JPH01213080A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPH01213080A
JPH01213080A JP63039010A JP3901088A JPH01213080A JP H01213080 A JPH01213080 A JP H01213080A JP 63039010 A JP63039010 A JP 63039010A JP 3901088 A JP3901088 A JP 3901088A JP H01213080 A JPH01213080 A JP H01213080A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
sensitivity
state image
solid
light receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63039010A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2638885B2 (ja
Inventor
Kazumi Shoji
庄司 一己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP63039010A priority Critical patent/JP2638885B2/ja
Publication of JPH01213080A publication Critical patent/JPH01213080A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2638885B2 publication Critical patent/JP2638885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ビデオカメラ等に用いられるマイクロレンズ
アレイによる集光効果を持つ固体撮像装置に関し、特に
マイクロレンズアレイの使用によるシェーディングを補
正することができる固体撮像装置に関するものである。
[発明の概要] 本発明は、光信号を画素毎の電気信号に変換する固体撮
像装置において、 固体撮像素子の受光部の1画素毎に対応する多段の集光
部を有するマイクロレンズアレイを設けて、固体撮像素
子の各画素の受光部において集光されない無効光を減少
させることにより、固体撮像素子のシェーディングを補
正し感度ムラを低減するとともに、その感度を向上させ
るようにしたものである。
[従来の技術] 従来より、ビデオカメラや電子スチルカメラ等において
、CODやMO8素子で構成した固体撮像装置が広く使
用されている。一般に固体撮像装置の受光部は、縦横(
ラインザンサーでは横のみ)に画素毎に設けられ、その
1画素の受光部の周囲には転送領域等が設けられるため
、それらの領域に入射する光は全く無駄なものとなり、
固体撮像装置の感度は非常に低いものとなっていた。
この問題点を解決するため、受光部以外の領域に入射す
る光を集光する集光手段を設け、その固体撮像装置の高
感度化を図る技術として、特公昭60−59752号公
報に開示される様な半球状の集光体を受光部上に形成す
る技術や、特公昭6(1−1918]号公報に開示され
る様な画素と同じピッチでレンチキュラーレンズを形成
する技術が提案されたが、直接、固体撮像素子チップ上
に半球状の集光体やレンチキュラーレンズ等の集光手段
を設(Jる構造としていることから、そのチップの製造
工程が複雑化することになり、また、その再現性も子分
ではなく、安定して生産することが困難であった。
そこで、提案された従来の技術に、第3図に示すように
、直接、固体撮像素子に集光手段を形成せず、集光手段
としてその固体撮像素子100の受光部101側のパソ
ケーノ102の一部に、各受光部+01に対向する1段
構成の集光部103aを持つ平板マイクロレンズアレイ
1.03を配設4−ることにより、装置の高感度化を図
ると共に安定した生産等を実現する固体撮像装置があっ
た。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、上記従来の技術における第4図に示す固
体撮像装置では、斜めからの入射光のうちで無効になる
もののあること()J−ディング)が原因となって、感
度ムラの発生−4−ることか解決すべき課題となってい
た。」二足ノエーディンクの原因を詳しく説明したちの
が第4図の説明図と、第5図の感度ムラの発生を示す−
ヒデオ出力他号の波形図である。
第4図において、101は1画素の受光部であり、その
受光範囲を示している。l03aは平板マイクロレンズ
アレイにおける集光部を示し、上記1画素の受光部lo
tに対向して配置され、高屈折率部分の作用により対物
レンズ104て結像面105に結像されろ被写体像Δ(
ズーノ−、アップ位置)またはA′ (ワイド位置)の
入射光を受光部101に集光している。ここで、集光部
103aの入射光のうちB1.I32のような斜め方向
の入射光は、受光部101には集光されない無効光とな
っている。この無効光は、対物レンズ104の焦点距離
fか小さくなるほど、また受光部101が中心位置から
ズレるほど(ズレの距離Cが大きいほど)増大する。即
ち、固体撮像素子の周辺部になるほど受光部の感度が減
少することになる。
第5図は、低照度、全白撮像時の1水平走査期間(IH
)におl−するヒデオ出力信号の波形図を示し、実線は
平板マイクロレンズアレイのない場合を示し、破線は平
板マイクロレンズアレイを設けた場合を示している。平
板マイクロレンズアレイがない場合には、感度は低いが
、固体撮像素子の中央部と周辺部とで−様な感度が得ら
れる。これに対し、平板マイクロレンズアレイを設けた
場合には、全体的には感度が向上するものの、周辺部で
シェープインクが生じて感度が中央部より低下し、感度
ムラが発生していることがわかる。
本発明は、上記課題を解決するために創案されたもので
、固体撮像素子のシェープインクを補正し感度ノー、う
を低減するとともに、その感度を向上させるようにした
固体撮像装置を提供することを目的とする。
「課題を解決するための手段] 」二足の目的を達成するための本発明の固体撮像装置の
構成は、 固体撮像素子の受光部の1画素毎に対応する多段の集光
部を有するマイクロレンズアレイを設(〕たことを特徴
とする。
[作用] 本発明は、固体撮像素子の受光部に対向する集光部を多
段に形成し、その多段の集光効果により、従来、特に周
辺部の受光部において無効光となっていた斜め方向の入
射光をそれらの受光部へ集光してマイクロレンズアレイ
の使用によるシェープインクを減少させる。
[実施例コ 以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する
第1図(a)、(b)は本発明の一実施例を示す固体撮
像装置の構成図である。本実施例は、回路のパソケーン
に収容される固体撮像素子lと、この固体撮像素子の受
光部2側に対向して配置されたマイクロレンズアレイ3
とから成る。ここで、マイクロレンズアレイ3には各受
光部2に対向する3段の集光部3a、3b、3cを形成
することを特徴とする。以」−の固体撮像装置に対する
対物レンズ4による結像面は、対物レンズ4に最も近い
集光部3cの前面部とする。
上記マイクロレンズアレイ3の集光部32L、3b、3
cを多段に形成するプロセスは、第1図(a)に示すよ
うにガラスを用いた平板ガラス基板において、外部から
ガラス基板に電界を与えて高屈折率イオンとのイオン交
換を行うプロセスを複数回(3段であれば3回)繰り返
すことにより、ガラス基板中のイオンを追い出す形で高
屈折率の集光部を多段に形成することができる。また第
1図(b)に示すように、1段の集光部を持つ複数枚の
マイクロレンズアレイを貼り合わせることによっても、
多段の集光部を構成することができる。
この場合、マイクロレンズアレイはいかなるプロセスで
製造したものでも良く、たとえばプラスチックで成形し
たものなどでも良い。上記マイクロレンズアレイがガラ
ス基板である場合、パッケージのシールガラスを兼ねる
こともできる。
以上のように構成した実施例の作用を述べる。
第2図はそのための作用説明図である。被写体Aは、対
物レンズ4を介して集光部3cの前面で結像される。集
光部3c以降の破線は従来のように集光部が1段である
ときの集光状態を示し、実線は本実施例の集光状態を示
している。本実施例では、今まで無効光となっていた入
射光B1も多段の集光効果によって受光部2の有効光に
加わる。
この時、今まで1画素の受光部2の中心部分に集光して
いた有効光は中心から外側に移動するが、その距離1と
有効光に加わった光の移動距離すが、b>a、a≦λ′ の条件を満足するように(ただし、&′は受光部の中心
からの受光範囲の距離)、集光部の段数を選定すれば、
無効光が発生ずるシェーディングを補正することができ
、従来より集光効果を増大させることができる。その効
果は、固体撮像素子の周辺部で顕著になり、感度ムラが
減少することになる。
なお、本発明の固体撮像装置は、イメージセンザー等で
あってもラインセンザー等であっても退嬰できることは
いうまでもない。また、固体撮像素子として、従来のよ
うに集光手段をチップ上に直接形成した固体撮像素子を
用い、本発明のマイクロレンズアレイを組み合わせて、
更に高感度化を図るようにすることも可能である。この
ように、本発明はその主旨に沿って種々に応用され、種
々の実施態様を取り得るものである。
[発明の効果] 以上の説明で明らかなように、本発明の固体撮像装置に
よれば、以下のような効果を奏する。
(1)多段階の集光効果によって、マイクロレンズアレ
イの使用によるシェープインクを補正することかでき、
感度ムラを減少させることができる。
(2)従来の無効光を有効光とすることができ、感度が
向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)は本発明の一実施例を示す固体撮
像装置の構成図、第2図は上記実施例の作用説明図、第
3図は従来技術の固体撮像装置の構成図、第4図はシェ
ーディング発生の説明図、第5図は感度ムラの発生を示
すビデオ出力信号の波形図である。 l・・固体撮像素子、2・・受光部、3 マイクロレン
ズアレイ、3a、3b、3c  集光部。 (b) 本発明L::7)火万広4列 第1図 じ・テ゛2r力n借@波他ロ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固体撮像素子の受光部の1画素毎に対応する多段
    の集光部を有するマイクロレンズアレイを設けたことを
    特徴とする固体撮像装置。
JP63039010A 1988-02-22 1988-02-22 固体撮像装置 Expired - Fee Related JP2638885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63039010A JP2638885B2 (ja) 1988-02-22 1988-02-22 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63039010A JP2638885B2 (ja) 1988-02-22 1988-02-22 固体撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01213080A true JPH01213080A (ja) 1989-08-25
JP2638885B2 JP2638885B2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=12541135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63039010A Expired - Fee Related JP2638885B2 (ja) 1988-02-22 1988-02-22 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2638885B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5796154A (en) * 1995-05-22 1998-08-18 Matsushita Electronics Corporation Solid-state imaging device with dual lens structure
JP2000031445A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像モジュール
JP2007079325A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Hitachi Ltd マイクロレンズアレイ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01157569A (ja) * 1987-12-14 1989-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学的原稿読み取り装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01157569A (ja) * 1987-12-14 1989-06-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学的原稿読み取り装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5796154A (en) * 1995-05-22 1998-08-18 Matsushita Electronics Corporation Solid-state imaging device with dual lens structure
US6030852A (en) * 1995-05-22 2000-02-29 Matsushita Electronics Corporation Solid-state imaging device and method of manufacturing the same
JP2000031445A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Olympus Optical Co Ltd 固体撮像モジュール
JP2007079325A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Hitachi Ltd マイクロレンズアレイ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2638885B2 (ja) 1997-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2600250B2 (ja) 固体撮像装置およびビデオカメラ
US20220150436A1 (en) Backside illumination image sensor, manufacturing method thereof and image-capturing device
US5682203A (en) Solid-state image sensing device and photo-taking system utilizing condenser type micro-lenses
CN211481355U (zh) 一种多光谱传感结构、传感器及相机
KR100982182B1 (ko) 고체 촬상 소자, 고체 촬상 장치, 및 전자 정보 기기
KR19980024975A (ko) 초점면과 정렬될 수 있는 입사면을 갖는 전하결합 소자가 장착된 고체 촬상 장치
US7053952B2 (en) Image pickup apparatus
CN105518862A (zh) 固态成像器件、固态成像器件的驱动方法及电子装置
JPH08107194A (ja) 固体撮像装置
US20090027541A1 (en) Solid State Imaging Device
KR20060043228A (ko) 촬상 장치 및 그 배열 방법
JP3227561B2 (ja) マイクロレンズパターン用マスク
JPH05335531A (ja) 固体撮像装置
JPH10229180A (ja) 固体撮像素子
JP3571982B2 (ja) 固体撮像装置及びそれを備えた固体撮像システム
JP2002170944A (ja) 固体撮像装置
US5238856A (en) Method of manufacturing solid-state image pick-up device
JPH1093060A (ja) 固体撮像素子の構造及び製造方法
CN100438584C (zh) 影像处理单元
JPH01213080A (ja) 固体撮像装置
US8610815B2 (en) Imaging device having microlens array adhered to wafer-level lens
JPS63147365A (ja) 固体撮像装置
JPH07143411A (ja) 固体撮像素子
JPH11211971A (ja) 撮像装置、撮像素子及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JPH1198392A (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees