JPH0123040Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0123040Y2
JPH0123040Y2 JP1983044980U JP4498083U JPH0123040Y2 JP H0123040 Y2 JPH0123040 Y2 JP H0123040Y2 JP 1983044980 U JP1983044980 U JP 1983044980U JP 4498083 U JP4498083 U JP 4498083U JP H0123040 Y2 JPH0123040 Y2 JP H0123040Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
space
pressure
tank
inner tank
solenoid valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983044980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59152300U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4498083U priority Critical patent/JPS59152300U/ja
Publication of JPS59152300U publication Critical patent/JPS59152300U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0123040Y2 publication Critical patent/JPH0123040Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、LPGやLNGなどの低温液体を貯
蔵する二重殻式低温タンクの保安装置に関するも
のである。
特に外槽をプレストレストコンクリート構造と
し、気密性をもたせ、万一内槽の貯蔵液が漏洩流
出した場合、前記外槽を流出液の受液槽として機
能させるようにした二重殻式低温タンクの保安装
置に関するものである。
外槽を内槽貯蔵液の受液槽として機能させるた
め、プレストレストコンクリート構造の気密性を
有する耐圧性の貯槽構造としたものは周知であ
る。
ところで、このように外槽を受液槽としての機
能をもたせた低温タンクにおいては、図で示すよ
うに、外槽1と内槽2との間に、保冷層7を介在
させるとともに空間3を設けてある。したがつ
て、万一内槽2の貯蔵液が漏洩流出した場合、そ
の流出液は前記空間3内に溜まる。
ところで内槽2の液が流出すれば、内槽2は負
圧となり、他方流出液の溜る空間3の圧力は増大
する。
また、内槽2貯蔵液の急激な引抜きは、内槽2
を減圧させ、太陽輻射熱は、空間3圧力を増加
し、内槽2の微量な液流出は、気化により空間3
圧力を増大させる。
すなわち内槽2の内外において圧力差が生じ
る。その結果内槽2が押し潰されるような形とな
り破壊される心配がある。
つまり、内槽2は、内圧に対して耐圧性の高い
構造となつているが、外圧に対しては弱く変形し
たり押しつぶされて破壊され易い構造となつてい
る。
そこで本考案は、万一内槽2の貯蔵液が漏洩
し、前述したように内槽2および外槽1間に圧力
差を生じたような場合、その圧力差をバランスさ
せて、内槽2が必要以上に破壊されるのを防止す
る保安装置を提供するものである。
その考案の要旨とするところは、外槽1をプレ
ストレストコンクリート構造とし、当該外槽1を
内槽2の貯蔵液の受液槽として機能させるように
した二重殻式低温タンクにおいて、外槽1および
内槽2との空間3の圧力変動により作動する安全
放出弁4の複数を外槽屋根5上に設けるととも
に、各安全放出弁4をフレアースタツク6に接続
したものである。
さらにこれを実例図に基づいて、具体的に説明
すると、外槽1および内槽2との空間3に通じる
安全放出弁4を外槽屋根5上に設け、これをフレ
アースタツク6に接続する。なお、フレアースタ
ツク6と前記安全放出弁4との間に電磁弁10を
介設し、この電磁弁10に内槽2の圧力と空間3
との圧力との差圧を検知する差圧計8を設け、こ
の差圧がある所定圧以上に達した場合、その電磁
弁10が作動し、空間3内の圧力をフレアースタ
ツク6を通じて外部へ放出し、圧力差をバランス
させる二重の安全構造としてある。
つまり、電磁弁10の出口側をフレアースタツ
ク6に接続し、入口側を空間3に連通するととも
に、安全放出弁4の出口側と接続して形成する。
この場合、内槽2の貯蔵液が漏洩し、内槽2の圧
力と空間3の圧力に差の生じる初期において、電
磁弁10を開弁して、空間3内の圧力を放出し、
空間3内の圧力も上昇する場合には、この初期に
おいて、空間3内の圧力を安全放出弁4と電磁弁
を介して放出するように形成する。
この場合、安全放出弁4の入口側開口を空間3
の底面近部に設け、安全放出弁4は空間3におけ
る底面近部の発生ガスから放出するように形成す
る。
また、空間3内のガス濃度(漏洩液の気化ガ
ス)がある一定以上に達した場合も、ガス検知装
置9により、漏洩ガスを検知して、その空間3内
部のガスをフレアースタツク6を通して外部へ放
出させるよう前記電磁弁10に接続し、二重三重
に安全を確保する構造としてある。なおこの実施
例において安全放出弁4は一個のみ表示したが、
実際は複数個を設けるものである。
この考案によれば、内槽の低温貯蔵液が漏洩流
出した場合、その差圧を検知し、漏洩初期におい
て、空間圧力を放出して、内槽の破損を防止し、
かつ放出ガスはフレアースタツクを通じて無燃状
態として大気中に放出するので、LPGやLNGな
どの可燃性の危険物貯蔵設備の保安装置として万
全である。
また、安全放出弁は空間底部の発生ガスから放
出するので、危険性・可燃性ガスが優先して放出
されるので安全性の高い二重殻式低温タンクの保
安装置の提供が可能となる。
また、空間圧力、空間と内槽の圧力差および空
間内の発生ガスを調整する三重の安全性の確保が
可能となる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の保安装置を組込んだ二重殻式低温
タンクを示す断面図である。 1……外槽、2……内槽、3……空間、4……
安全放出弁、5……外槽屋根、6……フレアース
タツク、7……保冷層、8……差圧計、9……ガ
ス検知装置、10……電磁弁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 外槽をプレストレストコンクリート構造とし、
    当該外槽を内槽の貯蔵液の受液槽として機能させ
    るようにし、外槽および内槽との空間の圧力によ
    り作動する複数の安全放出弁を外槽屋根上に設
    け、フレアースタツクに接続した二重殻式低温タ
    ンクにおいて、内槽2の圧力と空間3の圧力の差
    圧を検知する差圧計8の所定の圧力差で作動する
    電磁弁10を設け、当該電磁弁10の入口側管路
    を空間3に設けるとともに、安全放出弁4の出口
    側管路と連接し、電磁弁10の出口側管路をフレ
    アースタツク6に接続してなり内槽2の圧力と空
    間3の圧力差で空間3内の圧力を電磁弁10を通
    して放出し、入口側管路開口を空間3の底面近部
    に設け、空間3内の圧力が所定の圧力に達したと
    き、空間3内の圧力を安全放出弁4および電磁弁
    10を通して放出し、かつ空間3内のガス濃度を
    検知するガス検知装置9を設け、空間3内の所定
    量以上の発生ガスを電磁弁10を通して放出する
    ことを特徴とする二重殻式低温タンクの保安装
    置。
JP4498083U 1983-03-30 1983-03-30 二重殻式低温タンクの保安装置 Granted JPS59152300U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4498083U JPS59152300U (ja) 1983-03-30 1983-03-30 二重殻式低温タンクの保安装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4498083U JPS59152300U (ja) 1983-03-30 1983-03-30 二重殻式低温タンクの保安装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59152300U JPS59152300U (ja) 1984-10-12
JPH0123040Y2 true JPH0123040Y2 (ja) 1989-07-13

Family

ID=30175508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4498083U Granted JPS59152300U (ja) 1983-03-30 1983-03-30 二重殻式低温タンクの保安装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59152300U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130299501A1 (en) * 2010-10-22 2013-11-14 Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co., Ltd. Storage container for liquefied natural gas
JP2022157755A (ja) * 2021-03-31 2022-10-14 川崎重工業株式会社 ガス処理システムおよび船舶
WO2023199429A1 (ja) * 2022-04-13 2023-10-19 川崎重工業株式会社 液化ガス貯蔵タンクユニット

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5392921A (en) * 1977-01-25 1978-08-15 Kawasaki Heavy Ind Ltd Double-shell low-temperature tank
JPS53131519A (en) * 1977-04-22 1978-11-16 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Double shell tank

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5392921A (en) * 1977-01-25 1978-08-15 Kawasaki Heavy Ind Ltd Double-shell low-temperature tank
JPS53131519A (en) * 1977-04-22 1978-11-16 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Double shell tank

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59152300U (ja) 1984-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2020182308A1 (en) A fuel tank arrangement in a marine vessel and a method of relieving hydrogen from a liquid hydrogen fuel tank arrangement
JP5190538B2 (ja) 危険化学物質を保管する漏出自己救済保管容器
US20090025400A1 (en) Device and Method for Protecting a Cryogenic Tank and Tank Comprising Such a Device
CN114127467B (zh) 压力容器装置
JPH0123040Y2 (ja)
CN111356873A (zh) 用于使用于运输液化气体的船舶的液化气体存储罐惰性化的设备
US3059804A (en) Safety device for insulated tank
US3055629A (en) Depressuring valve
EP2311755B1 (en) Rescue device for treating leakage of dangerous chemicals and corresponding method
US20150204485A1 (en) Station and method for supplying a flammable fluid fuel
JPH028200B2 (ja)
EP2986883B1 (en) Storage tank for liquefied flammable gases
EP4129815A1 (en) Ship
CN207848944U (zh) 一种储罐及lng供气系统
RU2678159C2 (ru) Резервуар для хранения сжиженных горючих газов
GB2026859A (en) Method and apparatus for storing a volatile liquid
JPS6336240Y2 (ja)
EP1074786B1 (en) Fail-safe delivery valve for pressurized tanks
CN116735168A (zh) 一种液氢气瓶真空失效主动测试装置及测试方法
CN114440127A (zh) 液氢储罐智能防爆系统及控制方法
JPS5926697A (ja) 低温二重殻タンク構造
KR20240019967A (ko) 과충전압 방지용 가스충전구
KR20130076517A (ko) 해양 구조물용 플레어 시스템
US3455315A (en) Safety valve system
JPH02236099A (ja) 極低温燃料貯蔵装置