JPH0126237B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126237B2
JPH0126237B2 JP15212780A JP15212780A JPH0126237B2 JP H0126237 B2 JPH0126237 B2 JP H0126237B2 JP 15212780 A JP15212780 A JP 15212780A JP 15212780 A JP15212780 A JP 15212780A JP H0126237 B2 JPH0126237 B2 JP H0126237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
telephone
self
information
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15212780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5776962A (en
Inventor
Michio Mito
Shinji Ishii
Kazuyuki Yamamoto
Teruyuki Kubo
Koichi Sekiguchi
Seiya Uchida
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Iwasaki Tsushinki KK
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Iwasaki Tsushinki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Iwasaki Tsushinki KK filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP15212780A priority Critical patent/JPS5776962A/ja
Publication of JPS5776962A publication Critical patent/JPS5776962A/ja
Publication of JPH0126237B2 publication Critical patent/JPH0126237B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/002Arrangements for interconnection not involving centralised switching with subscriber controlled access to a line, i.e. key telephone systems
    • H04M9/003Transmission of control signals from or to the key telephone set; signalling equipment at key telephone set, e.g. keyboard or display equipment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は複数組の通話路と1組のシリアルデー
タバスとに並列に接続された複数個のボタン電話
機を有するボタン電話装置に関し、特に1回のデ
ータ信号伝送に複数のボタン電話機のデータ信号
送出部が動作しかつそれぞれのデータの衝突を防
止するように制御する方式に関するものである。 従来、この種のボタン電話装置では、1回のデ
ータ信号伝送に、多数のボタン電話機のデータ信
号送出部であるバスドライバのうち1つのバスド
ライバだけが動作するようにしたものであり、そ
の方法として、セントラルバスコントローラによ
る、ポーリング方式または非同期方式があるが、
いずれもバスの制御にマスターコントローラを必
要とし、ポーリング方式ではバス上に多数の電話
機があればあるほどポーリング動作に多くの時間
が費され、実際の情報交換時間が短くなつてしま
い、また非同期方式ではマスターコントローラが
複雑になる等の欠点があつた。 本発明の目的は、局線や内線の複数組の通話路
と1組のシリアルデータバスとに並列に接続され
た複数個のボタン電話機を有するボタン電話装置
において、1回のデータ信号伝送に複数のボタン
電話機のデータ信号送出部が動作するようにする
とともにそれらのデータの衝突が防止されるよう
にするための制御を上記複数個のボタン電話機に
よる分散制御という極めて新規な方式で簡単かつ
安価に実現したボタン電話装置を提供し、上述し
たマスターコントローラを不要とするとともに上
述した欠点を除去することにある。 以下、本発明の実施例について図面を参照して
説明する。 第1図に示したように、本発明の一実施例によ
るボタン電話装置は、n組の通話線P1,P2,…,
Poと1組のシリアルデータバスDTとに並列に接
続された(m+1)個のボタン電話機KT0
KT1…,KTnの各々に、固有の自己番号(KT0
は0,KT1は1,KTnはm)を設定するための
自己番号設定スイツチ8と、データバスDTに対
してデータ信号の送受を行うデータ送受回路3
と、自己番号設定スイツチ8およびデータ送受回
路3等を制御する制御部5とを、設けるととも
に、上記ボタン電話機のうち特定の1つの番号0
に設定された主電話機KT0に同期信号をデータ
バスDTへ送出させるようになし、かつ各ボタン
電話機は、上記同期信号を基準として、上記自己
番号設定スイツチ8によつて設定された自己番号
を基に決定される、固有のタイムスロツトで、デ
ータ信号をデータバスDTへ送出するようになさ
れていることを特徴とする。 ボタン電話機KT0,KT1,…,KTnは同一構
成であり、それぞれ電話機回路網1、通話路スイ
ツチ2、トーン発生回路4、表示回路6、および
キーボード7等の通常のボタン電話機に必要な機
能部を含み、これらの機能部の制御も制御部5が
行う。制御部5において、はデータ受信入力端
子、はデータ送信出力端子、は通話路スイツ
チ駆動出力端子、はトーン選択/駆動出力端
子、は表示情報出力端子、はキーボード7あ
るいは自己番号設定スイツチ8の読取入力端子で
ある。制御部5はキーボード7および自己番号設
定スイツチ8のうち一方を選択的に読取ることが
できる。 以下、第1図の動作を説明する。電源が投入さ
れると、各ボタン電話機の制御部5は各出力およ
び内部メモリの初期化を行なつた後、自己番号設
定スイツチ8によつて設定された自己番号を読取
り、その値が特定のある値(この実施例では0)
である主電話機KT0ならば、内部タイマーを起
動させて一定の周期で同期信号(スタートビツ
ト)をデータ送受回路3を介してデータバスDT
へ送出しデータ送受処理サイクルに入る。このデ
ータ送受処理サイクルにおけるデータバスDT上
の信号のフオーマツトを第2図に示す。主電話機
KT0の制御部5は上記同期信号に引続いてヘツ
ド情報信号をデータバスDT上に送出する。この
ヘツド情報信号とは前記タイマー周期毎にインク
リメントされる2ビツトのカウンタ出力値であ
り、これにより各データ送受処理サイクルにおけ
る共通情報欄(第2図)において各電話機の送受
すべきデータ信号の種類を指示する情報である。
従つて、第3図に示すように、1制御サイクル中
には、ヘツド情報が0から3までのデータ送受処
理サイクルが主電話機KT0のタイマー周期毎に
順次データバスDTに現れることになる。 主電話機KT0以外の各電話機制御部は前記同
期信号を受信することによりデータ送受処理サイ
クルに入る。 ここでヘツド情報により共通データ欄の種類を
第1表に示すように規定する。
【表】 この場合のデータバスDT上の信号のフオーマ
ツトをヘツド情報別に第4図1,2,3,4に示
し、以下第4図1,2,3,4について順次説明
する。なお、各ボタン電話機KTはデータ送受処
理サイクルにおいて以下説明する出力動作時以外
はすべて入力動作をする。 第4図1 ヘツド情報0…各通話路情報 ヘツド情報が0の時のデータ送受処理サイクル
において各ボタン電話機KT0〜KTnは自己番号
(KT番号)に応じて第5図の動作を行う。すな
わち通話路P1〜Poの数n、ボタン電話機KT0
KTnの数(m+1),n≦(m+1)とした時、
KT番号1〜nのボタン電話機にそれぞれ通話路
P1〜Poの状態情報の保持、管理を担当させ、各
通話路担当ボタン電話機がヘツド情報0の時のデ
ータ送受処理サイクルにおいてKT番号順に順次
自己の制御部5内のメモリに保持する通話路情報
をデータ送受回路3を通じてデータバスDTへ出
力する。通話路Poの状態信号の直後には主電話
機KT0によつてストツプ信号(ストツプビツト)
が出力される。また出力しているボタン電話機以
外のボタン電話機はデータバスDT上のデータ信
号をデータ送受回路3を通して読取り、制御部5
内の内部メモリに記憶する。 以上でこのデータ送受処理サイクルが終了した
ことになり、この時点で各ボタン電話機は全通話
路情報を共通に認識できることになる。 第4図2 ヘツド情報1
…各ボタン電話機のフツク状態信号 このデータ送受処理サイクルにおいては、その
共通情報欄に全ボタン電話機に対して1ボタン電
話機当り1ビツト相当の出力タイミングがKT番
号順に割当てられている。各ボタン電話機KT番
号に応じて自己のタイミングを判定しオンフツク
ならば“L”(“0”)信号をオフフツクならば
“H”(“1”)信号を、データ送受回路3を通じて
データバスDTへ出力する。この様子を第6図に
示す。ボタン電話機KTnのフツク情報の直後に
は主電話機KT0によつてストツプ信号(ストツ
プビツト)が出力される。 以上でこのデータ送受処理サイクルが終了した
ことになり、この時点で各ボタン電話機は全ボタ
ン電話機のフツク情報を共通に認識できることに
なる。 第4図3 ヘツド情報2
…各ボタン電話機のバスリクエスト情報 このデータ送受処理サイクルでは各ボタン電話
機の出力タイミングはヘツド情報1の場合と全く
同じであり、その出力する情報の内容がフツク情
報ではなくてバスリクエスト情報であるというこ
とが違うだけである。バスリクエスト情報とはあ
るボタン電話機がデータバスDTを使用して他の
ボタン電話機に送信したい情報があるかないかを
示す情報であり、ある場合“H”(“1”)信号、
ない場合“L(“0”)信号である。例えば各ボタ
ン電話機において、キー、フツクスイツチ、着信
検出回路等の入力情報が変化して、ある通話路状
態が変化した時、この通話路状態情報をその通話
路担当のボタン電話機に対して送信するような場
合である。 このデータ送受処理サイクルが終了した時点で
各ボタン電話機は全ボタン電話機のバスリクエス
ト信号を共通に認識できることになる。 第4図4 ヘツド情報3
…KTからKTへの送信情報 ヘツド情報2のデータ送受処理サイクルにおい
て各ボタン電話機内メモリに記憶された全ボタン
電話機のバスリクエスト情報を、各ボタン電話機
が検索し、バスリクエスト信号を出力しているボ
タン電話機のうちそのKT番号が0に最も近い値
のボタン電話機がこのデータ送受処理サイクルに
おいてデータバスDTを占有することができる。
このことにより各ボタン電話機は、送信情報の発
信電話機を認識する。 また、送信情報中に宛先電話機番号欄を設ける
ことにより、送信情報を受信すべき電話機が指示
される。このKTからKTへの送信情報の直後に
は主電話機KT0によつてストツプ信号(ストツ
プビツト)が出力される。 このようにして全ボタン電話機は特別なバスコ
ントローラを使用することなく互に自由に共通の
データバスを介しての情報の交換を行うことがで
きる。また複数のボタン電話機が同時に発信また
は応答しようとした場合の優先順位も容易につけ
ることができる。 なお、第1図の実施例において、主電話機
KT0より電話機回路網1等通話機能を除いて主
装置とした場合においても、上述した実施例と同
様の効果がある。より詳細には、上記主装置は、
主電話機KT0から電話機回路網1、通話路スイ
ツチ2、トーン発生装置4等の通話機能を除い
て、構成されている。 以上説明したように本発明によれば、1回のデ
ータ信号伝送に複数のボタン電話機のデータ信号
送出部が動作するようにするとともにそれらのデ
ータの衝突が防止されるようにするための制御を
複数個のボタン電話機による分散制御という極め
て新規な方式で簡単かつ安価に実現したボタン電
話装置が得られ、上述したようなセントラルバス
コントローラまたはマスターコントローラが不要
となる等、極めて大なる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるボタン電話装
置のブロツク図、第2図は本発明に従うデータ送
受処理サイクルにおけるデータバス上の信号のフ
オーマツトを示す図、第3図は本発明に従う1制
御サイクルにおけるデータバス上の信号のフオー
マツトを示す図、第4図は本発明に従うデータ送
受処理サイクルにおけるデータバス上の信号のフ
オーマツトをヘツド情報別に示した図、第5図は
第4図1における各ボタン電話機の動作をより詳
細に説明するための図、第6図は第4図2におけ
る各ボタン電話機の動作をより詳細に説明するた
めの図である。 P1〜Po……通話路、DT……データバス、KT0
〜KTn……ボタン電話機、1……電話機回路網、
2……通話路スイツチ、3……データ送受回路、
4……トーン発生回路、5……制御部、6……表
示回路、7……キーボード、8……自己番号設定
スイツチ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数組の通話路と1組のシリアルデータバス
    とに並列に接続された複数個のボタン電話機の
    各々に、固有の自己番号を設定するための自己番
    号設定スイツチと、上記データバスに対してデー
    タ信号の送受を行うデータ送受回路と、上記自己
    番号設定スイツチおよび上記データ送受回路等を
    制御する制御部とを、設けるとともに、上記ボタ
    ン電話機のうち特定の1つの番号に設定された主
    電話機に同期信号を上記データバスへ送出させる
    ようになし、かつ各ボタン電話機は、上記同期信
    号を基準として、設定された上記自己番号を基に
    決定される、固有のタイムスロツトで、データ信
    号を上記データバスへ送出するようになされてい
    ることを特徴とするボタン電話装置。 2 複数組の通話路と1組のシリアルデータバス
    とに並列に接続された複数個のボタン電話機と、
    上記1組のシリアルデータバスに接続された主装
    置とを有し、上記複数個のボタン電話機および上
    記主装置の各々は、固有の自己番号を設定するた
    めの自己番号設定スイツチと、上記データバスに
    対してデータ信号の送受を行うデータ送受回路
    と、上記自己番号設定スイツチおよび上記データ
    送受回路等を制御する制御部とを有し、上記主装
    置に同期信号を上記データバスへ送出させるよう
    になし、かつ上記主装置及び上記ボタン電話機の
    各々は、上記同期信号を基準として、設定された
    上記自己番号を基に決定される、固有のタイムス
    ロツトで、データ信号を上記データバスへ送出す
    るようになされていることを特徴とするボタン電
    話装置。
JP15212780A 1980-10-31 1980-10-31 Button telephone set Granted JPS5776962A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15212780A JPS5776962A (en) 1980-10-31 1980-10-31 Button telephone set

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15212780A JPS5776962A (en) 1980-10-31 1980-10-31 Button telephone set

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5776962A JPS5776962A (en) 1982-05-14
JPH0126237B2 true JPH0126237B2 (ja) 1989-05-23

Family

ID=15533644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15212780A Granted JPS5776962A (en) 1980-10-31 1980-10-31 Button telephone set

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5776962A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4484028A (en) * 1982-11-01 1984-11-20 Motorola, Inc. Digital loop transceiver having a power up/down circuit
JPS63173497A (ja) * 1987-01-13 1988-07-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd キ−テレホン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5776962A (en) 1982-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4893310A (en) Digital key telephone system
US3997727A (en) Time division multiplexed digital switching apparatus
JPH0695656B2 (ja) 無線チヤネルサ−チ方式
GB2157923A (en) Multi-user serial data bus
JPH04315334A (ja) パケットデータのisdnアクセス方式
JPH0667019B2 (ja) 交換機制御方式
JPS61290838A (ja) 電気通信交換装置
EP0331838B1 (en) Digital key telephone system
JPH0126237B2 (ja)
JP2654027B2 (ja) ディジタルボタン電話装置
JPS6166455A (ja) 内線代表群不応答転送方式
JPH0431238B2 (ja)
JPH0560720B2 (ja)
KR100492961B1 (ko) 사설교환시스템에서디티엠에프송출장치및방법
JPH042552Y2 (ja)
JP2654026B2 (ja) ディジタルボタン電話装置
JPH06105991B2 (ja) ボタン電話装置
JP2654024B2 (ja) ディジタルボタン電話装置
JP2775889B2 (ja) インターカム付電話装置および電話機
JPS62216461A (ja) 音声通信とデ−タ通信の切換装置
JPS58195347A (ja) 回線伝送速度の自動切換え方式
JPS62254559A (ja) Dp/mf両用電話機
JPS6123901B2 (ja)
JPS6354279B2 (ja)
JPS59153362A (ja) ボタン電話装置