JPH01216256A - 電気化学式センサ - Google Patents

電気化学式センサ

Info

Publication number
JPH01216256A
JPH01216256A JP63042847A JP4284788A JPH01216256A JP H01216256 A JPH01216256 A JP H01216256A JP 63042847 A JP63042847 A JP 63042847A JP 4284788 A JP4284788 A JP 4284788A JP H01216256 A JPH01216256 A JP H01216256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
solid electrolyte
electrolyte layer
electrodes
recessed part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63042847A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Fujioka
藤岡 透
Shigekazu Kusanagi
草薙 繁量
Noriyuki Yamaga
山鹿 範行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP63042847A priority Critical patent/JPH01216256A/ja
Priority to DE3990187A priority patent/DE3990187C2/de
Priority to CH3923/89A priority patent/CH678660A5/de
Priority to PCT/JP1989/000182 priority patent/WO1989008249A1/ja
Priority to GB8908922A priority patent/GB2228327B/en
Priority to DE19893990187 priority patent/DE3990187T1/de
Priority to US07/364,437 priority patent/US5215643A/en
Publication of JPH01216256A publication Critical patent/JPH01216256A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電気化学式センサに関し、詳しくは電解反
応を利用して、特定成分を検出したり定量する電解型の
電気化学式センサに関するものである。
〔従来の技術〕
上記の電気化学式センサのうち、大気中の種々のガス、
たとえば、−酸化炭素、水素、アルコール、窒素化合物
等を検知する電気化学式ガスセンサが、これまでに数多
く報告されており、信頼性が高いことから、工業計測器
(ガス濃度計等)等の分野で応用が盛んになっている。
従来の電気化学式ガスセンサは、第3図に示されている
ように作用極1と対極2とが互いに向かい合うようにさ
れているとともに、参照極3が対極2の横に並べられて
おり、作用極1と対極2゜参照極3の間に、液体電解質
4が設けられた構成となっている。電気化学式センサに
は、作用極を所定の電位に保つため、参照極3という基
準となる電極を配置する必要がある。また、前記3種の
電極間には、イオン伝導性を有する液体電解質が必要で
ある。液体電解質としては、H,So、水溶液等の酸水
溶液、あるいはアルカリ水溶液等が用いられる。電気化
学式ガスセンサは、半導体式センサと違い、反応機構が
明確である。たとえば、−酸化炭素ガスの場合、作用極
(ガス反応電極)では、下記の(a)式の反応が起こる
CO+Ht  O→ COz  i + 2 H”  
+ 2 e−・ ・ ・(a) 他方、対極では、下記の(b)式の反応が起こる。
o、+4H”+4e−→ 2H!O・・・(b)fa1
式で生成されるH゛が電解質中をキャリアとして流れ、
反応するガスの濃度に応じた電流が得られる。
このように、電気化学式ガスセンサは、電気化学的な特
性(酸化電流等)を応用してガス検出を行うため、電極
、特に作用極の電気化学反応が最も重要となってくる。
従来の電気化学式ガスセンサでは、各電極としてガス拡
散電極といわれる特殊な電極を用いるのが一般的であっ
た。このガス拡散電極は、第4図に示されているように
、ポリ四フフ化エチレン(デュポン社の商品名「テフロ
ン」など)等のガス透過性の膜5の片側に、pt、Au
等の微粒子と何らかのバインダ成分とを混合したものを
圧着し、これを電極本体(白金黒電極等)6とすること
により一般に作製されている。被験ガス分子は、このガ
ス拡散電極を通過する際に電極表面で反応し、電子の授
受を行う、このときに生成される還元物質(上記反応例
では、H゛)は、電極と接している電解質中を移動し、
対極で反応する。
前記従来の電気化学式ガスセンサは、液体電解質の濃度
の経時変化やこぼれ等を防ぐため、ガスケットの挿入を
行うなど、密封を充分にしなければならないといった理
由で、液体電解質を入れるセルの作製の簡略化や小型化
が制限され、低価格で小型のものを得ることは困難であ
る。また、ガスセンサ素子の特性に関しても、使用中に
液体電解質の濃度変化を完全に防ぐことができないとい
った理由で、長期的な安定性に乏しく、使用時には必ず
既知濃度の被験ガス雰囲気中で出力調整を行わなければ
ならず、ガスセンサの寿命も非常に短い、さらに、液体
電解質を用いたガスセンサは、現状においてはメンテナ
ンスフリーとすることは非常に困難となっている。
そこで、液体電解質の代わりに固体電解質を用いるよう
にした電気化学式ガスセンサが開発された。その−例が
、米国特許第4227984号明細書。
米国特許第4265714号明細書、および、特開昭5
3−115293号公報に記載されている「高分子固体
電解質イオン交換膜を用いた空気流中の選択されたガス
成分の濃度を検出する自己加湿式電気化学式ガス検知装
置」である。このガスセンサも、第5図に示されている
ように、作用極7.対極8および参照極9を備えている
が、作用極7と対極8は高分子固体電解質板10の両面
で互いに向かい合うようにして配置されている。参照極
9は、高分子固体電解質板10の作用極7と同じ面に配
置されている。作用極7.対極8および参照極9は、ポ
リ四フッ化エチレンなどからなるガス透過性膜(多孔質
ポリマー等)11の表面に、Pt、Au等の微粒子と何
らかのバインダ成分とを混合したものを圧着することに
より設けられ、ガス透過性膜11、作用極7.対極8お
よび参照極9は、高分子固体電解質板lOに熱圧着によ
り固定されている。
この電気化学式ガスセンサは、固体電解質を用いるよう
にしているので、液体電解質を用いたものに比べて、よ
り低価格で小型のものとすることができ、長期的性能が
安定しており、メンテナンスフリーとすることもできる
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記の固体電解質を用いた電気化学式セ
ンサは、つぎのような問題点がある。
ひとつは、Pt、Au等とポリテトラフルオロエチレン
との微粒子混合体が担持されたガス透過性膜からなる電
極を、軟質の固体電解質膜に接着する必要があるが、こ
の接着工程に手間がかるためセンサ自体の製造が面倒で
ある。
もうひとつは、近年、半導体素子等の電子回路素子が、
ブレーナ技術等のマイクロ加工技術を利用して急速に超
小型化されてきているが、このセンサは半導体素子等の
大きさに匹敵する程の超小型とすることは非常に困難で
ある。それは、電極配置や電極取着方法が、半導体作製
に用いられているマイクロ加工技術を利用するのに適し
ていないからである。
この発明は、上記事情に鑑み、マイクロ加工技術を用い
超小型化のできる構成を有し、製造も非常に容易な電気
化学式センサを提供することを課題とする。
〔課題を解決するための手段〕
前記課題を解決するため、この発明の電気化学式センサ
は、絶縁基板の凹部内に作用極、対極および参照極が設
けられ、これらの三つの電極を覆うようにして固体電解
質層が凹部内に設けられ・ている。
〔作   用〕
この発明のセンサは、作用極、対極、参照極を絶縁基板
の片側に形成しておいて、これらの電極を固体電解質で
覆うようにして製造することができる。そのため、電極
を予め形成された固体電解質層へ接着するという手間な
工程が必要なくなる。3つの電極が絶縁基板の同じ面に
並ぶ構成であるから、マイクロ加工技術を適用しやすい
〔実 施 例〕
以下、この発明にかかる電気化学式センサを、その−例
である電気化学式ガスセンサをあられす図面を参照しな
がら詳しく説明する。
第1図は、この発明にかかる電気化学式ガスセンサの実
施例をあられす。
図にみるように、この電気化学式ガスセンサは、絶縁基
板21を備えている。この絶縁基板21の片面には凹部
22が設けられており、この凹部22は前後の壁面が斜
面となっている。凹部22の底面には、対極23.参照
極24および作用極25が互いに電気的に分離されて(
実施例では間をあけるようにして)並設されている。そ
して、これらの電極23.24.25を覆うようにして
、高分子固体電解質層26が凹部22内に設けられてい
る。凹部22の後壁面から絶縁基板21の後端上面にか
けての部分には、各電極23.24.25の後端からリ
ード部分23a、24a、25aが伸びており、これら
の後端には、リード線27が接続されている。
絶縁基板としては、Siウェハ、ガラス板、A180、
板1石英板等が用いられる。電極材料としては、Pt、
Au、Ir等が用いられる。高分子固体電解質としては
、スルホン化パーフルオロカーボン(例えば、デュポン
社より、NAFIONの商標名で販売されている)等が
用いられる。
前記実施例の電気化学式ガスセンサは、たとえば、つぎ
のようにしてつくることができる。まず、第2図(a)
に示されているような、絶縁基板となるSiウェハ21
′を用意する。Siウェハ21′を洗浄したのち、異方
性エツチングを行い、第2図(b)に示されているよう
に、互いに向かい合う二つの壁面が斜面となるよう凹部
22を堀り込む、そして、表面熱酸化を行って、表面に
SiOxが生成された絶縁基板21を得る。この絶縁基
板21に対し、スパッタリングおよびエツチングを行っ
て、第2図(C)に示されているように、対極23、参
照極249作用極25およびこれらのリード部分23a
、24a、25aを形成する。電極の形成は、スクリー
ン印刷等の方法を用いて、絶縁基板21に直接形成する
ようにしてもよいが、−層小型化をはかるうえでは、ス
パッタリングあるいは真空蒸着法等のPVD法等により
、絶縁基板21の四部22側面全面に電極金属を付け、
フォトリソグラフィープロセスにより所定の電極パター
ンを形成する方法が最も効果的である。現在のフォトリ
ソグラフィー技術を応用すれば、電極ギヤツブ数μ鴎と
いう微細なパターンを設けることも可能であるため、現
在一般に用いられている電気化学式ガスセンサとは比較
にならないほどの小型の電気化学式ガスセンサを得るこ
とができる。凹部22の少なくとも一つの壁面が斜面と
なるようにしておけば、各電極を構成する部分と一体と
なるようにしてこれらのリード部分をスパッタリング等
により形成することが簡単にできる。
つぎに、第2図(d)に示されているように、対極23
、参照極24および作用極25を覆うようにして高分子
固体電解質層26を凹部22内に設ける。高分子固体電
解質rii26は、スルホン化パーフルオロカーボンを
アルコールに溶解したものを用い、この溶液を凹部22
に流し込んだのちアルコールを除(ことによって設ける
ことができる。
これによれば、数μmの厚みの固体電解質層を得ること
も簡単にできる。固体電解質層の厚みが薄ければ、被験
ガスは、固体電解質層を透過して電極表面に到達し、こ
こで反応することができる。
したがって、従来の電気化学式ガスセンサのように、ガ
ス透過性膜に電極本体あるいは電極を設けた構造をとら
なくてよい。固体電解質層の厚みは通常1〜20μm程
度である。
この電気化学式ガスセンサは、つぎのようにして用いる
ことができる。まず、電気化学式ガスセンサにポテンシ
ョスタットを接続し作用極および参照極間に0. I 
Vの一定電圧を印加する。この状態で、大気中にたとえ
ばCOガスが含まれていると、高分子固体電解質層を透
過してCOガスが作用極に達し、上記(a)式で示され
る反応が生じる。
他方、対極では上記(b)式で示される反応が生じ、こ
れにより、COガスの濃度に応じて対極・作用極間の電
極電流が変化する。この電極電流を測定することにより
ガス検知出力が得られる。作用極と参照極との間の電圧
を変えることにより、水素、アルコール、窒素酸化物等
の種類の異なるガス濃度を測定することもできる。
続いて、この発明にかかる電気化学式センサの利点を詳
しく述べる。
電気化学式ガスセンサは、固体電解質が用いられている
ので、液体電解質の場合のように濃度変化が生じること
がない。このため、長期にわたって安定に作動し、出力
調整をたびたび行わなくても゛すみ、寿命も長く、メン
テナンスフリーとすることも容易にできる。
また、この発明にかかる電気化学式ガスセンサは、前記
のように作用極、対極および参照極の三つの電極全てが
絶縁基板の片側に配置されることになり、しかも、これ
らの電極を固体電解質層で覆うようにしているので、従
来の電気化学式ガスセンサのように、電極本体あるいは
電極にガス透過性膜を設けなくてもよいようになってい
る。
作用極、対極および参照極の三つの電極全てが絶縁基板
の片側に配置されることになるとともに、ガス透過膜を
設けなくてすむようになって電極の形成が簡単に行える
ようになったというようなことから、リソグラフィー技
術とPVD法やcVD法等を組み合わせたマイクロ技術
を通用して電極を形成することができるようになってい
る。このため、前記従来の固体電解質基板の両面に電極
を設けるようにした電気化学式ガスセンサに比べて、は
るかに小型のものを低価格で作製することが可能になっ
ている。
絶縁基板の凹部内に電極および固体電解質層を設けるよ
うにしているので、固体電解質溶液を凹部に流し込んで
溶媒を除去するだけで各電極を覆う固体電解質層を簡単
に設けることができることになり、ガスセンサの製造工
程を非常に簡略化されたものとすることができるように
なっている。
しかも、固体電解質溶液が流失する恐れがないので、電
極が確実に固体電解質層で覆われたものとすることがで
きるようにもなっている。固体電解質層が凹部内にある
と、これが破損する恐れも少ない。
この発明は上記実施例に限らない。固体電解質として、
ポリスチレンスルホン酸、ポリエチレンスルホン酸、ポ
リビニルスルホン酸、あるいは、例えば、S b z 
Os  ・4 Hz O+  Z r (HP 0a)
8 ・4H80等も使用できる。     ′固体電解
質層の上に選択性フィルターを設け、特定の成分だけを
検出するようにしてもよい。固体電解質層の上に水溜層
を設けることによって、感度を向上させるようにしても
よい。
この発明のセンサは、ガスセンサに限らず、同様の構成
で液体中のイオン成分に反応するイオンセンサ、バイオ
センサ等であってもよい。なお、液体中で使用する場合
には、固体電解質はガス透過性でなくてもよい等、用途
に応じて適宜構造に変更して実施する。
〔発明の効果〕
この発明にかかる電気化学式センサは、マイクロ加工技
術を適用しやすい構造であるため、超小型化ができ、予
め形成された固体電解質層への電極取着工程が必要ない
ため、製造も簡単であり、しかも、固体電解質層が絶縁
基板の凹部に設けられているため同層が損傷され難い。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明にかかる電気化学式センサの1実施例
の一部切欠斜視図、第2図(a)〜(d)は同実施例の
製造例の説明図、第3図は従来の電気化学式ガスセンサ
の構造説明図、第4図は同電気化学式ガスセンサの電橋
の構造説明図、第5図は別の従来の電気化学式ガスセン
サの構造説明図である21・・・絶縁基板 22・・・
凹部 23・・・対極 24・・・参照極 25・・・
作用極 26・・・固体電解質層代理人 弁理士  松
 本 武 彦 第1 図 fi2図 (C) (d) 第3図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 固体電解質を介して作用極、対極および参照極が互
    いに電気的に接続されている電気化学式センサにおいて
    、凹部を有する絶縁基板を備え、この絶縁基板の凹部内
    に作用極、対極および参照極が互いに電気的に分離され
    て配置されているとともに、これらの三つの電極を覆う
    ようにして固体電解質層が前記凹部内に設けられている
    ことを特徴とする電気化学式センサ。
JP63042847A 1988-02-24 1988-02-24 電気化学式センサ Pending JPH01216256A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63042847A JPH01216256A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 電気化学式センサ
DE3990187A DE3990187C2 (de) 1988-02-24 1989-02-23 Elektrochemischer Gassensor
CH3923/89A CH678660A5 (ja) 1988-02-24 1989-02-23
PCT/JP1989/000182 WO1989008249A1 (en) 1988-02-24 1989-02-23 Electrochemical gas sensor
GB8908922A GB2228327B (en) 1988-02-24 1989-02-23 Electrochemical gas sensor
DE19893990187 DE3990187T1 (de) 1988-02-24 1989-02-23 Elektrochemischer gassensor
US07/364,437 US5215643A (en) 1988-02-24 1989-02-23 Electrochemical gas sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63042847A JPH01216256A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 電気化学式センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01216256A true JPH01216256A (ja) 1989-08-30

Family

ID=12647395

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63042847A Pending JPH01216256A (ja) 1988-02-24 1988-02-24 電気化学式センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01216256A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4900405A (en) Surface type microelectronic gas and vapor sensor
US4227984A (en) Potentiostated, three-electrode, solid polymer electrolyte (SPE) gas sensor having highly invariant background current characteristics with temperature during zero-air operation
EP0299779B1 (en) Fast response time microsensors for gaseous and vaporous species
US5830337A (en) Electrochemical gas sensor
KR100948893B1 (ko) 전기화학식 가스센서 칩 및 그의 제조 방법
Mu et al. A robust flexible electrochemical gas sensor using room temperature ionic liquid
JP2004506181A (ja) ガスセンサ
JPH01112149A (ja) 電気化学的電極構造
KR20000057437A (ko) 가스 센서
US20120263870A1 (en) Carbon Dioxide Gas Sensors and Method of Manufacturing and Using Same
US6001240A (en) Electrochemical detection of hydrogen cyanide
US7189364B2 (en) Hydrogen sensor
US20140202856A1 (en) Miniaturised electrochemical sensor
CN110376254A (zh) 用于印刷的电化学气体传感器的系统和方法
JPH01216256A (ja) 電気化学式センサ
US6129824A (en) Electrochemical sensor for the detection of hydrogen chloride
JPH01156657A (ja) 電気化学的ガスセンサ
JPH01216255A (ja) 電気化学式センサ
Navratil et al. Preparation of nitrogen dioxide sensor utilizing aerosol Jet Printing technology
JPS63231258A (ja) センサ
JP2003149203A (ja) 粉体計測用マイクロ電極を用いた電極触媒の評価方法および電極触媒の評価装置
Dilhan et al. Electrochemical oxygen microsensors
JP2607631B2 (ja) 電気化学式センサ
GB1597413A (en) Gas sensors
JP2501856B2 (ja) 電気化学式センサ