JPH01198938A - 都市における新建設地域の構造 - Google Patents

都市における新建設地域の構造

Info

Publication number
JPH01198938A
JPH01198938A JP2339088A JP2339088A JPH01198938A JP H01198938 A JPH01198938 A JP H01198938A JP 2339088 A JP2339088 A JP 2339088A JP 2339088 A JP2339088 A JP 2339088A JP H01198938 A JPH01198938 A JP H01198938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hyperdeck
artificial ground
area
city
new construction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2339088A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Hakamata
袴田 睿一
Takashi Sato
隆史 佐藤
Motoo Hoshina
保科 基夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Construction Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Construction Co Ltd filed Critical Mitsui Construction Co Ltd
Priority to JP2339088A priority Critical patent/JPH01198938A/ja
Publication of JPH01198938A publication Critical patent/JPH01198938A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、国際的高度情報化都市時代に対応して建設さ
れるべき、都市における新姓設地域の構造に関するもの
である。
(従来の技術と発明が解決しようとする課題)最近の超
過密都市においては、特に臨海部を中心とした副都心計
画等が盛んに提案されてきている。
しかして、初期の副都心計画においてはピル単位の整備
がなされ、つぎに、これを発展させた小規模の1地区の
ビル群を111位とする整備へと移行している。
また、道路等の交通手段についても同様であり、このよ
うなミクロ的な構造、設備等に視点がおかれた従来の手
法に替えて、未来都市の建設にあたっては、建設が予定
されている地域全体としての有機的かつ合理的、経済的
な総合計画が要望されており、かかる条件を満足して初
めて未来都市としての機能が十分に発揮されるものであ
る。
本発明は、かかる従来の課題を解決し、未来都市の実現
にあたってそこに要求される高度で多様な都市機能を総
合的かつ統一的に構成することを目的として提案された
ものである。
(課題を解決するだめの手段) 上記目的を達成するため、本発明に係る都市における新
姓設地域の構造では、都市建設の初期段階に必要とされ
る各種機能を集約したハイパーデツキを基本単位とし、
所定個数のハイパーデツキの有機的集合体として地域を
形成してなることを特徴とする。
(実施例) 以下、本発明の好適な実施例を図面により説明する。
本実施例における都市の新姓設地域の構造は、新しい都
市の建設における初期段階に必要とされる基本構造を備
えて成るものである。
本実施例に係る1)iI記斬新建設地域構造は、第1図
に示すように、建設すべき地域1を先ず所定面(11の
複数個の単位ブロック2(本明細書中ではハイパーデツ
キと称する)の集合体として構成している。
本実施例では、各ハイパーデツキ2の面積は、!乃至3
ヘクタールに設定されているが、該面積は設計条件によ
って最適面積に設定すればよいものである。
各ハイパーデツキ2は、ハイパーデツキ2毎に形成され
る人工地盤3と、以下に述べる各種の施設群と、人工地
盤3上に建設される公共的建物群とで構成されている。
人工地盤3は、第2図に示すように本実施例では各ハイ
パーデッキ2全体に亘って複数層に立体形成されており
、最上層の人工地盤3a上に前記公共的建物群4が配置
されるとともに、該人工地盤の内部や外部に前記各施設
群が配置構成されている。
前記施設群は、サービスの共同化を目的をした第一施設
群と、地域の防災を目的とした第二施設群と、地域にお
ける生活の快適さを確保するための第三施設群とで構成
されている。
前記第一施設群は、第2図に示すように、共同溝lOと
、中水道設備11と、地域内交通設備I2とを備えてい
る。
前記共同溝10は、第2図に示すように前2複層人工地
盤3間に形成された空間を各々所定のスペースに隔離し
て複数個形成されており、各共同溝10内には、図示の
如く地域駐車場15や、地域冷暖房設備やゴミ処理設備
や、地域外交通手段20が所定位置に配設されている。
11;1記地域駐車場15は従来のピル単位の駐車場を
統合して、前記各ハイパーデッキ2全体として必要とさ
れる数量の駐車スペースに設定されており、外来型も利
用しやすく、サービスの向−Lを図ることができる。
また、前記地域冷暖房設備は、共同溝10内に冷温水配
管21が配設されるとともに、所定位置の特定の共同溝
10内に設備プラント22を配置して、配管及び段階的
供給の経済化、効率化を図っている。
さらに、…1記ゴミ処理設備は、所定位置の共同jM 
10内に一次貯留槽(図示せず)までを収納することに
より、ゴミ処理の効率化を図っており、焼却処理場が比
較的近い場合等には、−次貯留槽から管路輸送によりゴ
ミを焼却処理場に運搬するようにしてもよい。
また、前記地域外交通手段20は、本実施例に係る新建
設地域と他の地域や都市とを連絡する交通網であり、上
記した地域内交通手段とは区別することにより、相互の
混雑の解消や効率化を可能としている。
次に、前記中水道設備11は、複層人工地盤3を支える
直径10m程度の中空基礎杭25を水タンクとして兼用
し、該中空基礎杭25内に上部建物の屋上雨水を貯蔵し
、処理水と併用して節水を図るためのものである。なお
、いわゆるディープシャフトにより処理水の再利用供給
を行なうようにしてもよい。
また、前記地域内交通手段としては、前記各ハイパーデ
ツキ2間を、動く歩道26や、電気自動車で連絡し、本
実施例に係る地域内の移動をより容易にし、未来都市と
しての機能を高めるようにしている。
次に、前記第二施設群としては、防犯、防災センターと
、ブロック相互援助システムと、耐震システムとを備え
ている。
防犯、防災センターは、各ハイパーデツキ2毎に集約し
て設けられており、従来のビル(1i位の防犯、防災シ
ステムと比較して集中化による合理化、設備内容の充実
化を達成するとともに、多段階システムにより機能をよ
り向上させつるメリットがある。
6;1記ブロツク相互援助システムは、前記各ハイパー
デツキ2毎に独立して機能しつる各種の通信専のサービ
スをさらに各ブロック相互間でも機能的に連絡可能にし
ておき、例えばある特定のハイパーデツキ2内において
通信回線の事故が発生したときには、事故が回復するま
での間、他の隣接ハイパーデツキ2等から同様のサービ
スを当該ハイパーデツキ2に提供しつるようにしたもの
である。
前記耐震システムとしては、各人工地盤3相互の接合部
や、最上階の人工地盤3a上に建設される各建物群4に
所定の免震構造を採用して、地震時の被害を最小限に抑
えるとともに、建設地が埋立地の場合には、所定の地盤
改良を行ない、さらには、前記大口径の中空基礎杭25
の作用により、地盤の液状化現象を防止するようになっ
ている。
次に、前記第三施設群としては、物品販売店、飲食店、
スポーツ施設、レジャー施設、公園等があり、物品販売
店、飲食店は、各ハイパーデツキ2毎に所定の場所に集
約化して設け、多様な連続した店舗配置として、利用者
の効率的な利用を可能とする。
また、スポーツ施設としてのアスレチックジムやスイミ
ングプール及びレジャー施設としてのビデオシアター、
ブールバー等も各ハイパーデツキ2毎に所定個所に集約
化して設け、勤務者に低料金で身近な健康維持の場を与
えるとともに、潤いの場をも提供する。
さらに、公園27は人工地盤の最上層上に各建物群4と
調和を保って配置し、各ハイパーデッキ2全体をいわゆ
る公園都市として形成し、四季の変化を楽しませるとと
もに、各種のイベント会場としても利用できるようにし
たものである。
本実施例に係る新建設地域の構造を構成する各ハイパー
デツキ2は上述した如く構成されており、各ハイパーデ
ツキ2毎に独立した機能を有するとともに、各ハイパー
デツキ2相互も上記した交通網、通信網、各種サービス
網で有機的に、かつ調和を保って連結されている。
このように、本実施例ではまず都市建設の初期段階に必
要とされる各種機能を集約したハイパーデツキ2を必要
な最適面積に設定して複数個設けることにより、各ハイ
パーデツキ2は各々独立した所定の機能を有して存在し
、従来のピル111位や一定のビル群単位の開発構造に
比較して、共用スペースの集約化によるスペースの節約
が可能であるとともに、その機能を同一の費用でより充
実化することができる。
また、複層人工地盤3の形成により限られた土地を最大
限に有効活用することができ、該複層人工地盤間に形成
される共同溝10により各神設備、施設、交通機関等を
合理的に立体配置でき、さらに、水タンクを兼用させた
大口径の中空基礎杭25の形成により、水資源の確保、
最利用とともに、地震時の液状化現象を防止しつる専の
特に顕著な作用効果を奏しつる。
また、かかる各ハイパーデツキ2を有機的に連結して地
域lを形成することにより、各ハイパーデツキ2間の緊
密、かつ有効な連絡が可能となる。
なお、本発明は上記実施例に限定されるものではなく、
本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変形例が可能
なことは言うまでもない。
(発明の効果) 本発明は上述した如く構成されており、都市建設の初期
段階に必要とされる各種機能を集約したハイパーデツキ
を基本単位とし、各ハイパーデツキの有機的集合体とし
て地域を形成することにより、該地域全体として、都市
形成に必要とされる初期的な設備、施設、構造体を極め
て合理的、かつ経済的に安全性を確保しつつ装備するこ
とができ、その後に建設される都市の骨格を構成すると
ころのいわゆるインテリジェントビルや、ポデル蓉の建
設段階、さらには、一般居住区の建設や都市の快適性を
高めるための各種■業の創設への円滑に移行してゆくこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る都市における新建設地域の構造の
概念図、第2図はハイパーデツキの一実施例を示す説明
図である。 1・・・地域、     2・・・ハイパーデツキ、3
・・・人工地盤、   4・・・公共的建物群、10・
・・共同溝、    11・・・中水道設備、15・・
・地域駐車場、 25・・・中空基礎杭、特許出願人 
   三井建設株式会社 代理人  弁理士  藤 原 宏 之 手続補正書(方式) 昭和63年特許願第23390号 2、発明の名称 都市における新建設地域の構造 3、補正をする者 事件との関係   特 許 出 願 人件  所   
東京都千代田区岩本町三丁目10番1号4、代理人

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)都市建設の初期段階に必要とされる各種機能を集
    約したハイパーデッキを基本単位とし、所定個数のハイ
    パーデッキの有機的集合体として地域を形成してなるこ
    とを特徴とする都市における新建設地域の構造。
  2. (2)前記各ハイパーデッキの面積は、1乃至3ヘクタ
    ールに設定されている特許請求の範囲第1項に記載の都
    市における新建設地域の構造。
  3. (3)前記ハイパーデッキは、各ハイパーデッキ毎に形
    成される人工地盤と、各種の施設群と、人工地盤上に建
    設される公共的建物群とを初期的に備えている特許請求
    の範囲第1項もしくは第2項に記載の都市における新建
    設地域の構造。
  4. (4)前記人工地盤は、前記ハイパーデッキ全体に亘っ
    て複数層に立体形成されており、最上層の人工地盤上に
    前記公共的建物群が配置されるとともに、該人工地盤の
    内部や外部に前記各施設群が配置構成されている特許請
    求の範囲第3項に記載の都市における新建設地域の構造
  5. (5)前記複層人工地盤間に形成された空間を各々所定
    のスペースに隔離して共同溝が複数個形成されている特
    許請求の範囲第4項に記載の都市における新建設地域の
    構造。
  6. (6)前記各共同溝内に、地域駐車場、地域冷暖房設備
    、ゴミ処理設備、地域外交通手段が所定位置に配設され
    ている特許請求の範囲第5項に記載の都市における新建
    設地域の構造。
  7. (7)前記複層人工地盤は直径10m程度の大口径中空
    基礎杭群により支持されており、該各中空基礎杭を中水
    道設備用の水タンクとして兼用し、上部建物の屋上雨水
    を貯蔵し、処理水と併用して再利用供給を行なうように
    した特許請求の範囲第3項乃至第6項のいずれかに記載
    の都市における新建設地域の構造。
JP2339088A 1988-02-03 1988-02-03 都市における新建設地域の構造 Pending JPH01198938A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339088A JPH01198938A (ja) 1988-02-03 1988-02-03 都市における新建設地域の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2339088A JPH01198938A (ja) 1988-02-03 1988-02-03 都市における新建設地域の構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01198938A true JPH01198938A (ja) 1989-08-10

Family

ID=12109188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2339088A Pending JPH01198938A (ja) 1988-02-03 1988-02-03 都市における新建設地域の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01198938A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0693740A (ja) * 1991-01-28 1994-04-05 Shintoshi Kaihatsu Kenkyu Jimusho:Kk 重層空間構造
JP4871418B1 (ja) * 2011-06-01 2012-02-08 黒沢建設株式会社 防災機能を有するpc人工地盤と集落としての自治機能とを備えた集合住宅街区システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158126A (ja) * 1974-06-10 1975-12-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50158126A (ja) * 1974-06-10 1975-12-20

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0693740A (ja) * 1991-01-28 1994-04-05 Shintoshi Kaihatsu Kenkyu Jimusho:Kk 重層空間構造
JP4871418B1 (ja) * 2011-06-01 2012-02-08 黒沢建設株式会社 防災機能を有するpc人工地盤と集落としての自治機能とを備えた集合住宅街区システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106869549A (zh) 偏心螺旋式立体停车场及其地下施工方法
JP4871418B1 (ja) 防災機能を有するpc人工地盤と集落としての自治機能とを備えた集合住宅街区システム
JP2013147838A (ja) 防災堤防インフラストラクチャー
CN212405465U (zh) 空腹网架与空腹夹层板空间网格复合结构
JPH01198938A (ja) 都市における新建設地域の構造
Lizarralde et al. Learning from post-disaster reconstruction for predisaster planning
WO2007025415A1 (fr) Construction totalement close au travers de laquelle des vehicules peuvent circuler librement
BG66627B1 (bg) Урбанистична пространствена структура и метод за създаването й
AU2004318257B2 (en) Multifunctional urban complex
Amstrong et al. Overcoming unsustainability: retrofitting American suburbs with high-density built environment
WO2018184126A1 (zh) 一种城市交通系统
Garg et al. Atmanirbharta—the Journey from Disaster to Human Resilience
Çavuş et al. AFTER DISASTER FUNCTIONS OF OPEN GREEN AREAS EARTHQUAKE PARK AND URBAN FURNITURE
CN210685524U (zh) 一种错层式停车库
BG1116U1 (bg) Многофункционален градски комплекс
Sutherland Impermanence Materialized: Exploration of Temporary Architecture at the Kumbh Mela in Allahabad, India
Power Wallace McHarg's Plans for Greater Baltimore
Attia Battle to Win
Frem et al. The case of Byblos, Lebanon
Prashad Building Delhi: A Sustainable Approach
Abbruzzese Renew-moving Prishtina. The Kosova Capital as a multimodal transportation hub returning obsolete facilities to people
Goel et al. Integrating Vastu Shastra for Green and Energy Efficient Building Under Byelaws
Hickman Revisiting Bo01
Penic Urban Regeneration of Dockland: Borneo Sporenburg, Amsterdam
JP2969172B2 (ja) 大スパン人工地盤