JPH01234285A - コンビカラーインフレーションフィルムの製造方法及び製造装置 - Google Patents

コンビカラーインフレーションフィルムの製造方法及び製造装置

Info

Publication number
JPH01234285A
JPH01234285A JP6134188A JP6134188A JPH01234285A JP H01234285 A JPH01234285 A JP H01234285A JP 6134188 A JP6134188 A JP 6134188A JP 6134188 A JP6134188 A JP 6134188A JP H01234285 A JPH01234285 A JP H01234285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer layer
inner layer
colored
synthetic resin
die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6134188A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Kuzutani
葛谷 勝美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YOSHICHIYUU KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
YOSHICHIYUU KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YOSHICHIYUU KAGAKU KOGYO KK filed Critical YOSHICHIYUU KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP6134188A priority Critical patent/JPH01234285A/ja
Publication of JPH01234285A publication Critical patent/JPH01234285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、少なくとも内層と外層とから構成される多
層構造を有するインフレーションフィルムに関するもの
である。
〔従来の技術〕
この種のインフレーションフィルムは従来より様々な用
途に用いられるが、その一つとして米、肥料、土等の収
納物を収納する袋体がある。
この袋体はインフレーション成形によって形成された長
尺状の筒状フィルムを所定長さに切断するとともに、切
断された個々の筒状フィルムの基端開゛口部を熱溶着加
工することによって形成されている。また、前記袋体は
その表面に収納物の表示等をするために文字、絵等の模
様を印刷するが一般的であるが、近年は販売時等に他の
商品との識別がし易いように多種の色調を使用した鮮や
かなものが多(なりつつある。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが、前記印刷は使用する色調が多(なればなるほ
ど印刷行程数が増える、例えば、三色使用した場合には
三回印刷行程が必要となるため、製造コストが嵩む。従
って、比較的安価なインフレーション成形によって袋体
を製造したにも拘わらず、前記印刷行程の増加によって
全体の製造コストが上がってしまうという問題がある。
また、ベタ印刷部分があると、この印刷に使用するイン
キによって袋体の表面のスリップ性が高くなるため、こ
の袋体に収納物が収納されて商品化された場合、これら
の商品を積み重ねると前記高いスリップ性に起因する荷
くずれが起き易いという問題もある。
この発明の目的は、上述した問題点に鑑みてなされたも
のであって、印刷コストを低減して安価に製造でき、し
かも、表面のスリップ性も低く保つことができる多層構
造を有するインフレーションフィルムを提供することに
ある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明は、インフレーション
成形で形成した内層と、その外周に前記インフレーショ
ン成形によって同時、かつ一体的に形成した外層とを備
えるとともに、前記外層の表面に文字、絵等の模様を印
刷するようにした多層構造を有するインフレーションフ
ィルムにおいて、前記外層には印刷する模様に使用する
色調のうちの少なくとも一色と同一の色調を有する着色
部を設けた。
〔作用〕
外層の一部には同外層の表面に印刷される文字、絵等の
模様に使用される色調のうちの少なくとも一色と同一の
色調を有する着色部が設けられているため、印刷の際に
は着色部の色調に対応する印刷行程が省略されるばかり
でなく、外層のスリップ性も低く保たれる。
〔実施例〕
以下、この発明を肥料が収納される袋体に具体化した一
実施例を図面に従って説明する。
第1図(a)、第1図(b)、第2図に示すように、こ
の袋体1は内層2と外層3とから構成された筒状フィル
ム4の基端間口部を熱溶着加工Wすることによって形成
されている。前記内層2及び外層3は後述する二層同時
成形用ダイを用いたインフレーション成形によって同時
、且つ一体的に形成されている。前記内層2及び外層3
は透明合成樹脂で形成されており、本実施例では前記内
層2及び外層3の透明合成樹脂として低密度ポリエチレ
ンを使用を使用している。
第1図(a)に示すように、袋体1の裏面となる外層3
には白色の着色部5が前記外層3及び内層2のインフレ
ーション成形と同時、且つ一体的に形成されている。こ
の着色部5は着色合成樹脂で形成されており、本実施例
では前記着色合成樹脂として白色の顔料を添加した低密
度ポリエチレンを使用している。前記着色部5の表面に
は複数の文字6が黒色で印刷されており、この袋体1に
収納される収納物についての名称、品質表示、特徴、使
い方等を表示している。
第1図(b)に示すように、袋体lの前面となる外層3
の表面の一部には赤、青、緑の三色からなる絵7及び前
記文字6が印刷されている。
従って、この袋体1は外層3の表面に部分的に絵7及び
文字6が印刷された前面と、外層3の着色部5の表面に
文字6が印刷された裏面とから構成されており、この裏
面の白色の着色部5によって前記印刷における白色のべ
た刷行程が省略されている。
そして、このようにして構成された袋体1は、その内部
に肥料を収納して先端開口部を熱溶着封誠加工すること
によって商品となるものである。
次に、上記のように構成された商品における袋体1の製
造方法を説明する。
先ず、この製造方法に使用する装置について概略を説明
すると、基台10には所定間隔をおいて三つの押出機1
1.12.13が固定されている。
各押出機11,12.13はペレット状にされた合成樹
脂が充填されるホッパー14と、このホッパー14から
供給された合成樹脂を溶融均質化して押し出す図示しな
いスクリューと、駆動ベルト8を介してスクリューを回
転させる駆動モータ9とを備えており、第4図における
右端の第一の押出機11及び中央の第二の押出機12に
は透明合成樹脂が充填され、左端の第三の押出機13に
は着色合成樹脂が充填されている。
各押出[11,12,13の中央部上方には二層同時成
形用のダイ15が図示しない支承部材によって固定され
ている。前記ダイ15には各押出機11,12.13か
ら延びる導管11a、12a、13aが接続されており
、各押出機11,12.13から押し出される溶融合成
樹脂が送り込まれるようになっている。
前記ダイ15はダイ上部16、ダイ中間部17及びグイ
下部18からなる三段構造のスパイラルダイであって、
ダイ上部16には同ダイ中間部17及びダイ下部18へ
向かう環状のスリット19が透設されている。このスリ
ット19はダイ上部16内で一端縮径された後、ダイ中
間部17へ連通し、グイ下部18においてさらに縮径さ
れて1つの供給孔20となり、前記内層2を形成するた
めの第二の押出機12の導管12aへと連通されている
。前記ダイ中間部17には前記スリット19へ連通する
二個の流通路21.22が同スリット19を挾んで18
0°対向して形成されており、第5図の右側となる第一
の流通路21には前記第一の押出機11の導管11aが
接続され、同じく左側となる第二の流通路22には前記
第三の押出機13の導管13aが接続されている。
前記グイ上部16のスリット19の外周部には偏肉調整
リング25が取着されており、その外周にはこの偏肉調
整リング25を押圧する複数の偏肉調整ボルト26が進
退可能に螺着されている。
従って、この偏肉調整ボルト26を進退させることによ
ってスリット19の先端開口部の幅を変更して形成され
る筒状フィルム4の厚みを変えるようになっている。
前記グイ下部18の側部にはダイ上部16のスリット1
9より内側となる略中心部分に透設されたエアー吹出孔
23へ連通するエアー供給孔24が透設されており、図
示しないエアー供給手段からのエアーを前記エアー吹出
孔23から吹き出すようになっている。
前記基台10のダイ15及び各押出機11,12.13
より側部には支柱27が立設されており、その支柱27
にはダイ15の上方に配置された環状の冷却リング28
が支持部材29を介して連結固定されている。前記冷却
リング28はこのリング28内側を通る筒状フィルム4
を冷却するためのものであって、図示しないエアー供給
源がら供給された冷却エアーを前記筒状フィルム4へ向
けて吹き出すようになっている。
前記冷却リング28の上方には上部はど互いに近接する
一対のガイドプレート31が支持部材32を介して前記
支柱27に連結固定されおり、同ガイドプレート31の
直ぐ上方には円筒状をなす一対のピンチローラ33とそ
のピンチローラ33を駆動させる駆動手段34とが支持
部材35を介して前記支柱27に連結固定されている。
前記ガイドプレート31はピンチローラ33によって筒
状フィルム4を第2図に示すような偏平状に変形させる
のを助けるためのものであって、少なくとも筒状フィル
ム4が接触する部分にはすべり性を向上させる処理が施
されている。
なお、前記基台10の側部にはピンチローラ33によっ
て偏平状となった筒状フィルム4を巻き取る巻取ボビン
36を有する巻取装置37が設けられている。
さて、このように構成された装置を用いて二層構造の筒
状フィルム4を製造する方法を説明すると、第一〜第三
の押出all、12.13から押し出した溶融合成樹脂
を前記導管11a、12a。
13aを介してダイ15に送り、このダイ15のスリッ
ト19から筒状フィルム4に賦形して押し出すとともに
、前記エアー吹出孔23からエアーを吹き出すことによ
ってこの筒状フィルム4を所定直径に拡径させる。その
後、拡径された筒状フィルム4を冷却リング28内側に
通すことによって冷却させ、次いで、前記ガイドプレー
ト31及びピンチローラ33間を通すことによって偏平
形状とし、複数のローラ38を介して巻取装置37の巻
取ボビン36に巻き取る。
このとき、前記ダイ15内では第5図に示すように、第
二の押出機12から押し出された溶融合成樹脂(矢印X
で示す)は供給孔20を通ってスリット19に導かれて
透明の内層2を形成し、第一の押出機から押し出された
溶融合成樹脂(矢印Yで示す)は前記第一の流通路21
を通って内層2の外周に導かれて透明の外層3を形成す
るとともに、第三の押出a13から押し出された溶融合
成樹脂(矢印Zで示す)は第二の樹脂流通路22を通っ
て内層2の外周に導かれて着色部5を形成する。従って
、ダイ15から押し出される筒状フィルム4は内層2の
外周に外層3が一体形成され、しかも、袋体1の裏面と
なる外層3には着色部5が形成されたものとなる。そし
て、前記着色部5が外層3に占める割合は第三の押出機
13の押出量を調節することによって適宜調節されてい
る。
このようにして形成された偏平状の筒状フィルム4の表
面及び裏面に前述した印刷を行った後、所定長さごとに
同フィルム4の長手方向と略直交する方向へ切断し、基
端開口部を熱溶着加工Wすれば、前記袋体1が形成され
る。従って、この袋体1に前記肥料を収納して先端開口
部を熱溶着封緘加工すれば前記商品が形成される。
上記のような実施例によれば、袋体lの裏面となる外層
3に白色の着色部5が前記インフレーション成形による
外層3及び内層2の成形時に同時、且つ一体的に形成さ
れるため、後に行われる印刷行程のうちの白のベタ別行
程を一行程省略することができ、ひいては製造コストを
低減させることができる。
また、ベタ刷部分が減った分だけスリップ性を低く保つ
ことができるため、これらの商品を積み重ねたときの前
記スリップ性に起因する荷くずれを確実に防止すること
ができる。
また、外層3と内層2との二層構造としたため、袋体1
の強度が高くなり、重い収納物に対しても使用可能とな
る。特に、本実施例では内層2を透明合成樹脂のみで形
成したため、強度的に落ち易い着色部5との境界部分を
有する外層3を補強することができる。さらには、前記
二層構造とすることによって、内層2のスリップ性と外
層3のスリップ性とを変えることができるため、内層2
は収納物が収納し易いスリップ性で外層3はこの商品を
積み重ねたときに荷くずれしにくいスリップ性とするこ
とも簡単にできる。
また、二層同時成形のダイ15を用いて内層2と外層3
とを一体的に押し出して筒状フィルム4を形成するよう
にしたため、製造行程を減らして安価に製造できる。
袋体lの前面となる外層3の一部分のみに絵7を印刷し
たため、それ以外の部分は透明となり、収納物を目視す
ることができる。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、
例えば、次に示すように変更して具体化することもでき
る。
(1)本実施例では二層構造のインフレーションフィル
ムに具体化したが三層以上のものに具体化してもよい。
(2)本実施例では外層3を透明と白との組み合わせ・
とじたが、後の行程で印刷される模様に使用される色調
のうちの少なくとも一色と同一の色調のものならばどん
な色調でもよく、内層2に着色部5を設けるようにした
り、内層2と外層3との両方に設けるようにしたりして
もよい。
(3)本実施例では着色部5を袋体1の裏面のみに形成
したが、勿論前面に形成してもよい。
(4)前記ガイドプレート31及びピンチローラ33の
角度を90°変えて着色部5の位置を変更させてもよい
(5)本実施例では外層3及び内層2を透明合成樹脂で
ある低密度ポリエチレンで形成したが、この他、高密度
ポリエチレン、軟質塩化ビニル等を用いてもよく、また
、内層2と外層3とを性質の異なる合成樹脂で形成して
もよい。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によれば、後に行われる印
刷行程を省略することができるため、製造コストを低減
でき、しかも、外層の表面のスリップ性を低く保つこと
ができるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び第1図(b)は本発明によって形成さ
れた袋体を示し、第1図(a)は袋体の裏面を示す正面
図、第1図(b)は袋体の前面を示す正面図、第2図は
第1図(a)のA−A線断面図、第3図は筒状フィルム
を製造する装置を示す正面図、第4図はダイ及び押出機
を示す平面図、第5図はダイを示す断面図、第6図は第
3図の装置で形成された筒状フィルムを示す断面図であ
る。 2・・・内層、3・・・外層、4・・・筒状フィルム、
5・・・着色部、6・・・模様。 特許出願人     吉忠化学工業 株式会社代理人 
  弁理士     恩1)博宣第1図 (a) 會 第1図 (b) [ 2□よ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、インフレーション成形で形成した内層と、その外周
    に前記インフレーション成形によって同時、かつ一体的
    に形成した外層とを備えるとともに、前記外層の表面に
    文字、絵等の模様を印刷するようにした多層構造を有す
    るインフレーションフィルムにおいて、 前記外層(3)には印刷する模様(6)に使用する色調
    のうちの少なくとも一色と同一の色調を有する着色部(
    5)を設けたことを特徴とする多層構造を有するインフ
    レーションフィルム。
JP6134188A 1988-03-14 1988-03-14 コンビカラーインフレーションフィルムの製造方法及び製造装置 Pending JPH01234285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6134188A JPH01234285A (ja) 1988-03-14 1988-03-14 コンビカラーインフレーションフィルムの製造方法及び製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6134188A JPH01234285A (ja) 1988-03-14 1988-03-14 コンビカラーインフレーションフィルムの製造方法及び製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01234285A true JPH01234285A (ja) 1989-09-19

Family

ID=13168332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6134188A Pending JPH01234285A (ja) 1988-03-14 1988-03-14 コンビカラーインフレーションフィルムの製造方法及び製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01234285A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014132847A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 キョーラク株式会社 包装袋

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50130513A (ja) * 1974-04-03 1975-10-15
JPS5477667A (en) * 1977-12-02 1979-06-21 Ube Ind Ltd Die for inflation
JPS5633936A (en) * 1979-08-28 1981-04-04 Takasago Jushi Kogyo Kk Method of and apparatus for producing packing material
JPS5824417A (ja) * 1981-08-04 1983-02-14 「滝」川化学工業株式会社 細粒子物の自動充填を目的としたインライン印刷を行うポリエチレンチユ−ブの製造法
JPS59217275A (ja) * 1983-05-24 1984-12-07 Victor Co Of Japan Ltd 磁気テ−プカセツト収納ケ−スの多色印刷方法
JPS62267182A (ja) * 1986-05-14 1987-11-19 Kooa Insatsu Kk プラスチツク製ケ−スの多色印刷方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50130513A (ja) * 1974-04-03 1975-10-15
JPS5477667A (en) * 1977-12-02 1979-06-21 Ube Ind Ltd Die for inflation
JPS5633936A (en) * 1979-08-28 1981-04-04 Takasago Jushi Kogyo Kk Method of and apparatus for producing packing material
JPS5824417A (ja) * 1981-08-04 1983-02-14 「滝」川化学工業株式会社 細粒子物の自動充填を目的としたインライン印刷を行うポリエチレンチユ−ブの製造法
JPS59217275A (ja) * 1983-05-24 1984-12-07 Victor Co Of Japan Ltd 磁気テ−プカセツト収納ケ−スの多色印刷方法
JPS62267182A (ja) * 1986-05-14 1987-11-19 Kooa Insatsu Kk プラスチツク製ケ−スの多色印刷方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014132847A1 (ja) * 2013-02-28 2014-09-04 キョーラク株式会社 包装袋
JP2014166869A (ja) * 2013-02-28 2014-09-11 Kyoraku Co Ltd 包装袋
CN105164021A (zh) * 2013-02-28 2015-12-16 京洛株式会社 包装袋
CN105164021B (zh) * 2013-02-28 2017-06-30 京洛株式会社 包装袋
US9850032B2 (en) 2013-02-28 2017-12-26 Kyoraku Co., Ltd. Packaging bag

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4184904A (en) Method for producing sheet material
US3853661A (en) A method of producing plastic bags
US7077570B2 (en) Zipper tape for a bag and method of producing the same
US7065937B2 (en) Method of manufacturing and filling stand-up bags
AU602548B2 (en) Method and apparatus for producing a reclosable bag film
BRPI1005997B1 (pt) método para fabricar uma estrutura anular de multicamardas, artigo anular de multicamadas e aparelho
JPH0717027B2 (ja) 多層パリソン成形方法及び装置
US4254175A (en) Multilayer thermoplastic film laminate
CA1154214A (en) Method for the extrusion of tubular films
JPH01234285A (ja) コンビカラーインフレーションフィルムの製造方法及び製造装置
CA1227008A (en) Integral film tear strip
JPH0542944A (ja) ラベル付き絞り出し容器およびその製造方法
US4452666A (en) Method of making a multi-channel transparent microfilm jacket
US4512832A (en) Method for manufacturing a tube package
US4432826A (en) Coextrusion method and apparatus
US4076568A (en) Process for the preparation of a multilayer film
JP2506583B2 (ja) 積層筒状体を製造する方法
EP0585846A1 (en) Multi layer plastic product, method of manufacturing same, and co-extruder
WO2004113073A1 (en) Process and apparatus for producing bubble film from tubular extrudate
US4413974A (en) Apparatus for making a multi-layered blown plastic container
JP2000104867A (ja) 合成樹脂波形管とその製造方法
US4364896A (en) Method for making a multi-layered blown plastic container
RU89929U1 (ru) Сумка хозяйственная
CA2139613A1 (en) Composite paperboard and plastic container
JPH06344414A (ja) 共押出多層成形方法