JPH01216113A - 軸ユニットおよびその製造法 - Google Patents

軸ユニットおよびその製造法

Info

Publication number
JPH01216113A
JPH01216113A JP1005052A JP505289A JPH01216113A JP H01216113 A JPH01216113 A JP H01216113A JP 1005052 A JP1005052 A JP 1005052A JP 505289 A JP505289 A JP 505289A JP H01216113 A JPH01216113 A JP H01216113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow shaft
shaft
support sleeve
shaft unit
unit according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1005052A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2862884B2 (ja
Inventor
Wolfgang Maus
ヴォルフガング・マウス
Subuarusu Herumuuto
ヘルムート・スヴァルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vitesco Technologies Lohmar Verwaltungs GmbH
Original Assignee
Emitec Gesellschaft fuer Emissionstechnologie mbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Emitec Gesellschaft fuer Emissionstechnologie mbH filed Critical Emitec Gesellschaft fuer Emissionstechnologie mbH
Publication of JPH01216113A publication Critical patent/JPH01216113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2862884B2 publication Critical patent/JP2862884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P11/00Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for 
    • B23P11/02Connecting or disconnecting metal parts or objects by metal-working techniques not otherwise provided for  by first expanding and then shrinking or vice versa, e.g. by using pressure fluids; by making force fits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D39/00Application of procedures in order to connect objects or parts, e.g. coating with sheet metal otherwise than by plating; Tube expanders
    • B21D39/08Tube expanders
    • B21D39/20Tube expanders with mandrels, e.g. expandable
    • B21D39/203Tube expanders with mandrels, e.g. expandable expandable by fluid or elastic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21DWORKING OR PROCESSING OF SHEET METAL OR METAL TUBES, RODS OR PROFILES WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21D53/00Making other particular articles
    • B21D53/84Making other particular articles other parts for engines, e.g. connecting-rods
    • B21D53/845Making camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D1/00Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements
    • F16D1/06Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end
    • F16D1/064Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end non-disconnectable
    • F16D1/072Couplings for rigidly connecting two coaxial shafts or other movable machine elements for attachment of a member on a shaft or on a shaft-end non-disconnectable involving plastic deformation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H53/00Cams ; Non-rotary cams; or cam-followers, e.g. rollers for gearing mechanisms
    • F16H53/02Single-track cams for single-revolution cycles; Camshafts with such cams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、軸ユニットであって、1つの中空軸と、この
中空軸上に軸の拡張によって個個の長さ区分にわたって
固定された軸受ブツシュ、カム又は歯車等の貫通孔付き
の多くの部材とから成る形式のものに関すると共に1軸
ユニツトの製造法であって、中空軸上へ軸の拡張によっ
て個個の長さ区分にわたって軸受ブツシュ、カム又は歯
車等の多くの部材を固定する形式のものに関する。
〔従来の技術〕
ヨーロッパ特許公開第213529号によれば、中空軸
上にカム、歯車又は軸受シェル等の伝動部材を固定する
方法が提案されている。この方法の場合、中空軸は通常
の管から成っていて、この管へ伝動部材を差嵌め、伝動
部材をその内側に位置する管区分を拡張させることによ
って固定する。
この場合管の材料は塑性的に変形され、伝動部材の材料
は弾性的に変形され、伝動部材のいわゆるスプリングバ
ックによって管上での不動のはめあいが得られる。また
、西独特許出願第P3633435.9号兼びに第P3
717516.5号によれば設計基準があげられており
、この基準に従えば管および伝動部材の材料性質、特に
その弾性係数および降伏点に関連して、両部材間のねじ
れに強い摩擦結合を目的とした管の内径および外径の幾
何学的条件を決めることができる。しかしなから、特に
自動車用機関のカム軸に適用した場合この設計基準通り
の両部材の所要寸法が拾遺上の理由又は重量の点から必
らずしも常には得られないということが判った。
〔発明が解決°しようとする課題〕
本発明の課題は、冒頭に述べた形式の幹ユニットにおい
て、中空軸および伝動部材の寸法が前述の設計基準を厳
守することができない場合でも、中空軸上での伝動部材
の十分確実な固定を保証できるようにすることである。
〔課題を解決するための手段〕
このような課題を本発明は次のようにして解決した。す
なわち、少なくとも個個の伝動部材の内側に中空軸内に
嵌まっていて塑性的に拡張された個個の支持スリーブが
配置されており、少なくとも個個の伝動部材はその貫通
孔において弾性的な支持力を受けているのである。この
ような構成によれば、前述の公知の方法と異なり、もは
や中空軸自体の材料を塑性変形させる必要はな(なり、
個個の支持スリーブの材料が塑性変形されるにとどまる
。これによって、伝動部材に所要の初張力をあたえるの
に中空軸の材料が千金でない場合、塑性変形によって拡
張させる材料の厚さを所要の程度に太き(することがで
きる。また、中空軸の材料として、塑性的な拡張のため
にかつて必要とした性質を必らずしも有してなくて、例
えば重量軽減のような別の利点を有する材料、例えばア
ルミニウムを使用することができる。
有利な実施態様の場合、支持スリーブの材料として、中
空軸の材料よりも大きな弾性係数又は高い降伏点を有す
る材料を選ぶことができる。このような材料は少ずかな
伸びでも既に可塑化されるので、拡張工程終了後の弾性
的なスプリングバックも成る程度、つまり拡張工程に伴
う外側部材の弾性変形によって差し引きされ、部材間の
摩擦結合を生ずる力を相応に減少させることになる程度
だけ減少する。
一実施態様によれば、支持スリーブが軸線方向で伝動部
材よりも大きな長さを有しており、換言すれば、中空軸
の内側において支持スリーブによって占められる区分が
、軸線方向の寸法で見て、中空軸の外側において伝動部
材によって占められる区分よりも太き(されている。こ
れによって、伝動部材の清面に沿った切欠き効果によっ
て中空軸のふくれが生ずるようなことは避けられる。個
個の伝動部材が互いに極めて小さな間隔子配置されてい
る場合には、共通に1つの支持スリーブを使うこともで
きる。というのは、いずれにせよ伝動部材を上回る長さ
の支持スリーブを使うことになるからである。
有利な実施態様の場合、支持スリーブの両端部が内面を
円すい形にされており、これKよって、中空軸の拡張さ
れた区分から拡張されない区分への漸進的な移行か生じ
、これら両区分間の移行個所における切欠き効果が避け
られる。
〔実施例〕
次に、図面に示した実施例に従って本発明を説明する: 図はカム軸の一部を縦断面図で示している。中空軸1上
には多くのカム2および1つの端部フランジ3が固定さ
れており、この場合支持スリーブ4が塑性変形によって
拡張されている。支持スリーブ4は、中空軸1の外側に
おいて伝動部材(図示の場合カム2および端部フランジ
3)によって占められる区分を一定程度上回る区分にわ
たって中空軸l内に位置を占めている。支持スリーブ4
の塑性的な拡張によってカム2および端部フランジ3け
たんに弾性範囲内で変形され、これによって拡張工程の
終了後カム2および端部フランジ3はスプリングバック
を呈し、中空軸1との不動の摩擦結合を生ずる。中空軸
1の材料は、中空軸を直接に、それも塑性的に拡張させ
る場合とは異なる性質のものを選ぶとよ(、従って、例
えば重量軽減のために、中空軸1を高剛性の鋼から成る
外側層5と例えばアルミニウムから成る内側層6とから
禍成することができる。この場合外側層5は、その強度
並びに表面に関して、別途の加工なしでもすべり軸受又
はころ軸受(図示せず)の内部に対応部材として使える
ように製作するとよい。カム2および端部7ランジ3の
同定は中空軸l内へ挿入した油圧式の加圧管7を介して
一工程で行なわれる。この場合、加圧管7内の多くの分
岐路を有する通路8を通じてりングシール10によって
軸線方向で限定されている拡張範囲9へ圧力液を供給す
る。支持スリーブ4はその両端部の内部がテーノ母をな
しており、従って拡張に伴って中空軸1の弾性的に拡張
された区分と拡張作用を受けない区分との漸進的な移行
部が生ずることになる。
このような本発明の方法は、例えば自動車機関のカム軸
として使う上で重要となる構造上の理由から、端部フラ
ンジ3がその外径寸法を制限されて、周壁の厚さが中空
軸lへの所定の圧着力を得るのに必要なスプリングバッ
クな生ぜしめるには不十分である場合、特別な利点を有
する。さらに、端部フランジ3を介してなされる中空軸
1へのトルク伝達が改善され、端部フランジ3と中空軸
1との相対的なスリップの危険も小さ(なる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例としてカム軸の一部を示した
縦断面図である。 1・・・中空軸、2・・・カム、3・・・端部フランジ
、4・・・支持スリーブ、5・・・外側層、6・・・内
側層、7・・・加圧管、8・・・通路、9・・・拡張範
囲、lO・・・リングシール。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、軸ユニットであつて、1つの中空軸と、この中空軸
    上に軸の拡張によつて個個の長さ区分にわたつて固定さ
    れた軸受ブッシュ、カム又は歯車等の貫通孔付きの多く
    の伝動部材とから成る形式のものにおいて、少なくとも
    個個の伝動部材の内側に中空軸(1)内に嵌まつていて
    塑性的に拡張された個個の支持スリーブ(4)が配置さ
    れており、少なくとも個個の伝動部材はその貫通孔にお
    いて弾性的な支持力を受けていることを特徴とする、軸
    ユニット。 2、支持スリーブ(4)の材料が中空軸(1)の材料に
    比して高い弾性係数又は高い降伏点を有している、請求
    項1記載の軸ユニット。 3、支持スリーブ(4)が所属の部材(2)よりも軸線
    方向で長い寸法を有している、請求項1又は請求項2記
    載の軸ユニット。 4、支持スリーブ(4)の両端部が内側にテーパを有し
    ている、請求項1から請求項3までのいずれかの請求項
    記載の軸ユニット。 5、中空軸(1)がアルミニウム又は同等の材料から成
    つている、請求項1から請求項4までのいずれかの請求
    項記載の軸ユニット。 6、中空軸(1)が2つの層(5、6)をなしていて、
    外側の層が高剛性の軸受材料から成つている、請求項1
    から請求項5までのいずれかの請求項記載の軸ユニット
    。 7、軸ユニットの製造法であつて、中空軸上へ軸の拡張
    によつて個個の長さ区分にわたつて軸受ブッシュ、カム
    又は歯車等の多くの部材を固定する形式のものにおいて
    、中空軸(1)の少なくとも弾性的に拡張させる個個の
    長さ区分にわたつて、支持スリーブ(4)をほぼ遊びな
    しに押し込み、支持スリーブ(4)をその材料の弾性限
    度を越えさせることによつて拡張させることを特徴とす
    る、軸ユニットの製造法。
JP1005052A 1988-01-14 1989-01-13 軸ユニットおよびその製造法 Expired - Fee Related JP2862884B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3800912A DE3800912A1 (de) 1988-01-14 1988-01-14 Verfahren zum befestigen von antriebselementen auf einer hohlwelle mit hilfe von stuetzringen
DE3800912.9 1988-01-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01216113A true JPH01216113A (ja) 1989-08-30
JP2862884B2 JP2862884B2 (ja) 1999-03-03

Family

ID=6345283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1005052A Expired - Fee Related JP2862884B2 (ja) 1988-01-14 1989-01-13 軸ユニットおよびその製造法

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP0324499B1 (ja)
JP (1) JP2862884B2 (ja)
KR (1) KR920001674B1 (ja)
BR (1) BR8900137A (ja)
CA (1) CA1326768C (ja)
DE (2) DE3800912A1 (ja)
ES (1) ES2022724B3 (ja)
IN (1) IN170886B (ja)
MX (1) MX174534B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103182456A (zh) * 2011-12-28 2013-07-03 北京隆盛泰科石油管科技有限公司 一种用于管材整圆扩径或用于内衬复合管加工的扩径头

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3837293A1 (de) * 1988-11-03 1990-05-17 Emitec Emissionstechnologie Verbundhohlkoerper
DE3837291A1 (de) * 1988-11-03 1990-05-10 Emitec Emissionstechnologie Aufgebaute welle
US5280675A (en) * 1992-07-13 1994-01-25 The Torrington Company Camshaft and method of making a camshaft
US5428894A (en) * 1992-07-13 1995-07-04 The Torrington Company Method of making a camshaft
US5337476A (en) * 1992-07-13 1994-08-16 The Torrington Company Method of making a camshaft
DE4427201C2 (de) * 1993-11-26 1996-09-12 Ges Innenhochdruckverfahren Verfahren zur Herstellung von hohlen Nockenwellen
DE19606732C2 (de) * 1995-02-27 2001-11-08 Emitec Emissionstechnologie Gefügte Mehrlagenwellen
DE19703260A1 (de) * 1997-01-30 1998-08-06 Ind Fahrzeugtechnik Gmbh & Co Gebaute Nockenwelle
FR2777213B1 (fr) * 1998-04-14 2000-05-26 Vallourec Vitry Procede de fabrication de piece tubulaire metallique et d'arbre tubulaire composite
DE10049048C1 (de) * 2000-09-29 2002-01-03 Etc Bleistahl Gmbh & Co Kg Verfahren zum Herstellen von Enden für Hohlwellen
DE10049047C2 (de) * 2000-09-29 2003-05-08 Salzgitter Antriebstechnik Gmb Verfahren zum Herstellen einer Nockenwelle und danach hergestellte Nockenwelle
AU2002223431A1 (en) 2000-09-29 2002-04-15 Salzgitter Antriebstechnik Gmbh And Co. Kg Method for producing a hollow shaft, in particular a camshaft and a camshaft produced according to said method
DE10160246C1 (de) * 2001-12-07 2003-04-17 Thyssen Krupp Automotive Ag Hohlwelle
US20170241299A1 (en) 2016-02-19 2017-08-24 GM Global Technology Operations LLC Powertrain shaft assembly with core plug and method of manufacturing a shaft assembly
US11879510B2 (en) 2020-02-24 2024-01-23 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Drum brake camshaft formed with engineered core
DE102022207978A1 (de) 2022-08-02 2024-02-08 Mahle International Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Nockenwelle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58132325A (ja) * 1982-02-01 1983-08-06 Mazda Motor Corp 中空カムシヤフトの製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE649439A (ja) * 1963-06-19
DE3530600A1 (de) * 1985-08-27 1987-03-05 Interatom Verfahren zum befestigen von antriebselementen auf einer hohlwelle
DE3545554A1 (de) * 1985-12-21 1987-07-02 Sueddeutsche Kuehler Behr Rohr-boden-verbindung, insbesondere fuer waermetauscher
DE3633435A1 (de) * 1986-10-01 1988-04-14 Uni Cardan Ag Verfahren zur herstellung einer gebauten nockenwelle sowie gebaute nockenwelle aus einem wellenrohr und aufgeschobenen elementen
DE3716986A1 (de) * 1987-05-21 1988-12-15 Emitec Emissionstechnologie Vorrichtung zum hydraulischen aufweiten
DE3717516A1 (de) * 1987-05-25 1988-12-15 Emitec Emissionstechnologie Hohlwelle aus einem werkstoff mit geringem elastizitaetsmodul mit durch aufweiten derselben darauf befestigten antriebselementen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58132325A (ja) * 1982-02-01 1983-08-06 Mazda Motor Corp 中空カムシヤフトの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103182456A (zh) * 2011-12-28 2013-07-03 北京隆盛泰科石油管科技有限公司 一种用于管材整圆扩径或用于内衬复合管加工的扩径头

Also Published As

Publication number Publication date
CA1326768C (en) 1994-02-08
IN170886B (ja) 1992-06-06
ES2022724B3 (es) 1991-12-01
BR8900137A (pt) 1989-09-12
JP2862884B2 (ja) 1999-03-03
KR920001674B1 (ko) 1992-02-22
EP0324499B1 (de) 1991-05-22
DE3800912C2 (ja) 1991-11-28
DE58900118D1 (de) 1991-06-27
KR890011672A (ko) 1989-08-21
EP0324499A1 (de) 1989-07-19
DE3800912A1 (de) 1989-07-27
MX174534B (es) 1994-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01216113A (ja) 軸ユニットおよびその製造法
KR920005025B1 (ko) 다층 구동축
US4612695A (en) Method of manufacturing a hollow cam shaft
CA1311139C (en) Assembled shaft, especially camshaft, crankshaft or driveshaft
KR960015247B1 (ko) 축방향으로 상이한 재료특성의 구동부재가 고정되는 중공축
AU690147B2 (en) One-piece hollow camshaft and process for producing it
US6260401B1 (en) Method of molding high expansion pipe and the high expansion pipe
KR19980702705A (ko) 스티어링 컬럼 로킹 조립체 및 그 제조방법
KR930004866B1 (ko) 조립식 구동축
JPH07265994A (ja) カム軸の製作法
US4967617A (en) Composite shaft with integral drive elements
KR910009171B1 (ko) 집단들로 부착된 구동 요소들을 갖는 구동축
US5201247A (en) Assembled shaft and process for production thereof
KR930010008B1 (ko) 조립식 축 및 그 제조 방법
US5868042A (en) Multiple cams
JP2844540B2 (ja) 組立てカムシャフト部品の前処理法
KR20020091117A (ko) 볼 조인트 하우징 제조방법
JP2009503323A (ja) カムシャフト及びカムシャフトの製造方法
US5504995A (en) Process for fitting at least one metal piece which has at least one cylindrical bore around a metal tube
US20030177800A1 (en) Method for the plastic moulding of the hub recess for fast running turbine component
JPH02102911A (ja) 装着軸
JPH0732038A (ja) 輪郭を有する中空軸の製造方法
JP3738806B2 (ja) 中空異径軸の製造装置及びその製造方法
DE19857445A1 (de) Luftspaltisoliertes Abgasrohr und Verfahren zur Herstellung eines luftspaltisolierten Abgasrohres
JPH1177220A (ja) 大径部を有するシャフトおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071211

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081211

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees