JPH01242903A - 画像処理装置を利用した物体座標と視覚座標の換算方法 - Google Patents

画像処理装置を利用した物体座標と視覚座標の換算方法

Info

Publication number
JPH01242903A
JPH01242903A JP7021188A JP7021188A JPH01242903A JP H01242903 A JPH01242903 A JP H01242903A JP 7021188 A JP7021188 A JP 7021188A JP 7021188 A JP7021188 A JP 7021188A JP H01242903 A JPH01242903 A JP H01242903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coordinate system
visual sensor
position information
visual
coordinate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7021188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2661118B2 (ja
Inventor
Hiroaki Sakurai
桜井 宏明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP63070211A priority Critical patent/JP2661118B2/ja
Publication of JPH01242903A publication Critical patent/JPH01242903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2661118B2 publication Critical patent/JP2661118B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は視覚センサ座標系の位置情報を物体の座標系の
位置情報に換算する換算方式に関するもので、工場の自
動化ラインに於ける精密測定及び外観検査等に利用され
るものである。
(従来の技術) 本発明に係る従来技術としては、(1)特開昭60−2
5294号及び、(2)特開昭60−151712号公
報がある。
前記(1)のものは視覚センサ座標情報とロボット基準
座標情報の換算方式に関するもので、少なくとも3点の
視覚センサ座標系における座標値と、そのロボット基準
座標系における座標値とを教示し、視覚センサ座標系の
位置情報をロボットの基準座標系の位置情報に換算する
ようにしたものであり、又前記(2)のものはロボット
視覚座標系補正方式に関するもので、固定視覚をロボッ
ト座標系に固定する際に生ずる3次元的な取り付は誤差
をロボットを移動することにより求めるものである。
(発明が解決しようとする課題) しかし前記(1)も(2)も、ロボットを使用しそれを
動かすことにより視覚センサの視野内の任意の位置のロ
ボット基準座標系またはロボット座標系における座標値
をロボットに算出させ、これと視覚センサ座標系におけ
る座標値とから視覚センサ座標系の位置情報の換算を行
っているために、方法と構成が複雑であり、誤差も大き
くなる。また、ロボットを使用しなければ座標の換算が
できず、コスト高になるという問題点がある。
本発明は視覚センサと視覚センサ処理装置に於いて、視
覚センサで視覚センサ視野内の物体の計測を行う場合に
必要な座標変換を行うことを技術的課題とするものであ
る。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 前記技術的課題を解決するために講じた技術的手段は次
のとおりである。すなわち、視覚センサと視覚センサの
位置情報を処理するマイクロコンピュータと前記マイク
ロコンピュータにより処1された結果を保存するメモリ
と外部ターミナルより成り視覚センサ視野内に置かれた
物体の視覚センサ2次元位置情報をメモリに取り込み、
少なくとも3点のなす角度及び2点間の距離値より、視
覚センサ座標系と視覚センサ視野内の物体の座標系の位
置情報の換算を行う3次元座標換算方式である。
(作用) 前記技術的手段は次のように作用する。すなわち、視覚
センサと視覚センサ処理装置に於いては、ロボットとの
組合せで視覚センサの視野内の物体の位置情報を処理装
置からロボットに送る形で使用する場合が良く知られて
いるが、最近、生産ラインの多様化の進展により視覚セ
ンサ及び処理装置単独で視覚センサ視野内の物体の精密
測定及び外観検査等を行う必要が出てきた。その場合、
視覚センサ及び処理装置単独で視覚センサ視野内の物体
の計測、計算が必要となり、視覚センサで物体の精密な
位置計測を行う場合に視覚センサ座標系と物体の座標系
のずれを補正する必要がある。
第1図に示すように物体の座標系x、y、zと視覚セン
サ座標系x+、y″、z°をとり物体の座標系の各軸を
x、y、z、視覚センサ座標系の系の原点をOlその視
覚センサ座標値をOx”。
0y′、Oz’ 、視覚センサ座標系の原点をO。
とする。物体のxy平面上の3点a、b、cをとす、 
 cの視覚センサ座標系における平面x’ 、  y’
X″ y゛平面の投影とXoのなす角をEとする。
又a、bの中点をPとし、その物体の座標系の座標値を
(X+、Y++ 0)、視覚センサ座標系における座標
値を(X’+、 ’/’+、 Z’+)とする、又a゛
とおける座標値を(”I+ y’+、 0)とする。
ここで物体の座標系と視覚センサの座標系の関係は ただしRは物体の座標系と視覚センサの座標系の間の回
転を表わす行列で第1図に示すようにX軸の回りの回転
をθx、y軸の回りの回転をθy。
Z軸の回りの回転をθ2とすると で表わされる。
これより角Bを角AおよびθX、θyで表わすことがで
き、又角Cおよび角りをθX、θyで角EをθX、θy
、θ2で表わすことができる。
ここで角Aが既知の値である時、角B、角C1角りおよ
び角Eを視覚センサで計測することによってθX、θy
、θ2を計算によって求めることができ、aとbを視覚
センサで計測することにより0°x、o’y、o”2を
計算によって求めることができる。
(実施例) 以下実施例について説明する。
第3図は本発明に使用する画像処理システムの説明図で
、1はセンサ部で第2図に示すように4持つ薄板状物体
2をセンサ部1の視野内のxy平面上に置き、キーボー
ド8から与えられるコマンドに従いその時の穴の視覚セ
ンサ座標系における座標値a’、b”  、l、d= 
を算出させる、これを使用して以下の操作を行う。
(1)先ず薄板状物体2をxy平面上で点Pを中心に回
転させ、第2図に於けるa、dのX座標値及びす、cの
X座標値を等しくさせておき、こする、同時に外部メモ
リ6における角度算出アd゛についてそれぞれ算出し角
Eの算出を行う。
(2)次に薄板状物体2を点Pを中心にxy平面上最大
値を算出する、この値と前記(1)で求めた値を利用し
て外部メモリ6における簡単な角算出アルゴリズムによ
りXとX“ y゛平面なす角C,Xとx′ y゛平面な
す角りの算出を逐次の最大値、la’−d’l、視覚セ
ンサに使用するレンズの焦点距離、視覚センサの分解能
の各個を使用して外部メモリ6における距離算出プログ
ラムによりz、’=lP−p″ 1を算出する。
(3)以上の操作により角B、角C2角りが算出される
ので、外部メモリ6におけるあらかじめ作られたアルゴ
リズムにより順次θy、θXを算出することができ、角
EとθX、θyを利用してθ2を算出することができる
(4)次に(2)で求めた 、+を使用して式(a)よ
りとなり、外部メモリ6におけるあらかじめ作られたア
ルゴリズムによりO’x、O”y、0”2を算出するこ
とができる。
以上により、物体の座標系と視覚センサ座標系の間の関
係を式(a)で表わすことができるので、視覚センサ座
標系の位置情報を視覚センサ視野内の物体の位置情報に
換算することができる。
〔発明の効果〕
本発明は次の効果を有する。
本発明によれば、視覚センサ視野内の2次元位置情報を
画像処理装置内のマイクロコンピュータに送ることによ
り、視覚センサ座標系の位置情報を物体の座標系の位置
情報に換算することができるようにしたものであり、比
較的簡単な構成と方法により3次元の座標変換を行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、第2図は本実施例の外観
斜視図、第3図は画像処理装置の構成を示すブロック図
である。 1・・・視覚センサ、2・・・薄板状物体。 3・・・画像メモリ。 4・・・マイクロコンピュータ。 5・・・内部メモリ、6・・・外部メモリ。 7・・・モニタTV、8・・・キーボード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 視覚センサと視覚センサの位置情報を処理するマイクロ
    コンピュータと、前記マイクロコンピュータにより処理
    された結果を保存するメモリと外部ターミナルより成り
    、視覚センサ視野内に置かれた物体の視覚センサ2次元
    位置情報をメモリに取り込み、少なくとも3点のなす角
    度及び2点間の距離値より、視覚センサ座標系と視覚セ
    ンサ視野内の物体の座標系の位置情報の換算を行う3次
    元座標換算方式。
JP63070211A 1988-03-24 1988-03-24 画像処理装置を利用した物体座標と視覚座標の換算方法 Expired - Fee Related JP2661118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63070211A JP2661118B2 (ja) 1988-03-24 1988-03-24 画像処理装置を利用した物体座標と視覚座標の換算方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63070211A JP2661118B2 (ja) 1988-03-24 1988-03-24 画像処理装置を利用した物体座標と視覚座標の換算方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01242903A true JPH01242903A (ja) 1989-09-27
JP2661118B2 JP2661118B2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=13424961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63070211A Expired - Fee Related JP2661118B2 (ja) 1988-03-24 1988-03-24 画像処理装置を利用した物体座標と視覚座標の換算方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2661118B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100372933B1 (ko) * 2000-05-27 2003-03-04 김재한 응시점의 삼차원 좌표값 산출 장치 및 방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI281623B (en) * 2005-05-10 2007-05-21 Pixart Imaging Inc Orientation point orientating method of orientation device and device thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62291513A (ja) * 1986-06-11 1987-12-18 Shinko Electric Co Ltd 光切断法による距離計測方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62291513A (ja) * 1986-06-11 1987-12-18 Shinko Electric Co Ltd 光切断法による距離計測方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100372933B1 (ko) * 2000-05-27 2003-03-04 김재한 응시점의 삼차원 좌표값 산출 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2661118B2 (ja) 1997-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002516424A (ja) 産業用ロボットの制御方法
JPH0885083A (ja) ロボットのツールパラメータ導出方法及び較正方法
TW201313415A (zh) 機械手臂的座標校正系統及方法
EP4116042A1 (en) Tool head posture adjustment method and apparatus, and readable storage medium
TWI747079B (zh) 機械手臂的定位精度量測系統與方法
JP2640339B2 (ja) ロボット定数の自動補正方法
JPH01242903A (ja) 画像処理装置を利用した物体座標と視覚座標の換算方法
JP3096875B2 (ja) ロボットアーム長さの補正装置
JP2000055664A (ja) 姿勢を計測する機能を持つ多関節型ロボット・システム、ターン・テーブルを校正基準に用いてジャイロの計測精度を検証する方法及びシステム、及び、n軸で構成されるターン・テーブルのキャリブレーションを行う装置及び方法
JPS586406A (ja) ロボツトに依る検査方式
JPS61240304A (ja) 産業用ロボツトのエンド・エフエクタ取付け誤差演算装置
JPH012104A (ja) ロボットの位置決め誤差補正方法
JPH01153907A (ja) 画像処理装置を利用した視覚センサ姿勢補正方式
Tang et al. Plane-motion approach to manipulator calibration
JPS59180605A (ja) ロボツトの作業デ−タ変換装置
JPS62272111A (ja) ロボツトハンドの位置・姿勢検出方法
JPH01121904A (ja) 位置決めデータの補正方法
JPS62195513A (ja) 物体形状検知方法
JPH08174453A (ja) ロボット装置における位置決め誤差の計測装置および位置決め誤差の補正方法
JPS59182076A (ja) ロボツト据え付け誤差測定装置
JP2766336B2 (ja) 工業用ロボットの作動範囲監視方法
JPS6362001B2 (ja)
Petrenko et al. Mathematical method of mapping configuration space for manipulator master-slave teleoperation
CN115674200A (zh) 一种工业机器人及关节间隙的实验装置和评估方法
JPS62229009A (ja) ラインセンサによる対象物の姿勢及び寸法の自動計測方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees