JPH01241299A - 音場補正装置 - Google Patents

音場補正装置

Info

Publication number
JPH01241299A
JPH01241299A JP6715688A JP6715688A JPH01241299A JP H01241299 A JPH01241299 A JP H01241299A JP 6715688 A JP6715688 A JP 6715688A JP 6715688 A JP6715688 A JP 6715688A JP H01241299 A JPH01241299 A JP H01241299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
signal
stereo
sound collection
speaker
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6715688A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Nagano
武 長野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Ten Ltd
Original Assignee
Denso Ten Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Ten Ltd filed Critical Denso Ten Ltd
Priority to JP6715688A priority Critical patent/JPH01241299A/ja
Publication of JPH01241299A publication Critical patent/JPH01241299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereophonic Arrangements (AREA)
  • Circuit For Audible Band Transducer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 左右のスピーカから伝送されるステレオ音を各々別々に
検出して集音信号を出力する左右の集音部と、これらの
集音信号に含まれる雑音をそれぞれ相殺する左右のエコ
ーキャンセラとを有してなるステレオ装置における音場
補正装置であって、前記エコーキャンセラを各々独立に
動作させることにより左右両チャンネルからの音響信号
をステレオ音として正確に再生することが可能となる。
・〔産業上の利用分野〕 本発明はステレオ再生音を正確に伝送するための音場補
正装置に関する。
例えば、車室内等の空間の制限された音場では、ステレ
オ装置からの再生音は周囲の物からの反射音等により影
響され易い。本考案は、このような状況下においても、
良質なステレオ再生音を受聴者に提供するための一方策
について言及する。
〔従来の技術〕
第7図は一般のステレオ装置の構成を示すブロック図で
ある。このステレオ装置は、左チャンネル用音響信号S
Lを出力する左チャンネル用音響信号発生部50Lおよ
び右チャンネル用音響信号SRを出力する右チャンネル
用音響信号発生部50Rと、これらの音響信号SL  
−SRのレベルを調整するためのグラフィックイコライ
ザ53L。
53Rと、左右のメインアンプ65L、65Rと、左右
のスピーカ60L、60Rとから構成されている。さら
に、左右のグラフィックイコライザ53L、53Rの主
要部は、特定の周波数成分のみを通過させる複数の左右
のバンドパスフィルタ54L、54Rからなるバンドパ
スフィルタ群(以下、BPF群と略す)55L、55R
と、このBPF群55L、55Rからの出力レベルを各
々独立に調整するための複数のボリューム56L・56
Rからなるボリューム群57L。
57Rとから構成されている。このボIJ =−ム群5
7L、57Rを調整することにより、受聴者は左および
右チャンネル用音響信号SL  、SRの信号レベル、
周波数特性等を補正することができる。
このようにして補正したボリューム群57L。
57Rからの補正信号群は左右の補正信号合成部58L
・58Rによりそれぞれ合成して再び左右−組の補正音
響信号とし、この補正音響信号をそれぞれ左右のメイン
アンプ65L、65Rを通した後左右のスピーカ60L
、60Rからステレオ音として伝送していた。また、車
室内等の音場からより拡がり感のある拡散音場を形成し
たい場合には、第8図に示スヨウにローパスフィルタ4
1.バイパスフィルタ421位相シフタ43L、43R
等により相関係数供与回路40を構成し、この相関係数
供与回路40により両チャンネル間に一定の相関係数を
与えて補正した一組の音響信号をそれぞれ左右のスピー
カ60L、60Rからステレオ音として伝送していた。
ところが、車室内においては、前述のように、ステレオ
音が受聴者の両耳に到達するまでに周囲の壁等からの反
射音によるエコーや両チャンネル間のクロストークによ
り影響を受は易く、雑音が生ずる。このエコーやクロス
トークによる雑音は元のステレオ音に対して位相的に遅
れて混入するため、グラフィックイコライザ53L・5
3Rにより周波数特性のみを再調整しても正確な補正は
困難である。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記のとおり、従来は再生前の音響信号を予め補正する
手段はあったが、左右のスピーカ60L。
60Rから伝送された後のステレオ音を周囲の状況に応
じて補正する手段がなかった。そのため次のような問題
が生ずる。すなわち、ステレオ音を左右のスピーカ60
L、60Rよりそれぞれ受聴者の左右の耳に音響信号の
特性そのままの状態で正確に伝送できないことである。
その結果、受聴者は所望のステレオ音を受聴することが
困難となる。
本発明は上記問題点に濡みてなされたものであり、簡易
な構成で、音響信号の特性を劣化させずに良質なステレ
オ再生音を受聴者に提供することが可能な音場補正装置
を提案することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理構成を示すブロック図である。な
お、ここでは左右のメインアンプ65L。
65R(第7図)の記載は省略する。また、前述した構
成要素と同様のものについては同一の参照番号を付して
示す。
この場合、左エコーキャンセラ20Lおよび右エコーキ
ャンセラ20Rを、左チャンネル用音響信号発生部50
Lと左スピーカ60Lとの間および右チャンネル用音響
信号発生部50Rと右スピーカ60Rとの間にそれぞれ
設けている。また、左スピーカ60Lからのステレオ音
を検出する左集音1130 Lおよび右スピーカ60R
からのステレオ音を検出する右集音130 Rを、左ス
ピーカ60Lからのステレオ音の受聴位置付近および右
スピーカ60Rからのステレオ音の受聴位置付近にそれ
ぞれ設置している。
このように左右独立に設けたエコーキャンセラ20L、
20Rと、スピーカ60L、60Rと、集音部30L。
30Rとによりステレオ用の音場補正装置10を構成し
ている。
〔作 用〕
第2図は本発明の詳細な説明するための模式図である。
ここでは、左チャンネル側の音場補正装置10 (第1
図)の動作を代表として説明する。
受聴者70の左耳には、一般に、左スピーカ60Lから
直接伝送されるステレオ音の他に、周囲の反射物体80
からの反射により生ずるエコーや右スピーカ60Rから
のタロストークが混入してくる。
このエコーやクロストークによる雑音は、これらの到達
距離d、、d;が元のステレオ音の到達圧nd、よりも
長いため、時間的にすなわち位相的に遅れて左耳に到達
する。この左耳付近に設置された集音部30Lは、前記
雑音が混入したステレオ音を集音して集音信号Stを左
エコーキャンセラ20Lに送出する。なお、前記集音部
30Lは受聴位置の変化に応じてその位置を移動させる
ことができる。さらに左エコーキャンセラ20Lは、左
チャンネル用音響信号SL と集音信号3Hとの差分よ
り位相遅れをも考慮してステレオ音に含まれる雑音を推
定し、この雑音を相殺するような逆特性を出力して左ス
ピーカ60Lに送出する。この左スピーカ60Lから逆
特性を持った信号をステレオ音として伝送すれば左耳付
近では結果的に雑音が打ち消され、反射物体80や受聴
位置に影響されることなく左チャンネル用音響信号SL
の特性を忠実に再現したステレオ音が受聴される。なお
、この場合エコーキャンセラの動作は高速で行なわれる
ため、前述のステレオ音の補正を実時間で行なうことが
可能となる。一方、右チャンネル側においても右集音部
30Lおよび右エコーキャンセラ20Rを忠実に再現し
たステレオ音が受聴される。
かくして、本発明では、左右のスピーカ60L・60R
からのステレオ音に対して、左右独立に設けたエコーキ
ャンセラ20L、20Rによりエコーやクロストークの
位相特性を考慮した補正を行ない、それぞれ左右の耳に
伝送することができるので、音響信号の特性そのままを
ステレオ音として正確に再生することが可能となる。な
お、エコーキャンセラ自体は電話回線やテレビ会議シス
テム等では既に使われている。
〔実施例〕
第3図は本発明の一実施例を示すブロック図である。こ
こでは、左チャンネル側を代表として説明する。左エコ
ーキャンセラ20Lの主要部は、左チャンネル用音響信
号SLと左集音信号S/L との差分をディジタル演算
する左減算器20Lと、この差分を雑音と仮定してこの
雑音を最小にするようにアダプティブに制御する適応形
ディジタルフィルタ(Adaptive Digita
l Filter 、以下、ADFと略す)23Lとか
らなる。また左集音部30Lは、左スピーカ60Lから
のステレオ音を検出するために容易に移動できるダミー
マイク31Lと、この左ダミーマイク31Lからのアナ
ログ集音信号Siをデジタル変換する左集音信号用A/
Dコンパータ32Lとからなる。なお、右チャンネル側
においても、左チャンネル側と同様の構成となっている
つぎに、本実施例の動作を詳細に説明する。左ダミーマ
イク31Lにより検出され左集音信号用A / Dコン
バータ32Lから送出される左ディジクル集音信号は左
減算器22Lに入力される。一方、アナログの左チャン
ネル用音響信号S、は左音響信号用A/Dコンバータ2
1Lによりディジタル変換され、左ディジタル音響信号
としてやはり左減算器22Lに人力される。左減算器2
2Lは左ディジタル音響信号と左ディジタル集音信号と
のディジタル差分を演算し、この結果をエコーやクロス
トークによる雑音としてADF23Lに人力する。
第4図は、ADFの一構成例を示す図であり、このAD
Fとしては構成が簡単で遅延器3により配置されたタッ
プからなるトランスバーサルフィルタを用いるのが好ま
しい。第4図において、まず最初に必要なタップ数nを
算出する。最も長いエコーが存在する時間が、元のステ
レオ音からt秒間である場合、最低限必要なタップ数n
は1サンプリング時間をTとすると、 n=t/T              (1)で表わ
される。これらのn個のタップは遅延器3により1サン
プリング時間T毎に配置される。これらのタップの位相
遅れを利用して修正アルゴリズムにより前記ディジタル
差分を最小にするように制御する。例えば、あるサンプ
リング時点Jにおける前記ディジタル差分をε1.に番
目(k=0〜n−1)のタップ内のディジタル音響信号
をx、−K 、に番目のトランスバーサルフィルタのタ
ップ係数をak(j)、1つ前のサンプリング時点j−
1における前記タップ係数をa k (j−11とする
と、タップ係数の修正アルゴリズムは、ak(n=ak
(j−n+2μεjx、−k (2)で表わされ、2μ
の係数を有する係数乗算器4と、相関器5と、加算器2
と、遅延器3とにより実現される。この場合、μは修正
の速度を示す定数であり、2με、X、にはに番目のタ
ップの修正項を示すものである。この修正項をもとにし
て重み付は回路6にて最小2乗法(Least Mea
n 5quare法)によりディジタル差分ε、が漸次
Oに収束するようにすなわちエコーやクロストークによ
る雑音を漸次打ち消すように各−々のタップ係数a。(
J)〜all−1(j)を時間に対してアダプティブに
修正していく。この修正された各タップ係数a。−an
−1を有する各々の出力信号を合成器7によりすべてた
たみ込んで合成すれば、雑音の位相遅れの成分をすべて
打ち消すような逆特性を有するディジタル信号が出力さ
れる。
第3図において、この逆特性を有するディジタル信号を
左り/Aコンバータ24Lによりアナログ信号に変換し
、左メインアンプ65Lを通して左スピーカ60Lから
ステレオ音として伝送すれば左耳付近ではエコーやクロ
ストークが打ち消されたステレオ音が受聴される。なお
、これまでは左チャンネル側の動作を説明したが、右チ
ャンネル側においても同様の動作が独立に行なわれる。
このようなADFの動作はディジタルシグナルプロセッ
サ(Digital Signal Processo
′R)のような高速処理装置により実現するのが好まし
い。
第5図は本発明の第1の適用例を示すブロック図であり
、第6図は本発明の第2の適用例を示すブロック図であ
る。本発明の一実施例によれば、第5図に示すように左
右のグラフィックイコライザ53L、53R(第7図)
により周波数特性を補正した音響信号も、第6図に示す
ように相関供与回路40 (第8図)により両チャンネ
ル間に一定の相関係数を与えて補正した音響信号も、こ
れらの特性そのままの状態でステレオ音として忠実に再
現することが可能となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本考案によれば、左右のスピーカー
からのステレオ音を各々別個のエコーキャンセラにより
補正するような音場補正装置が実現されるので、音響信
号の特性そのままの良好なステレオ音を受聴者に提供す
ることが可能となる。
特に、車室内等の限られた空間ではエコーが短いM@で
存在するため、タップ数が少なくて済みエコーキャンセ
ラの構成が簡単になるので、コストの面でも有利となる
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の原理構成を示すブロック図、第2図は
本発明の詳細な説明するための模式第3図は本発明の一
実施例を示すブロック図、第4図は適応形ディジタルフ
ィルタの一構成例を示す図、 第5図は本発明の第1の適用例を示すブロック図、 第6図は本発明の第2の適用例を示すブロック図、 第7図は一般のステレオ装置の構成を示すブロック図、 第8図は相関係数供与回路の一構成例を示すブロック図
である。 10・・・音場補正装置、 20L・・・左エコーキャンセラ、 20R・・・右エコーキャンセラ、 23L・・・左適応形ディジタルフィルタ、24L・・
・右適用形ディジタルフィルタ、30L・・・左集音部
、   30R・・・右集音部、31L・・・左ダミー
マイク、31R・・・右ダミーマイク、60L・・・左
スピーカ、  60R・・・右スピーカ、70・・・受
聴者、    80.80’・・・反射物体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、左および右チャンネル用音響信号発生部(50L、
    50R)からそれぞれ出力される左および右チャンネル
    用音響信号(S_L、S_R)をステレオ音としてそれ
    ぞれ再生する左および右スピーカ(60L、60R)を
    有してなるステレオ装置において、 前記左スピーカ(60L)からのステレオ音の受聴位置
    付近に設けられ、前記ステレオ音を検出して左集音信号
    (S′_L)を出力する左集音部(30L)と、 前記左チャンネル用音響信号発生部(50L)と前記左
    スピーカ(60L)との間に設けられ、前記左チャンネ
    ル用音響信号(S′_L)と前記左集音信号(S′_L
    )とを比較して前記左集音信号(S′_L)に含まれる
    雑音を相殺する左エコーキャンセラ(20L)と、 前記右スピーカ(60R)からのステレオ音の受聴位置
    付近に設けられ、前記ステレオ音を検出して右集音信号
    (S_R)を出力する右集音部(30R)と、 前記右チャンネル用音響信号発生部(50R)と前記右
    スピーカ(60R)との間に設けられ、前記右チャンネ
    ル用音響信号(S_R)と前記右集音信号(S′_R)
    とを比較して前記右集音信号(S′_R)に含まれる雑
    音を相殺する右エコーキャンセラ(20R)とを設ける
    ことを特徴とする音場補正装置。 2、前記左および右エコーキャンセラ(30L、30R
    )がそれぞれ左および右適応形ディジタルフィルタ(2
    3L、23R)を有してなり、前記左チャンネル雑音お
    よび右チャンネル雑音を各々独立に最小にするように前
    記左および右適用形ディジタルフィルタ(23L、23
    R)内の各タップ係数を設定する請求項1記載の音場補
    正装置。
JP6715688A 1988-03-23 1988-03-23 音場補正装置 Pending JPH01241299A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6715688A JPH01241299A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 音場補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6715688A JPH01241299A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 音場補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01241299A true JPH01241299A (ja) 1989-09-26

Family

ID=13336754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6715688A Pending JPH01241299A (ja) 1988-03-23 1988-03-23 音場補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01241299A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4118599A (en) Stereophonic sound reproduction system
US7386139B2 (en) Sound image control system
EP0865227B1 (en) Sound field controller
US4349698A (en) Audio signal translation with no delay elements
US7162047B2 (en) Audio reproducing apparatus
EP1545154A2 (en) A virtual surround sound device
US8340303B2 (en) Method and apparatus to generate spatial stereo sound
JP2001507879A (ja) ステレオ音響エキスパンダ
US20060182268A1 (en) Audio system
US7315619B2 (en) System and method for enhanced subjective stereo audio
US4060696A (en) Binaural four-channel stereophony
US20030086572A1 (en) Three-dimensional sound reproducing apparatus and a three-dimensional sound reproduction method
US8306243B2 (en) Audio device
JP2011009842A (ja) 音声信号処理装置および音声信号処理方法
JPH07105999B2 (ja) 音像定位装置
JP3255580B2 (ja) ステレオ音像拡大装置及び音像制御装置
JP3368836B2 (ja) 音響信号処理回路および方法
JP2910891B2 (ja) 音響信号処理装置
JPH01241299A (ja) 音場補正装置
KR0161901B1 (ko) 2채널 음장제어장치
JPH0662486A (ja) 音響再生装置
JP2003111198A (ja) 音声信号処理方法および音声再生システム
JP3925633B2 (ja) 音声再生装置
JP3423849B2 (ja) オーディオ装置
JPH06175674A (ja) 音響装置