体を一部巻戻した状
態の斜視図である。 1……合紙、2……包装用プラスチツクフイル
ム、3……ロール状巻回体、4……覗き窓、5…
…包装箱、6……透明フイルムないしシート。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 表面に印刷模様を施した光学的に透明な軟質極
    薄の包装用プラスチツクフイルムのロール状巻回
    体を、その一部に少なくとも一つの覗き窓を有す
    る厚紙製の箱体内に収納してなる包装体であつ
    て、このロール状巻回体の少なくとも最外層の第
    一層と第二層との間に実質的にその全幅にわたつ
    て全体形状が渦巻き状をした円筒形をなす柔軟可
    とう性の合紙を介在させたことを特徴とするロー
    ル状包装用フイルムの包装体。
JP10367381U 1981-07-13 1981-07-13 包装用フイルム包装体 Granted JPS589383U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10367381U JPS589383U (ja) 1981-07-13 1981-07-13 包装用フイルム包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10367381U JPS589383U (ja) 1981-07-13 1981-07-13 包装用フイルム包装体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS589383U JPS589383U (ja) 1983-01-21
JPH0126579Y2 true JPH0126579Y2 (ja) 1989-08-09

Family

ID=29898284

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10367381U Granted JPS589383U (ja) 1981-07-13 1981-07-13 包装用フイルム包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS589383U (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50136635U (ja) * 1974-04-22 1975-11-11
JPS55131967U (ja) * 1979-03-12 1980-09-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS589383U (ja) 1983-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6216377A (ja) 乾燥フオトレジスト材料用のパツケ−ジ
GB2102265A (en) Improved fly paper
US4021001A (en) Cores for use in reeling up sheet materials
JPH0126579Y2 (ja)
US5624030A (en) Packaging assembly for pallet transport of goods
JP2001124759A (ja) ガス検知用インジケーター
JP2020117257A (ja) 包装巻回体用化粧箱
US7255299B2 (en) Fabric storage panel
JPS6214648A (ja) 写真フイルム包装体
GB1560589A (en) Method of handling tobacco leaves
KR100349011B1 (ko) 농수산물 포장 상자용의 통풍성 골판지
JPS6117015Y2 (ja)
JP4485307B2 (ja) 平版印刷版の加工ライン
JPH046901Y2 (ja)
KR200204001Y1 (ko) 농수산물 포장 상자용의 통풍성 골판지
JPS6210360Y2 (ja)
GB2229994A (en) Cracker
JPH0530913Y2 (ja)
JP3018533U (ja) 販売用の模造紙、クラフト紙等の既裁断紙
JP2002002860A (ja) ロール状フィルム包装構造体
JP3089658U (ja) 本の保存装置
JPS591939Y2 (ja) 包装具
JPH0241141Y2 (ja)
JPS6036430Y2 (ja) 段ボ−ル
JPS59115259A (ja) フイルム捲物用キヤツプ及び包装方法