JPH01247760A - 燃料噴射ポンプの等圧弁装置 - Google Patents
燃料噴射ポンプの等圧弁装置Info
- Publication number
- JPH01247760A JPH01247760A JP7195788A JP7195788A JPH01247760A JP H01247760 A JPH01247760 A JP H01247760A JP 7195788 A JP7195788 A JP 7195788A JP 7195788 A JP7195788 A JP 7195788A JP H01247760 A JPH01247760 A JP H01247760A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- fuel
- fuel injection
- delivery valve
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 117
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims abstract description 117
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims abstract description 117
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 24
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 101100008044 Caenorhabditis elegans cut-1 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000003628 erosive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Fuel-Injection Apparatus (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は燃料噴射ポンプの等圧弁装置にかかるもので、
とくにディーゼル機関の低速運転時における噴射管内の
残圧補正精度を改善した燃料噴射ポンプの等圧弁装置に
関する。
とくにディーゼル機関の低速運転時における噴射管内の
残圧補正精度を改善した燃料噴射ポンプの等圧弁装置に
関する。
[従来の技術]
従来から、燃料噴射ポンプと、この燃料噴射ポンプを噴
射ノズルに結合する噴射管との間にデリバリバルブを設
けることにより、燃料圧送時には燃料噴射ポンプと噴射
管とを連通し、燃料圧送終了後には燃料噴射ポンプと噴
射管との間の連通を遮断して所定の残圧を維持し、つぎ
の燃料圧送の際の燃料噴射ポンプの圧送開始と噴射ノズ
ルからの噴射開始との時間的おくれを少なくするように
している。また、上記噴射管内における燃料噴射終了後
の残圧を制御することにより、燃料噴射切れを向上させ
、また後もれや二次噴射などの異常噴射を防止するため
に上記デリバリバルブに燃料の吸戻し機能をもたせ、さ
らにこうした機能を増強するために燃料噴射ポンプには
等圧弁と呼ばれる燃料圧力制御装置を組み込んでいる。
射ノズルに結合する噴射管との間にデリバリバルブを設
けることにより、燃料圧送時には燃料噴射ポンプと噴射
管とを連通し、燃料圧送終了後には燃料噴射ポンプと噴
射管との間の連通を遮断して所定の残圧を維持し、つぎ
の燃料圧送の際の燃料噴射ポンプの圧送開始と噴射ノズ
ルからの噴射開始との時間的おくれを少なくするように
している。また、上記噴射管内における燃料噴射終了後
の残圧を制御することにより、燃料噴射切れを向上させ
、また後もれや二次噴射などの異常噴射を防止するため
に上記デリバリバルブに燃料の吸戻し機能をもたせ、さ
らにこうした機能を増強するために燃料噴射ポンプには
等圧弁と呼ばれる燃料圧力制御装置を組み込んでいる。
たとえば、特開昭58−8598Ei号などがある。
しかして、上記燃料噴射ポンプ、噴射管および噴射ノズ
ルを含む現在の噴射系においでは、噴射ノズルにおける
プレッシャスプリングの経時的なへたりによって開弁圧
が経時的に低下し、燃料噴射ポンプのプランジャの有効
ストロークつまり燃料圧送量ないしは圧送圧力が変化し
ないとすると、噴射ノズルの針弁が本来開弁ずべき圧力
に達する前に開弁じかつまた閉弁時期もおくれてしまう
こととなるため燃料噴射量が初期設定値より増加すると
いう問題がある。しかも上記プレッシャスプリングの経
時的なへたりは各気筒間で一様ではないため、上記増加
の割合も各気筒間で異なりディーゼル機関全体でのばら
つきも問題となる。
ルを含む現在の噴射系においでは、噴射ノズルにおける
プレッシャスプリングの経時的なへたりによって開弁圧
が経時的に低下し、燃料噴射ポンプのプランジャの有効
ストロークつまり燃料圧送量ないしは圧送圧力が変化し
ないとすると、噴射ノズルの針弁が本来開弁ずべき圧力
に達する前に開弁じかつまた閉弁時期もおくれてしまう
こととなるため燃料噴射量が初期設定値より増加すると
いう問題がある。しかも上記プレッシャスプリングの経
時的なへたりは各気筒間で一様ではないため、上記増加
の割合も各気筒間で異なりディーゼル機関全体でのばら
つきも問題となる。
このような燃料噴射量の増加という問題は、上記等圧弁
装置を装備した燃料噴射ポンプにおいて顕著であり、か
つディーゼル機関の高速運転時には大きな問題とはなら
ないが、アイドリング等の低速運転時には燃焼騒音の問
題、排気ガス中のco、炭化水素、スモーク等の排出量
の増加、さらにはディーゼルノック等の不安定運転の原
因となり、安定したかつ円滑な運転性能を発揮すること
ができない等の問題がある。
装置を装備した燃料噴射ポンプにおいて顕著であり、か
つディーゼル機関の高速運転時には大きな問題とはなら
ないが、アイドリング等の低速運転時には燃焼騒音の問
題、排気ガス中のco、炭化水素、スモーク等の排出量
の増加、さらにはディーゼルノック等の不安定運転の原
因となり、安定したかつ円滑な運転性能を発揮すること
ができない等の問題がある。
こうした事情を第6図および第7図にもとづき説明する
。
。
すなわち、第6図は燃料圧送量が多い高速運転時におけ
る噴射ポンプのカム回転角と噴射管内の圧力および噴射
率との関係を示すグラフであって、噴射管内の圧力がも
ともとノズル開弁圧を大きく上まわって噴射量が多くな
っているので、ノズル開弁圧がその初期設定圧値Pot
からある値PO2に低下しても、この低下によって増加
する噴射量および噴射率の割合は小さいため全体の噴射
量および噴射率の変化に大きな影響を及ぼさない。
る噴射ポンプのカム回転角と噴射管内の圧力および噴射
率との関係を示すグラフであって、噴射管内の圧力がも
ともとノズル開弁圧を大きく上まわって噴射量が多くな
っているので、ノズル開弁圧がその初期設定圧値Pot
からある値PO2に低下しても、この低下によって増加
する噴射量および噴射率の割合は小さいため全体の噴射
量および噴射率の変化に大きな影響を及ぼさない。
一方、第7図は燃料圧送量が少ないアイドリング等低速
運転時におけるカム回転角と噴射管内の圧力および噴射
率との関係を示すグラフであって5この場合には噴射管
内の圧力が上記初期設定圧値Potをやや上まわるだけ
であるので、もともと噴射量が少なく、L記ノズル開弁
圧がその初期設定圧値Potからある値PO2に低下す
ると噴射量および噴射率が図中の斜線部で示す分だけ増
加し、この増加分は噴射量および噴射率全体の変化に無
視できない量となるものである。
運転時におけるカム回転角と噴射管内の圧力および噴射
率との関係を示すグラフであって5この場合には噴射管
内の圧力が上記初期設定圧値Potをやや上まわるだけ
であるので、もともと噴射量が少なく、L記ノズル開弁
圧がその初期設定圧値Potからある値PO2に低下す
ると噴射量および噴射率が図中の斜線部で示す分だけ増
加し、この増加分は噴射量および噴射率全体の変化に無
視できない量となるものである。
さらに、前述した従来からのデリバリバルブと等圧弁装
置とでは、上述のようなノズル開弁圧の低下にともなう
燃料噴射量の変化の状況に相違がある。
置とでは、上述のようなノズル開弁圧の低下にともなう
燃料噴射量の変化の状況に相違がある。
この状況を説明するために、従来の標準的なデリバリバ
ルブを備えた燃料噴射ポンプ1、および従来の標準的な
等圧弁装置を備えた燃料噴射ポンプ20について第8図
および第9図にもとづき以下説明する。
ルブを備えた燃料噴射ポンプ1、および従来の標準的な
等圧弁装置を備えた燃料噴射ポンプ20について第8図
および第9図にもとづき以下説明する。
第8図は従来の標準的なデリバリバルブ機構を備えた燃
料噴射ポンプ1のデリバリバルブホルダ2部分を示す縦
断面図で、このデリバリバルブホルダ2は、その上端に
燃料出口3を有し、噴射管4を介して噴射ノズル5に接
続しである。
料噴射ポンプ1のデリバリバルブホルダ2部分を示す縦
断面図で、このデリバリバルブホルダ2は、その上端に
燃料出口3を有し、噴射管4を介して噴射ノズル5に接
続しである。
」二記デリバリバルブホルダ2は、燃料噴射ポンプ本体
6にこれを取り付け、デリバリチャンバ7から圧送され
る燃料を上記燃料出口3から噴射ノズル5に吐出、圧送
するものである。
6にこれを取り付け、デリバリチャンバ7から圧送され
る燃料を上記燃料出口3から噴射ノズル5に吐出、圧送
するものである。
上記デリバリバルブホルダ2の下部には、デリバリバル
ブシート8を固定し、このデリバリバルブシート8内に
デリバリバルブ9を上下往復動可能に収納しである。こ
のデリバリバルブ9は、ロッド部10と、シート部11
と、リリーフバルブ部12とを有している。上記ロー2
ド部10には複数の羽根部13を放射状に突設すること
によりデリバリバルブシート8との間に燃料吐出用通路
14を形成しである。この燃料吐出用通路14は上記デ
リバリチャンバ7と連通している。
ブシート8を固定し、このデリバリバルブシート8内に
デリバリバルブ9を上下往復動可能に収納しである。こ
のデリバリバルブ9は、ロッド部10と、シート部11
と、リリーフバルブ部12とを有している。上記ロー2
ド部10には複数の羽根部13を放射状に突設すること
によりデリバリバルブシート8との間に燃料吐出用通路
14を形成しである。この燃料吐出用通路14は上記デ
リバリチャンバ7と連通している。
L記デリバリバルブ9とスプリングストッパ15との間
にはデリバリバルブセットスプリング16を設けること
によって、デリバリバルブ9のシート部11をデリバリ
バルブシート8のシート部17に常時押し付けている。
にはデリバリバルブセットスプリング16を設けること
によって、デリバリバルブ9のシート部11をデリバリ
バルブシート8のシート部17に常時押し付けている。
また、デリバリバルブ9のリリーフバルブ部l2には、
アングライヒカット18を形成し、このアングライヒカ
ット18部分とデリバリバルブシート8の内壁との間に
形成されるオリフィスにより流路面積を絞ることができ
るようになっている。
アングライヒカット18を形成し、このアングライヒカ
ット18部分とデリバリバルブシート8の内壁との間に
形成されるオリフィスにより流路面積を絞ることができ
るようになっている。
上述のような構成の従来からの標準的な燃料噴射ポンプ
1において、プランジャ(図示路)の往復によりデリバ
リチャンバ7から圧送される燃料はデリバリバルブセッ
トスプリング16の付勢力に抗してデリバリバルブ9を
シート面17からリフトさせ燃料出口3から噴射管4を
経て噴射ノズル5に燃料を吐出するとともに、燃料吐出
終了後はリリーフバルブ部12の下降により所定量の燃
料を吸い戻すようになっている。
1において、プランジャ(図示路)の往復によりデリバ
リチャンバ7から圧送される燃料はデリバリバルブセッ
トスプリング16の付勢力に抗してデリバリバルブ9を
シート面17からリフトさせ燃料出口3から噴射管4を
経て噴射ノズル5に燃料を吐出するとともに、燃料吐出
終了後はリリーフバルブ部12の下降により所定量の燃
料を吸い戻すようになっている。
しかして、ディーゼル機関のとくにアイドリング等低速
運転時においては、デリバリバルブ9のリリーフバルブ
部12が完全なリフト状態になくアングライヒカット1
8によるオリフィスによりこの部分の流路面積を絞りな
がら燃料の圧送およびカットオフを行なっているため、
第1O図に破線で示すようにノズル開弁圧の低下に応じ
て噴射管4内の残圧も低下する。したがって、第11図
に破線で示すように、ノズル開弁圧が低下してもその低
下に応じて燃料噴射量も低下し、ノズル開弁圧低下によ
るとくに低速運転時の燃料噴射量の増加の割合は少ない
。
運転時においては、デリバリバルブ9のリリーフバルブ
部12が完全なリフト状態になくアングライヒカット1
8によるオリフィスによりこの部分の流路面積を絞りな
がら燃料の圧送およびカットオフを行なっているため、
第1O図に破線で示すようにノズル開弁圧の低下に応じ
て噴射管4内の残圧も低下する。したがって、第11図
に破線で示すように、ノズル開弁圧が低下してもその低
下に応じて燃料噴射量も低下し、ノズル開弁圧低下によ
るとくに低速運転時の燃料噴射量の増加の割合は少ない
。
つぎに、第9図は従来からの等圧弁装置を組み込んだ燃
料噴射ポンプ20を示す断面図で、第8図と同様な部分
には同一符号を付しである。この燃料噴射ポンプ20に
おいては、前記デリバリバルブ9の下方に等圧弁21を
設けである。
料噴射ポンプ20を示す断面図で、第8図と同様な部分
には同一符号を付しである。この燃料噴射ポンプ20に
おいては、前記デリバリバルブ9の下方に等圧弁21を
設けである。
すなわち、このデリバリバルブ9にオリフィス22およ
び燃料吸戻し用通路23を形成し、この燃料吸戻し用通
路23を開閉するように等圧弁21のバルブボディとし
てチエツクポール24を配設する。前記デリバリバルブ
シート8内に固定した円筒状のスプリング受け25とボ
ールシート部材26との間に介装した等圧弁セットスプ
リング27によりチエツクポール24をデリバリバルブ
9に下方から付勢しである。なお、スプリング受け25
の下部は前記デリバリチャンバ7に開口し、スプリング
受け25には燃料通過用の切欠き28を形成しである。
び燃料吸戻し用通路23を形成し、この燃料吸戻し用通
路23を開閉するように等圧弁21のバルブボディとし
てチエツクポール24を配設する。前記デリバリバルブ
シート8内に固定した円筒状のスプリング受け25とボ
ールシート部材26との間に介装した等圧弁セットスプ
リング27によりチエツクポール24をデリバリバルブ
9に下方から付勢しである。なお、スプリング受け25
の下部は前記デリバリチャンバ7に開口し、スプリング
受け25には燃料通過用の切欠き28を形成しである。
なお、符号29はデリバリバルブホルダ2とデリバリバ
ルブシート8との間に設けたOリングを示す。
ルブシート8との間に設けたOリングを示す。
上述のような構成の従来からの標準的な燃料噴射ポンプ
20において、燃料吐出終了後に等圧弁21の等圧弁セ
ットスプリング27のセット力に応じて噴射管4内の残
圧を制御可能となっているものである。
20において、燃料吐出終了後に等圧弁21の等圧弁セ
ットスプリング27のセット力に応じて噴射管4内の残
圧を制御可能となっているものである。
しかして、上記等圧弁21はもともと燃料の吸戻し量を
可変とし、上記残圧を一定に保持するためにこれを設け
であるもので、このため噴射ノズル5からの燃料噴射の
高圧化、二次噴射等異常噴射の防止、キャビテーション
エロージマンの防止、燃焼室(図示路)からの燃料ガス
の逆流防止等々の利点がある反面、とくにディーゼル機
開始動時および低速運転時の燃料噴射量の不安定性、低
速運転時のサイクル再現性の変動幅が大きいこと等々の
欠点も否定できず、これらの欠点の大部分はアイドリン
グ等低速運転時における残圧補正機能がないことに起因
している。
可変とし、上記残圧を一定に保持するためにこれを設け
であるもので、このため噴射ノズル5からの燃料噴射の
高圧化、二次噴射等異常噴射の防止、キャビテーション
エロージマンの防止、燃焼室(図示路)からの燃料ガス
の逆流防止等々の利点がある反面、とくにディーゼル機
開始動時および低速運転時の燃料噴射量の不安定性、低
速運転時のサイクル再現性の変動幅が大きいこと等々の
欠点も否定できず、これらの欠点の大部分はアイドリン
グ等低速運転時における残圧補正機能がないことに起因
している。
すなわち第10図に実線で示すように、等圧弁21を装
備した燃料噴射ポンプ20の場合にはノズル開弁圧が低
下したときであっても残圧はほとんど一定に保たれる。
備した燃料噴射ポンプ20の場合にはノズル開弁圧が低
下したときであっても残圧はほとんど一定に保たれる。
なお、実際にはノズル開弁圧が高い場合には、チエツク
ポール24のオーバーシュートにより残圧は多少低下す
ることとなる、つまりノズル開弁圧が低下すると残圧は
ほぼ一定ながら多少上昇する。したがって、第11図に
実線で示すようにノズル開弁圧が低下したときに、第8
図に示したデリバリバルブ9を装備した燃料噴射ポンプ
lに比較して燃料噴射量がより多く増加してしまうこと
となる。
ポール24のオーバーシュートにより残圧は多少低下す
ることとなる、つまりノズル開弁圧が低下すると残圧は
ほぼ一定ながら多少上昇する。したがって、第11図に
実線で示すようにノズル開弁圧が低下したときに、第8
図に示したデリバリバルブ9を装備した燃料噴射ポンプ
lに比較して燃料噴射量がより多く増加してしまうこと
となる。
以上述べたように、等圧弁21を装備した燃料噴射ポン
プ20は多くの長所がある反面、ノズル開弁圧が低下し
たときに燃料噴射量が増加する結果、とくにフィトリン
グ等低速運転時においてディーゼル機関の性能に悪影響
を及ぼすという問題があった。
プ20は多くの長所がある反面、ノズル開弁圧が低下し
たときに燃料噴射量が増加する結果、とくにフィトリン
グ等低速運転時においてディーゼル機関の性能に悪影響
を及ぼすという問題があった。
なお、電子制御手段を用いて燃料噴射量を運転状態に応
じて制御することによりこうした問題を解決することも
可能であるが、コスト高となるという他の問題がある。
じて制御することによりこうした問題を解決することも
可能であるが、コスト高となるという他の問題がある。
[発明が解決しようとする課81
本発明は以上のような諸問題にかんがみなされたもので
、等圧弁を備えた燃料噴射ポンプにおいて、高速運転時
等定常的な運転時には等圧弁の長所を発揮できるように
等圧弁の機能を付与するとともに、アイドリング等低速
運転時には従来からの標準的なデリバリバルブを装備し
た燃料噴射ポンプとしての機能を発揮できるようにする
ことにより、とくに低速運転時の残圧をノズル開弁圧の
低下に応じてこれと同等量低下させ、当該低速運転時に
おいても燃料の噴射量が増加しないようにしてその性能
向上を図った燃料噴射ポンプの等圧弁装置を提供しよう
とするものである。
、等圧弁を備えた燃料噴射ポンプにおいて、高速運転時
等定常的な運転時には等圧弁の長所を発揮できるように
等圧弁の機能を付与するとともに、アイドリング等低速
運転時には従来からの標準的なデリバリバルブを装備し
た燃料噴射ポンプとしての機能を発揮できるようにする
ことにより、とくに低速運転時の残圧をノズル開弁圧の
低下に応じてこれと同等量低下させ、当該低速運転時に
おいても燃料の噴射量が増加しないようにしてその性能
向上を図った燃料噴射ポンプの等圧弁装置を提供しよう
とするものである。
[課題を解決するための手段]
すなわち本発明は、燃料噴射ポンプから噴射管に向う燃
料出口を開閉するデリバリバルブに設ける等圧弁装置で
あって、ディーゼル機関の低速運転時において、燃料の
吸戻し方向に設けた絞りの流路面積を可変とすることに
より低速運転時の残圧補正機能を付与するとともに、該
ディーゼル機関の上記低速運転時以外の他の運転時には
、燃料の吸戻し量を可変として上記噴射管内の残圧を一
定にするように等圧弁のバルブボディを付勢するセット
スプリングの圧力を設定したことを特徴とする燃料噴射
ポンプの等圧弁装置である。
料出口を開閉するデリバリバルブに設ける等圧弁装置で
あって、ディーゼル機関の低速運転時において、燃料の
吸戻し方向に設けた絞りの流路面積を可変とすることに
より低速運転時の残圧補正機能を付与するとともに、該
ディーゼル機関の上記低速運転時以外の他の運転時には
、燃料の吸戻し量を可変として上記噴射管内の残圧を一
定にするように等圧弁のバルブボディを付勢するセット
スプリングの圧力を設定したことを特徴とする燃料噴射
ポンプの等圧弁装置である。
より具体的な本発明の一実施例としては、等圧弁装置の
燃料吸戻し用通路を開閉する第一のバルブボディと、こ
の第一のバルブボディに当接するとともにアングライヒ
カットを形成した第二のバルブボディと、この第二のバ
ルブボディを摺動可能に収容するとともに前記デリバリ
バルブシート内に摺動可能とした第三のバルブボディと
、前記第二のバルブボディをその閉弁方向に付勢する低
速運転時用スプリングと、前記第三のバルブボディをそ
の閉弁方向に付勢する高速運転時用スプリングと設けた
ことを特徴とする燃料噴射ポンプの等圧弁装置である。
燃料吸戻し用通路を開閉する第一のバルブボディと、こ
の第一のバルブボディに当接するとともにアングライヒ
カットを形成した第二のバルブボディと、この第二のバ
ルブボディを摺動可能に収容するとともに前記デリバリ
バルブシート内に摺動可能とした第三のバルブボディと
、前記第二のバルブボディをその閉弁方向に付勢する低
速運転時用スプリングと、前記第三のバルブボディをそ
の閉弁方向に付勢する高速運転時用スプリングと設けた
ことを特徴とする燃料噴射ポンプの等圧弁装置である。
[作用]
本発明における等圧弁装置においてはディーゼル機関の
フィトリング等低速運転時に燃料の吸戻し方向に設けた
絞りの流路面積を可変としであるので、当該低速運転時
に噴射管内のノズル開弁圧の変化に応じて残圧を変化さ
せることが可能ととなり、また低速運転時以外の運転時
には従来からの等圧弁の機能を保持するようにしたため
、等圧弁の長所を保持しつつ、ノズル開弁圧が低下して
もとくに低速運転時の燃料噴射量を増加させることなく
安定したディーゼル機関の運転を保証することができる
。
フィトリング等低速運転時に燃料の吸戻し方向に設けた
絞りの流路面積を可変としであるので、当該低速運転時
に噴射管内のノズル開弁圧の変化に応じて残圧を変化さ
せることが可能ととなり、また低速運転時以外の運転時
には従来からの等圧弁の機能を保持するようにしたため
、等圧弁の長所を保持しつつ、ノズル開弁圧が低下して
もとくに低速運転時の燃料噴射量を増加させることなく
安定したディーゼル機関の運転を保証することができる
。
[実施例]
つぎに、本発明の一実施例を第1図ないし第5図にもと
づき説明する。
づき説明する。
第1図は、本発明による燃料噴射ポンプ30の等圧弁3
1部分を示す縦断面図で、他の構成は第9図に示した従
来からの燃料噴射ポンプ20と同様である。
1部分を示す縦断面図で、他の構成は第9図に示した従
来からの燃料噴射ポンプ20と同様である。
上記等圧弁31はポールバルブ式としてこれを構成した
ものであり、第一のバルブボディとしてのチエツクポー
ル32と、第二のバルブボディとしてのポールシート部
材33と、第三のバルブボディとしての下部デリバリバ
ルブ34とを有している。
ものであり、第一のバルブボディとしてのチエツクポー
ル32と、第二のバルブボディとしてのポールシート部
材33と、第三のバルブボディとしての下部デリバリバ
ルブ34とを有している。
上記チエツクポール32は上記ポールシート部材33の
頂部にこれを載置するもので、前記デリバリバルブ9の
燃料吸戻し用通路23を開閉するようにポールシート部
材33を介して低速運転時用スプリング35によって該
燃料吸戻し用通路23を閉鎖するようにデリバリバルブ
9のテーバ面状のシート面9Aに付勢しである。
頂部にこれを載置するもので、前記デリバリバルブ9の
燃料吸戻し用通路23を開閉するようにポールシート部
材33を介して低速運転時用スプリング35によって該
燃料吸戻し用通路23を閉鎖するようにデリバリバルブ
9のテーバ面状のシート面9Aに付勢しである。
また上記ポールシート部材33は、上記下部デリバリバ
ルブ34の中央に形成した穴部に油密状態で上下摺動可
能にこれを設けるもので、第2図に示すようにその周面
の長さ方向にアングライヒカット36を形成することに
より、下部デリバリバルブ34との間に流路面積を絞る
ためのオリフィスを形成している。
ルブ34の中央に形成した穴部に油密状態で上下摺動可
能にこれを設けるもので、第2図に示すようにその周面
の長さ方向にアングライヒカット36を形成することに
より、下部デリバリバルブ34との間に流路面積を絞る
ためのオリフィスを形成している。
上記下部デリバリバルブ34はチエツクポール32が上
下動可能なように垂直面34Aおよびこの垂直面34A
につづくテーパ面34Bを有し高速運転時用スプリング
37によりデリバリバルブ9の底部に所定圧力でこれを
付勢しである。なお、第2図に示すようにこの下部デリ
バリバルブ34にはデリバリバルブ9と同様に複数の羽
根部38を放射状に突設することによりデリバリバルブ
シート8との間に燃料吐出用通路39を形成しである。
下動可能なように垂直面34Aおよびこの垂直面34A
につづくテーパ面34Bを有し高速運転時用スプリング
37によりデリバリバルブ9の底部に所定圧力でこれを
付勢しである。なお、第2図に示すようにこの下部デリ
バリバルブ34にはデリバリバルブ9と同様に複数の羽
根部38を放射状に突設することによりデリバリバルブ
シート8との間に燃料吐出用通路39を形成しである。
この燃料吐出用通路39は前記燃料吐出用通路14およ
びデリバリチャンバ7と連通している。
びデリバリチャンバ7と連通している。
なお、第2図に示したポールシート部材33の断面積に
対する低速運転時用スプリング35のばね力は、下部デ
リバリバルブ34の断面積に対する高速運転時用スプリ
ング37のばね力よりも小さく構成するものとする。
対する低速運転時用スプリング35のばね力は、下部デ
リバリバルブ34の断面積に対する高速運転時用スプリ
ング37のばね力よりも小さく構成するものとする。
このような構成の燃料噴射ポンプ30において、燃料の
吐出作用および吸戻し作用そのものは第9図に示した従
来の燃料噴射ポンプ20と基本的には同様であるので、
とくに等圧弁31における機能および作用について述べ
る。
吐出作用および吸戻し作用そのものは第9図に示した従
来の燃料噴射ポンプ20と基本的には同様であるので、
とくに等圧弁31における機能および作用について述べ
る。
すなわち、第3図はチエツクポール32のリフト距離に
対する等圧弁31の吸戻し方向の絞りの流路面積の関係
を示したグラフであり、この第3図および第1図を参照
しながら等圧弁31の作用を以下説明すると、まず燃料
の吐出時には等圧弁31は第1図に図示のままの状態を
維持し、デリバリバルブ9のリフトにともなって燃料吐
出用通路39および燃料吐出用通路14を通って燃料が
吐出される。
対する等圧弁31の吸戻し方向の絞りの流路面積の関係
を示したグラフであり、この第3図および第1図を参照
しながら等圧弁31の作用を以下説明すると、まず燃料
の吐出時には等圧弁31は第1図に図示のままの状態を
維持し、デリバリバルブ9のリフトにともなって燃料吐
出用通路39および燃料吐出用通路14を通って燃料が
吐出される。
燃料吐出終了後に噴射管4内からの反射圧力によってチ
エツクポール32はデリバリバルブ9のシート面9Aか
らリフトする(図中下方に移動する)、このシート面9
Aがテーパ面となっているので、第3図に示すように流
路面積はチエツクポール32のリフトに応じて上昇しく
第3図中のA点からB点)、このチエツクポール32が
下部デリバリバルブ34の垂直面34Aに対向するほぼ
中央位置までリフトしたときに流路面積はアングライヒ
カット36によるアングライヒカット面積となる(B点
から0点)。
エツクポール32はデリバリバルブ9のシート面9Aか
らリフトする(図中下方に移動する)、このシート面9
Aがテーパ面となっているので、第3図に示すように流
路面積はチエツクポール32のリフトに応じて上昇しく
第3図中のA点からB点)、このチエツクポール32が
下部デリバリバルブ34の垂直面34Aに対向するほぼ
中央位置までリフトしたときに流路面積はアングライヒ
カット36によるアングライヒカット面積となる(B点
から0点)。
さらにチエツクポール32がリフトすれば、チエツクポ
ール32は下部デリバリバルブ34のテーパ面34Bに
接近することとなるので、絞りの面積はチエツクポール
32とテーパ面34Bとの間の間隙による面積となる。
ール32は下部デリバリバルブ34のテーパ面34Bに
接近することとなるので、絞りの面積はチエツクポール
32とテーパ面34Bとの間の間隙による面積となる。
そして、チエツクポール32がテーパ面34Bにシート
したときに絞りの面積は最低となる(0点からD点)。
したときに絞りの面積は最低となる(0点からD点)。
反射圧力がさらに作用すれば、チエツクポール32は低
速運転時用スプリング35および高速運転時用スプリン
グ37の合力による付勢力に抗してポールシート部材3
3とともに下部デリバリバルブ34を図中下方に移動さ
せ、デリバリバルブ9の下面と下部デリバリバルブ34
の上面とが開放され、吸戻しされる燃料はこの間隙およ
び燃料吐出用通路39を通ってデリバリチャンバ7に吸
い戻される。したがって、このときには第3図に示すよ
うに絞りの流路面積は上昇しくD点からE点)、チエツ
クポール32が所定距離までリフトした段階でデリバリ
バルブ9のオリフィス22のよる絞りが有効に作用する
ようになりその流路面積はオリフィス面積となる(E点
からF点)。
速運転時用スプリング35および高速運転時用スプリン
グ37の合力による付勢力に抗してポールシート部材3
3とともに下部デリバリバルブ34を図中下方に移動さ
せ、デリバリバルブ9の下面と下部デリバリバルブ34
の上面とが開放され、吸戻しされる燃料はこの間隙およ
び燃料吐出用通路39を通ってデリバリチャンバ7に吸
い戻される。したがって、このときには第3図に示すよ
うに絞りの流路面積は上昇しくD点からE点)、チエツ
クポール32が所定距離までリフトした段階でデリバリ
バルブ9のオリフィス22のよる絞りが有効に作用する
ようになりその流路面積はオリフィス面積となる(E点
からF点)。
なお、このF点に至るポールリフトは低速運転時用スプ
リング35および高速運転時用スプリング37の使用限
界、すなわちスプリングのへたりあるいは破損の安全率
を維持することができるリフトの限界である。
リング35および高速運転時用スプリング37の使用限
界、すなわちスプリングのへたりあるいは破損の安全率
を維持することができるリフトの限界である。
このように、等圧弁31には二段のオリフィスおよび等
圧弁セットスプリングのセット圧力を設けることができ
るようにするとともに、低速運転時に使用する小さい方
のオリフィスによる流路面積を可変としである。
圧弁セットスプリングのセット圧力を設けることができ
るようにするとともに、低速運転時に使用する小さい方
のオリフィスによる流路面積を可変としである。
以上のような作用を有する構成を第4図および第5図に
模式的に示す、第4図はアイドリング時における従来の
等圧弁21および本発明による等正方31の吐出および
吸戻し時の絞り状態を示した説明図、また第5図は回じ
〈高速運転時等他の運転時における説明図である。
模式的に示す、第4図はアイドリング時における従来の
等圧弁21および本発明による等正方31の吐出および
吸戻し時の絞り状態を示した説明図、また第5図は回じ
〈高速運転時等他の運転時における説明図である。
これら第4図および第5図に示すように、従来の等正方
21においては吸戻し時のオリフィス22の流路面積は
不変であるのに対し、本発明の等正方31においてはオ
リフィス22に対応するオリフィス部分がチエツクポー
ル32とデリバリバルブ9のシート面9Aとの間、ポー
ルシート部材33のアングライヒカット36、およびチ
エツクポール32と下部デリバリバルブ34の垂直面3
4Aとの間というように、チエツクポール32のリフト
にしたがって絞りの流路面積を可変とすることができる
ため、従来の等正方21とは異なり、第8図に示した従
来の燃料噴射ポンプ1のデリバリバルブ9と同様に、ノ
ズル開弁圧が低下してもアイドリング等低速運転時に噴
射管4内の残圧が低下するようにこれを補正することが
可能となる。
21においては吸戻し時のオリフィス22の流路面積は
不変であるのに対し、本発明の等正方31においてはオ
リフィス22に対応するオリフィス部分がチエツクポー
ル32とデリバリバルブ9のシート面9Aとの間、ポー
ルシート部材33のアングライヒカット36、およびチ
エツクポール32と下部デリバリバルブ34の垂直面3
4Aとの間というように、チエツクポール32のリフト
にしたがって絞りの流路面積を可変とすることができる
ため、従来の等正方21とは異なり、第8図に示した従
来の燃料噴射ポンプ1のデリバリバルブ9と同様に、ノ
ズル開弁圧が低下してもアイドリング等低速運転時に噴
射管4内の残圧が低下するようにこれを補正することが
可能となる。
したがって、本実施例による燃料噴射ポンプ30おいて
はノズル開弁圧が低下しても第10図に破線で示すよう
に従来の燃料噴射ポンプ1と同様に残圧を低下させるこ
とができるため、第11図に破線で示すように従来の燃
料噴射ポンプ1と同様にノズル開弁圧が低下しても燃料
噴射量をその低下に応じて低下させることができること
となる。
はノズル開弁圧が低下しても第10図に破線で示すよう
に従来の燃料噴射ポンプ1と同様に残圧を低下させるこ
とができるため、第11図に破線で示すように従来の燃
料噴射ポンプ1と同様にノズル開弁圧が低下しても燃料
噴射量をその低下に応じて低下させることができること
となる。
また、第5図に示すように、低速運転時以外たとえば高
速運転時においては、等正方31におけるチエツクポー
ル32.ポールシート部材33および下部デリバリバル
ブ34はそれぞれそのオリフィス機能を果すことなく、
燃料吸戻し用通路23のみが開放されるので、従来の等
正方21と同様な機能、すなわち燃料の吸戻し量を可変
として噴射管4内の残圧を一定にする機能を発揮するこ
ととなる。
速運転時においては、等正方31におけるチエツクポー
ル32.ポールシート部材33および下部デリバリバル
ブ34はそれぞれそのオリフィス機能を果すことなく、
燃料吸戻し用通路23のみが開放されるので、従来の等
正方21と同様な機能、すなわち燃料の吸戻し量を可変
として噴射管4内の残圧を一定にする機能を発揮するこ
ととなる。
なお、本発明においてはチエツクポール32およびポー
ルシート部材33はこれらを一体に構成することもでき
る。
ルシート部材33はこれらを一体に構成することもでき
る。
[発明の効果]
以上説明したごとく本発明によれば、燃料噴射ポンプの
デリバリバルブに設ける等正置装置に燃料の吸戻し方向
の絞りの流路面積を可変とする機構を組み込むことによ
り、当該低速運転時における残圧を補正精度を改善する
ことによって、ノズル開弁圧の低下量に応じて残圧の低
下量を調整することができ1等圧弁の長所をいかし、か
つその欠点を補って全運転領域にわたって安定した性能
を発揮することのできる燃料噴射ポンプとすることがで
きる。
デリバリバルブに設ける等正置装置に燃料の吸戻し方向
の絞りの流路面積を可変とする機構を組み込むことによ
り、当該低速運転時における残圧を補正精度を改善する
ことによって、ノズル開弁圧の低下量に応じて残圧の低
下量を調整することができ1等圧弁の長所をいかし、か
つその欠点を補って全運転領域にわたって安定した性能
を発揮することのできる燃料噴射ポンプとすることがで
きる。
第1図は本発明の一実施例による燃料噴射ポンプ30の
等正方3工の要部縦断面図、第2図は第1図のII −
II線断面図、第3図はチエツクポール32のポールリ
フトに対する絞りの流路面積の関係を示すグラフ、第4
図はアイドリング時における従来の等正方21および本
発明による等正方31の模式的な説明図、第5図は同、
高速運転時における説明図、第6図は一般の燃料噴射ポ
ンプの高速運転時におけるカム回転角に対する噴射管4
内の圧力および噴射率のグラフ、第7図は同、低速運転
0時のグラフ、第8図は従来のデリバリバルブ9を有す
る燃料噴射ポンプlの縦断面図、第9図は従来の等正方
21を有する燃料噴射ポンプ20の縦断面図、第10図
はノズル開弁圧に対する残圧のグラフ、第11図はノズ
ル開弁圧に対する噴射量のグラフである。 1、、、、燃料噴射ポンプ 2、、、、デリバリバルブホルダ 3、、、、燃料出口 4、、、、噴射管 5、、、、噴射ノズル 6、、、、燃料噴射ポンプ本体 7、、、、デリバリチャンバ 8、、、、デリバリバルブシート 9、、、、デリバリバルブ 9A、、、デリバリバルブのシート面 10、、、、デリバリバルブ9のロッド部11....
デリバリバルブ9のシート部128.デリバリパルプ9
のリリーフバルブ部13、、、デリバリバルブ9の羽根
部 14、、、、燃料吐出用通路 15、、、、スプリングストッパ 16、、、、デリバリバルブセットスプリング17、、
、、デリバリバルブシートのシート面18、、、、アン
グライヒカット 20、、、、燃料噴射ポンプ 21、、、、等圧弁 22、、、、オリフィス 23、、、、燃料吸戻し用通路 24、、、、チエツクポール 25、、、、スプリング受け 26、、、、ポールシート部材 27、、、、等圧弁セットスプリング 28、、、、切欠き 29、、、、Oリング 30、、、、燃料噴射ポンプ 31、、、、等圧弁 32、、、、チエツクポール 33、、、、ポールシート部材 34、、、、下部デリバリバルブ 34A、、下部デリバリバルブ34の垂直面34B、、
下部デリバリバルブ34のテーバ面35、、、、低速運
転時用スプリング 36、、、、アングライヒカット 37、、、、高速運転時用スプリング 38、、、、下部デリバリバルブ34の羽根部39、、
、、燃料吐出用通路 Pot、、、ノズルの開弁圧の初期設定値PO2,、、
ノズルの開弁圧の低下したある値特許出願人 ヂーゼ
ル機器株式会社
等正方3工の要部縦断面図、第2図は第1図のII −
II線断面図、第3図はチエツクポール32のポールリ
フトに対する絞りの流路面積の関係を示すグラフ、第4
図はアイドリング時における従来の等正方21および本
発明による等正方31の模式的な説明図、第5図は同、
高速運転時における説明図、第6図は一般の燃料噴射ポ
ンプの高速運転時におけるカム回転角に対する噴射管4
内の圧力および噴射率のグラフ、第7図は同、低速運転
0時のグラフ、第8図は従来のデリバリバルブ9を有す
る燃料噴射ポンプlの縦断面図、第9図は従来の等正方
21を有する燃料噴射ポンプ20の縦断面図、第10図
はノズル開弁圧に対する残圧のグラフ、第11図はノズ
ル開弁圧に対する噴射量のグラフである。 1、、、、燃料噴射ポンプ 2、、、、デリバリバルブホルダ 3、、、、燃料出口 4、、、、噴射管 5、、、、噴射ノズル 6、、、、燃料噴射ポンプ本体 7、、、、デリバリチャンバ 8、、、、デリバリバルブシート 9、、、、デリバリバルブ 9A、、、デリバリバルブのシート面 10、、、、デリバリバルブ9のロッド部11....
デリバリバルブ9のシート部128.デリバリパルプ9
のリリーフバルブ部13、、、デリバリバルブ9の羽根
部 14、、、、燃料吐出用通路 15、、、、スプリングストッパ 16、、、、デリバリバルブセットスプリング17、、
、、デリバリバルブシートのシート面18、、、、アン
グライヒカット 20、、、、燃料噴射ポンプ 21、、、、等圧弁 22、、、、オリフィス 23、、、、燃料吸戻し用通路 24、、、、チエツクポール 25、、、、スプリング受け 26、、、、ポールシート部材 27、、、、等圧弁セットスプリング 28、、、、切欠き 29、、、、Oリング 30、、、、燃料噴射ポンプ 31、、、、等圧弁 32、、、、チエツクポール 33、、、、ポールシート部材 34、、、、下部デリバリバルブ 34A、、下部デリバリバルブ34の垂直面34B、、
下部デリバリバルブ34のテーバ面35、、、、低速運
転時用スプリング 36、、、、アングライヒカット 37、、、、高速運転時用スプリング 38、、、、下部デリバリバルブ34の羽根部39、、
、、燃料吐出用通路 Pot、、、ノズルの開弁圧の初期設定値PO2,、、
ノズルの開弁圧の低下したある値特許出願人 ヂーゼ
ル機器株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ディーゼル機関における燃料噴射ポンプから噴射管に
向かう燃料出口を開閉するデリバリバルブに設ける等圧
弁装置であって、 前記ディーゼル機関の低速運転時において、燃料の吸戻
し方向に設けた絞りの流路面積を可変とするとともに、
該ディーゼル機関の上記低速運転時以外の他の運転時に
は、燃料の吸戻し量を可変として前記噴射管内の残圧を
一定にするように等圧弁のバルブボディを付勢するセッ
トスプリングの圧力を設定したことを特徴とする燃料噴
射ポンプの等圧弁装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7195788A JPH01247760A (ja) | 1988-03-28 | 1988-03-28 | 燃料噴射ポンプの等圧弁装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7195788A JPH01247760A (ja) | 1988-03-28 | 1988-03-28 | 燃料噴射ポンプの等圧弁装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01247760A true JPH01247760A (ja) | 1989-10-03 |
Family
ID=13475466
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7195788A Pending JPH01247760A (ja) | 1988-03-28 | 1988-03-28 | 燃料噴射ポンプの等圧弁装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01247760A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100454882B1 (ko) * | 2002-08-23 | 2004-11-03 | 주식회사 드림텍 | 볼 시트 제조방법 |
-
1988
- 1988-03-28 JP JP7195788A patent/JPH01247760A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100454882B1 (ko) * | 2002-08-23 | 2004-11-03 | 주식회사 드림텍 | 볼 시트 제조방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4684067A (en) | Two-stage, hydraulic-assisted fuel injection nozzle | |
US5271370A (en) | Emulsion fuel engine | |
KR930010661B1 (ko) | 송출밸브 | |
US4986472A (en) | High pressure unit fuel injector with timing chamber pressure control | |
US5390692A (en) | Valve | |
US5533481A (en) | Fuel Injection system | |
US5899385A (en) | Fuel injection valve for internal combustion engines | |
JPS60156968A (ja) | 内燃機関用の燃料噴射ポンプ | |
US5168847A (en) | Fuel injection pump for internal combustion engines | |
JPH0544538B2 (ja) | ||
JPH01247760A (ja) | 燃料噴射ポンプの等圧弁装置 | |
CN110541775A (zh) | 用于运行燃料喷射器的方法和燃料喷射器 | |
EP0552899A1 (en) | Pump/injector | |
JPS6010182B2 (ja) | 分配型燃料噴射ポンプ | |
KR900002995Y1 (ko) | 연료분사펌프에 있어서의 커트오프연료의 배출기구 | |
JPH0286958A (ja) | 燃料噴射ポンプの等圧弁装置 | |
JPS6146459A (ja) | 内燃機関用の燃料噴射ポンプ | |
US6360727B1 (en) | Reduce initial feed rate injector with fuel storage chamber | |
JP3296012B2 (ja) | 燃料噴射制御装置 | |
JP2511188Y2 (ja) | 燃料噴射弁 | |
JP3612585B2 (ja) | 燃料噴射ポンプのプランジャ | |
KR200231110Y1 (ko) | 디젤엔진용 연료분사장치의 분사시기 조절용 배럴의 유로연결구조 | |
US20030164404A1 (en) | Fuel-injection valve for internal combustion engines | |
JPH08144892A (ja) | 燃料噴射ポンプの吐出弁 | |
JP2573652Y2 (ja) | 燃料噴射ポンプのプリストローク制御装置 |