JPH0120313B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0120313B2
JPH0120313B2 JP58218488A JP21848883A JPH0120313B2 JP H0120313 B2 JPH0120313 B2 JP H0120313B2 JP 58218488 A JP58218488 A JP 58218488A JP 21848883 A JP21848883 A JP 21848883A JP H0120313 B2 JPH0120313 B2 JP H0120313B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
air
pressure
pipe
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58218488A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60111065A (ja
Inventor
Toshihiko Narahara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP21848883A priority Critical patent/JPS60111065A/ja
Publication of JPS60111065A publication Critical patent/JPS60111065A/ja
Publication of JPH0120313B2 publication Critical patent/JPH0120313B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03BMACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS
    • F03B17/00Other machines or engines
    • F03B17/02Other machines or engines using hydrostatic thrust
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は水の位置のエネルギーを直接的に圧力
空気に変換し貯蔵して自由に使用することができ
るようにした圧力空気エネルギーの採取方法に関
するものである。
[従来の技術とその問題点] 従来、水の位置のエネルギーは水圧管を流れ下
つて圧力や速度のエネルギーとなり、これが水車
の羽根に吸収されて動力・即ち、回転エネルギー
に変えられて発電機を回し、水力発電が行なわれ
電力として利用される。そして、一般に高圧空気
を得るにはこのようにして得られた電力でモータ
ーを駆動させコンプレツサーを運転するといつた
複雑な過程を要し、多大の設備投資やこれらの設
備の運用に多くの労力を必要とするものであつ
た。
このため、水力発電を用いることなく波浪エネ
ルギー等の水のエネルギーを直接圧縮空気として
タンクに採取する考案としては例えば実公昭2―
15126号公報に記載の「波浪利用空気圧縮装置」
がある。これは海洋に直面する壁面に漏斗状の波
受口を具うる空気喞を適宜の間隔を保つて上下に
列設し、波受口の底部に接続する円管内に内部よ
り圧縮発条にて支えられる喞子を装置し、各排気
口に取付けられる送気管を集気管で「タンク」に
連結して構成したものである。
該考案は波浪をを受けて前進する喞子により円
管内部の空気を圧縮し、該空気を介して送気管側
の排気口を塞ぐ弁を押し、前記圧縮した空気を送
気管に送り込むものである。しかし、該構成によ
れば、円管内部に生ずる圧縮空気で直接送気管側
の弁を押し該空気をタンク内に送気せんとするも
のであるため実際には弁を押圧する力はきわめて
弱いものである。このためタンク内に少量の圧縮
空気が貯えられただけで、これに抗して弁を押圧
するだけの力が円管内の圧縮空気にはなく、従つ
て弁を押圧する力は弱くて限界がある。この結果
現実にはタンク内に送り込まれる圧縮空気は少量
であるうえ低圧の圧縮空気しか得られず高圧縮空
気を得ることができないという問題点があつた。
[問題点を解決するための手段] 本発明はこのような状況に鑑み、発電等の手段
によることなく水の位置のエネルギーを直接的に
高圧空気に変換しかつ採取する方法を提案するも
のであり、貯水池を高所に設けると共に該貯水池
より低所に円筒状をなす外殻内にガイド軸を介し
て摺動自在に支持された滑動弁により区画される
水室と空気室とを備える水圧・気圧変換機を複数
設置して、該水圧・気圧変換機と貯水池は各通水
管により開閉自在に連結せしめ、また水圧・気圧
変換機に通気管を介して空気貯留槽を着脱可能に
連結し、前記貯水池の水を通水管を経て水圧・気
圧変換機の水室へ通水して該水の位置のエネルギ
ーで滑動弁を押圧摺動せしめることにより空気室
の空気を圧縮して圧力空気となし、該圧力空気を
通気管を介して空気貯留槽に貯蔵させるように
し、さらに空気室内に残存する高気圧により滑動
弁を押圧摺動して水室内の水を排出し、該滑動弁
を滑動行程の始発位置に戻すようにしたものであ
る。
[作用] 高所から流下する水は水圧・気圧変換機内のガ
イド軸を摺動する滑動弁を押圧するため強い押圧
力が得られ空気室の空気を高圧縮の圧力空気にま
で圧縮できる。
また該滑動弁を活動行程の始発位置に戻すとき
には、残存する高気圧の圧力空気により滑動弁を
押し返すため、強い押圧力が得られ、予め開いた
排水弁からスムーズに水を排出しうる。
[実施例] 以下に本発明の実施例を図面と共に説明する。
第1図において1は高所A上に設けられた貯水池
であり、2は該高所Aに到る傾斜面Bに沿つて敷
設された傾斜通水管で上端は貯水池1に連通さ
せ、下端は高低差Hを保つて横走り通水管3に接
続させる。そして、傾斜通水管2には貯水池1の
傍と任意の中間高さ位置とに夫々通水弁4a,4
b並びに空気抜弁5a,5bが設けてある。
6は横走り通水管3に連結して低所Cに設置さ
れた水圧・気圧変換機であり、円筒状をなす外殻
7内にガイド軸8で摺動自在に支持させた滑動弁
9を設けることにより水室10と空気室11に区
画させる。なお、水室10と空気室11の室容積
は滑動弁9の位置により増減する。ガイド軸8の
両端は第2図に示すように通水及び通気自在に形
成されて外殻7に固定された支持材12で支持さ
せると共に滑動弁9の滑動行程L(第4図)を規
制するストツパーとして機能させるようにしてい
る。
13は水圧・気圧変換機6の空気室11に連通
させた通気管で該通気管13には接合フランジ1
4を介して密閉容器より成る空気貯留槽15を着
脱可能に連結させる。
低所Cには傾斜面Bの裾に位置させて排水路D
が設けてある。
前記横走り通水管3には傾斜通水管2寄りから
順に水圧計16a、通水弁4c、空気抜弁5c、
通水弁4d、給水弁17及び水圧計16bを設
け、さらに通水弁4cと空気抜弁5cとの中間で
排水路Dに臨ませて排水管18を接続させる。該
排水管18には排水弁19が設けてある。前記給
水弁17は別の水道源(図示省略)に接続させ
る。また、通気管13には接合フランジ14の両
側位置に通気弁20a,20bを設け、水圧・気
圧変換機6と空気貯留槽15に近接位置させて気
圧計21a,21bを取付ける。さらに、水圧・
気圧変換機6の水室10に連通する空気抜弁5d
を設ける。
次に、このような構成より成る装置を使用する
操作要領と作用を説明する。先ず、横走り通水管
3に設けた通水弁4d並びに排水管18の排水弁
19を閉止し、次に空気抜弁5a,5b,5cを
開放し、更に通水弁4c,4bを開放し、その後
に貯水池1傍の通水弁4aを開いて貯水池1の水
を流下させる。この通水によつて傾斜通水管2の
下端へ追出される空気は空気抜弁5cより抜出
し、追いかけて水が直ちに該空気抜弁5cの上方
へ溢水するために該空気抜弁5cを閉じ、同様に
順次空気抜弁5b,5aを閉じ傾斜通水管2を満
水とする。この満水の結果、該傾斜通水管2の下
端の水圧はPHとなる。(但し、PH=Po+―Kg/
cm2;poは高所Aの外気圧(Kg/cm2)、Hは貯水池
水面の水頭(m)、でPHはHが大きいほど大とな
るが傾斜通水管2の傾斜度及び管径には関係しな
い。)このようにして、傾斜通水管2を満水とし
た後に空気貯留槽15を接続している通気管13
に設けた通気弁20a,20bを開放状態とす
る。この際に、水圧・気圧変換機6の滑動弁9は
第1図に示すように滑動始発位置(滑動行程Lの
右端)にセツトされ、空気室11、通気管13及
び空気槽15内の空気を外気圧PHをと等しくして
ある。次に、水圧・気圧変換機6の水室10に連
通させた空気抜弁5dを開き、横走り通水管3に
連結した給水弁17より給水して横走り通水管3
及び水圧・気圧変換機6の水室10を満水させ、
空気抜弁5d及び給水弁17を閉止させる。これ
で水圧・気圧変換機6を作動させる準備は完了す
る。
次に、通水弁4dを開放する。この通水弁4d
の開放により水圧・気圧変換機6の水室10の水
圧はpとなり、この水圧により滑動弁9はガイド
軸8にガイドされ空気室11側へ滑動して該空気
室11内の空気を圧縮する。該滑動弁9は第4図
のように滑動行程L一杯滑動してガイド軸8左端
の支持材12によつて停止する。この滑動弁9の
滑動により水圧・気圧変換機6内の水量は傾斜通
水管2を経て貯水池1より充足されるが、貯水池
1の水量が大であるために水頭H及び水圧PHは殆
んど減少することなく保持される。このような滑
動弁9の滑動により空気室11内、通気管13及
び空気貯留槽15内の空気圧はpoよりpに上昇
(但し、p<PH)する。次に、通気弁20a,2
0bを閉じ接合フランジ14を外して、空気圧p
の圧力空気を貯蔵した空気貯留槽15を移動自在
に取扱かえるようにする。
次に、このような空気貯留槽15への圧力空気
を繰返し採取する操作を説明する。先ず、横走り
通水管3の通水弁4cを閉じてから排水弁19を
開放する。このとき通気管13と水圧・気圧変換
機6の空気室11内の空気圧はpのままであるか
らこの圧力pを保持していることで、排水弁19
を開放することにより水圧・気圧変換機6内の水
が滑動弁9に押されて横走り通水管3から排水管
18を経て排水路Dへ排出され、滑動弁9は自動
的に滑動行程Lの始発位置に戻るから排水弁19
を閉止させる。この際に排水管18より横走り通
水管3及び水圧・気圧変換機6の水室10に空気
が入つた場合は空気抜弁5c,5dより抜取ると
共に給水弁17により満水を調節する。次に、槽
内の空気を外気圧poのままとした別の空気貯留
槽15を接合フランジ14を介して通気管13に
連結し、通気弁20a,20bを開放すれば水
圧・気圧変換機6は作動前の状態となり、以後は
前述した通水弁4dを開放する以降の動作を行な
えばよい。
前記した実施例は説明を簡単にするために水
圧・気圧変換機を一個だけ使用したもので示した
が本発明の方法はこれに限られるものでなく、複
数の変換機を使用して空気の圧縮比率を高めさら
に高圧の空気を採取することができるもので、以
下に複数の水圧・気圧変換機を使用する実施例を
説明する。第5図は第1図に示した横走り通水管
3、水圧・気圧変換機6及び通気管13が直列式
に構成されるものに並列させて水圧・気圧変換機
6′を複数設置し、これらの各水圧・気圧変換機
6′は横走り通水管3に延設した枝分れ通水管
3′で連結すると共に該枝分れ通水管3′に設けた
通水弁4eにより個別に開閉できるようにし、さ
らにこれらの各水圧・気圧変換機6′を通気管1
3に延設した枝分れ通気管13′で連結すると共
に該枝分れ通気管13′に設けた通気弁20cに
より個別に開閉できるようにして、これらの水
圧・気圧変換機6′の所要個数を水圧・気圧変換
機6と同時に作動させることにより空気貯留槽1
5に前記空気圧pより大なる空気圧p′(但し、
p′<PH)なる圧力空気を採取することができる。
なお、第5図に示したものは平面的に複数の水
圧・気圧変換機6,6′を設置したが、これを多
段式に設置してもよい。
[発明の効果] 以上に述べたように本発明の圧力空気エネルギ
ーの採取システムは、高所に設けた貯水池の水を
通水管により低所へ流下させ、水の位置のエネル
ギーで通水管に接続した水圧・気圧変換機内の滑
動弁を押圧するため直接的にしかも強い押圧力に
より空気室内の空気を高圧縮の圧力空気に形成で
きる利点がある。また空気室内に残存する高気圧
により前記滑動弁を強い力で押圧摺動して水室内
の水を排出し、該滑動弁を滑動行程の始発位置に
戻すことができるため簡単な装置で繰り返し圧力
空気エネルギーを採取できる利点もある。
しかも設置後は各弁の開閉操作と空気貯留槽の
交換作業以外には労力及びエネルギーを必要とせ
ずに水の位置のエネルギーを効率よく採取し、圧
力空気エネルギーとして多様に利用することがで
きるものである。なお、採取過程の媒体物質は安
全な水及び空気を使用しているので、クリーンか
つ無公害である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例に係わるもので第1図は断
面で示した全体概要図、第2図は第1図のX―X
線拡大断面図、第3図は第1図のY―Y線拡大断
面図、第4図は水圧・気圧変換機内の動作を示す
断面図、第5図は水圧・気圧変換機を複数設置し
た実施例の平面図である。 1……貯水池、2……傾斜通水管、3……横走
り通水管、6……水圧・気圧変換機、7……外
殻、8……ガイド軸、9……滑動弁、10……水
室、11……空気室、13……通気管、15……
空気貯留槽、A……高所、C……低所。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 貯水池を高所に設けると共に該貯水池より低
    所に円筒状をなす外殻内にガイド軸を介して摺動
    自在に支持された滑動弁により区画される水室と
    空気室とを備える水圧・気圧変換機を複数設置し
    て該水圧・気圧変換機と貯水池は各通水管により
    開閉自在に連結せしめ、また水圧・気圧変換機に
    通気管を介して空気貯留槽を着脱可能に連結し、
    前記貯水池の水を通水管を経て水圧・気圧変換機
    の水室へ通水して該水の位置のエネルギーで滑動
    弁を押圧摺動せしめることにより空気室の空気を
    圧縮して圧力空気となし、該圧力空気を通気管を
    介して空気貯留槽に貯蔵させるようにし、さらに
    空気室内に残存する高圧空気により滑動弁を押圧
    摺動して水室内の水を排出し、該滑動弁を滑動行
    程の始発位置に戻すようにしたことを特徴とする
    水圧エネルギーを圧力空気エネルギーとして採取
    するシステム。
JP21848883A 1983-11-18 1983-11-18 水圧エネルギ−を圧力空気エネルギ−として採取するシステム Granted JPS60111065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21848883A JPS60111065A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 水圧エネルギ−を圧力空気エネルギ−として採取するシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21848883A JPS60111065A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 水圧エネルギ−を圧力空気エネルギ−として採取するシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60111065A JPS60111065A (ja) 1985-06-17
JPH0120313B2 true JPH0120313B2 (ja) 1989-04-14

Family

ID=16720709

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21848883A Granted JPS60111065A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 水圧エネルギ−を圧力空気エネルギ−として採取するシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60111065A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0463970A (ja) * 1990-07-03 1992-02-28 Tsuguo Nagata 水より重い大量に存在する物質を水中深く沈めて得た圧搾空気からエネルギーを得る方法
JP2008187080A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Victor Co Of Japan Ltd 電子部品収納基板の製造方法及び電子部品収納基板

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215126U (ja) * 1988-07-13 1990-01-30

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5535336U (ja) * 1978-08-25 1980-03-06
JPS5583269U (ja) * 1978-11-30 1980-06-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0215126U (ja) * 1988-07-13 1990-01-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60111065A (ja) 1985-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3866058A (en) Power-generating system and method
US4466244A (en) Power generation
US8024927B1 (en) System for buoyancy power generation
CN204569496U (zh) 波浪能-太阳能联合驱动的海水淡化系统
US4364715A (en) Wave actuated gas compression apparatus
US4211077A (en) Hybrid hydrostatic-pneumatic power generation system
RU2616692C2 (ru) Способ вырабатывания электроэнергии при помощи преобразования давления под водой
JPH0112945B2 (ja)
US4619593A (en) Apparatus comprising a turbine and associated water extractor and method of translating the potential energy of deep sea water into useful work
CN104671354A (zh) 波浪能驱动的空气压海水淡化系统
JPH0120313B2 (ja)
AU2007200000A1 (en) Hydro Nrgy
CN102322384B (zh) 一种水能综合发电系统
US875042A (en) Wave-motor.
WO1990003516A1 (en) Multiple gaseous phase system tide range power generation method
JP4364427B2 (ja) 波動からのエネルギー変換装置
US4715182A (en) Energy producing apparatus
CN208544401U (zh) 一种海洋上大型移动浮式构筑物系统
CN108180104B (zh) 基于换向阀的水压发动机
US4177020A (en) Heat-powered water pump
WO2000017518A1 (en) Apparatus for harnessing wave energy
JPS578363A (en) Energy storage generator using submarine compressed air tank
US3992881A (en) Apparatus to generate high pressure air from water
RU2005199C1 (ru) Вакуумна гидроэлектростанци
CA1134713A (en) Hybrid hydrostatic pneumatic power generation system