JPH01241826A - 薄膜形成装置 - Google Patents

薄膜形成装置

Info

Publication number
JPH01241826A
JPH01241826A JP7146088A JP7146088A JPH01241826A JP H01241826 A JPH01241826 A JP H01241826A JP 7146088 A JP7146088 A JP 7146088A JP 7146088 A JP7146088 A JP 7146088A JP H01241826 A JPH01241826 A JP H01241826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
thin film
reaction
gas
uniform
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7146088A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Oda
昌雄 織田
Toshiyuki Kobayashi
利行 小林
Yoshimi Kinoshita
儀美 木之下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP7146088A priority Critical patent/JPH01241826A/ja
Publication of JPH01241826A publication Critical patent/JPH01241826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は薄膜形成装置に関するもので、特にCV D
 (Chemical Vapour Deposit
ion1法により薄膜を形成する装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
近年、LSIを含む半導体装置の製造ノロセスの低温化
・低損傷化に併い、基板上に薄膜を形成する方法として
マイクロ波プラズマCVD法や光CVD法が注目されて
いる。このうちマイクロ波プラズマCVD法は、反応室
とは別室でマイクロ波プラズマノ&電により反応ガスを
励起分解し、活性種を反応室内の低温加熱された基板上
に輸送し薄膜を形成する方法である。
第3図は例えば特開昭58−27656号公報に示され
た従来のマイクロ波プラズマCVD法に用いられる薄膜
形成装置の構成?示す断面構成図である。
図において、filは反応室、(2)は第1の反応ガス
倶給口、(3)は第1の反応カス、(4)は第2の反応
ガス導入口、(5)は第2の反応ガス、(6)はマイク
ロ波プラズマ放電管、(?)はマイクロ波エネルキ、(
8)は基板、(9)は基板(8)が載置されるヒータ、
00はガス排気口、すυは反応後のガスである。
このように構成された薄膜形成装置において、例えばシ
リコン酸化膜を形成する場合、反応ガス供給口(2)か
ら第1の反応カスとしてシランガス(3)が供給され、
また反応ガス導入口(4)から第2の反応ガスとしてマ
イクロ波プラズマ放電管(6)で励起活性化された亜酸
化窒素ガスC51が導入される。
この時、励起・活性化された亜酸化窒素ガス(5)は、
シランガス(3)と基板(8)上で化学反応を起こし、
基板(8)上にシリコン酸化膜を形成する。この装置で
はプラズマ放電部が反応室とは別室にあるため、ガスプ
ラズマ中の荷電粒子が基板(8)および形成中の薄膜V
rC損傷を与えることなく、しかも300℃程度の低い
基板温度で薄膜全形成することができる。
〔発明が解決しようとする課題〕 ところが、従来のこの糧の薄膜形成装置においては、大
面積基板に均一な膜厚で膜を形成できないという問題点
があった。
この発ψ」は上記のような間廟点を解決するためになさ
れたもので、マイクロ波プラズマCVD法により大面積
基板に均一な膜厚で薄膜を形成することができる装置t
ヲ得ることを目的とする。
〔課題を解決するだめの手段〕
この発明の4膜形成装vtは、基板を収容し、上記基板
を保持する保持台、上記基板を加熱するヒータ、第1の
反応ガスを供給する第1ガス供給部及びプラズマ化もし
くはラジガル化した@2の反応ガスを供給する第2ガス
供給部を有する反応室を備え、上記基板上に第1.第2
の反応ガスの反応により薄膜を形成するもので、第1.
第2ガス供給部を互いに並行に配設するとともに、第1
゜第2の反応ガス濃度が基板の一方向にそれぞれ均一で
、かつ第1.第2の反応ガスが上記基板近傍で混合する
ように第1.第2の反応ガスを吹出す吹出口を設け、上
記基板を上記一方向と各略直交方向に移動させる基板移
動機構を設けたものである。
〔1乍用〕 この発明の薄膜形成装置においては、第1.第2の反応
ガスが一方向に均一に供給きれ基板近傍で混合するので
、第1.@2の反応ガスの混合によって生じる化学変化
の結果薄膜が形成される反応領域も基板の一方向に均一
に広がった状態となり薄膜形成速度が均一になるので、
基板の一方向に均一に薄膜が形成できる。さらに、基板
をこの一方向と直交する方1川に移動させることにより
、基板に一様に均一な膜厚の薄膜を形成できる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図はこの発明の一実施例の薄膜形成装置を示す断面溝成
因、第2図はその要部斜視図である。図において、(2
)は第1の反応ガス(3)、この場合はシランガスを第
1ガス噴出口(17aJから噴出し、反応室filに供
給する第1ガス供給部(4)はマイクロ波プラズマ放j
If部(6)でプラズマ化−tiはラジカル化した第2
の反応ガス(5)、この場合は亜酸化窒素ガスを第2ガ
ス噴出口(17b)から噴出し反応W 111に供給す
る第2ガス供給部、0邊は基板(8)が載置される一す
−セプタ、Ll:3はテーブル移動機構で、この場合は
真空用ボールねじ、圓はボールねじ03を回転させるた
めのモータで、真空導入端子Qυを介してボールねじ@
と直結されている。この実施例の場合基板金一方向に移
動させる基板移動機構はボールねしく1.3、モータα
荀及び真空導入端子(ハ)で構成されている。α0は第
1の反応ガス(3)と第2の反応ガス(5)が混合され
化学変化を起こし薄膜が形成される反応領域を示してい
る。
第1ガス供給部(2)、第2ガス供給部(3)はともに
先端が閉塞された円筒パイプからなり、基板に平行で、
かつ互いに平行に配役されるとともに、それぞれ円孔状
の第1.第2ガス噴出口(17a)、 (17b)がパ
イプ長手方向に一列に複数設けられておシ、それぞれ第
1.第2ガスが長平方向に均一に噴出される。ここでパ
イプ長手方1o]をA方向、これに直交する方向iB方
方向称す。
なお、この実施例では第1.第2カス噴出口(17a)
、(t7b)のB方向における間隔を107771以内
、また、第1.第2ガス噴出口(17a)、 (17b
)のそれぞれのガス噴出面と基板(8)表面との距離k
 5 cm以内とし、第1.第2ガス倶給部+21. 
+41のパイプ長を基板長さ以上、この場合は10釧以
上として、第1゜第2ガス噴出口(17a)、 (17
b)は第1.第2の反応ガス+3+、 +5)が基板近
傍で交差するように形成されている。従って、第2図に
示すように入方向に対して、薄膜形成速度が均一となる
反応領域q・を作ることがでさた。
この反応領域00はA方向に対して薄膜形成速度の均一
性が±5係以内で、直径10Crnの基板を充分に覆う
ことができた。そしてこの反応時のボールねしく13、
モータL14)等の基板移動機構により基板(8)を載
置した保持台00およびヒーター(9)を入方向と直交
するB方向へ移動さ亡、基板(8)金薄膜形成速度がA
方向に均一な反応領域σGを通過させる。B方向に対し
て反応領域uQ内の薄膜形成速度が±100係以上のバ
ラツキを有する場脅でも、基板全体で±5憾以内の均一
性の厚さの薄膜を形成することがでさた。
この実施例の薄膜形成装置にυいては、基板(8)に対
しrAk形成するには、従来装置と同様に第1ガス供給
部(2)よジシランガス13)を供給し、第2反応ガス
供給都t4) ;、))ら(dマイクロ波プラズマ放電
部(6)で励起・活性化された亜酸化窒素ガス(5)を
供給することにより、基板(8)上で化学反応を生じさ
せ酸化膜の形成全行うのであるか、A方向に対して薄膜
形成速度が均一であり、基板のA方向については均一な
薄膜を形成でさるとともに、B方向に基板を移動させて
B方向についても均一に薄膜を形成できるので、基板全
面に均一に薄膜を形成できる。
この薄膜形成装置においては、例えばA方向に対して第
1.第2ガス供給部[2+、 (4)のパイプ長を拡張
することで、反応領域Qd k A方向に広げることが
でき、従って処理基板の大型化に対応できる利点がある
なお、上記実施例では第1.第2ガス供給部(2)(4
)は円筒パイプのものについて示したが、これに限定さ
れるものではなく他の形状のものでもよく、また、第1
.第2ガス噴出口(17a) 、 (17b)は円孔状
に限らず、スリットのようなものでもよく、第1第2ガ
スが交差せず平行に噴出されるように形成されていても
よく、同様の効果を奏する。
また、基板移動機構としてボールねじを使用したものに
ついて示したが、ワイヤ駆動、歯車駆動や他の駆動機構
を用いてもよく、またモータ類を反応室内に設けてもよ
い。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば基板を収容し、上記基
板を保持する保持台、上記基板を加熱するヒータ、第1
の反応ガスを供給する第1ガス供給部、及びプラズマ化
もしくはラジガル化した第2の反応ガスを供給する第2
ガス倶給部を有する反応室を備え、上記基板上に第1.
第2の反応ガスの反応によりR膜を形成するもので、第
1.第2ガス供給部を互いに並行に配設するとともに、
第1、第2の反応ガス濃度が基板の一方向にそれぞれ均
一で、かつ第1.第2の反応ガスが上記基板近傍で混合
するように第1.第2の反応ガスを吹出す吹出口を設け
、上記基板全上記一方向と略直交方向に移動きせる基板
移動機構を設けることにより、基板の一方向における薄
膜を均一に形成できるとともに、基板を移動させて上記
一方向と略直交方向にも薄gを均一に形成できるので、
大型基板にも全面に均一な膜厚で薄膜が形成できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の薄膜形成装#を示す断面
構成図、第2図は第1図の要部斜視図、第3図は従来の
薄膜形成装置を示す断面構成図である。 図において、n)は反応室、(2)は第1ガス供給部、
(3)は第1の反応ガス、(4)は第2ガス供給部、(
5)は第2の反応ガス、(8)は基板、(9)はヒータ
、(6)は保持台、(至)はテーブル移動機構、(17
a)は第1ガス噴出口、(17b)は第2ガス噴出口で
ある。 なお、図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  基板を収容し、上記基板を保持する保持台、上記基板
    を加熱するヒータ、第1の反応ガスを供給する第1ガス
    供給部、及びプラズマ化もしくはラジカル化した第2の
    反応ガスを供給する第2ガス供給部を有する反応室を備
    え、上記基板上に第1第2の反応ガスの反応により薄膜
    を形成するものにおいて、第1、第2ガス供給部を互い
    に並行に配設するとともに、第1、第2の反応ガス濃度
    が基板の一方向にそれぞれ均一で、かつ第1、第2の反
    応ガスが上記基板近傍で混合するように第1第2の反応
    ガスを吹出す吹出口を設け、上記基板を上記一方向と略
    直交方向に移動させる基板移動機構を設けたことを特徴
    とする薄膜形成装置。
JP7146088A 1988-03-23 1988-03-23 薄膜形成装置 Pending JPH01241826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7146088A JPH01241826A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 薄膜形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7146088A JPH01241826A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 薄膜形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01241826A true JPH01241826A (ja) 1989-09-26

Family

ID=13461217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7146088A Pending JPH01241826A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 薄膜形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01241826A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990012126A1 (en) * 1989-03-31 1990-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Method of forming polycrystalline film by chemical vapor deposition
JP2002009065A (ja) * 2000-06-22 2002-01-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラズマcvd装置
KR100436091B1 (ko) * 1999-11-04 2004-06-14 주성엔지니어링(주) 가스 포커스 링을 구비하는 반도체소자 제조장비
JP2012524416A (ja) * 2009-04-20 2012-10-11 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド ガス供給機構を有する石英窓および該石英窓を含む処理装置
US8307781B2 (en) * 2003-11-07 2012-11-13 Shimadzu Corporation Surface wave excitation plasma CVD system
US8889566B2 (en) 2012-09-11 2014-11-18 Applied Materials, Inc. Low cost flowable dielectric films
US8980382B2 (en) 2009-12-02 2015-03-17 Applied Materials, Inc. Oxygen-doping for non-carbon radical-component CVD films
US9018108B2 (en) 2013-01-25 2015-04-28 Applied Materials, Inc. Low shrinkage dielectric films
US9144147B2 (en) 2011-01-18 2015-09-22 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing system and methods using capacitively coupled plasma
US9285168B2 (en) 2010-10-05 2016-03-15 Applied Materials, Inc. Module for ozone cure and post-cure moisture treatment
US9404178B2 (en) 2011-07-15 2016-08-02 Applied Materials, Inc. Surface treatment and deposition for reduced outgassing
US9412581B2 (en) 2014-07-16 2016-08-09 Applied Materials, Inc. Low-K dielectric gapfill by flowable deposition
US10283321B2 (en) 2011-01-18 2019-05-07 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing system and methods using capacitively coupled plasma
WO2023139925A1 (ja) * 2022-01-19 2023-07-27 東京エレクトロン株式会社 プラズマ成膜装置及びプラズマ成膜方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1990012126A1 (en) * 1989-03-31 1990-10-18 Canon Kabushiki Kaisha Method of forming polycrystalline film by chemical vapor deposition
KR100436091B1 (ko) * 1999-11-04 2004-06-14 주성엔지니어링(주) 가스 포커스 링을 구비하는 반도체소자 제조장비
JP2002009065A (ja) * 2000-06-22 2002-01-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd プラズマcvd装置
US8307781B2 (en) * 2003-11-07 2012-11-13 Shimadzu Corporation Surface wave excitation plasma CVD system
JP2012524416A (ja) * 2009-04-20 2012-10-11 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド ガス供給機構を有する石英窓および該石英窓を含む処理装置
US8980382B2 (en) 2009-12-02 2015-03-17 Applied Materials, Inc. Oxygen-doping for non-carbon radical-component CVD films
US9285168B2 (en) 2010-10-05 2016-03-15 Applied Materials, Inc. Module for ozone cure and post-cure moisture treatment
US9144147B2 (en) 2011-01-18 2015-09-22 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing system and methods using capacitively coupled plasma
US10283321B2 (en) 2011-01-18 2019-05-07 Applied Materials, Inc. Semiconductor processing system and methods using capacitively coupled plasma
US9404178B2 (en) 2011-07-15 2016-08-02 Applied Materials, Inc. Surface treatment and deposition for reduced outgassing
US8889566B2 (en) 2012-09-11 2014-11-18 Applied Materials, Inc. Low cost flowable dielectric films
US9018108B2 (en) 2013-01-25 2015-04-28 Applied Materials, Inc. Low shrinkage dielectric films
US9412581B2 (en) 2014-07-16 2016-08-09 Applied Materials, Inc. Low-K dielectric gapfill by flowable deposition
WO2023139925A1 (ja) * 2022-01-19 2023-07-27 東京エレクトロン株式会社 プラズマ成膜装置及びプラズマ成膜方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01241826A (ja) 薄膜形成装置
KR102424906B1 (ko) 실리콘 옥사이드의 선택적인 증착
EP0420958B1 (en) Gas etching of wafers to remove oxide layers
CN101605925B (zh) 用于处理系统的多区域气体分配系统
KR101324367B1 (ko) 성막 장치, 성막 방법 및 컴퓨터 판독 가능 기억 매체
EP0637058B1 (en) Method of supplying reactant gas to a substrate processing apparatus
JPH02114530A (ja) 薄膜形成装置
JPH01283376A (ja) 大気圧化学蒸着装置および方法
JP2000260763A (ja) 半導体ウェハの処理方法及び装置
KR100574569B1 (ko) 박막 증착방법 및 분리된 퍼지가스 분사구를 구비하는박막 증착장치
US20130323422A1 (en) Apparatus for CVD and ALD with an Elongate Nozzle and Methods Of Use
JP2000269201A (ja) プラズマ処理方法及びプラズマ処理装置
KR102584068B1 (ko) 클리닝 방법 및 기판 처리 장치
US4834023A (en) Apparatus for forming deposited film
KR20040094880A (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
JP2022510862A (ja) インターバル調整パージによるスループットの向上
US20180258531A1 (en) Diffuser design for flowable cvd
US20130319465A1 (en) Method and system for rapid mixing of process chemicals using an injection nozzle
KR100810783B1 (ko) 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
JP2669168B2 (ja) マイクロ波プラズマ処理装置
JP4987219B2 (ja) エッチング装置
JPS6383275A (ja) 被処理体の処理方法
JPH0316120A (ja) 化学気相成長装置及びそのガスヘッド
JPS62193129A (ja) 処理装置
KR100284325B1 (ko) 상압 설비용 폐가스처리장치