JPH01255876A - 現像装置 - Google Patents

現像装置

Info

Publication number
JPH01255876A
JPH01255876A JP63082979A JP8297988A JPH01255876A JP H01255876 A JPH01255876 A JP H01255876A JP 63082979 A JP63082979 A JP 63082979A JP 8297988 A JP8297988 A JP 8297988A JP H01255876 A JPH01255876 A JP H01255876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
magnetic
electrode
rotating sleeve
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63082979A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuzuru Shimazaki
島崎 讓
Takao Kumasaka
熊坂 隆夫
Isamu Komatsu
勇 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63082979A priority Critical patent/JPH01255876A/ja
Publication of JPH01255876A publication Critical patent/JPH01255876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Magnetic Brush Developing In Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電子写真法を用いた画像形成装置において、二
成分現像剤を使用する場合、現像担持体の感光ドラム面
に非磁性トナーのみを搬送するし感光ドラム表面のキャ
リアによる摺擦損傷を防止しようとするものである。
〔従来の技術〕
本発明は二成分現像剤を用いた電子写真画像形成装置に
係り、特に従来の磁気ブラシ現像装置の改良に関する。
従来、二成分現像剤を用いる現像器においては特開昭5
9−222851に記載の第2図のように現像担持体↓
は回転スリーブ2内部に複数のN、S磁極を周方向に交
互に配置されている。そして回転スリーブ2と磁石体3
とは相対回転が可能である成る所定の′lE電量をもつ
二成分現像剤4が現像剤収納箱5に収納されている6回
転スリーブ2、磁石体3、を矢印の方向に回転させると
、二成分現像剤は回転スリーブ2表面に磁気的に現像剤
層を形成する。現像剤担持体上上に形成する現像剤層の
厚さは規制ブレード6によって掻き落され、均一な厚さ
の現像剤層となる。この均一な現像剤層が静電荷担持体
(感光ドラム)8の静電像と対向した場所で非磁性トナ
ーの帯電極性と同極性のバイアス電圧を電源7により回
転スリーブ2に印加すると非磁性トナーは反撥し静電荷
担持体(感光ドラム)8の静電像に付着する。キャリア
は再び現像剤収納箱5に戻る。このような現像を繰返え
す毎にトナーは消費されるので、消費された分だけ補給
し、トナーの現像剤中に占めるトナー濃度は常に一定に
しておくよう補給ローラ10によって非磁性トナー9を
補給する。現像剤担持体↓からトナーのみを感光体ドラ
ム8の静電像に移動させるためのバイアス電圧としては
、直流電圧が有効であるが、交流成分を印加することに
よりトナーとキャリア間にゆさぶりを与える効果があり
、直流十交流の重畳電圧を印加することが、トナーの移
動に対しより有効である場合がある。
近年1画像の高精細化が要求されてきており、このため
に、非磁性トナー、磁性キャリアの微粒子化が進められ
ている。又、一方においては印写速度の高速化も要求さ
れている。第2図の現像装置で微粒子化した非磁性1ヘ
ナー、磁性キャリアを使用し現像する場合、回転スリー
ブ2上にブラシ状の現像剤層が形成される。回転スリー
ブ2が回転し、感光ドラム8の現像領域にさしかかると
、感光ドラム8と回転スリーブ2間に印加されるバイア
ス電圧により、非磁性トナーが感光ドラム側へ静電的に
飛翔し、静電像に付着し、トナー像が形成され、現像が
行われる。この際、印写速度が早いと、微粒子化した、
比較的硬質の磁性キャリアが感光ドラム側へ飛翔し、引
続き行われる転写、クリーニング等の工程で、感光ドラ
ム表面を摺り傷を発生させる。傷が発生した感光ドラム
は画像形成に欠陥をもたらすと同時に短寿命になる恐れ
がある。これら現像は接触タイプの磁気ブラシ現像法に
ついてはなお一層問題である。そこで、特開昭60−1
26668記載の第3図のような現像装置の改良が行な
われている。この方法は現像剤収納箱5内底部の現像剤
4に埋まる領域のみに磁石を固定配置すると共に、これ
ら磁石体14に対向して現像剤収納箱5中にff1Vi
15が配置され、W1極15と回転スリーブ2間にバイ
アス電圧が加えられる。これらにより、現像剤中の磁性
キャリアは磁石体14が切れた部分で、回転スリーブ2
から分離脱落し、非磁性トナーのみが、感光ドラム8の
現像領域に搬送される。しかし、これら構造では、電極
15が現像剤の流れを妨げたり、磁性キャリアの導電性
が大きい場合、現像剤収納部5側へのリーク電流が大き
く、電極15に高い電圧が加えられないといった問題点
があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は上記問題点について配慮がなされておら
ず、所定のトナー濃度の画像が得られないといった問題
があった。
本発明の目的は、上述の点に鑑み現像剤の流れを妨げる
ことなく、充分に高いバイアス電圧が印加出来る電極配
置構造を目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成させるために、現像ローラの部分的磁石
体に対向して配置する電極は絶縁物から成る現像剤収納
箱内表面に配置した構造とする。
〔作用〕
本発明による二成分現像装置においては、現像ロールが
、所定方向に回転し、現像剤収納箱の底部に存在する現
像剤に触れると、現像ローラ内部の固定した磁気ローラ
の一部分に配置した磁石体により、現像剤中の磁性キャ
リアが、回転スリーブ表面に付着する。更に現像剤収納
箱内表面に配置した電極と回転スリーブ間にバイアス電
圧を印加することにより、非磁性トナーが回転スリーブ
表面の磁性キャリア表面に静電的に付着する。そして、
回転スリーブがさらに回転し、回転スリーブ上に付着し
た現像剤層が、磁石体からはずれ、無磁力領域に達する
と、該現像剤層中の磁性キャリアのみが回転スリーブ表
面から分離脱落し、非磁性トナー層だけが感光ドラムの
現像領域へ搬送される。そこで、回転スリーブと感光ド
ラム間に印加されるバイアス電圧によって回転スリーブ
上の非磁性トナーは静電的に感光ドラムの静電像に飛翔
して付着し、現像が行われる。
このような二成分現像装置によれば、電極が絶縁物から
成る現像剤収納箱内表面に配置されているので障害物が
な(電極近傍における現像剤の流れを妨げることがなく
撹拌機によって、均一なトナー濃度を維持出来る。又、
回転スリーブと電極間の距離が十分採れるので十分なバ
イアス電圧が印加出来る等の点から十分なトナー′a度
を有する画像が得られる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図について説明する。絶縁
物からなる現像剤収納箱20には現像ローラIよ、現像
剤用撹拌機22、スクレーパー23、電極24等を具備
し、現像剤としてはフェライトと非磁性トナーを一定割
合に配合した二成分現像剤25を収納した。現像ローラ
21はアルミニウム製の非磁性で円筒状の回転スリーブ
26の中に該二成分現像剤25に入り込む部分のみS極
、N極を交互に配置した磁気ローラ27を組込み固定し
ている。現像剤収納箱2oはナイロン系樹脂を成型製作
したもので、電極24は現像剤収納箱20内表面の凹ん
だ部分に電極24面と現像剤収納箱20内面が同じ高さ
になるように配置した。
まず、電極24と回転スリーブ26間に電源28から約
600Vの直流電圧を印加すると共に、該回転スリーブ
26と感光ドラム8間にffi源29から約500Vの
直流電圧を印加しておく、一方、現像器収納箱20内で
はフェライトと非磁性トナーからなる二成分現像剤25
を現像剤用撹拌機22により現像剤を撹拌し、フェライ
トと非磁性トナー間の摩擦帯電により非磁性トナーが帯
電される。回転スリーブ26が、矢印の方向に回転し現
像剤部に入り込むと、磁性キャリアであるフェライトは
磁石体30の磁気力により、非磁性!・ナーは電極24
と回転スリーブ26間の電界により静電的に回転スリー
ブ26上のキャリア表面に付着する。そして、該回転ス
リーブ26が回転し、該回転スリーブ26上に付着した
現像剤層が、磁石体30の端から離れ、磁石体3oがら
の磁力が無くなると、磁性キャリアであるフェライトは
該回転スリーブ26から分離し、現像剤収納箱2゜に脱
落する。従って、感光ドラ八8のJJt像領域へは非磁
性トナー層のみが搬送され、該現像領域に印加されてい
る電界によって、非磁性トナーが感光ドラム8上の静電
像に向って飛翔し、トナー像を形成する。
画像のafAの法部においてはこれに対応する静電像に
付着するトナー量は少なくてすむので、この部分に対応
する回転スリーブ26上のトナーは比較的多く残留する
。これら残留トナーは現像領域を過ぎた部分に設けられ
たスクレーバー23によって、回転スリーブ26表面か
ら剥離される6剥離された非磁性トナーは再び現像剤収
納箱20内に入り撹拌機22により撹拌し、J!!擦?
iF電を起させて、繰返えし使用される。この工程を繰
返えす毎に非磁性トナー32が消費されるので、消費さ
れた分だけ補給し、トナー濃度を一定に維持するため非
磁性トナー32のみを補給ローラ31で現像剤収納箱2
0へ補給する。
本実施例ではJJ!像剤像側収納箱20イロン系樹脂を
使用したが、スチa−ル系、アクリル系、或いはポリカ
ーボネート系樹脂等でも差支えない。
又現像剤収納箱20の外側を金属板等で被い接地しても
よい。
〔発明の効果〕
本発明によれば、二成分現像剤を用い、非磁性トナーの
みを感光ドラムの現像領域へ搬送し、磁性キャリアを搬
送させない現像装置として、現像ローラに非磁性トナー
を静電的に付着させる電界を発生させる電極板を、現像
剤収納箱と一体にすることにより、現像剤の流れを阻害
することがなく、十分なバイアス電圧を印加することが
出来るので、信頼性の高い二成分現像装置を提供出来る
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の構造を示す図、第2図、第3
図は従来例の構造を示す図である。 ↓、21・・・現像担持体(現像ローラ)、2.26・
・・回転スリーブ、3,14.30・・・磁石体、4゜
25・・・二成分現像剤、5・・・現像剤収納箱、6・
・・規制ブレート、7.17,18,28. 29・t
rirX、8・・・静電荷担持体(感光ドラム)、9.
32・・・非磁性トナー、10.31・・・補給ローラ
、11゜19.22・・・現像剤撹拌機、12,16.
23・・スクレーバー、13・・・抵抗、15.24・
・・電極、20・・・絶縁物からなる現像剤収納箱、2
7・・・磁気ローラ。 第1困 $Zの

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、二成分現像剤が収納されている現像収納部内に円筒
    状の回転スリーブと磁気ロールからなる現像剤担持体を
    配置し、現像剤担持体表面上に形成された現像剤層を静
    電荷担持体に移動させて静電潜像を現像させる現像装置
    において、磁気ロールの磁極に対向する現像収納部内表
    面に電極を配置したことを特徴とする現像装置。 2、上記現像剤担持体は円筒状の回転スリーブ内に部分
    的に複数の磁極を配置して成ることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の現像装置。 3、上記現像剤収納部が絶縁物から成ることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の現像装置。
JP63082979A 1988-04-06 1988-04-06 現像装置 Pending JPH01255876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63082979A JPH01255876A (ja) 1988-04-06 1988-04-06 現像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63082979A JPH01255876A (ja) 1988-04-06 1988-04-06 現像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01255876A true JPH01255876A (ja) 1989-10-12

Family

ID=13789332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63082979A Pending JPH01255876A (ja) 1988-04-06 1988-04-06 現像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01255876A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4788570A (en) Thin film developing device
US4349270A (en) Developer removing device for copying apparatus
US5036364A (en) Image forming apparatus including developer carrying member having repelling magnetic brush
EP0106322B1 (en) Developing apparatus
US4766468A (en) Developing method and apparatus for a photocopier
US5095850A (en) Developing device
JPH0473957B2 (ja)
US5376997A (en) Rotating sleeve-type magnetic brush cleaning device
JPS607790B2 (ja) 静電潜像現像装置
JPH0583903B2 (ja)
JPH01255876A (ja) 現像装置
JPS6211346B2 (ja)
JPH05134517A (ja) 接触帯電装置
JPS627542B2 (ja)
JPH11174848A (ja) 現像装置及び画像形成装置
JPH05289594A (ja) 磁気ブラシクリーニング装置
EP0849644B1 (en) Reversal developing system
JPS6295558A (ja) 現像装置
JPS6250822B2 (ja)
JP4913615B2 (ja) 画像形成装置
JP2516380Y2 (ja) 現像装置
JPS60176071A (ja) 現像装置
JPH01101572A (ja) 電子写真方法
JPS60230146A (ja) 電子写真用現像方法
JPH0651639A (ja) 現像装置