JPH01229238A - 高解像度透過型スクリーン - Google Patents

高解像度透過型スクリーン

Info

Publication number
JPH01229238A
JPH01229238A JP63053599A JP5359988A JPH01229238A JP H01229238 A JPH01229238 A JP H01229238A JP 63053599 A JP63053599 A JP 63053599A JP 5359988 A JP5359988 A JP 5359988A JP H01229238 A JPH01229238 A JP H01229238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
substrate
light
resin
usable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63053599A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuichi Kawasaki
川崎 勝一
Kiyoshi Shimamura
島村 喜代司
Tsutomu Teraoka
勉 寺岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP63053599A priority Critical patent/JPH01229238A/ja
Publication of JPH01229238A publication Critical patent/JPH01229238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、光学、電機分野で応用されうる高解像度の透
過型スクリーンに関する。
[従来の技術及び問題点] 透明樹脂に該透明樹脂と屈折率の異なる微粒子を配合し
た光拡散性樹脂基板にレンチキュラーレンズを設けた透
過型スクリーンが大型デイスプレィを中心として広く用
いられ、各分野で応用されている。
最近、この透過型スクリーンは市場の画像畠晶位化の要
求に伴い、さらに解像度の良好なものが求められている
が、この要求を満たすためには光源側レンチキュラーレ
ンズのピッチを小さく覆ることか不可欠である。しかし
、レンチキュラーレンズのピッチを小さくすると、画面
のコンミルラメ1〜を上げるために観察側面に光吸収性
塗膜を設りる場合に、透過刃る光線の効率を−Lげる必
要ト、基板の板厚も小さくしなければならなくなる。
例えば現行の透過型スクリーンのピッチは1 、 (+
 /II#I、板厚は1.2m程度であり、この程度の
板厚では問題がなかったが、高解像度透過型スクリーン
用として要求されている水平半値角±25度、ピッチ0
.9m以下を達成しようと゛づると、従来の押出法、圧
縮成形法では成形時に基板が割れでしまうという問題が
起こり、成形が困難であった。
[課題(問題点)の解決手段] 本発明者らは、レンヂキコーラーレンズの形状d3よび
基板の材質など広範囲に検’i:J L、光δj;;側
の= 2− レンチキュラーレンズを特定の性能にした場合には、基
板を特定な材質にすれば、解像度が良好でかつ生産性に
優れた透過型スクリーンが得られることを見いだし、本
発明に至った。
即ち、本発明は光源側に水平半値角が±25度以上、ピ
ッチが0.9mm以下であるレンチキュラーレンズを有
する透過型スクリーンにおいて、基板が平均粒径1〜1
00μmの光拡散剤1〜20重量%とゴム状重合体を1
〜50重量%配合した透明樹脂であることを特徴とする
透過型スクリーンに関する。
本発明において、基板に配合する光拡散剤の平均粒径は
1〜100μmかつ配合量が1〜20重量%でなければ
ならない。平均粒径が1μm未満または配合量が1重量
%未満であると光拡散性が損なわれるし、平均粒径が1
00μmを超えると解像度が低下してしまうし、配合量
が20重量%を超えると画像が暗くなってしまい、透過
型スクリーンとしての性能を満たさなくなってしまう。
本発明において基板に配合するゴム状重合体とは、室温
例えば20〜25°Cにおいて弾性体で天然および合成
の重合体材料を指す。従ってゴム状重合体なる語には耐
衝撃重合体を製造するに当たって一般に使用される天然
または合成ゴムを含む。かかるゴム状重合体の全ては樹
脂例えばアクリル樹脂とは2層を形成し、耐衝撃アクリ
ル樹脂組成中の不連続粒子相を含む。本発明に使用する
ためのゴム状重合体の例には、天然ゴムおよび重合させ
て得られるジエンゴム例えばポリブタジェン、ポリイソ
プレンおよび同等物、およびかかるジエンとビニル単量
体例えばスチレンの如きビニル芳香族単量体とのランダ
ムまたはブロック共重合体がある。さらにアクリルゴム
、エチレン・プロピレンの如き飽和ゴムも含み、例えば
アクリル芯材料のまわりに弾性層および非弾性層を交互
に生成させることにより、ある多段階逐次重合法により
製造されるアクリルグラフト重合体がある。
本発明における上記ゴム状重合体の配合量は1〜50重
景%でなければならない。配合量が1重量%未満である
と耐衝撃性がなくなり成形時に割れてしまうし、また配
合量が50重量%を超えると剛性がなくなり表面硬度が
低下してしまう。
本発明においてゴム状重合体の平均粒径については特に
制限はないが、平均粒径は0,05〜100μmが好ま
しく、その中でも0.1〜10μmが特に好ましい。平
均粒径が0.05μm未満であると耐衝撃性がなくなり
割れやすくなってしまい、平均粒径が100μmを超え
ると解像度が低下してしまうからである。
本発明において、基板の透明樹脂については特に制限は
なく、例えば、アクリル系樹脂、スチレン樹脂、ポリカ
ーボネート、塩化ビニル樹脂などがある。この中でも、
表面耐擦傷性、耐光性、透明性などの点から、アクリル
系樹脂が望ましい。
本発明において、光拡散剤の種類などは特に制限はなく
、例えば、無機系としては、炭酸カルシウム、硫酸バリ
ウム、酸化チタン、二酸化珪素、フッ化カルシウム、タ
ルク、ガラスピーズなどがあり、有機系としては、スチ
レン樹脂、メチルメタクリレート/アクリル酸エステル
/芳香族ビニルモノマーを主成分とする架橋ポリマーな
どがあり、いずれも単独もしくは2種以上の組合せで利
用できる。この中でも望ましいのは、平均粒径3〜10
0μのメチルメタクリレート/アクリル酸エステル/芳
香族ビニルモノマーを主成分とする架橋ポリマー、炭酸
カルシウム、石英粉、硫酸バリウム、ガラスピーズなど
である。
本発明において、観察面の光線不透過部に光吸収性の塗
膜を設けることは、コントラスト向りのため望ましい。
塗料の材質および塗布法などについて特に制限はなく、
例えば黒色染料、黒色顔料を配した塗料が用いられる。
また光線不透過部を突出させてこの部分に光吸収性塗膜
を設けることも望ましい。
本発明の透過型スクリーンの製造法については特に制限
はなく、通常の射出成形法、圧縮成形法、押出法、キャ
スト法、連続キャスト法などいずれも利用できる。
本発明において、透過型スクリーンの光源側レンチキュ
ラーレンズの断面形状は水平半値角±25度以」二、ピ
ッチが0.9mm以下を満たせば特に制限はない。例え
ば、円、楕円、2次曲線などがあるが、観察側面の光吸
収性塗膜の面積を大きくし画面のコントラストを上げる
ためには、入射光をほぼ1点で集光させる性質のある離
心率をほぼ基板屈折率の逆数と同じとした楕円が特に望
ましい。 本発明においては、観察面の光透過部分の断
面形状について制限はない。例えば3管式の投影式TV
の場合、カラーシフトを低下させるために凸状のレンチ
キュラーレンズを設けることは望ましいし、スライドプ
ロジェクタ−などカラーシフトを考慮しない場合には平
面でも良い。
本発明の透過型スクリーンをフレネルレンズと組み合わ
せるとさらに高性能にすることができる。
[実 施 例] 以下実施例を用いて詳述するが、本発明を限定するもの
ではない。
(1)ゴム状重合体の合成 撹拌機、還流冷却器、窒素ガス導入口を備えた10.1
2の反応容器に脱イオン水5Ω、メチルメタクリレート
200g、アリルメタクリレート2gおよびスルホコハ
ク酸ジオクチルナトリウムの75%水溶液である乳化剤
3gを入れた。混合物を温度80℃に加熱しながら激し
く15分間撹拌した。15分後に2S208の1%脱イ
オン水溶液40m1を加えて反応を開始した。25分の
時点で追加の70m1のK 2 S 20 g脱イオン
水溶液を加えた。約30分の時点でブチルアクリレート
400g、スチレン90gおよびスルホコハク酸ジオク
チルナトリウムの75%水溶液2gの混合物を加えた。
80分の時点でK 2 S 20 gの1%脱イオン水
溶液を50m1加えた。
85分の時点でに2S208脱イオン水溶液を30m1
を加え、90分の時点でメチルメタクリレート200g
を加え、150分後まで重合した。得られたエマルジョ
ンは塩化アルミニウムを用いて凝析、凝集、固化を行い
、濾過、水洗後、乾燥してゴム状重合体の粉体(A)を
得た。得られたゴム状重合体の平均粒径は0,15μm
であった。
(2)光拡散剤粒子の合成 撹拌機、還流冷却器、窒素ガス導入口を備えた反応容器
に次の化合物を仕込んだ。
メチルメタクリレート55重量部 ブチルアクリレート20重量部 α−メチルスチレン       25重量部アリルメ
タクリレート      1.5重量部t−ドデシルメ
ルカプタン   0.3重量部アゾビスイソブチロニト
リル  0.5重量部ポリビニルアルコール     
 3.0重量部水               20
0重量部容器内を十分に窒素ガスで置換した後、上記化
合物の混合物を十分に撹拌しながら70℃まで加熱し、
窒素ガス中に重合を進めた。4時間後に90℃に1時間
保持して重合を完了させた。重合終了後、脱水、水洗、
乾燥して粒状ビーズを得た。
得られたビーズを篩別し、平均粒径35μm屈折率1.
512の光拡散剤粒子(B)を得た。
(3)基板の製造 デルペット70H(旭化成工業■製)に(1)で得られ
たゴム状重合体の粉体(A)および(2)で得られた光
拡散剤粒子(B)を所定の割合で加え、押出−9= 機で加熱混練後(樹脂温度250℃)、ダイスから出た
溶融樹脂をロール間に通し、冷却して610×460 
Xo、9 mmの基板を得た。
(4)  レンチキュラーレンズの成形(3)にて製造
された基板に、下記レンチキュラーレンズの金型と鏡面
平板間に基板を配し、加熱プレスで成形温度180℃、
成形時間10分、成形圧力30kg/cJの条件で成形
した後、5分間水冷して金型より取り出した。
レンチキュラーレンズ形状(単位) ピッチ: 0.7 mm 長軸: 0.526短軸+ 0.39  楕円(5)評
 価 ・レンチキュラーレンズ成形時の割れ (4)における金型よりの成形品の取り出し時に目視で
成形品の割れの有無を調べた。
・基板の剛性 A S TM −D790法にて曲げ弾性率を測定した
。実用上から曲げ弾性率が120kg/ll1lT12
以下のものを剛性が足りずに不適とした。
・レンチキュラー板の明るさおよび光拡散性A S T
M−D1003法により全光線透過率および曇り度を測
定した。実用」二から全光線透過率が80%以下の時は
画面全体が暗くなるため不適とし、曇り度が55%以下
の時は垂直方向の光拡散性が不足するため不適とした。
・水平半値角の測定 コリメータにて平行光線を入射し、輝度計(ミノルタ製
nt−1/3°1))を用いて輝度分布を7i11J定
し、正面の輝度に対して半分になる角度を求めた。
(6)結 果 結果を第1表に示す。
実施例、比較例とも水平半値角は40度であった。
実施例1〜5はいずれも成形時の割れがなく、解像度が
良好で画面が明るく、そして剛性を有した透過型スクリ
ーンとなった。
比較例1は成形時に割れが発生し、比較例2は曲げ弾性
率が低く剛性不足のため不適となった。
比較例3は曇り度が低く十分な光拡散性が得られず、ま
た比較例4は全光線透過率が低く不適であった。
一  12 −− [発明の効果コ 本発明によって成形時の割れがない、解像度が良好で画
面が明るく、且つ剛性のある透過型スクリーンが提供さ
れた。
この透過型スクリーンは従来から希求されていたもので
あって、大型デイスプレィを中心とする広い分野に有効
に用いられるものである。
特許出願人 旭化成工業株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、光源側に水平半値角が±25度以上、ピッチが0.
    9mm以下であるレンチキュラーレンズを有する透過型
    スクリーンにおいて、基板が平均粒径1〜100μmの
    光拡散剤1〜20重量%とゴム状重合体を1〜50重量
    %配合した透明樹脂であることを特徴とする透過型スク
    リーン。
JP63053599A 1988-03-09 1988-03-09 高解像度透過型スクリーン Pending JPH01229238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63053599A JPH01229238A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 高解像度透過型スクリーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63053599A JPH01229238A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 高解像度透過型スクリーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01229238A true JPH01229238A (ja) 1989-09-12

Family

ID=12947344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63053599A Pending JPH01229238A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 高解像度透過型スクリーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01229238A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007178514A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Sumitomo Chemical Co Ltd レンズ形状賦型用アクリルフィルム及びレンズフィルム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007178514A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Sumitomo Chemical Co Ltd レンズ形状賦型用アクリルフィルム及びレンズフィルム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2058845C (en) Method for hiding scratches or imperfections on the surface of screens used in projection systems
US5004785A (en) Light-diffusing methacrylic resin and process for production thereof
EP1233040B1 (en) Fresnel lens base sheet
JP2667878B2 (ja) 光拡散性プラスチック
WO2019149799A1 (en) Light scattering polymeric composition with improved scattering efficiency and improved mechanical properties
JP2007153959A (ja) 光拡散板用樹脂組成物及び光拡散板
JPH01229238A (ja) 高解像度透過型スクリーン
JPS63291001A (ja) 透過型スクリ−ン用光拡散板
JPH1160966A (ja) 光拡散性樹脂組成物
JP2667876B2 (ja) 光拡散性プラスチック
JPS63291002A (ja) 透過型スクリ−ン用光拡散板
JPH02212880A (ja) 透過型表示装置
JPH05302006A (ja) 光拡散性メタクリル樹脂
JPH0632973A (ja) 光拡散性ポリカーボネート樹脂組成物
JP2772664B2 (ja) 透過型スクリーン
JPS63300229A (ja) 透過型スクリ−ン
JP2006160980A (ja) 光拡散樹脂組成物
JPH1067828A (ja) 光拡散性プラスチックに適する微粒子
JPH01301745A (ja) 光拡散性メタクリル樹脂成形物の製造法
JP4864291B2 (ja) 光学スクリーン用樹脂材料及び光学スクリーン
JP4170850B2 (ja) スクリーンレンズ用成形体
JPS63300228A (ja) 透過型スクリ−ン
JPH01207735A (ja) 透過型スクリーン
JP2002228807A (ja) 光拡散板及びその製造方法
JPH0243528A (ja) 透過型スクリーン