JPH01217438A - 2焦点カメラ - Google Patents

2焦点カメラ

Info

Publication number
JPH01217438A
JPH01217438A JP4475388A JP4475388A JPH01217438A JP H01217438 A JPH01217438 A JP H01217438A JP 4475388 A JP4475388 A JP 4475388A JP 4475388 A JP4475388 A JP 4475388A JP H01217438 A JPH01217438 A JP H01217438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
shutter unit
optical axis
main body
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4475388A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Akima
秋間 久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP4475388A priority Critical patent/JPH01217438A/ja
Publication of JPH01217438A publication Critical patent/JPH01217438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 撮影レンズを光軸方向に移動することによって焦点距離
の切替を行う2焦点カメラに関する。
〔発明の背景〕
広角と望遠の2種類の撮影を可能とする2焦点カメラは
広角撮影時には撮影用レンズを沈胴状態に置き他方望遠
撮影時には撮影用レンズを光軸方向に繰出すと共に撮影
用レンズの後方光軸上にコンバージョンレンズを挿入す
ることによって長焦点化した状態にて撮影を行う。
この撮影用レンズの繰出しおよび沈胴は性能上直進形式
がとられるので撮影用レンズは通常直進案内部材として
例えばキーとキー溝との組合せによって支持されていて
円筒面に溝カムを有する駆動部材の回転により溝カムの
斜面に生ずる推進力を受けて前進あるいは後退する構造
がとられる。
この場合、撮影用レンズの光軸上の位置を決定するのは
前述した駆動部材の回転角であって従って正確な繰出し
位置や沈胴位置を得るためには光軸に対しての偏心がな
くそれに加えて回転角度を規制する部分や溝カムの保合
部分にバックラッシュを生ずることがなく撮影用レンズ
を高精度に作動出来る駆動部材を必要とする。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら前述した駆動部材はカメラに内蔵する小型
モータによって比較的高速で回転されるものであって作
動を円滑にするため支持部材に対する嵌合部とか前述し
た溝カムの保合部分に若干のクリアランスを設ける必要
があり、そのため従来の構成では撮影用レンズに対し成
る程度のバックラッシュを与えるのを避けることが出来
ない。
その結果撮影用レンズを繰出し位置あるいは沈胴位置に
設定する程度には限度があって高性能な解像力を有する
撮影用レンズを制御するには適するものではなかった。
本発明はこの点を解決して改良した結果、駆動部材の作
動精度に関係せず撮影用レンズをその繰出し位置あるい
は沈胴位置に対し常に高精度をもって設定することの出
来る2焦点カメラの提供を目的としたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、前面のフロント地板と背面の本体遮光枠に
挟まれて駆動モータに噛合して回動可能とする駆動リン
グと、該駆動リングにカム係合して前後に移動するレン
ズとレンズ制御部材とを内蔵したレンズ・シャッタユニ
ットとを有し、前記モータの正或いは逆回転によって前
記レンズ・シャッタユニットは前記フロント地板と係止
し或いは本体遮光枠と係止してテレ或いはワイドの切替
をなすよう構成したことを特徴とする2焦点カメラによ
って達成される。
〔発明の詳細な説明〕
本発明のカメラにおいては撮影用レンズの光軸上の位置
が前述した駆動部材の回転角度によって規制される構造
をとらず、撮影用レンズが鏡胴内の光軸方向の前後に設
置した停止部材に直接突当ることによってそれぞれ繰出
し位置及び沈胴位置に正確に停止出来るように構成する
ものである。
〔実施例〕
本発明によるカメラの一実施例を第1図ないし第4図に
示す。
第1図は前記カメラの鏡胴部を展開して示したもので1
0はカメラの前面部を構成するフロント地板、11は撮
影光学系を収容する鏡胴枠、12は測距用の発光々源と
その受光素子を収める測距窓、13はファインダ光学系
を組付けるファインダベースであってそれ等は何れも前
記フロント地板10の前面あるいは上面に一体成型によ
って形成されている。
20は3本のビス21によって前記フロント地板IOの
背面に取付は一体とされる本体遮光枠、また22はその
中央に形成された角型の案内枠、23は前面に突設した
4本のストップピン、24はオーバーハング状の傾斜面
をもつカム面、25は歯車を軸着支持する座ぐり部であ
って何れも前記案内枠20と一体に成型されている。
30は前記フロント地板10と前記本体遮光枠20とが
形成する間隙内に回転可能の状態で収められる駆動リン
グであり、31は周面上の対称位置に突設した一対のカ
ム支持体、32は該カム支持体31に設けた同じく一対
の溝カムである。また33Aおよび33Bは前記駆動リ
ング30のフランジに局所的に限定して形成した歯車用
の歯型である。
40は撮影用レンズ並びにレンズ制御部材としての自動
露出制御機構および自動焦点調節機構をシャッタと共に
組込み一体としたレンズ・シャッタユニットであり、4
1.42はその外周面の上下あるいは左右にそれぞれ突
設した突起と保合ピンである。
また43は前記レンズ・シャッタユニット40の後部を
構成する角型の鏡筒部でありまた44は撮影用レンズの
後方光軸上に位置することによって望遠の焦点距離を形
成するテレコンバージョンレンズであって該テレコンバ
ージョンレンズ44は前記鏡筒部43の内面において軸
着されていて捩りバネ45により常時時計方向に付勢さ
れていて停止ピン46に当接した位置でその先軸を撮影
用レンズの光軸に合致させている。
一方Mは前記レンズ・シャッタユニット40を光軸方向
に繰出しあるいは沈胴するための動力源となる駆動モー
タ、Pは該駆動モータMのシャフトに固定したピニオン
であって該ピニオンPは前記駆動リング30の7ランジ
の歯型33Bに噛合される。
なお前記ピニオンPは摩擦部材を介して前記駆動モータ
Mのシャフトと一体とされている。
これ等の各部材は前記フロント地板IOに組付は調整さ
れた上、該フロント地板10を図示のカメラ本体50の
前面にネジ止メにより固定することによりカメラ本体5
0内に組込まれるようになっている。
組付けに当っては前記本体遮光枠20に対し先ず駆動リ
ング30を収めたあと該駆動リング30にレンズ・シャ
ッタユニット40を内嵌し前記鏡筒部43を本体遮光枠
20の案内枠22に挿入した状態で前記溝カム32を通
して前記係合ピン42を取付けて一体とした状態にて本
体遮光枠20を前記フロント地板10に固定する。
また14は前記ファインダベース13前面のレールをガ
イドとして左右方向にスライド可能に支持されたファイ
ンダの可動枠であってそれぞれ望遠用あるいは広角用の
視野範囲を構成する対物レンズ14Aと14Bが取付ら
れており70ント地板lOのレールに載置された上、前
記ファインダベース13の上面を覆って固定される屋根
板15によって保持される。
16Aおよび16Bは摩擦クラッチ(図示せず)を介し
て同軸上を一体に回転出来る2つの歯車で該歯車16B
は前記可動枠14の底面のラック歯型に噛合し他方歯車
16Aは前記駆動リング30のフランジの歯型33Aに
噛合している。
前記カメラの備えるファインダは第2図あるいは第3図
に示すような採光式ブライトフレームを内蔵した望遠お
よび広角に切替可能のファインダである。
図において101は枠状のブライトフレームを有する採
光表示フィルム、102はブライトフレームを直角方向
に反射する全反射ミラー、103はブライトフレームを
ファインダ視野像に重複して結像させるターゲットレン
ズ、lO4はハーフミラ−1105は接眼レンズであっ
て撮影用レンズの焦点距離が望遠状態にある時には第2
図に示す如く前記対物レンズ14Aがファインダ光軸上
に位置して前述のブライトフレームにより望遠のファイ
ンダ視野範囲を表示しまた撮影用レンズの焦点距離が広
角に切替った時には第3図に示す如く可動枠14か右方
向に移動して前記対物レンズ14Bがファインダ光軸上
に移り前述のブライトフレームが広角のファインダ視野
範囲を示すようになっている。
次に前記カメラにおける撮影用レンズの焦点距離切替の
作用について説明する。
前記駆動リング30はその外周部に第4図(B)に示す
ような摺動接片34を有していて該駆動リング30の回
転角度に応じて本体遮光枠20側に取付けた固定接片3
5Aあるいは35Bに接触し前記レンズ・シャッタユニ
ット40が光軸上のどの位置にあるかを電気的に検知す
るようになっている。
すなわち前記駆動リング30が最も時計方向に回転され
た角度にあって前記溝カム32と前記係合ピン42の保
合を介してレンズ・シャツタユニッ1−40が第4図(
A)に示す如く光軸方向に最も繰出されてその突起41
が前記フロント地板10の鏡胴枠11の段部11Aに当
接している場合には、前記摺動接片34は固定接片35
Aと接触する角度にありカメラの制御系に対し撮影用レ
ンズが望遠の焦点距離になっている信号を伝達している
この場合、前記レンズ・シャッタユニット40の光軸上
の位置精度は駆動リング30の回転角度の精゛とか溝カ
ム32自体の精度あるいは保合ピン42との間に生ずる
バックラッシュ等の影響を受けることなく前記鏡胴枠1
1の段部11Aの位置精度によって決定されるのでその
精度は極めて高く保たれることとなる。
前記レンズ・シャッタユニット40はこの位置にあって
は前記テレコンバージョンレンズ44を撮影用レンズの
光軸上に位置したままとしておりそれによって撮影用レ
ンズを望遠の焦点距離の状態としている。
一方、前述した駆動リング30の回転角度では前記歯車
16Aおよび16Bが最も反時計方向に回転された角度
となっていてその結果として前記可動枠14が左方向に
スライドし位置規制部材(図示せず)に当接して第2図
に示す位置に停止している。
この位置では前記可動枠14は対物レンズ14Aをファ
インダ光軸上に位置させて望遠に対応するファインダ視
野を構成している。
すなわちカメラは撮影用レンズ並びにファインダが共に
望遠の状態にセットされておりレリーズ釦を押すことに
より望遠の撮影をすることが出来る状態となっている。
この状態から焦点距離切替釦を押すとカメラの制御系に
対し予め入力されている望遠の信号によって前記駆動モ
ータMに対しピニオンPを時計方向に回転する電流が通
電される。
ピニオンPの回転により前記駆動リング30が反時計方
向に回転を始め溝カム32の左側の斜面によって前記係
合ピン42が光軸方向に押し込まれると前記レンズ・シ
ャッタユニット40が沈胴を始める。
駆動モータMの回転継続により前記レンズ;シャッタユ
ニット40の背面が前記本体遮光枠20のストップピン
23に当接する位置に達するとレンズ・シャッタユニッ
ト40は第5図(A)の状態となって沈胴作用を終了す
る。
この場合前記レンズ・シャッタユニット40の光軸上の
位置精度は駆動リング30の回転角度の精度とか溝カム
13自体の精度あるいは保合ピン42との間に生ずるバ
ックラッシュ等の影響を受けることなく前記本体遮光枠
20のストップピン23の高さの精度によって決定され
るのでその精度は極めて高く保たれることとなる。
一方では前述した沈胴作用に伴って前記テレコンバージ
ョンレンズ44がその端部44Aを本体遮光枠20のカ
ム面24に当接させることによって反時計方向に回動し
撮影用レンズの光軸より移動退避されて撮影用レンズは
それ自体のもつ広角の焦点距離に切替られる。
また駆動リング30の反時計方向の回転によって前記歯
車16Aおよび16Bが時計方向に回転して前記可動枠
14を右方向にスライドしその結果として第3図に示す
如く前記対物レンズ14Bをファインダ光軸上に位置さ
せて広角に対応するファインダ視野を構成する。
この間に駆動リング30の前記慴動接片34は第5図(
B)に示す如く固定接片35Bと接触する角度に達しカ
メラの制御系に対し撮影用レンズが広角の焦点距離にな
っている信号を伝達しt;のち所定の秒時を経て前記駆
動モータMへの通電が断たれる。
沈胴作用が停止してから駆動モータMが停止する迄の間
、前記ピニオンPは前述した摩擦部材のスリップにより
静止状態に保たれる。
なお前記歯車16Bには可動枠14をそのスライド範囲
を越えて移動し得る回転角が伝達されるようになってい
て可動枠14が前述した位置規制部材により停止された
あとスリップして前記歯車16Aを静止状態に保つよう
になっている。
また撮影用レンズを再び望遠の焦点距離に戻すには角度
切替釦を押すと前述した信号の入力により駆動モータM
にはピニオンPを反時計方向に回転する逆方向の電流が
通電されて駆動リング30が時計方向に回転され広角に
切替える場合の逆の過程を経て再び第2図および第4図
に示す望遠の状態とすることが出来る。
以上の説明に明らかな如く本発明の2焦点カメラにおい
ては焦点距離切替のだめの撮影用レンズの光軸上の設定
位置を該撮影用レンズを駆動する可動部材の位置や回転
角によって規制する機構をとらず光軸上に高精度をもっ
て設置出来る固定部材に直接当接させることによって決
定する機構をとっているので従来のものに比し極めて高
い精度をもって望遠、広角の位置設定が出来ることとな
り高性能な撮影用レンズの装着が可能となる他、部材の
加工・組立・調整をも容易とする頗る有用な発明と言う
ことが出来る。
〔発明の効果〕
本発明によって望遠あるいは広角の何れの焦点距離に切
替えた場合でもその繰出しおよび沈胴が円滑かつ迅速に
作動する上、撮影用レンズの性能が充分に発揮されて画
質の高い写真を撮影することの出来る2焦点カメラが提
供されることとなりtこ 。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の2焦点カメラの鏡胴部の展開斜視図、
第2図および第3図は前記カメラに組込まれるファイン
ダの平面図、第4図および第5図は前記カメラの要部断
面図および要部正面図。 lO・・・フロント地板   11・・・段部14・・
・可動枠      16A、16B・・・歯車20・
・・本体遮光枠    23・・・ストップピン24・
・・カム面       30・・・駆動リング32・
・・溝カム 40・・・レンズ・シャッタユニット 41・・・突起        42・・・係合ピン4
4・・・テレコンバージョンレンズ 50・・・カメラ本体     M・・・駆動モータP
・・・ピニオン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前面のフロント地板と背面の本体遮光枠に挟まれて駆動
    モータと歯合して回転可能とする駆動リングと、該駆動
    リングにカム係合して前後に移動するレンズとレンズ制
    御部材とを内蔵したレンズ・シャッタユニットとを有し
    、前記モータの正或は逆回転によって前記レンズ・シャ
    ッタユニットは前記フロント地板と係止し或いは前記本
    体遮光枠と係止してテレ或いはワイドの切替をなすよう
    構成したことを特徴とする2焦点カメラ。
JP4475388A 1988-02-26 1988-02-26 2焦点カメラ Pending JPH01217438A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4475388A JPH01217438A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 2焦点カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4475388A JPH01217438A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 2焦点カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01217438A true JPH01217438A (ja) 1989-08-31

Family

ID=12700200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4475388A Pending JPH01217438A (ja) 1988-02-26 1988-02-26 2焦点カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01217438A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5313244A (en) Camera
JPH05215951A (ja) エンコーダ装置
JP3169398B2 (ja) レンズ鏡筒の操作機構
US5821531A (en) Dual sensor encoder for detecting forward/reverse rotation having light modulating patterns with a predetermined phase different
JPH11160606A (ja) 鏡 胴
JP2521242Y2 (ja) カメラ用シャッター装置
JP3333005B2 (ja) レンズ鏡筒
US20020071669A1 (en) Interconnection device of zoom camera
US6252628B1 (en) Zoom finder
JPH0720369A (ja) レンズ鏡筒
JPH01217438A (ja) 2焦点カメラ
JP3215793B2 (ja) レンズ鏡筒のカム構造
JP2787500B2 (ja) 電動ズームレンズ鏡筒
JP2709920B2 (ja) レンズシャッタ式ズームレンズカメラ
JPH01217432A (ja) 切替ファインダを有するカメラ
JP2556060B2 (ja) ズームレンズ
JP3023697B2 (ja) レンズ機構
JP3569374B2 (ja) エンコーダ及びカメラの露出制御装置
JP3215792B2 (ja) レンズ鏡筒の直進案内装置
JP3200004B2 (ja) シャッタを有するレンズ鏡筒
JP3300605B2 (ja) レンズ鏡筒の直進案内機構
JP3194113B2 (ja) レンズの移動装置
JPH019937Y2 (ja)
JP3241982B2 (ja) バックフォーカス制御方式afカメラの視度補正機構
JPH0961695A (ja) レンズ駆動装置