JPH01199634A - 超平衡ガス含有水の製造装置 - Google Patents

超平衡ガス含有水の製造装置

Info

Publication number
JPH01199634A
JPH01199634A JP63264251A JP26425188A JPH01199634A JP H01199634 A JPH01199634 A JP H01199634A JP 63264251 A JP63264251 A JP 63264251A JP 26425188 A JP26425188 A JP 26425188A JP H01199634 A JPH01199634 A JP H01199634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
gas
pressure
container
oxygen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63264251A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2510701B2 (ja
Inventor
Walter Ott
ウォルター オット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harrier Inc
Original Assignee
Harrier Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harrier Inc filed Critical Harrier Inc
Publication of JPH01199634A publication Critical patent/JPH01199634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2510701B2 publication Critical patent/JP2510701B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2376Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media characterised by the gas being introduced
    • B01F23/23762Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/237Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media
    • B01F23/2376Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids characterised by the physical or chemical properties of gases or vapours introduced in the liquid media characterised by the gas being introduced
    • B01F23/23761Aerating, i.e. introducing oxygen containing gas in liquids
    • B01F23/237612Oxygen
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/10Mixing by creating a vortex flow, e.g. by tangential introduction of flow components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/10Mixing by creating a vortex flow, e.g. by tangential introduction of flow components
    • B01F25/102Mixing by creating a vortex flow, e.g. by tangential introduction of flow components wherein the vortex is created by two or more jets introduced tangentially in separate mixing chambers or consecutively in the same mixing chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/50Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle
    • B01F25/51Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle in which the mixture is circulated through a set of tubes, e.g. with gradual introduction of a component into the circulating flow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F2025/91Direction of flow or arrangement of feed and discharge openings
    • B01F2025/919Direction of flow or arrangement of feed and discharge openings characterised by the disposition of the feed and discharge openings
    • B01F2025/9191Direction of flow or arrangement of feed and discharge openings characterised by the disposition of the feed and discharge openings characterised by the arrangement of the feed openings for one or more flows, e.g. for the mainflow and the flow of an additional component

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、超平面ガス含有水、すなわち任意の所定の温
度及び圧力での飽和に対応する平衡条件に対して過剰量
にてガスを安定に含有する水に関する。更に、本発明は
この超平面ガス含有水の製造方法及び製造装置にも関す
る。
〔従来の技術〕
各種ガスが水中に溶解され得ること、及び任意の所定温
度及び圧力下に単位容量の水中に任意の特別のガスが良
く規定された最大量即ち飽和量で常に存在することは周
知である。酸素の場合においては、その様なデータは例
えばアメリカン・パブリック・ヘルス・アソシエーショ
ン(Amer 1canPublic tlealth
 As5ociation)により作成及び刊行された
[水及び廃水の標準的検査方法(StandardMe
thods  for  the  Examinat
ion  of  Water  and  Wast
eWater)Jと題される本〔監修者Mary An
n H,Frason(第16版)〕に見ることができ
る。この木の421章はこれらの表を含み、溶存酸素を
如何にして求めることが出来るかについて詳細に説明し
ている。同様なデータはその他のガスについても各種物
理の教科書に見ることができる。
又、水がガス雰囲気下において激しく混合されるか或い
は撒き散らされるか或いはガスが水中に高圧下に導入さ
れる場合に水がガスにより過飽和となり得ることも又知
られている。しかしながら、その様な場合において、ガ
スの過剰量は水により安定な条件で取り込まれておらず
、圧力或いは激しい動きが完了すると、短時間内に水か
ら泡立って出てしまう。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は酸素、炭酸ガス、或いはある種のその他
のガスの過剰量を水中に安定状態で取り込んだ水を提供
するものである。
更に本発明の目的はその水を製造する方法及び装置を提
供することである。
(課題を解決するための手段) 前記の目的は、任意の所定の温度及び圧力下での飽和に
対応する平衡条件に対して過剰量のガスを含有する水で
あって、上記ガスが上記所定の温度及び圧力下で安定な
且つ結合された状態で含有されていることを特徴とする
、上記の水によって達成することができる。
更に本発明は、任意の所定の温度及び圧力下での飽和に
対応する平衡状態に対して過剰量のガスを水に導入する
方法であって、原水の自由表面を該ガスに暴露させる様
に激しく撹拌することにより、該水の渦巻が該動きに際
して形成され、該渦巻の一端を離れる水が加速され且つ
該渦巻の他端にフィードバックされてそれを維持し、水
の個々の粒子が少なくとも100回の周期に関与するま
で循環されることを特徴とする上記の方法にも関する。
更に本発明は、ガスを水に導入する装置であって、実質
的に上部(2)が球状であり下端に従ってテーパーする
狭い下部(4)とを有し軸線に対して円形対称である中
空の容器(1)と、前記容器(1)の中間部分の上方か
ら斜目に延び少なくとも容器(1)の接線平面と鋭角を
なすダクト(13)と、数個の接線方向の穴(24)及
び流出開口部を有する中空要素(21)並びに反応室内
壁と前記中空要素(21)との間に形成される圧力室を
もち、そして接線方向の穴(24)が前記圧力室と連通
ずる反応室(15)と、水を強制的に旋回するポンプ(
14)とを有し、前記の各手段が閉ループ状態で連なっ
ていることを特徴とする装置、上記の装置にも関する。
本発明においてガスとは、常温常圧下で気相の物質を意
味し、例えば酸素、炭酸ガス、ヘリウム、アルゴン等の
気体が含まれる。
本発明において水は、用途によって適宜選択することが
でき、例えば水道水、蒸留水、脱イオン水等を用いる。
本発明の超平面ガス含有水は、例えば前記の製造方法に
よって調製することができる。
以下添付図面を参照しながら本発明の好ましい実施態様
に関して説明を行う。
本発明方法を実施するために用いる装置の第一の態様の
一般的配置を第1図に示す。容器1は、実質的に球状の
上部2と、下部方向にテーパーする実質的に双曲線面形
状を有する中間部3と、細長く僅かにテーパーする下部
4との液滴形を有する中空内部をもっている。上部2及
び中間部3は凸面であり、下部4は凹面である。従って
、中間部3と下部4との間に変曲面が形成される。容器
1の内部は回転軸5の周りに対称的に配置されている。
好ましい態様において、容器1はその中で起こる過程の
観察を可能にするガラスで出来ている。上部2の上部壁
には3個のダクト6.7及び8が設けられ、その内ダク
ト6及び7は密封されている。
この配置には水を充満したタンク9を含むものである。
円筒伏皿10は、その開放口側から水中に浸漬されてい
る。ダクト11が、皿10の閉じられた底部を形成して
いる。可撓性の導管12は、容器1の上部のダクト8と
皿lOのダクト11とを接続している。
容器1は更に二つの開口部を有する。ダクト13は、容
器が最大直径を有する実質的な高さにおいて、中間部2
の上部部分から斜めに延びている。ダクト13は、容器
の赤道面及び接線平面とそれぞれ鋭角をなしている。そ
の軸は容器の内部方向に対して僅かに内側且つ上方に向
いている。
これらの角度は通常、30°より小さい。これらの開口
部の第二のものは容器1の下部4の開放底部末端である
下部4の下方末端と斜めダクト13との間には、ポンプ
14、反応室15並びに三本の導管16 、17及び1
8より−なる木耳循環路が設けられている。反応室15
のデザインを第2図及び第3図に示す。
反応室15は一端19において開放され、及び反対末端
20において閉じられた円筒状壁を含んでなる。この円
筒内には中空要素21が規定されており、その要素は円
筒の中心部分で円筒内部に結合した円形リム22を有す
る。この要素21の第一の部分23は、リム22と反応
室15の閉じられた末端20との間の閉鎖室内に配置さ
れている中空回転放物面の形を有する。放物面23の約
173の高さに、要素21の壁を貫通して多数の均一に
分布した接線方向の穴24が設けられている。図示した
態様例においては、この数は5個である。反応室15の
閉鎖末端20から反応室の軸に対して僅かに傾いたダク
ト25が延びている。
要素21は、リム22の平面で第一の部分23に連通ず
る第二の部分26を含み、そしてこの部分は短い円筒状
ダクト27として連続している回転双曲線の形を存する
。好ましい態様において反応室15はガラス製である。
次に、第1図〜第3図に示された装置を用いて、超平面
ガス含有水がどのようにして製造されるかを説明する。
第1図に示す製造装置は、酸素ガス雰囲気下の遮へい容
器(図示せず)内に設置されているものとする。
先ず、ダクト7の密封コルクを開け102の通常の水道
水(例えば、スイス国、ヂューリッヒにおいて調達)を
容器1に満たす。容器lの容積は水の高さがダクト13
より約2インチ上であるような程度である。ダクト7を
閉じ、再び密封し、ポンプ14をスタートして水を系内
に流し、導管16 、17及び18並びに反応室15中
に存在するいづれの空気も水平線の上の空間に放出され
るようにする。次にポンプを停止し、ダクト6に結合し
たコックを開き、タンク9中の水を介して酸素を皿10
の内部空間内に導入する。酸素の供給は、皿lO1導管
12、及び容器1中の水の高さより上の自由空間から空
気を除去(押出)するのに十分なものである。しばらく
してから、ダクト6のコックを閉じると、純粋な酸素が
容器l及び皿10内の全ガス容積を充満したことになる
この時点において、皿10内の水の高さはタンク9内の
水の高さと等しい。
この配置において、ポンプ14をスタートさせる。この
ポンプは251/分の流出量をもつ。導管16 、17
及び18の内径は等しく約16mmである。
流れの方向は第1図の矢印により示される。水が反応室
15に通されると、それは接線方向の穴24を通って流
れ、第一の渦巻が要素21の中空放物面を形成する第一
の部分23内に形成される。
回転水流成分は先ず放物面の閉じられた末端の方向に流
れ、そこから前方に反射され、他の前方成分と結合し、
そして要素21の指数的にテーパーする形状のために、
迅速に回転する水流が導管1日内を容器1の方向に進行
する。第1図の矢印28はこの水が導管18内で回転し
ていることを示すものである。この水は斜め人口ダクト
13を通って接線方向に容器1内に流入する。
容器l内では、先に静かであった水が旋回を開始し、第
二の渦巻が形成される。容器l内における渦巻の定常状
態の形成には幾らか時間(約1〜2分間)がかかる。本
発明者は渦巻の形成からの多数の写真を撮り、第5図〜
第7図はこれらの写真の内の幾つかを図示したものであ
る。
これらの図面から明らかなように、各種旋回の後に竜巻
状渦巻が形成される。その渦巻中には、容器1の下部4
の底まで延びる、はぼ円筒形の中心中空部分が存在する
。渦巻中の水粒子の速度は極めて高い。渦巻の最上部及
び最大直径における回転数は約5 Or、p、m、であ
り、この速度は下の方向に向かってほぼ指数函数的に増
大する。この速度は、任意の高さを流れる容積が一定で
あることを考慮に入れることにより計算することができ
、従って速度は渦巻の周りの実際の水の断面積に比例す
る。
渦巻が容器l内で安定化しても、ポンプ14の運転を続
ける。しばらくして、皿lO内の水の高さがタンク9内
の水の高さに比べて増加し始める。
これは水上の容積内に存在する酸素の一部分が循環水に
より摂取されたことを示す。
第4図は、循環水により摂取された酸素量をどのように
して計算するかを模式的に示すものである。皿内の元の
水の高さを参照番号29により示す。高さの増加をHと
する。皿lOの断面積をAとする。酸素摂取量はV=A
XHにより表すことができる。・ 酸素の密度はO″Cではd =1.43■/ cAであ
ることが知られている。消費酸素をmg単位で表したい
場合には、mgでの酸素質量はm=dXAXHである。
AXHの積の単位は立方cm単位であるべきである。
この酸素は水容量により摂取される。循環水中の相対的
酸素量を表現する場合には、Co=dXAXH/V−を
計算する。この式は、水の容積Vwをl単位で表すとす
れば、プロセス時に水により摂取される過剰酸素をtr
rg/l単位で表す。
通常の水道水は暫時の自由流水後に実際上飽和されるの
で、容器1内に満たされている水道水は溶解酸素で殆ど
飽和されているものと十分考えられる。室温において、
これは実質的に9 mg / lの濃度に対応する。
図示の態様において皿lOの直径は10cmであり、水
の容量はViv=1042である。これらのデータを酸
素濃度に対する式中に代入すると、C。
=11.225Hが得られる。Hをcm単位で測定する
なら、T=O°CではCoはmg/l単位となる。T=
20°CではCo = 10.46Hである。
全酸素濃度は、出発濃度を計算値に加えて得られる。
下記の表1に、1987年5月13日から6月3日の間
に行われた一連の試験の測定結果及び計算結果を要約し
て示す。
以下余白 、表−」− 13,512,0O18−−9 14,512,0024211,818,8227,8
215,517,0029223,012,5740,
391?、511.00    42    19  
5.0 11.92  52.9118.508.00
    21    19  5.8  8.3B  
 60.6919.508.00    24    
21  6.4  6.28  66.9720.50
8.00    24    21  7.2  8.
36  73.3321.508.00    24 
   20  8.0   B、、36  83.69
22.50B、00    24    19  8.
7  7.36  91.0523.513.OO29
249,710,48101,3325,513,00
482212,024,11125,6430,513
,001201919,0?3.37 199.011
.616.45    51.75  21 20.3
 13.6  212.613.607.30    
38.75  21 21.3 10.48 223.
09合計濃度欄の第1列における9 mg / 1の値
は水の初期溶解酸素濃度に対応する。
第8図は表1に示されたデータを図示する。水を用いる
試験は1987年6月3日に終了した。この時点でポン
プを切換えて閉鎖系のみを残した。その後の5日間で、
高さの違が変化しないままであった。これは循環水によ
り摂取されたガスが水中に安定に取り込まれたことを示
した。この結果は装置中にガス漏れがなかったことを示
す。
容器1を5日目の後に開放し、酸素処理水を常圧下で0
.1iのガラスびん及び0.2!のガラスびんに満たし
た。
通常の溶解酸素試験を、イエロー・スプリングス・イン
ストルメント・カンパニイ・インコーポレーション(Y
ellow Springs Instruments
 Co、Inc、)型式54酸素計量器(Oxygen
 Meter)によ、す20.5°Cの温度でその酸素
処理水から採取した水について実施したところ、その装
置はわずかに8.5■/lの熔解酸素濃度を示すだけで
あった。
第9図は、第1図に示された装置に類似する装置を示す
。容器1、ポンプ14及び反応室15は第一の態様に使
用されたものである。第1図に示されたタンク9及び皿
10に代えて、酸素を供給するガス源30と注射器(針
なし)31を使用する。ガス源30、注射器31及びダ
クト8は、それぞれガラスコック32 、33及び34
を設けた導管12 (12a 、 12b 、 12c
 )と接続している。又、ダクト6は導管35と接続し
、導管35の端部は水を収容したトラップ36内に収容
され、トラップ36はガラスコック37と連結している
先づ、ダクト7を開け101の蒸留水を容器1に満たし
た後、ダクト7を閉じる。
ガラスコック32 、34と37は開放されそして注射
器31の押動体(ピストン)31aは、注射器31から
外される。しばらくの間、ガラスコック33は内部に存
在している空気を追い出すように流通路内に酸素を注入
する為開けられる。押動体31aは、測定目盛200m
1になる様に注射器31にセットされる。ガラスコック
33が閉じられた後、トラップ36の水位を導管35内
の水位とを合わせると共にガラスコック37を閉じる。
ポンプ14をスタートすると容器1内が減圧され、導管
35内も減圧状態となり、導管35の水位がトラップ3
6内の水位より高くなる。1日に2回ポンプ14を停止
してからトラップ36内の水位を導管35内の水位が一
致する様、注射器31内の酸素を押動体31aを介して
押し込む。注射器31内の酸素がなくなると、前述と同
様にガラスコック34を閉じ、ガラスコック33を開け
、ガス源30と注射器3Iを連結させて注射器内に酸素
を注入する。こうして行われた一連の測定結果を以下に
示す。尚、測定結果は、毎朝8:30に計測した値で示
す。
以下余白 スニー亀 実験終了時にポンプ14を停止して放置した。
ポンプ停止後1臼目は酸素の摂取及び放出はなかった。
ポンプ停止後2ロ目にはL6ml、そして3日目には2
4戚の酸素の放出が観測された。4日日以降酸素の摂取
及び放出はなかった。4日目から超平面ガス含有水は、
安定状態になったと言える。
次に酸素に代えてガス源を炭酸ガスとしたときの測定結
果を下記に示す。
実験終了時にポンプ14を停止して放置した。ポンプ停
止後1臼目は炭酸ガスの摂取及び放出はなかった。ポン
プ停止後2臼目には2ml、そして3日目には116 
mlの炭酸ガスの放出が観測された。
4日目以降炭酸ガスの摂取及び放出はなかった。
4日目から超平面ガス含有水は、安定状態になったと言
える。
次に、前述で得られた超平面ガス含有水の安定性を測定
する為に用いる装置の態様を第10図に示す。
三角フラスコ46は、超平面ガス含有水を収容し、上部
空間には空気が充満している。この三角フラスコ46は
、台47上に配置され、下からバーナー48で加熱する
ことができる。三角フラスコ46の上端部は栓でシール
されている。又、蛇管式冷却管44を三角フラスコ46
内の上部に設ける。この蛇管式冷却管44は、図示しな
い冷却水で絶えず冷却されている。蛇管式冷却管44の
上端は、栓でシールされ、ガラス管42及びシリコンチ
ューブ41を介して注射器40と接続している。最初に
、ピストンを目盛「0」にセットする。大気中の酸素を
、酸素濃度測定用ガス検知器(9オ〕ガスチック社製)
で検出すると20.8%の濃度を示した。次に第10図
の様に超平面ガス(酸素)含有水を三角フラスコ46内
に入れて、バーナー48で1時間煮沸する。煮沸すると
注射器40の押動体が押し戻される。注射器40を取り
外して、注射器40内の空気を前記と同様のガス検知器
で濃度を測定した。測定結果は21.2%であった。こ
のことから、超平面ガス含有水中に取り込まれた酸素は
安定状態にあると言うことができる。炭酸ガスについて
も同じ安定度測定試験を行った。測定器具は、炭酸ガス
濃度測定用のガス検知器(σ局ガスチック社製)で使用
した。大気中の炭酸ガス濃度は0.03%であった。2
時間煮沸後の濃度は5.0%であり、5時間煮沸後の濃
度は、5.2%であり7時間煮沸後は5.3%であり9
時間煮沸後も5.3%であった(図10の空間体積の合
計値から換算すると45 、5 mlである)。従って
、煮沸後7時間目以降超平衡ガス含有水は安定状態とな
った。
以下、本発明による超平面ガス含有水の各種用途及び効
果を示す具体例を説明する。簡明を期して本発明による
酸素に冨んだ水は以下において「酸素添加水」と称する
■−上 2滴の新たに採取したヒト血液を清浄なガラス板上にお
いた。水道水の1滴を第一の血液試料に添加した。その
様に希釈された血液の色はより明るくなり、水投与後約
lO秒間で凝固が開始した。
第二の試料を酸素添加水の1滴により希釈した。
凝固は直ちに開始及び完了し、血液の色は変化しなかっ
た。
これらの血液試料のそれぞれの希釈は同時に行った。
酸素添加水のこの優れた凝固刺激特性を011博士の歯
科実践において利用した。酸素添加水の適用は実質的に
出血を減少させる。
アルコール飲料(ブランデイ)を6人のヒトに与えた。
彼等の血液中アルコール量をアルコール消費後1時間抜
に測定した。測定アルコール濃度の平均は1.3%、 
(1,25〜1.38間で変化)であった。
濃度は、男性に対して0.7及び女性に対して0.6の
分布因子を乗じた、消費純粋アルコール及び体重の商で
表した。スイスではこれが標準的アルコール濃度の表示
方法である。運転に対する限度は0.8%0であり、更
にこの値が約2〜3.5%Oより高いとヒトは無意識と
なり、約4篩を越える濃度は致命的となり得る。
試料を採取した時点で、第1図に示した装置を用いて水
道水から製造した酸素添加水1dlを各人に飲ませた。
約1.5時間後に血液試料を再び採取し、これらの血液
試料のアルコール濃度を測定した。これらの測定の平均
値は0.3 篩のアルコール濃度であり、試験したヒト
の間における偏差は極めて小さかった。
酸素添加水を消費してからのそれらのヒトの報告によれ
ば、約30分後には気分が良くなり、そしてアルコール
の影響の徴候が徐々に無くなった。
血液試料を採取されるまでには、彼等は全てシラ7とな
り完全な自制状態になった。
血液中の通常のアルコール濃度の減少速度は毎時約0.
1浪であることに注意すべきである。この通常の値とを
試験結果(:0Ji少速度が1.5)時間で1%0であ
った)とを比較すると、ldlの酸素添加水の存在によ
り、人体におけるアルコール代謝が約7倍により、高い
速度になることが判る。
■−1 カンジダ・アルビカンス(Candida albic
ans)の存在によるカンジダ症に悩む10人の女性を
選んだ。病気の領域は胸の下(6人)、指の間(3人)
及び性器及び肛門領域(3人)であった。
病気の領域及びそれらの2cm+の過剰半径内の近辺を
2週間に亘って酸素添加水で1日2回塗抹した。その他
の治療は用いなかった。
患者達は治療の約3日後に痛みがやわらいだと報告した
。皮膚領域はその時までには未だ治癒していなかった。
最も早い治癒は胸領域の下で経験された。それは治療の
約7日日までに起きた。最も遅い治癒は指の間及び指の
先端で゛経験された。
それらの症例においては、治癒は140日〜12日目日
日わりまでに生じた。性器及び肛門領域に関しては治癒
は10日〜13日後に経験された。
全ての患者について1週間目及びその後は治療後1ケ月
目に検査をした。1週間後の検査においては、指の間が
治療した患者1人に僅かな再発が見られた。領域が再び
赤変していた。治療を更に4日間繰返したところ、患者
は治癒した。1ケ月後の対照において彼女は健康であっ
た。全てのその他の対照検査において患者達は治癒され
た。
±−工 7人の男性の患者は一級の凍傷(凍傷皮膚)に悩んでい
た。凍傷領域は手及び足及び−例において耳であった。
予め酸素添加水に浸漬した殺菌薄布により凍傷領域を1
日3回治療した。水を、その領域上で乾燥させた後、傷
を無傷ガーゼでしばった。ビタミン以外のその他の治療
は適用されなかった。
激しい痛みは治療の2日目又は3日目までに減少しはじ
め、更に3〜5日以内に完全に停止した。
間もなく、皮膚の自然色が戻り、全症例において治療の
IO0日目でに完全に治癒した。
■−エ 吸収材綿をベトリ皿上に置き、50個のムラサキウマゴ
ヤシ(alfalfa)の種をその上に播いた。
吸収材綿を十分に酸素添加水に浸漬させた。綿の湿潤状
態は酸素添加水の個々の供給により維持した。約2日後
に、発芽率を検査したところ、70%の種が発芽したこ
とが判明した。酸素添加されない通常の水を用いた対照
に対する発芽率は50%であった。その結果、酸素添加
水による浸漬は20%高い発芽率を導くことが判った。
更に、約5日後に成長速度を観察したところ、平均生育
は対照群の平均23mmに比べて28鴫であることが判
明した。これを考慮すると、酸素添加水は植物生育の促
進に有効であり得ることが判った。
貫−旦 本例は本発明による炭酸ガスを含んでなる水の効果に関
する。第1〜3図の装置において、循環プロセスを24
時間維持し、酸素を炭酸ガスで置換した。吸収材綿をペ
トリ皿上に置き、50個のムラサキウマゴヤシの種をそ
の上に置いた。この吸収材綿を炭酸ガスを含む水で十分
浸漬した。綿の湿潤状態は炭酸ガスを含む水の個々の供
給により維持した。約2日後、発芽率を検査したところ
、50%の種が発芽したことが判明し、それは通常水に
対する50%の発芽率と異ならなかった。約5日後の生
育速度を観察したところ、平均生育速度は、同一条件下
における通常の水を用いる対照群における平均21mm
に対して、25mmであることが判明した。これらの結
果から、本発明による炭酸ガスを含有する水は植物生育
を促進するのに有効であることが判った。
上記具体例は本発明による安定状態で過剰量のガス、特
に酸素、空気及び炭酸ガスを含む水は多くの異なった応
用分野を有し、又これらの分野における結果が驚くべき
程存意義であることを示す。
勿論、はるかにより多くの応用分野及び数多くの有益な
効果も存在し得る。
その様な直接の応用に関して、酸素添加水の過剰投与は
あり得るか否かとの疑問が挙げられよう。
ヒトのm織においては酸素が腸膜を介して過剰量捉供さ
れてもヘモグロビンは必要以上の酸素を吸収しないとい
う妨害をする制御系が存在する。過剰酸素は肺を通して
吸込んだ際にのみ危険であり得る。
次に、本発明の各種の態様を列記する。
■、 該ガスが酸素、炭酸ガス、ヘリウム或いはアルゴ
ンである特許請求の範囲第1項記載の水。
2、加速された水を該渦巻を維持するために再導入する
直前にその流れ方向に対して平行な軸の周りを強制的に
回転させる特許請求の範囲第2項記載の方法。
3、該渦巻の最低速度が毎分約40回転である特許請求
の範囲第2項に記載の方法。
4、該ガスが酸素である特許請求の範囲第2項記載の方
法。
5、 該ガスが二酸化炭素である特許請求の範囲第2項
記載の方法。
6、容器の下部(4)の流出部分、斜めダクト(li)
のそれ及び該フィードバック路内の導管(16、17、
18)の内部断面積が実質的に等しく、及びそれ等のそ
れぞれの最低が高々1;3の範囲内にある特許請求の範
囲第3項記載の装置。
7、該斜めダクト (13)が僅かに上部方向に傾けら
れている特許請求の範囲第3項記載の装置。
8、容器(1)の上部(2)が再循環水により吸収され
るガスの供給を与えるためのガスで充満された容器(1
0)に連通している特許請求の範囲第3項記載の装置。
9、 該反応室(15)が一端に開放した円筒状収納部
を有し、要素(21)が回転放物面の形状の開放末端が
該流出開口部に面する。第一の部分(23)及び第一の
部分に結合し該流出開口部を規定する開放末端を有する
曲線状の輪郭を有する第二の部分(26)を有し、これ
らの二つの部分(23、26)は該円筒状収納部の中間
領域に結合した共通の円形リム(22)を有し、該接線
方向の穴(24)はリムに近接した放物面部分に設けら
れ、及び円筒状収納部の閉じられた末端(20)は円筒
の軸と鋭角をなして圧力室に流入させて水が接線方向の
穴を通過する際に水の回転を増大させる。ダクト(25
)を有する特許請求の範囲第3項記載の装置。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明装置の第一の態様の説明図、第2図は第
1図の反応室の正面図、 第3図は穴の平面内の反応室の頂部断面図、第4図はガ
ス消費の測定方法を示す説明図、第5図〜第7図は渦巻
形成における開始相、中間相及び最終相における渦巻の
形状を示す説明図、第8図は時間と酸素摂取量との関係
を示すグラフ、 第9図は第1図に示したものと同様装置の改良態様の説
明図、 第10図は安定性を測定する為の装置の説明図である。 1・・・容器、       14・・・ポンプ、15
・・・反応室、    16 、17 、18・・・導
管、24・・・開口部、     27・・・ダクト。 ノ 第1図 第5図 第6図     第7図 絵 争9図 第10図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、任意の所定の温度及び圧力下での飽和に対応する平
    衡状態に対して過剰量のガスを含有する水であって、上
    記ガスが上記所定の温度及び圧力下で安定な且つ結合さ
    れた状態で含有されていることを特徴とする、上記の水
    。 2、任意の所定の温度及び圧力下での飽和に対応する平
    衡状態に対して過剰量のガスを水に導入する方法であっ
    て、該水の自由表面を該ガスに暴露させる様に激しく撹
    拌することにより、該水の渦巻が該動きに際して形成さ
    れ、該渦巻の一端を離れる水が加速され且つ該渦巻の他
    端にフィードバックされてそれを維持し、水の個々の粒
    子が少なくとも100回の周期に関与するまで循環され
    ることを特徴とする方法。 3、ガスを水に導入する装置であって、実質的に上部(
    2)が球状であり下端に従ってテーパーする狭い下部(
    4)とを有し軸線に対して円形対称である中空の容器(
    1)と、前記容器(1)の中間部分の上方から斜目に延
    び少なくとも容器(1)の接線平面と鋭角をなすダクト
    (13)と、数個の接線方向の穴(24)及び流出開口
    部を有する中空要素(21)並びに反応室内壁と前記中
    空要素(21)との間に形成される圧力室をもち、そし
    て接線方向の穴(24)が前記圧力室と連通する反応室
    (15)と、水を強制的に旋回するポンプ(14)とを
    有し、前記の各手段が閉ループ状態で連なっていること
    を特徴とする装置。
JP63264251A 1987-10-23 1988-10-21 超平衡ガス含有水の製造装置 Expired - Lifetime JP2510701B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP87115583A EP0312642A1 (en) 1987-10-23 1987-10-23 Method for introducing gas into water in superequilibrum quantity, apparatus for carrying out the method and water produced by the method
EP87115583.4 1987-10-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01199634A true JPH01199634A (ja) 1989-08-11
JP2510701B2 JP2510701B2 (ja) 1996-06-26

Family

ID=8197389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63264251A Expired - Lifetime JP2510701B2 (ja) 1987-10-23 1988-10-21 超平衡ガス含有水の製造装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0312642A1 (ja)
JP (1) JP2510701B2 (ja)
KR (1) KR890006293A (ja)
CN (1) CN1033577A (ja)
DD (1) DD297774A5 (ja)
ZA (1) ZA887848B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59006242D1 (de) * 1989-03-17 1994-07-28 Klaus L Buchholz Verwendung eines reaktionsproduktes aus einem gas und einer flüssigkeit, sowie verfahren und vorrichtung zu seiner herstellung.
US5499871A (en) * 1989-04-21 1996-03-19 Tecno-Bio Co., Ltd. Device for producing liquid emulsion of hydrophobic and hydrophilic liquid
CA2051438A1 (en) * 1989-04-21 1990-10-22 Armando Ulrich Emulgator-free liquid emulsion and method and device for producing the emulsion
CN111530334A (zh) * 2020-05-09 2020-08-14 吴茹茹 一种造纸厂纸张生产用纸浆防沉淀装置
NL2028325B1 (en) * 2021-05-28 2022-12-12 Stichting Wetsus Intellectual Property Found Method, system, and use of said system for enhancing gas volumetric mass transfer

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1005450A (fr) * 1947-07-22 1952-04-10 Procédé et dispositif pour la pulvérisation de tous liquides et le fibrage de matières thermoplastiques
US2986343A (en) * 1957-02-25 1961-05-30 Siderurgie Fse Inst Rech Arrangement for the equal distribution of the throughput of a mixture of solids and fluids in a vertical pipe
CH370057A (de) * 1959-05-21 1963-06-30 Buss Ag Verfahren zum Inkontaktbringen eines Gases mit einer Flüssigkeit und Einrichtung zur Ausübung des Verfahrens
NL281308A (ja) * 1962-07-24
DE1642794A1 (de) * 1967-06-16 1971-04-29 Stockhausen & Cie Chem Fab Vorrichtung zum Mischen von Trueben und Schlaemmen mit Loesungen von Flockungsmitteln
GB1260163A (en) * 1969-03-05 1972-01-12 Stirling Alexander Mcinnis Apparatus for preparing a mixture of plastics material and filler material for injection into molding dies
US4008163A (en) * 1970-04-14 1977-02-15 Ingels Glenn R Method of preparing a saturated fluid mixture
US3867195A (en) * 1972-08-25 1975-02-18 Anton Pfeuffer Apparatus for continuous production of syrup
US4337152A (en) * 1978-09-27 1982-06-29 Frebar Holding Ag Aeration apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0312642A1 (en) 1989-04-26
DD297774A5 (de) 1992-01-23
JP2510701B2 (ja) 1996-06-26
KR890006293A (ko) 1989-06-12
ZA887848B (en) 1989-07-26
CN1033577A (zh) 1989-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2760534B2 (ja) ガスを水中に導入し結合させる方法,その方法を実施するための装置及びその方法により製造された水
Marshall et al. Site and sensitivity for stimulation of hypoxic pulmonary vasoconstriction
US2474665A (en) Pneumatic blood treating apparatus
Sackner et al. The site of pulmonary vasomotor activity during hypoxia or serotonin administration.
Root et al. Simultaneous determinations of blood volume by CO and dye (T-1824) under various conditions
Weissman et al. Oxygen transfer to blood flowing in round tubes
Sweany et al. The effects of chest irradiation on pulmonary function
Ferris et al. Voluntary breathholding. III. The relation of the maximum time of breathholding to the oxygen and carbon dioxide tensions of arterial blood, with a note on its clinical and physiological significance
JPH01199634A (ja) 超平衡ガス含有水の製造装置
CN109223712A (zh) 氟比洛芬酯注射用乳剂及其制备方法
WO2005018715A1 (en) Ozone delivery system including gas-fluid contacting devices and methods of use
CN102958489A (zh) 用于预防、改善或治疗心肌梗塞的二氧化碳雾压浴方法以及二氧化碳雾压浴装置
Hughes et al. Effect of interstitial pressure on pulmonary blood-flow
Nahum et al. Pressure, flow, and density relationships in airway models during constant-flow ventilation
Verso Some nineteenth-century pioneers of haematology
Kontos et al. Mechanisms of action of CO2 on pial precapillary vessels
Kylstra et al. Gas exchange in saline-filled lungs of man.
Perkins JR et al. Arterial oxygen saturation vs. alveolar oxygen tension as a measure of venous admixture and diffusion difficulty in the lung
Nadeau et al. Normal respiratory and circulatory values in the cat
Piiper Pulmonary gas exchange
Manfredi Extracellular and intracellular acid-base relations in patients with chronic anemia
RU84700U1 (ru) Комплекс интенсивной терапии системы гипербарической оксигенации
EP0463041A1 (de) Verwendung eines reaktionsproduktes aus einem gas und einer flüssigkeit, sowie verfahren und vorrichtung zu seiner herstellung.
Hamburger et al. THE BLOOD CHANGES INCIDENT TO SURGICAL ANESTHESIA.: WITH SPECIAL REFERENCE TO THOSE INDUCED BY NITROUS OXID. A CLINICAL AND EXPERIMENTAL STUDY.
CN209098184U (zh) 一种用于呼吸的简易制氢装置