JPH01213192A - ブロー成形壜に対する壜内殺菌と該壜内への収納物充填方法 - Google Patents

ブロー成形壜に対する壜内殺菌と該壜内への収納物充填方法

Info

Publication number
JPH01213192A
JPH01213192A JP2729188A JP2729188A JPH01213192A JP H01213192 A JPH01213192 A JP H01213192A JP 2729188 A JP2729188 A JP 2729188A JP 2729188 A JP2729188 A JP 2729188A JP H01213192 A JPH01213192 A JP H01213192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bottle
top wall
mouth
inner plug
sterilization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2729188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2657656B2 (ja
Inventor
Hiroshi Mizushima
水島 博
Shuzo Endo
遠藤 修三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP2729188A priority Critical patent/JP2657656B2/ja
Publication of JPH01213192A publication Critical patent/JPH01213192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2657656B2 publication Critical patent/JP2657656B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明はブt゛1−成形壜に対する壜内殺菌と該壜内・
\の収納物充1と方法に関する。
「従来の技術−1 例えば清涼飲f−1水等の充填壜番j、壜メーカーから
送られたブロー成形壜を収納物メーカーが収納物充填に
先だって殺菌処理した後、該殺菌処理済みの壜内へ無菌
の収納物を充填し、かつキャップにより密閉して出荷し
−ζいる。
「発明が解決しようとする問題点」 従来方法では、収納物メーカーが収納物充填に先だって
ブロー成形壜の殺菌処理を行っているが、この殺菌処理
工程を省略出来れば収納物メーカーにとって極めて便利
である。
本発明は、壜製造工程の一部を利用することで、極めて
簡易かつ容易にブロー成形壜の殺菌が出来ることにM目
して、その殺菌処Fl!は壜メーカーサイドで行うと共
に、殺菌処理済めの市場に特殊の中栓をして収納物ノー
カーに送イ」シ、該収納物メーカーはその中栓をしたま
ゝ壜内へ収納物を充填してキャップにより密封できる。
1、う設けたものであり、収納物メーカーの手数を軽減
すると共に壜メーカーにとっても負担が増大しないよう
にしたものである。
1間萌点を%l決づるための下段」 ゾII−成形され、かつ境内殺菌処理済み壜の口部を、
m壁更面から短筒を垂下して該短筒が囲む頂壁部分に0
字状の肉薄線を穿設した無菌中栓で、上記短t、;iを
境目部内へ嵌合させて空壜状態のまゝ密閉さ−IJた後
、ノズル先端での押下げにより−に記肉11)j線を破
断して、そのま\境内へ差込みした該ノズルからの注入
で境内へ収納物を充填させた後、1−記中4;−嵌合状
態のゴ:−で1曇[」部をキャップで密閉ざ−υ)ご。
[1′1川j 1Mノーカーリイドにおいてブ1:]−成形壜ロ部に嵌
着さコ・1、た中栓3は、収納物充填の際に除去する必
要はなく、第2回が示すように、充填ノズル7先◇:)
;の押下りにより’1’ 1i:頂壁4に孔8を開りて
そのノズル先に;1;部を壜内へ差込み、収納物を充填
し、そのノズル引抜き後、中栓嵌合状態のま−で−1−
ヤソプ12て密閉すればよい。
r実施例1 フl’l−成形壜lの殺菌1j: 、 IQノーカーリ
イ1ζで行うが、該殺菌はブロー成形後の高圧エアを予
め殺菌しておくことで行うことが出来、又ブロー成形後
におillる高圧エアによるj(ζ内清掃を消71j高
圧エアに代えることでも行うことが出来ろ。ごのように
境内を殺菌したゾ1−1−成形IKQを、空壜のま\そ
の口部2を殺菌処理した無菌中栓3で密閉ずろ。
該中栓は、頂壁4の裏面から1−」部嵌合用の短↑Wl
 5を垂下するもので、その短筒が囲む頂壁部分にはC
字状の破1祈可能な肉薄線6を穿設させておく。
頂壁4外径は境目部」二V:i!の外径よりも犬とする
とよく、ごのようにすることで後述のように、消費者が
キャップ12を除去する際、中栓3も共に除去すること
が出来る。
以上のように中栓3により密閉したブロー成形壜は、そ
のま\収納物ノーカーに送付する。
収納物メーカーは、第2図が示すように、C字状の肉薄
線5が囲む頂壁部分4aを、充填ノズル7先端で押ドL
Jて」二記肉、17線すを破断し、該破断により形成さ
れた透7L 8からそのノズル先端部を境内・\差込の
、該ノズルからの注入により境内へ収納物を充填する。
肉薄線6が囲む頂壁部分4aは、ぞの一部か頂壁他部と
連結するため、その肉薄線か破断されても境内へ落込む
ことはない。
次いで第;3図が示すように、第2頂壁9周縁から第2
 +771壁10を重下する金属製・1−ヤノブの半完
成+’+’!+]Iを1記中栓イく1きの境目部外面へ
遊嵌させ、その第2周壁10を治具を用い一ζ境目部外
面へ圧搾変形さU゛る。該第2周壁の圧搾変形は公知の
方法で行えば、Lい。ごのように第2周壁を圧搾変形さ
せたILらを第4図が示す。第2周壁の圧搾変形により
牛中ノブ12が完成され、図示のように口頚部外面に螺
条28を形成させておけば、そのキャップに雌ねじが形
成されることとなり、よって該キャップを消費者は螺脱
することが出来る。又既述のように壜L−、1部の−1
一端部外径、Lりも中栓頂壁の外径を人としておけば、
第2周壁圧搾変形の際に中栓頂壁の外周部下面に第2周
壁部分が係合してその頂壁4をキャップの上8IN、i
部が挟持することとなり、よ−、+ ’(4’ 、I・
ノブ除去の際に、第5図が示すように中栓、′3も共に
除去されることとなる。
ギヤ、ブ12は、第1j図が示すように王冠式のキャッ
プ状に形成さ−lる、二とも出来ろ。
この場合Gj、中栓;3も図示のように、頂壁4を厚肉
として、その下゛1′−1外径を上半部よりも小外径と
し、かつ短筒8か囲む頂壁部分を肉みすとしておき、又
境目部の−F端部外面には突条2bを周設して該突条部
分外径を中栓頂壁の上半部外径とは−等しくして、中栓
頂壁の上面と側面および境目部の突条2b外面にキャッ
プ第2周壁10を圧搾変形さ一已ている。ギヤ・7プの
第2周壁の下部は摘み13イ」きの除去帯部]4として
該除去帯部とその上方第2周壁部分との間にミシン目状
に孔15を連続して形成した破断線16を周設し、上記
摘み13を強く引き破断線IGを破断することで突条下
面側へ係合する除去帯部14を除(ことが出来、従って
中栓3と共にキャップを除去することが可能となる。
「発明の効果」 本発明は既述構成とするものて、ブ11−成形され、か
つ境内殺菌処理済みの4171部を無菌中栓で空壜のま
\密閉ずろから、瑛メーカーから収納物メーカーへ1ヱ
内無菌状態のま\送付することが可能であり、又その中
栓の頂壁にはC字状の破断可能な肉薄線を穿設している
から、収納物メーカーLl収納物充填ノズル押下げによ
りその肉薄線を破断してそのノズル先端部を空壜内へ挿
入してそのま\収納物を充填することが出来て便利であ
り、又1曇メーカーにおいても、ブ1:J−成形におい
て必ず使用するブロー成形用の高圧エアないしは壜内清
掃用の高圧エアを殺菌可能な高圧エア番こしておくだり
でゾ1−2−成形壜の殺菌処理を行うことが出来るから
、その殺菌処理のために特別の設備を要する1;1(で
はなく、容易に行うことが出来、該殺菌処理を収納物メ
ーカーが行う場合に比べてその手数をLJるかに軽減す
ることが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1し1は殺菌処理済みのブロー成形壜に対する111
(菌中栓を嵌合する状態を示す斜視図、第2図は中栓頂
壁を貫通して充填ノズル先端部をブロー成形壜内−・差
込の、該ノズルにより壜内へ収納物を充1ijj ’J
る状態を示す斜視し1、第3図は、壜内へ収納物を充填
した後、中栓を嵌合ざセたま\その境目部外面ヘキャノ
プの半完成品を嵌合させた状態を示す半断面図、第4図
は、第3図の半完成品を圧搾変形してキャップを完成し
た状態での半断面図、箱5図は、その4−中ソプを外し
た状態での半断面図、第6図は第2実施例で示す、境目
部へのキャップ嵌合状態を示す断面図、第7Vは第6図
で示すキャップの斜視図である。 1・・・ブロー成形壜 3・・・中栓 6・・・肉薄線    11・キャップオ完成品12・
・・キャップ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ブロー成形され、かつ壜内殺菌処理済み壜の口部を、頂
    壁裏面から短筒を垂下して該短筒が囲む頂壁部分にC字
    状の肉薄線を穿設した無菌中栓で、上記短筒を壜口部内
    へ嵌合させて空壜状態のまゝ密閉させた後、ノズル先端
    での押下げにより上記肉薄線を破断して、そのまゝ壜内
    へ差込みした該ノズルからの注入で壜内へ収納物を充填
    させた後、上記中栓嵌合状態のまゝで壜口部をキャップ
    で密閉させたことを特徴とするブロー成形壜に対する壜
    内殺菌と該壜内への収納物充填方法。
JP2729188A 1988-02-08 1988-02-08 ブロー成形壜に対する壜内殺菌と該壜内への収納物充填方法 Expired - Lifetime JP2657656B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2729188A JP2657656B2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08 ブロー成形壜に対する壜内殺菌と該壜内への収納物充填方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2729188A JP2657656B2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08 ブロー成形壜に対する壜内殺菌と該壜内への収納物充填方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01213192A true JPH01213192A (ja) 1989-08-25
JP2657656B2 JP2657656B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=12216976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2729188A Expired - Lifetime JP2657656B2 (ja) 1988-02-08 1988-02-08 ブロー成形壜に対する壜内殺菌と該壜内への収納物充填方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2657656B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007269364A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Nihon Yamamura Glass Co Ltd ガラスびんの出荷方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007269364A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Nihon Yamamura Glass Co Ltd ガラスびんの出荷方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2657656B2 (ja) 1997-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4539172A (en) Method of blowmolding a container having an integral inner dispensing outlet
US3989045A (en) Hypodermic syringe
US4178976A (en) Unitary, hermetically-sealed but pierceable dispensing container
US4176153A (en) Unitary, hermetically-sealed but pierceable dispensing container
CN109311567A (zh) 用于容器的帽
BR112018005120B1 (pt) Combinação de um saco com bico adaptado para ser envasado com um produto escoável por uma máquina de envase, um plugue e uma tampa, e método para produção de sacos com bico envasados assepticamente com uma tampa passível de abertura manualmente
JPH01146552A (ja) 点滴容器とその製造法
US4547900A (en) Flexible container with integral ports and diaphragm
MX2008000981A (es) Empaque con tapa de sellado y metodo para rellenar el empaque.
US2134489A (en) Collapsible dispensing capsule
US4569456A (en) Sealed container with replaceable plug insert
MX2015004824A (es) Recipiente que tiene indicador de distribucion.
US4129130A (en) Vial-syringe
JPH01213192A (ja) ブロー成形壜に対する壜内殺菌と該壜内への収納物充填方法
US3902619A (en) Container with unstoppering system and means for its manufacture
CN204840274U (zh) 一种组合盖及具有该组合盖的包装容器
JP7301979B2 (ja) 薬物を収容して密封される容器
CN209332719U (zh) 一种透明pp安瓶
CN206187522U (zh) 一种酒瓶
CN219743336U (zh) 一种基于bfs设备生产的滴眼剂瓶型
JPS61199934A (ja) 容器及びバケットを同時に製造する方法及び該方法によって製造されたバケット付き容器
EP1694573A1 (en) An improved tube made of a plastic material
JP2573015B2 (ja) ブロー成形壜に対する壜内殺菌と該壜内への収納物充填方法
CN211495205U (zh) 一种双层密封的瓶盖结构
CN205574579U (zh) 一种全封闭液体软包装刺破端口密封装置