JPH012648A - 吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品

Info

Publication number
JPH012648A
JPH012648A JP62-159354A JP15935487A JPH012648A JP H012648 A JPH012648 A JP H012648A JP 15935487 A JP15935487 A JP 15935487A JP H012648 A JPH012648 A JP H012648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbent
sheet
cellulose pulp
absorbent article
surfactant solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62-159354A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS642648A (en
Inventor
新開 茂則
Original Assignee
ライオン株式会社
Filing date
Publication date
Application filed by ライオン株式会社 filed Critical ライオン株式会社
Priority to JP62159354A priority Critical patent/JPS642648A/ja
Priority claimed from JP62159354A external-priority patent/JPS642648A/ja
Publication of JPH012648A publication Critical patent/JPH012648A/ja
Publication of JPS642648A publication Critical patent/JPS642648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、生理用ナプキンや使い捨ておむつ等の吸収性
物品に関するものである。
[従来の技術] 従来、この種の吸収性物品における吸収体として.セル
ロースパルプシートから製造されたフラッフパルプを素
材とするものが良く知れられている。これは、上記セル
ロースパルプシートラ適宜の粉砕機によって解繊したあ
と、解繊された屯譲維を積f−a機で積繊することによ
り多孔質シート状のフラッフパルプを形成し、このフラ
ッフパルプで吸収体を形成したものである。
ところが、フラッフパルプからなる上記従来の吸収体は
、解繊された単職雄の集合によって構成されているため
、その強度が小さく、使用中に切れやよれ等を生じ易い
という欠点があった。また、経血や尿などの体液の拡散
性が十分とは言えず、局部的に多量の体液を受けた場合
の吸収性に難点を有していた。
このような欠点を解消するため、上記フラッフパルプ中
に熱融着性織雄を混合させ、それに熱風加工やエンボス
加工を施すことによって繊維同士を部分的に結合させた
り、フラッフパルプ全体を吸収紙で包み込んだものによ
って吸収体を形成することも行われていたが、強度の問
題はある程度解決されたものの、体液の拡散性の問題は
全く解決されておらず、しかも、吸収体の製造に当り、
製造工程数が増加すると同時に設備も大型化し、製造コ
スト延いては製品コストの上昇が避けられないという新
たな問題が生じた。また、上述したように機械力によっ
てバルブシートを解繊するため、騒音や微粉末バルブの
飛散等が発生し、作業環境の7き化を招き易いという欠
点もあった。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の課題は、吸収性物品における吸収体の強度の増
大と体液拡散性の向上とを図り、且つ、該吸収体を、製
造コストの上昇や作業環境の悪化等を招くことなく簡単
且つ安価に製造できるようにすることにある。
〔問題点を解決するための手段] 上記課題を解決するため、本発明は、吸収性物品におけ
る吸収体を.セルロースパルプシートに界面活性剤溶液
を含浸させ、それにマイクロウェーブを照射することに
より形成した多孔質シートを素材として形成したことを
特徴とするものである。
[実施例コ 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図は本発明の吸収性物品の第1実施例を示すもので
、この吸収性物品は、経血や尿等の体液を吸収、保持す
る吸収体1と、該吸収体1における肌との当接面側を覆
う液透過性の表面材2と、吸収体lにおける肌との非当
接面側を覆う液不透過性の防漏材3とで構成されている
上記吸収体1は、繊維密度の高いセルロースパルプシー
トに界面活性剤溶液を含浸させ、それにマイクロウェー
ブを照射することにより形成した多孔質シートを素材と
して構成されている。即ち、この多孔質シートは.セル
ロースパルプシートを解繊することなく、そのままの状
態で上記製法を施すことによって繊維密度を低下させる
と共に、高度のフラッフ状態に形成したものであり、そ
のため、解繊した単1a雄の集合体であるフラッフパル
プのように完全なフラッフ状態とはなっておらず、表裏
面はフラッフパルプよりも緻密構造をしている。従って
、上記フラッフパルプに比べて各繊維の結合力が非常に
大きく、吸収体を形成した場合に繊維の切れやよれ等が
生じにくく、また、吸収した体液の拡散速度も非常に速
いという利点がある。しかも、その製造に当り.セルロ
ースパルプシートを機械で解繊する必要がないため、解
繊に伴う騒音や微粉末パルプの飛散等の問題がなく、且
つ、製造工程数の増加や設備の大型化も生じないため、
製造コスト延いては製品コストの上昇が避けられる。
かかる多孔質シートは、例えば第3図に示すような方法
によって製造することができる。
即ち、同図において、ロール状に巻き取られたセルロー
スパルプシート10は、順次繰り出されて界面活性剤溶
液11中に浸漬され、ここで該界面活性剤溶液が含浸せ
しめられる。上記セルロースパルプシート10としては
、厚さが0.3〜3.0+am 、密度が0.3〜0.
7g/cc程度のものが好適に使用され、また、界面活
性剤としては、アニオン界面活性剤や、ノニオン界面活
性剤、両性界面活性剤等があり、これらを単独で、ある
いは同系または異系のものを複数併用もしくは組み合わ
せて使用したり、さらには、それに重炭酸ソーダを混合
して使用することができ、そのときの溶液の濃度はo、
1−15%程度が好ましく、より好ましくは1〜5%で
ある。なお、上記界面活性剤の具体例としては、LAS
 、 AOS 、 AES 、 AS等の各種塩類や脂
肪酸、高級アルコールのエチレンオキサイド、プロピレ
ンオキサイド付加体、リン酸エステル、シュガーエステ
ル、アシル化プロティン等がある。
次に、界面活性剤溶液が含浸せしめられた上記セルロー
スパルプシート10は、マイクロウェブ照射室12に送
られ、照射機13からのマイクロウェブか約2分間程照
射される。そして、このマイクロウェブの照射により、
界面活性剤溶液を含んだ上記セルロースパルプシート1
0が、水素結合のもつエネルギーの低下や該水素結合の
断裂等を生じてフランツ化すると共に、水分の蒸発によ
り乾燥し、而して、上記セルロースパルプシートIOよ
り厚さが10〜20倍も増大することによって繊維密度
の低下した柔1敗性多孔質シート14が得られる。
なお、上記セルロースパルプシートlOを界面活性剤溶
液に浸漬したときの含水率は約250owp%であるが
、浸漬後に平ロールで含水率を低下させることにより、
上記マイクロウェーブ照射後の乾燥時間を短縮すること
ができ、また、界面活性剤溶液14に浸漬する前のバル
ブシートlOに、例えば0.6mm径程度の小孔を多数
穿設しておくことにより、より一層優れたフラッフ効果
を発現させることができる。
かくして得られた多孔質シート14は、所定の長さ及び
形状に裁断され、必要に応じて積層するなどして上記吸
収体1が形成される。
而して、第1図に示す吸収性物品では、上記吸収体1を
単独で使用しているが、第2図に示すように1該吸収体
lを高分子吸収体4と組み合わせて使用することもでき
る。なお、図中5は高分子吸収体4を保持するF1a紙
を示している。
ここで、上記表面材2としては、経血や尿等の水分を透
過させるのに十分な透孔を有するものであれば任意の素
材が使用でき、例えば、レーヨン紙、不織布等が好適に
使用される。
一方、上記防漏材3は、水分を通さない適宜の合成樹脂
製シートによって構成することができるが、むれを防ぐ
ためには1.透湿防水性を有する多孔質のシートを使用
するのが望ましい。このようなシートとしては、風合の
良い熱可塑性合成樹脂シート、例えば、ポリエチレン、
ポリプロピレン等のポリオレフィン樹脂に、多孔性を与
えるための無機充填剤を高充填すると共に必要に応じて
帯電防止剤や滑剤等の添加物を混入したシートであって
、紫外線照射あるいは低温プラズマ処理を行ったものよ
りなり、水蒸気は通過させるが水は通過させない多数の
微細孔によって少なくとも100g/m’ ・24h以
上の透湿性を有するように構成したものが良い。
また、上記高分子吸収体4としては、ポリアクリルニト
リル誘導体、ポリアクリルアミド系、ポリアクリル酸塩
系、酢酸ビニル/アクリル酸メチルコポリマーけん化物
等が知られている。
ざらに、薄葉紙5として゛は、吸収性物品の幅方向にク
レープ状の謙を施した吸収性を有するものが使用され、
その場合の薄葉紙の坪量及び篭形成率(クレープ率)は
任意であるが、好ましくは坪量が15〜30g/l11
2、増形成率が15〜40%の範囲である。
次に、上記吸収体を使用して構成した吸収性物品の性能
実験について説明する。
(実験例工) 厚さ1.3m1g、密度0.548/cm”のセルロー
スパルプシートを 7.0C!IX 16.5cmに裁
断したものを多数用意し、濃度3%の各種界面活性剤溶
液に浸漬したあと、それぞれ2450MHzのマイクロ
ウェーブを2分間照射することにより多孔質シートを形
成し、界面活性剤の種類によって多孔質シートの厚さに
どのような差が生じるかについて調へた。同時に、界面
活性剤溶液の代りに水を使用した場合についても実験し
、比較例として加えた。それらの実験結果を第1表に示
す。
なお、この場合の重炭酸ソーダの濃度は3?6、シート
の孔は、孔径0.6mm 、ビ、チ3.6mmであった
第1表 (実験例■) 異なる界面活性剤を用いて製造した3種類の多孔質シー
ト(セルロースパルプ 700g/m2 )でそれぞれ
吸収体(厚さ7I11.密度0.1g/cc )を形成
すると共に、これらの吸収体を用いて第1図に示す構成
の吸収性物品(横7.0cm X縦t6.5cm)を形
成し、その性能をフラッフパルプを使用したものと比較
した。その比較結果を第2表に示す。
なお、このときの吸収性物品のその他の構成部材の概要
は次のとおりである。
表面材:ポリプロピレン不織布 20g/m2防漏材:
ポリエチレン十炭酸カルシウム24ルm この実験から分るように、多孔質シートからなる吸収体
を使用した本発明品は、フラッフパルプを使用した従来
品よりも、体液拡散性及び引張強度において数段優れて
おり、着用時に吸収体のよれや切れ等が生じにくい。
第  2  表 なお、上記表中の各評価は、次の要領により行ったもの
である。
(吸液時間〉 吸収性物品の上に穴(φ2.5cm )の開いたアクリ
ル板をのせ、人工尿10〜20IIllを滴下し、吸収
するまでの時間を測定した。
なお、このとき吸収性物品には、8 g/cm2の荷重
になるように分銅を乗せる。
〈逆戻り量〉 人工尿10〜20m1を吸収性物品の中央部に滴下し、
2分後に濾紙30プライを吸収性物品に乗せ、その上か
ら50g/cm2になるように加圧して2分後の濾紙へ
の移行量を測定した。
く吸液量) 金網上に吸収面を下にして吸収性物品を乗せ、その上か
ら8 g/cralあるいは508ノCll1zになる
ように加圧して人工尿中へ5分間浸漬し、その後全体を
引き上げて3分間水切りしたあと吸収性物品を取り出し
、浸漬前と浸漬後との屯が差から吸液層を求めた。
〈拡散長) 吸収体の表面に人工尿を1〜5m!滴下し、1分後の縦
、横方向の拡散長を測定した。
く柔軟性〉 官能で評価した。
く引張強度〉 試r(幅2.5cm 、スパン5cI11、引張速度2
00mm/minの条件下でテンシロンを用いて測定し
た。なお、ウエント強度は、人工尿に1分間浸漬後、脱
水して(脱水率150owp%)測定した。
〈−滴吸収時間〉 吸収体の表面に人工尿−滴を滴下して吸収させ、その吸
収時間を測定した。
〈着用による吸収体のよれ・切れ〉 実装着による回収品のよれ及び切れを官能により評価し
た。
[発明の効果] このように本発明によれば、吸収体を.セルロースパル
プシートiで界面活性剤溶液を含浸させ、それにマイク
コウェーブを照射することにより製造した多孔質シート
を素材として形成したので、該吸収体の強度及び体液拡
1牧性能を、従来のフラッフパルプ製のものに比へて著
しく高めることができる。
また、上記吸収体の製造に当ってセルロースパルプシー
トを機械で解繊する必要がないため、解繊に伴う騒音の
発生や微粉末パルプの飛散等による作業環境の悪化とい
う問題を生じることかなく、しかも、吸収体の強度及び
体液拡散性を向上させるだめの付加加工を施す必要がな
いため、製造工程数の増加や設備の大型化等の問題を生
じることもなく、従って、その製造コスト延いては吸収
性物品の製品コストの上昇を防ぐことかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の異なる実施例を示す断面図
、第3図は多孔質シートの製造工程の説明図である。 1・・吸収体、 10拳φセルロースパルプシート 11・・界面活性剤溶液、 14・拳多孔質シート。 特許出願人   ライオン株式会社 代理人弁理士   林      宏 (外1名) 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.セルロースパルプシートから製造された柔軟性多孔
    質シートを素材とする吸収体を備えており、上記多孔質
    シートは、上記セルロースパルプシートに界面活性剤溶
    液を含浸させ、それにマイクロウエーブを照射すること
    により形成してなることを特徴とする吸収性物品。
JP62159354A 1987-06-26 1987-06-26 Absorbent article Pending JPS642648A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62159354A JPS642648A (en) 1987-06-26 1987-06-26 Absorbent article

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62159354A JPS642648A (en) 1987-06-26 1987-06-26 Absorbent article

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH012648A true JPH012648A (ja) 1989-01-06
JPS642648A JPS642648A (en) 1989-01-06

Family

ID=15692014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62159354A Pending JPS642648A (en) 1987-06-26 1987-06-26 Absorbent article

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS642648A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5139861A (en) * 1990-06-21 1992-08-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for bonding blends of cellulosic pulp and fusible synthetic pulp or fiber by high-speed dielectric heating and products produced thereby
AT406834B (de) * 1997-12-18 2000-09-25 Voest Alpine Ind Anlagen Kühlvorrichtung zum kühlen eines heissen bewegten metallbandes
JP5129537B2 (ja) * 2007-09-28 2013-01-30 大王製紙株式会社 吸収性物品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5328759A (en) Process for making a hydraulically needled superabsorbent composite material and article thereof
RU2655241C2 (ru) Гидроспутанные волокнистые структуры
US3441021A (en) Non-adherent surgical dressing
WO2010146996A1 (ja) 吸収性物品
JPH09503944A (ja) 月経吸収性構造
JPH08511067A (ja) 液体移動材料
JPH05228174A (ja) 針で処理した奇麗で乾燥した接面組成物
CN104287890A (zh) 创伤敷料用表面片和创伤敷料
JP2010207811A (ja) 吸収体及び吸収性物品
MXPA01003682A (es) Tela de fibra unida perforada.
KR20020035611A (ko) 홈붙이 흡수성 복합물
JPH10179636A (ja) ミズゴケ物質を含む液体吸収性物体、その製造方法及びそれを用いた積層液体吸収性製品
JP3644738B2 (ja) 吸収性シート及びその製造方法並びに吸収性物品
AU659201B2 (en) Method for co-forming an absorbent structure having a transfer layer and a reservoir layer and the resulting product thereof
MXPA02001630A (es) Estructura absorbente en un articulo absorbente y un metodo para producirla.
JPH05115504A (ja) 体液吸収性物品用の表面材
JP3357518B2 (ja) 吸収性シート及びその製造方法並びに吸収性物品
JPS62170565A (ja) 吸収性物品の表面材およびその製法
JPH012648A (ja) 吸収性物品
JPH03173562A (ja) 衛生物品用の吸収体
TW201350149A (zh) 具有改良的血液芯吸性之高密度吸收芯
EP3842019A1 (en) Absorbent article
JPH09156012A (ja) 吸収性シート及びその製造方法並びに吸収性物品
JPH08229071A (ja) 吸収性物品
JPH03109067A (ja) セルロース系スポンジ圧縮体及びその製造方法