JPH01240556A - 半導体封止用エポキシ樹脂組成物 - Google Patents

半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Info

Publication number
JPH01240556A
JPH01240556A JP6579788A JP6579788A JPH01240556A JP H01240556 A JPH01240556 A JP H01240556A JP 6579788 A JP6579788 A JP 6579788A JP 6579788 A JP6579788 A JP 6579788A JP H01240556 A JPH01240556 A JP H01240556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epoxy resin
resin composition
silica powder
pref
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6579788A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Uchida
健 内田
Naoko Kihara
尚子 木原
Hiroshi Shimozawa
下沢 宏
Akira Yoshizumi
善積 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6579788A priority Critical patent/JPH01240556A/ja
Publication of JPH01240556A publication Critical patent/JPH01240556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分′rf) 本発明は優れた耐熱WIT撃性及び耐湿信頒性を有する
硬化物を与える半導体封止用のエポキシ樹脂組成物に関
する。
(従来の技術) 従来、半導体装置の封止用樹脂としては、フェノールノ
ボラック樹脂硬化のエポキシ樹脂組成物が用いられてお
り、その硬化物が吸湿性、高温電気特性、成形性などに
優れているため、モールド用樹脂の主流となっている。
ところで、近年、半導体素子の高集積化に伴って、素子
上の各機能単位の細密化、素子ペレット自体の大型化が
急速に進んでいる。これらの素子ペレットの変化により
、封止用樹脂も従来のものでは#熱衝撃性等の要求が満
足できなくなってきた。
すなわち、この系統の樹脂組成物を用いて大皿でかつ微
細な表面構造を有するペレットを封I卜すると、素子ペ
レット表面のアルミニウム(All)パターンを保護す
るだめの被で材であるリンケイ酸ガラス(PSG)膜や
窒化ケイ素(S i N)膜に割れを生じたり、ペレッ
トに割れを生じたり、封止樹脂にクラックを生じたりす
る。特に、冷熱サイクル試験を実施した場合にその傾向
が非常に大きい。その結果、半導体装置の外観不良や信
頼性の低下を招いている。
また、半導体装置を表面実装する場合、基板に半田付け
をする際、装置全体が2O0〜280℃の高温雰囲気中
に5〜90秒程度さらされるという過酷な熱衝撃を受け
る。この際、パッケージ内部に取込まれた水分の気化が
主な原因となり、やはり封止樹脂のクラックを生じるこ
とがある。
これらの対策として、封止樹脂の内部封入物(インサー
ト)に対する応力を小さくし、かつ広い温度範囲で封止
樹脂自体を強靭化する必要かある。− このうち、封止樹脂の内部応力の低減には、従来からシ
リコーンや天然ゴムなどを樹脂マトリクスに細かく分散
させた、いわゆる海−島構造をとることが有効とされて
おり、事実、この方法によりかなりの改善効果をあげる
ことができる。しかしながら、この手法は必然的に樹脂
自体の強度を低下させるという欠点を有するうえ、高温
下での樹脂のクラックに対してはほとんどその有効性は
期待できない。
また、封止樹脂の強靭化のためには、各種の繊維を配合
することが試みられている。しかし、この場合、樹脂の
弾性率が過大となり、内部応力を低減するという意味で
は好ましくない。
(発明が解決しようとする課8) 上述したように最近の半導体封止用樹脂には、インサー
トへのダメージを小さくするために、内部応力を低減す
るとともに、広い温度範囲にわたってクラックが生じに
くい強靭性を付与することが求められている。
本発明は上記課題を解決するためになされたものであり
、内部応力が小さくかつ強靭性が高いエポキシ樹脂組成
物を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段と作用) 本発明の半導体封止用エポキシ樹脂組成物は、(a)エ
ポキシ樹脂、(b)フェノール樹脂系硬化剤、(c)硬
化促進剤、(d)  CI)シリカ粉、及び(II)S
i2O、A l 2O3又はZr02(7)うち少なく
とも1種からなるセラミックファイバー、を含む無機質
充填剤、(e)シリコーンゴム、シリコーンオイル又は
スチレン−ブタジエン−メチルメタクリレート共重合体
のうち少なくとも1種を含有することを特徴とするもの
である。
以下、本発明の半導体封止用エポキシ樹脂組成物の各構
成成分について詳細に説明する。
本発明において、(a)成分であるエポキシ樹脂は、1
分子中にエポキシ基を少なくとも2個含有するものであ
れがいかなるものであってもよく、例えばビスフェノー
ルA型エポキシ樹脂、ノボラック型エポキシ樹脂、脂環
式エポキシ樹脂、グリシジルエーテル型エポキシ樹脂、
トリ又はテトラ(ヒドロキンフェニル)アルカンのエホ
+シ化物などが挙げられる。これらは単独あるいは2g
以−Lの混合系で使用される。
本発明において、(b)成分であるフェノール樹脂系硬
化剤は、一般にエポキシ樹脂の硬化剤として知られてい
るものであればいかなるものであってもよく、例えばフ
ェノールノボラック樹脂、タレゾールノボラック樹脂、
トリ又はテトラ(ヒドロキシフェニル)アルカンなどの
フェノール性水酸基2個以上を有するノボラック型フェ
ノール樹脂が挙げられる。
この(b)成分の配合量は、(a)成分100重量部に
対し、30〜150重量部であることが望ましい。
これは、30重量部未満では硬化が不充分となり、一方
150重量部を超えると耐温性に劣るためである。より
好ましくは50−100重量部の範囲である。
本発明において、(c)成分である硬化促進剤としては
、フェノール樹脂を用いてエポキシ樹脂を硬化する際に
硬化促進剤として使用されることが知られているもので
あればいかなるものでもよい。この(c)成分の具体例
としては、2−メチルイミグソール、2−エチル−4−
メチルイミタソール、1−シア/エチル−2−ニチルー
メチルイミタソール等のイSタソール化合物;ベンジル
ジメチルアミン、トリスジメチルアミノメチルフェノー
ル等の第3アミン化合物: トリフェニルホスフィン、
トリシクロへキシルホスフィン、トリブチルホスフィン
、メチルジフェニルホスフィン等の有機ホスフィン化合
物;ジアザビシクロウンデセンなどが挙げられる。これ
らは単独あるいは2種以上の混合系で使用される。
この(c)成分の配合量は、(a)成分100重量部に
対して、 0.01〜lO重e部であることが望ましい
。これは、0.01爪賃部未満では硬化性が劣り、一方
10重量部を超えると耐温性が低下するためである。
本発明において、(4)成分のうち(I)シリカ粉とし
ては、例えば結晶性シリカ粉、溶融シリカ粉あるいはこ
れらの混合物が挙げられ、その形状は特に限定されるも
のではない、ただし、シリカ粉の形状が破砕状である場
合、半導体素子の1誤動作を防Iヒする観点から、その
最大′#1.径は75β量以下であることが望ましい、
また、(d)成分のうち(jl) S i O2、AM
 □03又はZ r O2(7)うち少なくとも1種か
らなるセラミンクファイバーとしては、平均繊維径が0
.1〜10ALm、平均繊維長が5〜2O0 g rs
の範囲にあるものが好ましい、この範囲外では耐熱衝撃
性を改善する効果が小さい。なお、ソフトエラー防止の
観点から、これら(d)成分中のU及びThの合計含有
量は10ppb以下であることが望ましい。
(cl)成分中の (I)と (II)との配合比(こ
こでは全充填剤中に占めるセラミックファイバーの割合
で表示)は、容量換算で0.1≦II/(I+II)≦
0.8の範囲であることが望ましい。これは、上記値が
0.1未満、すなわちシリカ粉の割合が多い場合には耐
熱衝撃性を改善する効果が小さく、逆に上記値が0.6
を超えると、すなわちセラミックファイバーの割合が多
いとMi成成約汝動性が著しく劣るためである。また、
(I)及び(II)の配合割合は組成物全体の40〜8
0容量%であることが望ましい、これは、配合割合が4
0容量%より少ない場合には耐熱衝撃性を改善する効果
が小さく、一方80容に%を超える場合には組成物の流
動性が劣るためである。なあ、セラミックファイバーに
ついては、その分散性を向上させるため、事前に表面処
理を施すか、又は樹脂との予備混合を行っでもよい。
本発明において、(e)成分は内部応力の低減に寄与す
る成分である。(e)成分のうちシリコーン腎 オイルとしては、÷5i−0+の繰返し単位を有し、常
温で液状の化合物であればいかなるものでもよく、例え
ばジメチルシリコーンオ・イル、メチルフェニルシリコ
ーンオイルなどが挙げられるやまた、シリコーンオイル
は変成されたものでもよく、例えばアルキル変成シリコ
ーンオイル、脂肪族変成シリコーンオイル、エポキシ変
成シリコーンオイル、ポリエーテル変成シリコーンオイ
ル1アミノ変成シリコーンオイル、ヒドロキシ変成シリ
コーンオイルなどが挙げられる。(e)成分のうちシリ
コーンゴムとしては、100°C以下で流動性を有する
ものが望ましく、加熱によりゲル化するものであればい
かなるものでもよい。こうしたシリコーンゴムとしては
、例えば付加型シリコーンゴムあるいはゲル、縮合型シ
リコーンゴムあるいはゲルなどが挙げられる。(e)成
分のうちスチレン−ブタジエン−メチルメタクリレート
共重合体としては、ブタジェン組成比率が703Tf、
m%以下。
メチルメタクリレート組成比率が15重量%以上のもの
が望ましい。この範囲外では成形性の外観か損なわれや
すい。
この(e)成分の配合量は、組成物全体の0.1〜10
爪埴%の範囲が望ましい。これは、配合量が0.1重量
%未満では内部応力を低減させる効果が少なく、一方1
0重量%を超えると成形性の低下。
強度の低下などを招くためである。
なお、上記の各成分のほかにも、必要に応じてエポキシ
シランなどの界面処理剤;高級脂肪酸、ワックス類など
の、2I1.!I+!剤;アンチモン、リン化合物、臭
素や塩素を含む難燃化剤など奢配合してもよい。
本発明のエポキシ樹脂組成物は、上述した各成分を、加
熱ロール、ニーグーあるいは押出機によって溶融混練し
たり、微粉砕等の特殊混合機による混合したり、これら
の各方法の適宜な組合せて容易に製造することができる
本発明のエポキシ樹脂組成物を用いて半導体装置を樹脂
封止する場合、最も一般的には低圧トランスファー成形
が用いられるが、インジェクション成形、圧縮成形、注
型などによっても封止することができる。封止後の加熱
硬化は150℃以上の温度で行うことが望ましい。本発
明のエポキシ樹脂組成物によって封止される半導体装置
は特に限定されない。
本発明の半導体封止用エポキシ樹脂組成物によれば、充
填剤としてシリカ粉と特定のセラミックファイバーとを
併用し、かつそれほど強度を低下させることなく弾性率
を低減させ得るシリコーンオイルなどの添加剤を配合し
ているので、これを硬化した封止樹脂は内部応力が低く
かつ広い温度範囲にわたって耐クラツク性が良好となる
(実施例) 以下、本発明を実施例に基づいて更に詳細に説明する。
実施例1〜6及び比較例1〜5 第1表に示すように (a)成分としてオルトクレゾールノボラック型エポキ
シ樹脂(エポキシ当量19G、軟化点76°C)、難燃
性エポキシ樹脂(エポキシ当量270、軟化点80℃)
、 (b)成分としてフェノールノボラック樹脂(フェノー
ル当量10B、軟化点97°C)、(c)成分としてト
リフェニルホスフィン、(d)成分として (1)破砕状溶融シリカ粉(平均粒径2Oga+、U及
びThの合計含有量0.1ppb )、(II ) S
 i O2/ A l 2O32成分系(S/Aと略す
)のセラミックファイバー(平均繊維径3μm、平均#
a雄長1100p、比重2.51、U及びThの合計含
有量2ppb)、 S i O2/ A l 2O3 / Z r O23
成分系(S/A/Zと略す)のセラミックファイバー(
平均繊M径3gm、平均繊維長90JL11.比重2.
69、U及びThの合計含有量2ppb)、 (e) !&分として エポキシポリエーテル変成シリコーンオイル(SF−8
421、東しシリコーン社製)。
熱硬化型シリコーンゴム(TSE−3051,封蓋シリ
コーン社製)、 スチレン−ブタジエン−メチルメタクリレート共重合体
(JSR−MBS、日本合成ゴム社製)、その他の成分
として、カルナバワックス(離型剤)、三酸化アンチモ
ン(難燃助剤)、カーボンブラック(着色剤)、γ−グ
リシドキシプロビルトリメトキシシラン(カップリング
剤)を使用した。
これらの成分を第1表に示す配合量(重量部)で配合し
てエポキシ樹脂組成物を得た。この場合、まずヘンシェ
ルミキサー中にて充填剤を界面処理剤で処理した後、残
りの成分をミキサー中に投入混合し、8ON110”0
の加熱ロールで混練し。
冷却後、粉砕して各エポキシ樹脂組成物を得た。
なお、第1表には、エポキシ樹脂組成物中の充填剤((
d)成分)の配合割合(容量%)、及び全充填剤に対す
るセラミックファイバーの容量換算での配合比(II/
(I+II))を併記する。
これら実施例1〜6及び比較例1〜5のエポキシ樹脂組
成物について下記のような試験を行った。
■高化式フローテスターを用い、175℃における溶融
粘度を測定し、エポキシ樹脂組成物の流動性を評価した
■各エポキシ樹脂組成物を用い、175℃、3分の条件
でトランスファー成形により試験片を作製し、180℃
で4時間アフターキュアした。これらの試験片について
、熱膨張率、曲げ強さ、曲げ弾性率、衝撃強さ(ダイン
スタット衝53試験機使用)を測定した。
■耐半田浸漬性を調べるために以下の試験を行った。す
なわち、各エポキシ樹脂組成物を用い、175°C13
分間の条件で評価用半導体素子を封止し、厚さ2mmの
フラットパッケージを作製した後、180℃で4時間ア
フターキュアを行った。次いで、このパッケージを85
℃、相対湿度85%の雰囲気中に72時間放置して吸湿
処理を行った後、これを260℃の半田浴に5秒1?J
’f浸漬した。この時点でパッケージのクラック発生率
を調べた。更に、この半田浸漬パッケージをプレッシャ
ークツカー内で127℃の飽和水蒸気雰囲気中に100
〜400時間放置し、不良(リーク不良、オープン不良
)発生率を調べた。
■#熱衝撃性を調べるために以下の試験を行った。すな
わち、各エポキシ樹脂組成物を用い、■と同様にして大
型の耐熱衝撃性試験用デバイス(8mmX 8 mm)
を封止した後、−65℃→室温→150℃を1サイクル
とする冷熱サイクルを50〜500サイクル繰返し、デ
バイスの動作特性チエツクにより不良発生率を調べた。
これらの結果を第2表に示す。
第2表から明らかなように、実施例1〜6の封止樹脂は
、比較例1〜5の封止樹脂に比べ、強靭でかつ熱膨張係
数及び弾性率が小さいため、優れた耐熱衝撃性を示す、
また、実施例1〜6の封止樹脂は高温下におけ゛る耐ク
ラック性も良好である。このため、内部に封入された素
子の不良発生率が少ない、また、実施例1〜6の封止樹
脂は耐半田浸漬性にも優れているため、表面実装を行っ
てもその後の耐湿性が良好であり、内部に封入された素
子の不良発生率が少ない、更に、充填剤中のU及びTh
の合計含有量が少ないので、例えばメモリ素子のソフト
エラー発生も少なくできる。
[発明の効果] 以上詳述したように本発明の半導体封止用エポキシ樹脂
組成物によれば、その硬化物である封止樹脂は耐熱衝撃
性及び耐半田浸漬性に優れているため、特に表面実装タ
イプの大容量メモリの封止に適しており、更にソフトエ
ラーの発生も低減できるので、素子の信頼性を大幅に向
上できる。
出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(a)エポキシ樹脂、 (b)フェノール樹脂系硬化剤、 (c)硬化促進剤、 (d)( I )シリカ粉、及び (II)SiO_2、Al_2O_3又はZrO_2のう
    ち少なくとも1種からなるセラミックファイバーを含む
    無機質充填剤、 (e)シリコーンゴム、シリコーンオイル又はスチレン
    −ブタジエン−メチルメタクリレート共重合体のうち少
    なくとも1種 を含有することを特徴とする半導体封止用エポキシ樹脂
    組成物。
  2. (2)(d)成分中の( I )と(II)との配合比が容
    量換算で0.1≦II/( I +II)≦0.6であり、(
    I )及び(II)の配合割合が組成物全体の40〜80
    容量%であることを特徴とする請求項(1)記載の半導
    体封止用エポキシ樹脂組成物。
JP6579788A 1988-03-22 1988-03-22 半導体封止用エポキシ樹脂組成物 Pending JPH01240556A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6579788A JPH01240556A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6579788A JPH01240556A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01240556A true JPH01240556A (ja) 1989-09-26

Family

ID=13297380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6579788A Pending JPH01240556A (ja) 1988-03-22 1988-03-22 半導体封止用エポキシ樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01240556A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0385736A2 (en) * 1989-03-02 1990-09-05 Rohm And Haas Company Epoxy encapsulant compositions and low stress additives therefor
US6365269B1 (en) 1997-11-20 2002-04-02 Infineon Technologies Ag Plastic compositions for sheathing a metal or semiconductor body
KR100540536B1 (ko) * 1998-12-31 2006-03-23 주식회사 케이씨씨 신뢰성이 향상된 반도체 봉지용 에폭시 수지조성물

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0385736A2 (en) * 1989-03-02 1990-09-05 Rohm And Haas Company Epoxy encapsulant compositions and low stress additives therefor
US6365269B1 (en) 1997-11-20 2002-04-02 Infineon Technologies Ag Plastic compositions for sheathing a metal or semiconductor body
KR100540536B1 (ko) * 1998-12-31 2006-03-23 주식회사 케이씨씨 신뢰성이 향상된 반도체 봉지용 에폭시 수지조성물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6274924A (ja) 半導体装置封止用エポキシ樹脂組成物
JP2660012B2 (ja) ゴム変性フェノール樹脂、エポキシ樹脂組成物及び樹脂封止型半導体装置
JPH0657740B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH01240556A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP4961635B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPS62209128A (ja) 半導体装置封止用エポキシ樹脂組成物
JPS5981328A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP2593503B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及びそれを用いた樹脂封止型半導体装置
JP2002241581A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2006257309A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH0564166B2 (ja)
JPS61151234A (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JP3343448B2 (ja) プラスチックボールグリッドアレイ用封止樹脂組成物
JP2001158852A (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH0645740B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物
JPH03115455A (ja) 封止用樹脂組成物及び樹脂封止型半導体装置
JP2665484B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH08337634A (ja) エポキシ樹脂組成物及び樹脂封止型半導体装置
JPH04296046A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP3471895B2 (ja) エポキシ樹脂組成物および樹脂封止型半導体装置
JPH07188515A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPH09176286A (ja) エポキシ樹脂組成物及び樹脂封止型半導体装置
JP3317473B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS61243853A (ja) エポキシ樹脂組成物
JPS61221219A (ja) 半導体装置封止用エポキシ樹脂組成物