JPH01227047A - 屈折率測定装置 - Google Patents

屈折率測定装置

Info

Publication number
JPH01227047A
JPH01227047A JP5062488A JP5062488A JPH01227047A JP H01227047 A JPH01227047 A JP H01227047A JP 5062488 A JP5062488 A JP 5062488A JP 5062488 A JP5062488 A JP 5062488A JP H01227047 A JPH01227047 A JP H01227047A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measured
substance
light source
photodetector
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5062488A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Shinoda
崇志 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP5062488A priority Critical patent/JPH01227047A/ja
Publication of JPH01227047A publication Critical patent/JPH01227047A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は液体あるいは気体の屈折率を測定する装置に関
する。
〔従来の技術〕
従来、液体あるいは気体の屈折率測定装置には。
■光学的透明体と被測定物の境界に斜めに入射した光線
の反射率を測定する方式、あるいは■光学的透明体と被
測定物との境界面での屈折角を測定する方式とがある。
〔発明が解決しようとする課題〕
これらの測定方式では境界面に接する非常に薄い層の屈
折率が測定されるので、光学的透明体の表面、つまり前
記境界面の汚れが測定値に誤差を与える。
また、光学的透明体と被測定物の温度に差がある時は、
境界面付近の温度は光学的透明体の温度に近くなり、被
測定物全体の平均的温度とは異なることになる。ところ
が、−船釣に言えば物質の屈折率は温度の関数であるた
め、被測定物の平均的屈折率ではなく、境界近辺のごく
一部の屈折率を測定している結果となシ、これも誤差の
原因となる。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の屈折率測定装置は1元検出器とその出力を増幅
する回路と、この出力によって光源の出力レベルを変調
する駆動回路、及び光源の出力光線を被測定物中に照射
して透過させる構造と、透過後の光線を前記光検出器へ
導く構造とで閉ループを構成し、この閉ループを発振回
路として作動させ、しかもこの発振周波数を計数するカ
ウンタ回路を有することを特徴とする。
〔実施例〕
次に1本発明について図面を参照して説明する。
第一図は本発明の一実施例のブロック図であって、2は
フォトダイオード等の光検出器、3は増幅回路、5は駆
動回路、6は発光ダイオードあるいはレーデダイオード
等の光源、9は液体の被測定物、13は周波数カウンタ
である。
駆動回路5は入力信号に応じて光源6の出力レベルを制
御するが、入力信号の無い場合でも光源6に直流電流を
供給する。光源6からの出力光はレンズ7を通して透明
容器8に入った被測定物9へ入射する。この光線は反射
鏡10.11によってレンズ7からの入射経路とは別の
経路で再び被測定物9を透過して可変光減衰器12を透
過してレンズ1により光検出器2へ集光される。光検出
器2の出力は増幅回路3で増幅され、低域デ波器4を通
って駆動回路5へ入力する。
この構成において形成されたループにおいて。
ルーグー巡利得が1よシ犬であれば、このループは発振
する。周波数カウンタ13はこの発振周波数を計数する
発振周波数は、第1図の各回路素子の遅延の合計τ1と
、光源6から光検出器2までの光路中での伝搬遅延によ
シ定まる。上記光路での遅延は、空気中の光路およびレ
ンズ7.1.容器81元減衰器12中での遅延の合計τ
2と、被測定物9中の光路での遅延で3に分割される。
ここで、τ2は固定であるが、τ3は被測定物9の屈折
率nによって変る。
つまり、被測定物9中での光路長をt、光の速度をCと
すると、τ=n−4となる。
C となる。但し、Nは整数であり、増幅回路3.駆動回路
5の高域周波数特性が良好であればJ=1 、2 、’
3・・°という何種類かの周波数で発振する可能性があ
シ、安定な発振を妨げる場合がある。その対策としてN
=2以上に相当する周波数に対するループ−巡利得を下
げるため、低域戸波器4を用いる事が望ましい。
以上説明したように、第一図の構成によって発振周波数
を測定すれば既知の遅延τ1.τ2.及び被測定物9中
での光路長tを式(1)に代入することによって、被測
定物9の屈折率nを測定できる。
第2図は本発明の他の実施例であり、第1図の光検出器
2から駆動回路5に至る構成は同じなので図示は省略し
ている。光源6(第1図)の出力光21は元ファイバ2
2によって被測定物中に置かれた構造体28に導かれる
。構造体28に対向して被測定物中には構造体27が配
置されている。
構造体28のレンズ7に入射した光線は構造体28の反
射鏡24と構造体27の反射鏡23とによって被測定物
中を多数回往復した後、レンズ1で集光されて元ファイ
バ25に導かれる。光ファイバ25によシ導かれた光線
26は光検出器2(第1図)へ入射される。なお、構造
体28と反射鏡23を支える構造体27は9反射鏡23
.24間の距離が変化しないように互いに強固に固定さ
れている。
以上の構成によれば光源、増幅回路等と被測定物の相対
位置を自由に設定でき、設置上の自由度が増す。しかも
、気体や不透明の容器に入った物質であっても、その気
体中、物質中に構造体27゜28を浸すことによシ屈折
率を測定できる。更に。
温度変化によって遅延量の変化する可能性のある増幅回
路、光源等は恒温箱に収納するようにして誤差発生の要
因を無くす構成をとることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように2本発明は光源が被測定物を透過す
る際に被測定物の光路全長で生ずる遅延の合計を測定す
るので被測定物の全体的な屈折率に近い値を測定でき1
局部的な屈折率変化による影響の少い安定した測定がで
きる。
更に、高安定な光源を必要とせず2元強度の精密な測定
も必要とせず9周波数という非常に簡単に高精度で測定
できる値を測定するため、安価な測定装置が構成できる
利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例を示し、第2図は本発明
の他の実施例を被測定物に接する部分について示した図
。 1.7・・・レンズ、2・・・光検出器、6・・・光源
、8・・・透明容器、9・・・被測定物、 I C1,
11、23。 24・・・反射鏡、12・・・可変光減衰器、 22 
、25・・・元ファイバ、27.28・・・構造体。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、液体又は気体による被測定物を透過する波長の光線
    を出力する光源とこの光線を被測定物中を透過させる手
    段とを有し、かつ透過後の光線を電気信号に変換する光
    検出器を有する屈折率測定装置において、前記光源の出
    力光の強度を変調する駆動回路と、前記光検出器の出力
    信号を増幅する増幅回路とを有し、該増幅回路の出力を
    前記駆動回路の入力側に接続して閉ループとし、該ルー
    プの一巡利得を1以上として発振するようにし、その発
    振周波数を計測する手段を有して、該発振周波数から前
    記被測定物の屈折率を求めることを特徴とする屈折率測
    定装置。
JP5062488A 1988-03-05 1988-03-05 屈折率測定装置 Pending JPH01227047A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5062488A JPH01227047A (ja) 1988-03-05 1988-03-05 屈折率測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5062488A JPH01227047A (ja) 1988-03-05 1988-03-05 屈折率測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01227047A true JPH01227047A (ja) 1989-09-11

Family

ID=12864135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5062488A Pending JPH01227047A (ja) 1988-03-05 1988-03-05 屈折率測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01227047A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007151962A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Matsushita Electric Works Ltd 生体内成分測定装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007151962A (ja) * 2005-12-07 2007-06-21 Matsushita Electric Works Ltd 生体内成分測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10739254B2 (en) Optical absorption spectroscopy based gas analyzer systems and methods
JP2804073B2 (ja) 物質の屈折率を測定する装置及び方法
US6819812B2 (en) System and method for measuring physical, chemical and biological stimuli using vertical cavity surface emitting lasers with integrated tuner
US9500537B2 (en) Temperature measurement apparatus and method
US7391517B2 (en) Method and device for measuring the absorption or light diffusion of biological elements
US4451147A (en) Refractometer
JPS59180329A (ja) フアイバ光学測定装置
CN107132029B (zh) 一种同时测量高反射/高透射光学元件的反射率、透过率、散射损耗和吸收损耗的方法
JP5657340B2 (ja) 温度制御されたビーム形成部材を備えたレーザダイオード装置及びそのレーザダイオード装置によるガス検出方法
JP2003139694A (ja) 測定プレート
US3485559A (en) Angle measuring apparatus utilizing lasers
JPH01227047A (ja) 屈折率測定装置
US6697158B2 (en) Measuring apparatus utilizing attenuated total reflection
EP0134487A2 (en) Coherent radiation detecting apparatus
EP3201605B1 (en) Laser beam stop elements and spectroscopy systems including the same
JPH1151861A (ja) 液体濃度測定装置
JPH05203879A (ja) 反射共振型近接場走査型顕微鏡
RU2281471C1 (ru) Рефлектометр многократного отражения на основе плоских зеркал
RU2141621C1 (ru) Интерферометрическое устройство для измерения физических параметров прозрачных слоев (варианты)
KR100257610B1 (ko) 반사경 특성 측정 장치
JP2000266513A (ja) 光導波路型位置検出センサ
JPH03287050A (ja) 光学式屈折率測定装置
JPS58208602A (ja) レ−ザ装置及びこのようなレ−ザ装置を具える干渉計
JP2932783B2 (ja) シ―ト状物体の特性測定装置
CN116466206A (zh) 一种载流子寿命测量系统及方法