JPH01194941A - 一酸化炭素の酸化方法及びその触媒の製法 - Google Patents

一酸化炭素の酸化方法及びその触媒の製法

Info

Publication number
JPH01194941A
JPH01194941A JP63251706A JP25170688A JPH01194941A JP H01194941 A JPH01194941 A JP H01194941A JP 63251706 A JP63251706 A JP 63251706A JP 25170688 A JP25170688 A JP 25170688A JP H01194941 A JPH01194941 A JP H01194941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
range
temperature
oxide
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63251706A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0570501B2 (ja
Inventor
John H Kolts
ジョン ヘンリィ コルツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phillips Petroleum Co
Original Assignee
Phillips Petroleum Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phillips Petroleum Co filed Critical Phillips Petroleum Co
Publication of JPH01194941A publication Critical patent/JPH01194941A/ja
Publication of JPH0570501B2 publication Critical patent/JPH0570501B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/652Chromium, molybdenum or tungsten
    • B01J23/6522Chromium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/864Removing carbon monoxide or hydrocarbons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/54Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
    • B01J23/56Platinum group metals
    • B01J23/64Platinum group metals with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/656Manganese, technetium or rhenium
    • B01J23/6562Manganese
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/036Means for obtaining or maintaining the desired gas pressure within the tube, e.g. by gettering, replenishing; Means for circulating the gas, e.g. for equalising the pressure within the tube

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

〔発明の背景〕
本発明は一酸化炭素の二酸化炭素への酸化に関する。も
う一つの局面において、本発明は特にレーサ゛一応用に
適した条件のもとでの一酸化炭素の接触酸化に関する。 なおもう一つのF7J而に訃いて、本発明はCOの酸化
触媒組成物の製造方法VC関する。 酸素との反応による一酸化炭素の二酸化炭素への酸化の
ための触媒の使用は、特に低温においては、吸い込まれ
た空気からCoを除去するために設計された呼吸マスク
において、また放電中に002の解離によって生成した
02とCOとを結合させるためのCO2レーサ゛−にお
いて大変興味がある。 後者の応用において、 0□の存在はレーサ゛−空洞中
の電場の破壊を引き起すから最も好ましくない。 米国特許第4,490.482号、第4,536,37
5号及び第4.639,432号のようないくつかの特
許はCO2レーサ゛一応用のCO酸化触媒として有用な
組成物を開示している。しかしながら、新しい効果的で
あるCo酸化触媒組成物及び/又は効果的で°あるCo
酸化触媒組成物を調製するための改善された方法を開発
するためずつと存在する必要性がある。 〔発明の要約〕 本発明の目的は一酸化炭素の酸化のだめの触媒組成物と
して効果的である材料から成る組成物を提供することに
ある。一酸化炭素の酸化の触媒組成物として効果的であ
る材料から成る組成物を調製するための方法を提供する
ことがもう一つの目的である。一酸化炭素を接触作用的
に酸化するための効果的である方法を提供することが本
発明のその上の目的である。別の目的及び有利な点が詳
細な記述及び特許請求の範囲から明らかになるであろう
。 本発明による、SnO2、Pt、及び/又はPd及びC
rの酸化物を含む(02によるCOの酸化のだめの触媒
組成物として有効である)物質から成る組成物の製造方
法は、 囚 適当な液体分散媒(好ましくは水)中の二酸化スズ
のコロイド状分散液(コロイド状hhとも呼ばれる)で
単一体材料(すなわち、多孔性セラミックハニカム材料
を含浸すること、(B)  実質的に乾燥した二酸化ス
ズ被積単一体材料を得るような条件のもとで段階(5)
で得られた二酸化スズ被覆材料を加熱すること; (C)  段階(B)で得られた実質的に乾燥した二酸
化スズ被徨単一体材料を白金及びバラクロムからなる群
から選ばれた少なくとも1種類の貴金属の少なくとも1
種類の餅解された化合物及びクロム(Cr)の少なくと
も1種類の溶解された化合物で含浸すること; (D)  段階(C)において得られた材料を実質的に
乾燥し、またPd及び/又はPt、の少なくとも1種類
の化合物を少なくとも1極類のPもの酸化物、Pdの酸
化物、金If4Pt及び金属Pdに、そしてCrの前記
少なくとも1種類の化合物をCrの少なくとも1種類の
酸化物に少なくとも部分的に(好ましくは実質的に)転
換するように前記の条件のもとで段階(C)で得られた
材料を加熱すること;(E)  還元ガス体、好ましく
はH2及び/又はCO中で、約0℃〜約3006Cの範
囲内で、段階CD)において得られた前記材料を活性化
するような、すなわちCO酸化触媒としてそれをいっそ
う活性化するような条件のもとで、段階(D)において
得られた材料を加熱することから成る段階を含む。 含反段階囚f′1Sn02による単一体の十分な量の被
覆を確保するように、1回又は2回又は2回以上次々と
行なうことが可能である。段階(C)はPt及び/又は
Pd並ひにCrの溶解された化合物による段階(B)で
得られた材料の同時の又は連続の(任意の順序の)含浸
によって行なうことが可能である。段階(D)は好まし
くは下位段階:乾燥下位段階(D1)及びか焼下位段階
(D2)の連続として行なわれる。好ましくは、Mnの
少なくとも1池類の化合物は段階(C)においても使用
されて少なくとも部分的に(好ましくは実質的に)段階
(D)にかいてMnの少なくとも1釉類の酸化物に転換
される。 また本発明によって、(1)単一体支持材料、(i+)
Sn02 、(il1) P*及びPdからなる群から
選はれた少なくとも1種類の貴金机及び0v)Crの少
なくとも1種類の化合物(好ましくは酸化物)を含む(
02によるCOの酸化用触媒組成物として有用でまた効
果的である)物質から成る組成物が提供される。 該組成物は段階(A)、(B)、(C)、(D)及び(
E)からなる上記の方法によって調製されていた。好筐
しくに前記組成物はその上(v)マンガン(Mn)の少
なくとも1榎類の化合物(好ましくii酸化物)を含む
。いつそう好ましい実施態様において、本発明の物質か
ら成る組成物は本質的に成分(1)、(11)、(ii
+)、(1v)及び(v)からなる。 更に本発明による一酸化炭素を酸化する方法は、COと
02をよむガスを(i)単一体支持材料、(ii) S
nO2(ii+)Pb及びPdからなる群から選ばれた
少なくとも1種類の責金縞及び(iv)Crの少なくと
も1種類の化合物(好ましくは酸化物)を含む触媒組成
物と接触させることからなる。該触媒組成物はCOと0
2を002に少なくとも部分的K(好ましくは実質的に
)転換するような条件のもとで、上に定義した段階(A
)、(B)、(C)、(D)及び(E)からなる方法に
よって製造された。 好ましくは、この発明のCo酸化方法において本発明(
上吉己)の触媒組成物はその上(v) Mnの少なくと
も1釉類の化合物(好ましくは酸化物)を含む。好まし
い実施態様において、本発明のc。 酸化方法は100℃以下(好ましくは約0 ℃〜約90
00 )の温度で行なわれる。もう一つの好ましい実施
態様において、Co酸化方法はCO2の分解によって生
成されたCOと02を再結合させるようにCO2レーサ
゛−で行なわれる。 〔発明の詳細な記述〕 任意の好適な単一体材料が支持材料(1)として使用す
ることができる。ハニカムセラミック材料としても呼は
れる単一体材料は商業的に入手できる〔たとえは′、コ
ーニング グラス ワークス社(CorningGla
ss Works )から〕0単一体材料はその開示が
参照によってこのなかに組み入れられる米国特許用4.
338,277号及び第4.524,051号、及び率
一体製造業者、たとえはコーニング グラス ワークス
社の製品パンフレット中に記述されている。 本発明の製造方法の段階(A)において、羊一体は二酸
化スズのコロイド状分散液(コロイド状浴故)によって
(1回又は2回文?′12回以上111を仄に)含浸さ
れる。 8n02のコロイド耐液は、その開示が参照に
よってこの中に組み入れられる米国特許用4,490,
482号、第4,536.375号及び第4,639,
432号中に記述されている。約1〜約100nrn、
いっそう好ましくは約5〜約20nmの平均粒径を有す
るS n O2のコロイド枕粒子は水、アルコール、ケ
トンなどのよう々適当な液体分散体、好ましくは水の中
に分散される。一般にコロイド分散系中のSnO2の濃
度は約0.1〜約50゜好ましくは約5〜約25重量%
SnO2の範囲内にある。段階囚におけるSnO2のコ
ロイド分散系対車一体材料の1量比は、約1〜約50重
量係SnO2、好ましくは約5〜約401量%SnO2
の範囲内に本発明の物質から成る組成物のSnO2含量
を与えるように選はれる。 乾燥段階CB)は任意の適当な方法で行なわれる。 一般に段階囚において得られた材料は実質的にそれから
液体(特に前の段階で使用された含浸溶液の酊媒)を除
去するような温度及び時間で加熱される。一般に段階(
B)は不活性又Vi酸化性ガス体(空気のような)中で
、吸収した又は付着した液体(特に水)の程度を、好ま
しくは約20重量係欣体以下に低下きせるように、好ま
しく約60〜約200℃(いっそう好1しくに約80〜
120℃)の範囲内の温度で約[1,5〜約10時間実
行される。 段階(C)におけるPt及び/又はPd (好1しくは
両方)及びCrによる実質的に乾燥したSnO2被株支
持材料の含浸は任意の適当な方法で行なうことが可能で
ある。好ましくは、PL及びPd並ひにCrの適当な化
合物は、一般に約0.005〜約0.20゜好ましく約
0.01〜0.1yのPt、及び/又はPd /cc、
敵、及び約0.002〜約0.10、好ましくは約0.
005〜0.01 、S/ Cr / cc %液を包
有する好適酸度の溶液を調製するように好適な溶液(好
1しくは水)中に溶解される。Pb、Pd及びCrの適
当な化合物の非限定実例は、PtCJ!2 、PtCJ
4、H2PC(J6 、  PbBr4  、  PJ
NH3)4C12、Pt(A)H3)4(A)O3)2
など; Pd(J2、PdC)4、H2PdC26、P
d(A)H3)4(A)O3)2など; Cr(A)O
3)3、Crz(So<)3、NH4Cr (So 4
 )2、Cr(CH3CO2)3 、Cr(A)H3)
6CJ!3、Cr(A)H3)6(A)O3)3など;
好ましくは(目下) Pt(A)H3)4(A)O3〕
2、Pd(A)H3)4(A)O3)2及びCr(A)
O3)3である。 SnO2被偵支持材料はPz及び/又はPd並ひにCr
化合物の溶液中に漬けることによって含浸される。また
は(むしろ好ましくな()Pt及び/又はPd並ひにC
r含有溶液が支持材料に吹き付けられる。 Pr、及び
/又はPd並ひにCr含有溶液対通例単一体を除外する
段階(E)において得られた材料であるSnO2被覆支
持材料の割合は、約0.5〜約5、好ましくは約1〜約
3N量%pi又はPd又は(pc+pd)、及び約0.
1〜約6、好ましくは約0.2〜約1i量%Cr (好
ましくはCrの酸化物として存在する)を含有するであ
ろう。 好ましい実施態様において、Mnの少なくとも1釉類の
化合物も含浸酊液中に(Pt、及び/又はPd並ひにC
rのほかに)共促進剤として存在する。 好適なMn化合物の非限定実例はMnfJ2 、MnS
O4、Mn(A)O3)2、KMnO4など、好ましく
はMn(A)O3)2である。一般に、Mn共促進剤(
金属として表現された)の濃度は、約0.002〜約0
.20、好ましくは約0.003〜約0.0211 M
n / cc 浴にの範囲内にある。好ましくは段階(
E)におい℃得られた材料は約0.1〜約21量%のM
n 、  いっそう好ましくは約肌2〜1.01量係の
Mn (最も好ましくは酸化物として存在する)を含有
する。 Pt及び/又はPd、Cr及び、好ましくはMnの配合
物によるS nO2被覆支持材料の含浸は連続して起る
含浸(最初にPt及び/又はPd 、次いでCr、それ
からMn;又は最初にPt及び/又はPd及びCrtl
−一緒に、次いでMn;又は最初にPd。 次いでCr、それからPt、今度はMn;又は任意の別
の順序によって)のいずれかによって行なうことが可能
である。 加熱段階(D) f′i不活性又は酸化性ガス体、好ま
しくは遊離酸素含有ガス体(空気のような)中で、通常
約60〜約500℃の範囲の温度でたいてい行なわれる
。好ましくは、二つの連続して起る下位段階で:乾燥下
位段階(D1)、段階(C)におい℃得られた含浸材料
を実質的に乾燥するように(好ましくは付着したそして
吸収した液体の含量を約20%以下に減少するような条
件のもとで〕、通常約60〜約200℃(好ましくV1
80〜130℃)で、たいてい約0.5〜約10時間;
及びか焼下位段階(D2)、PC及び/又ViPdの酸
化物、少なくとも187類のCrの酸化物及び、好まし
くはMnの少なくとも1棹類の酸化物も得るように乾燥
した含浸材料を実質的にか焼するような条件のもとで、
通常約200〜約500℃(好ましくは約200〜約4
00℃)で、たいてい約0.5〜約10時間、行なわれ
る。 還元段階(E)は約0〜約300℃の範囲内の温度、好
ましくは約20〜約150℃で任意の適当な方法で行な
うことが可能である。H2、CO1メタンのようなガス
状炭化水素、上記の混合物などのようなどの還元性ガス
も還元段階(E)に詮いて使用することが可能である。 好ましくは、遊離水素含有ガス又は一酸化炭素含有ガス
、いっそう好1しくはH2又はCoのいづれかが使用さ
れる。還元段階(目は前の段階で得られたか焼された材
料を活性化するために適した任意の好適な時間、好まし
くは約0.1〜約10時間、いっそう好ましくは約0.
2〜5時間行なうことが可能である。 一酸化炭素含有供給ガスと遊離酸素富有ガスとを反応さ
せるプロセスは任意の温度及び圧力条件で、任意の適当
な時間にわたって、任意の適当なガス1時間当り空間速
度で、モしてCO対0□の任意の適当な容積比で行なう
ことが可能である。反応温度は通常約0〜約400℃の
範囲内、好ましくは約5〜約100℃1いっそう好まし
くは約20〜40℃である。酸化工程中の圧力は通常約
1〜約2,000 psiaの範囲内、いっそう好まし
くは約5〜約20 psiaである。供給ガス中のCO
と02の容積比は約1:100〜約100:1にまたが
ることができて、好ましくは約1=10〜約10=1の
範囲内にある。供給ガス中のCoの容積係と02の容積
%はおのおの約0.05〜約50%の範囲内、好1しく
け約0.5〜約6の範囲内にあシうる。ガスの1時間当
り空間速度(cc供給ガス/cc触媒/時間)は約0.
5〜約10,000゜好ましくは約1〜約1.000の
範囲内にあることが可能である。ガスの1時間当り空間
速度の計算は活性触媒部分、すなわち準一体支持材料に
よって占有された容積を除いた、SnO2、Pt及び/
又はPd並ひにCr酸化物(随意にMn酸化物も含む)
を含む単一体のコーティングの容積に基づいている。 供給ガスは任意の適当な方法、たとえばCo、02及び
CO2、N2、Heなどのような随意に別のガスを混合
することによって生成することができる。すなわち供給
ガスは燃焼エンジンからの排ガスであり得て、又は人間
によって吸入される空気であり得て望ましくない含量の
梅性一酸化炭素などを含有する。供給ガスはレーザ9−
空洞又は燃焼エンジンの排気ガス又は人間に使用される
ガスマスクのような任意の適当な容器又は装置内で接触
σせられることができる。その中で供給ガスは上記の反
応条件で本発明の触媒上を通過する。本発明のCO酸化
プロセスは任意の適当な環境においてどんな目的に対し
ても、たとえばCO。レーザーにおけるCOと0゜の再
結合のため、排気ガス又は空気中に含有されfcCoを
酸化するため、COと80同位体から同位体標識したC
O2を作るなどのために行なうことが可能である。 以下の実施例は本発明のさらに進んだ説明を提出するの
であって本発明の範囲を不当に制限するものとして解釈
されるべきではない。 実施例1 本実施例は一酸化炭素の酸化を接触するため(CO2レ
ーサ゛−中でCOとo2の接触再結合をまねるように)
Jt金金融触媒活性を試験するための実験機構を説明す
る。1.17容積係のCC’%  0.63容槓%の0
2.47.7容積係のN2及び残余としてのHeから成
るガス状供給混合物を逆流方向にニードル弁を通してガ
ラス反応器を通過路せた。ガラス管の反応器は内径が約
2.6cmで通常^ざ約2.5αで直径約2.5GII
Lの丸い断片の触媒が入っている。触媒床の温度は触媒
片の真上に置かれた熱電対によって測定した。反応器か
らの流出液中のCo含景はベックマン モデル864赤
外分析計によって定量した。全ての試験は外界条件(約
27℃)で行なった。ガス状供給流の供給速度は約30
 cc /分であった。 実施例2 本実施例Y″i、PC/ Pd / SnO2 /モノ
リス触媒のCO酸化活性に対するさまさまの共促進剤の
効果について説明する。 触媒A(比較対照)は促進剤としてPtとPdを含有し
ている二酸化スズ被榎モノリス触媒であった。触媒Aは
以下のように調製された。先ずSnO2のコロイド分散
液(コロイド溶液)は約50℃でかぎまぜながら、20
0ccの濃硝酸と150ccの水の混合液中に金籾スズ
50.9をゆっくり溶解することによって調製した。そ
れから不溶解金楓を沈降させて上澄2的液全傾斜する。 沈降残留物に300 ccの水を加えて透明な上澄み水
鹸液を傾斜する。その後−I8に達するように十分な量
のアンモニア水を加える。溶液を濾過し、50ccの水
で4回濾過内容物を洗浄する。最後にSnO2の透明な
こはく色のコロイド浴e、(約20mjt%のSnO2
 をl−含有している)を得るように僅かに上昇した温
度でテトラエチルアンモニウム水酸化物の201量係水
的液約20 ccを加える。 丸い断片のCe1cor■コーデイエライト#9475
4L一体セラミックハニカム材料(2Mg0・2At2
o3・55i02 、コーニング グラス ワークス社
提供直径1インチ、高き1インチ、平方インチ幽り10
0個の小区分を有する) tri n−ヘキサンで洗浄
して125℃で1時間乾燥した。乾燥した単一体はそれ
から上記のSnO2コロイドρ液に約6回浸漬した。こ
のようにして得たSnO2被覆材料(SnO2を約20
i量係含有している)は各浸漬後乾燥してその後300
℃で6時間空気中でか焼した。か焼したSnO2被8I
単一体材料はPt(A)H3)4(A)O3)2の水溶
k (0,0339Pt /cc含有)中に浸漬し、1
25℃で乾燥して300℃で60分処理した。このよう
に含浸された材料はPd(A)H3)4(A)O3)2
 (0,01j/ Pd/cc含有)の水溶液中に含浸
さJ]、乾燥されて300 ℃で1.5時間加熱される
。このようにして得たPd/ Pt / SnO2/モ
ノリス触媒は150℃で1時間水素ガス中で予備処理さ
れた。触媒AはPd / Pt / 8n02被覆の血
清に基づいて(すなわち、単一体のl量を除いて)約1
.0重量%のPdと約6.3重葉%のPT、を含有して
いた。 触媒B(本発明品)はCO酸化試験実験に使用後、触媒
中へ、Pa/Pt / SnO2被覆の重量に基づいて
、0.4〜0.51量係のCrを組み入れるようにCr
(A)O3)3の水#g(0,04fJ Cr(A)O
3)3 / cc的液液含有中へ数回触媒を浸漬するこ
とによって調製した。触媒Bはそれから乾燥され、30
0℃で空気中で約1時りか焼して、25℃の水素ガスの
気流中で約10分間加熱した。 触媒C(本発明品)は先ずSnO2の14m1t%コロ
イド病水酊液で単一体を含浸し、このように含浸した材
料を乾燥し、そして浸漬/乾燥手順を4回繰返して、実
賞的に触媒Aに対する手順に従って調製した。乾燥され
たSnO2被覆単一体材料にそれから、先ずPd(A)
H3)4(A)O3)2 (龜度肌035ji Pd 
/ cc )を宮む溶液中に、次いでpc(A)H3)
4(A)O3)2(濃度肌0335’Pt/cc)を含
むMM中に、最後にCr(A)O3)3 (碗k [1
,007、j)Cr/cc)を含む溶液で浸漬を繰返す
ことによって連続的に含浸した。このように含浸した材
料は各浸漬後125℃で乾燥し、Crで最終合間後30
0℃の空気中で2時間か焼し、次いで25℃のH2で約
1時間遠元した。触媒Cは全てCr / Pd/ Pt
 / SnO2被覆の型針に基づいて(すなわち、単一
体支持の1量を除いて)、1.66車量係の26%1.
55車量係のPし及び0.51 mN%のCrを含有し
ていた。 本質に実施例1に概説した手順に従った、一酸化炭素酸
化試験における触媒AXB及びCの性能を衣Iに要約す
る。 昭 Oぶ 課 に 表1の試験結果はPd / Pt / SnO2モノリ
ス触媒に対するCr促進剤の添加はCo酸化活性の意味
のある増大を生じたことをはっきり示している。 実施例6 本実施例はCo活性に関するMn / Pd / P 
C/ SnO2/モノリス触媒に対するCr化合物の添
加効果を説明する。 触媒D(比較対照)は触媒のMn / Pd / P 
t /SnO2被覆のitに基づき(すなわち、全触媒
の約55重量係を構成する単一体の重量を除いて)、0
.7mff1%のMn 、 2.5 ’k 量%のPd
及び2.6Jk、m%のPしを含むMn / Pd/ 
Pt / SnO2モノリス触媒であった。触媒りは、
最終含浸段階において、0.0075Mn/ccの濃度
で、Cr(A)O3)3の代りにMn(A)O3)2を
使用したことを除いて、実質的に触媒Cに対する手順に
従ってyA表した。含浸材料は各浸漬後乾燥した。触媒
りはそれから粉砕して篩分した。12〜20メツンユの
画分は300℃の空気中で2時間か焼し仄いで100℃
で1時間一酸化炭素気流中で還元した。 触媒E(本発明品)は12〜20メツシユの未か焼米還
元触媒りの濃度0.007 、りI Cr/ccのCr
(A)O3)3水M液による繰り返し含浸によって調製
した。このように含浸した溶液は乾燥を行ない、300
℃の空気中で2時間か焼し、次いで100℃OCO中で
1時間加熱した。触媒EはCr/Mn/Pd / Pt
 / SnO2被榎のM景に基づいて、約肌41量係の
Cr (PdXPt及びMn促進剤に加えて)を含有し
ていた。 触媒F(比較対照)は触媒Di造に使用したMn(A)
O3)2水haによる12〜20メツシユの未か焼米還
元触媒りの繰返し含浸によって調製した。 触媒はそれから乾燥を行ない、触媒り及びEについて記
述したようにか焼しそしてCo中で加熱した。触媒F 
ViMn / Pd / Pt、 / SnO2被覆に
基づいて、触媒りより0.4i量係多い1vln (か
くして全部で1.13重量係のνn)を含有した。 触媒E (本発明品)はN2(COO代わりに)気流中
で還元
【100℃で1時間】を行なったことを除いて、
触媒Eと同じであった。 触媒戸(比較対照)はN2(Coの代わりに)気流中で
還元を行なったことを除いて、触媒Fと同じであった。 触媒DXE、F、E”及びF*は、供給ガスが1.2容
積係のCO10,6容積係の02.32容積%のCO2
,62容!に%のHe 、残余としてN2 ′fr:含
有していたことを除いて、実質的に実施例1の手順に従
って27℃で試験した。その上に、僅かに1夕の触媒材
料(支持単一体の1景を含んで)を使用して、供給ガス
の流速は160cc/分であった。結果を衣■及び衣1
に要約する。 coい00梢0へ■へい0 旧いへ■いへのへ(イ)へ
hのへ衣l −た E*       1     9.2     0.
1766    34.2     0.6568  
  45.8     0.88016    50.
0     0.96024    48.3    
 0.9286      25.0       0
.4808    30.8     0.59210
    32−5     0.62412    3
2.5     0.62414    35.5  
   0.62416      31.7     
  0.60818    31.7      [J
、60820      31.7       0.
60822    31.7     0.68衣■と
1の試験結果は単一体で支持されたMn/Pd/Pt 
/ SnO2触媒に対する0、4重i1t%のCrの添
加はCo酸化活性の意味のある増大(触媒Eと触媒りを
比較せよ)を生ずる、しかるに同じ触媒に対する同等量
のMnの添加はCo酸化活性の劇的な大減少(触媒Fと
触媒Eを比較せよ)を生ずることをはっきり示す。 C
rの添加の上記の思いがけない結果(Mnの同等量の添
加に対する)は触媒がH2で還元された時にも(触媒E
 と触媒F*を比較せよ)行なわれた。 さまざまの使用及び条件に対する道理にかなった変化、
変史及び改造が、本発明の範囲からはずれることなく、
開示及び付は加えた特許請求の範囲の範四内でなすこと
が可能である。

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)COの酸化に有用な触媒の製造方法において、前
    記触媒が単一体支持材料、二酸化スズ、白金又はパラジ
    ウムである少なくとも1種類の貴金属、及びクロムの少
    なくとも1種類の酸化物を含み、前記方法が (A)適当な液体分散媒中の二酸化スズのコロイド分散
    系で単一体材料を含浸すること、(B)実質的に乾燥し
    た二酸化スズ被覆単一体材料を得るように段階(A)で
    得られた二酸化スズ被覆材料を加熱すること; (C)段階(B)で得た材料と白金又はパラジウムであ
    る少なくとも1種類の貴金属の少なくとも1種類の溶解
    された化合物及びクロムの少なくとも1種類の溶解され
    た化合物とを接触させること;(D)段階(C)におい
    て得られた材料を実質的に乾燥するように、そして少な
    くとも1種類の貴金属の前記少なくとも1種の化合物を
    少なくともPtの酸化物、Pdの酸化物、金属Pt又は
    金属Pdに、そしてクロムの前記少なくとも1種類の化
    合物をCrの少なくとも1種類の酸化物に少なくとも部
    分的に転換するように前記の条件のもとで段階(C)に
    おいて得られた材料を加熱すること;及び(E)還元ガ
    ス体中で、約0〜約300℃の範囲内の温度で、段階(
    D)において得られた前記材料を活性化し、かつ前記触
    媒を生成する条件下で、段階(D)で得られた物質を加
    熱する; という段階からなることを特徴とする触媒の製造方法。
  2. (2)前記生成する触媒が約1〜50重量%のSnO_
    2を含む請求項1記載の方法。
  3. (3)前記単一体材料を除外して、前記生成する触媒が
    、金属として表現された、約0.5〜約5重量%の前記
    貴金属及び約0.1〜約3重量%のCrを含む請求項1
    又は2記載の方法。
  4. (4)段階(A)に使用された前記コロイド状分散が約
    1〜約100nmの範囲内の平均粒径を有する二酸化ス
    ズ粒子を含みそして前記液体分散媒が水である前述の請
    求項のいずれか1項記載の方法。
  5. (5)段階(A)において使用したコロイド状分散が約
    0.1〜50重量%のSnO_2を含み、そして段階(
    E)で得られた触媒が約1〜50重量%のSnO_2を
    含有する前述の請求項のいずれか1項に記載の方法。
  6. (6)水溶液中の少なくとも1種類の貴金属の前記少な
    くとも1種類の溶解された化合物の濃度が約0.005
    〜約0.2g貴金属/cc溶液であり、そして水溶液中
    のクロムの前記少なくとも1種類の化合物の濃度が約0
    .002〜約0.01gCr/cc溶液である前述の請
    求項のいずれか1項に記載の方法。
  7. (7)段階(D)が2つの下位段階; (D1)段階(C)において得られた前記の材料から実
    質的にすべての液体を除去するように第1の温度で段階
    (C)において得られた材料を加熱すること、及び (D2)少なくとも1種類の貴金属の前記少なくとも1
    種類の化合物をPtの少なくとも前記の酸化物、Pdの
    酸化物、金属Pt又は金属Pdに及びクロムの前記少な
    くとも1種類の化合物をCrの少なくとも1種類の酸化
    物に少なくとも部分的に転換するように、前記第1の温
    度より高温である、第2の温度で段階(D1)で得られ
    た実質的に乾燥した材料を加熱すること、 で行なわれる前述の請求項のいずれか1項に記載の方法
  8. (8)前記第1の温度が約30〜約200℃の範囲内に
    あり、前記第2の温度が約200〜約500℃の範囲内
    にあり、また乾燥段階(B)の温度が約30〜約200
    ℃の範囲内にある請求項7記載の方法。
  9. (9)前記の生成する触媒が更にマンガンの少なくとも
    1種類の酸化物を含み、段階(C)において使用された
    前記溶液がMnの少なくとも1種類の化合物を更に含み
    、そしてMnの前記少なくとも1種類の化合物が段階(
    D)においてMnの少なくとも1種類の酸化物に少なく
    とも部分的に転換させられる前述の請求項のいずれか1
    項に記載の方法。
  10. (10)前記単一体材料を除く、前記触媒が金属として
    表現された約0.2〜約1重量%のMnを含有する請求
    項9記載の方法。
  11. (11)段階(E)の前記の還元ガス体が水素又は一酸
    化炭素がない少なくとも1種類のガスを含む前述の請求
    項のいずれか1項に記載の方法。
  12. (12)段階(E)が約20〜約200℃の範囲内の温
    度で、約0.1〜約20時間の範囲内の時間行なわれる
    請求項11記載の方法。
  13. (13)COとO_2を含むガス混合物と、前記COと
    O_2をCO_2に少なくとも部分的に転換するような
    反応条件のもとで前述の請求項のいずれか1項に記載の
    方法によつて調製された触媒とを接触させることからな
    る一酸化炭素を酸化する方法。
  14. (14)前記反応条件が約0℃〜約400℃の範囲内の
    反応温度、約1〜約2,000psiaの範囲内の反応
    圧、及び約1:100〜約100:1の範囲内のCO対
    O_2容積比からなる請求項13記載の方法。
  15. (15)前記反応条件が約5℃〜約100℃の範囲内の
    温度、約5〜約20psiaの範囲内の反応圧、及び約
    1:10〜約10:1の範囲内のCO対O_2容積比か
    らなる請求項14記載の方法。
  16. (16)前記反応条件が更に時間当り、前記単一体支持
    体の容積を除外して、前記触媒組成物のcc当り前記ガ
    ス混合物の約0.5〜10,000ccのガス時間当り
    空間速度からなる請求項15記載の方法。
  17. (17)前記の方法がCOと、CO_2の解離によつて
    生成されたO_2とを再結合させるようにCO_2レー
    ザーの空洞中で行なわれる請求項13〜16のいずれか
    1項に記載の方法。
JP63251706A 1987-10-06 1988-10-05 一酸化炭素の酸化方法及びその触媒の製法 Granted JPH01194941A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/106,470 US4830844A (en) 1987-10-06 1987-10-06 Oxidation of carbon monoxide and catalyst composition therefor
US106470 1998-06-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01194941A true JPH01194941A (ja) 1989-08-04
JPH0570501B2 JPH0570501B2 (ja) 1993-10-05

Family

ID=22311577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63251706A Granted JPH01194941A (ja) 1987-10-06 1988-10-05 一酸化炭素の酸化方法及びその触媒の製法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4830844A (ja)
EP (1) EP0311084B1 (ja)
JP (1) JPH01194941A (ja)
CA (1) CA1319671C (ja)
DE (1) DE3869035D1 (ja)
NO (1) NO178957C (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2222582B (en) * 1988-07-22 1991-12-18 Atomic Energy Authority Uk Preparation and use of tin (iv) oxide dispersions
US4912082A (en) * 1989-01-18 1990-03-27 The United States Of America As Represeted By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Catalyst for carbon monoxide oxidation
GB9010709D0 (en) * 1990-05-12 1990-07-04 Johnson Matthey Plc Catalytic reduction
US5071818A (en) * 1991-03-21 1991-12-10 Phillips Petroleum Company Process for preparation of tin dioxide containing catalyst composition
US5157204A (en) * 1991-06-14 1992-10-20 Phillips Petroleum Company Removal of impurities from hydrocarbon feeds
US5189006A (en) * 1991-11-06 1993-02-23 Philip Morris Incorporated Palladium-tin catalysts for acyloxylation of alkylaromatic compounds
US5432021A (en) * 1992-10-09 1995-07-11 Ballard Power Systems Inc. Method and apparatus for oxidizing carbon monoxide in the reactant stream of an electrochemical fuel cell
US5482680A (en) * 1992-10-09 1996-01-09 Ballard Power Systems, Inc. Electrochemical fuel cell assembly with integral selective oxidizer
US5422331A (en) * 1994-02-25 1995-06-06 Engelhard Corporation Layered catalyst composition
US20030086852A1 (en) * 2001-10-15 2003-05-08 Ballard Generation Systems Inc. Apparatus for the selective oxidation of carbon monoxide in a hydrogen-containing gas mixture
WO2005102513A1 (en) * 2004-04-26 2005-11-03 Hte Aktiengesellschaft The High Throughput Experimentation Company Catalysts for the simultaneous removal of carbon monoxide and hydrocarbons from oxygen-rich exhaust gases and processes for the manufacture thereof
FR2882531B1 (fr) * 2005-02-25 2007-04-27 Inst Francais Du Petrole Procede de preparation de catalyseurs multimetalliques utilisables dans des reactions de transformation des hydrocarbures
US20070078053A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 U.S.A. As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Catalyst for decomposition of nitrogen oxides
KR101363797B1 (ko) * 2007-11-09 2014-02-14 고쿠리쓰다이가쿠호진 규슈다이가쿠 연료전지용 전극재료의 제조방법, 연료전지용 전극재료 및 이 연료전지 전극재료를 이용한 연료전지
US8673219B2 (en) 2010-11-10 2014-03-18 Invention Science Fund I Nasal passage insertion device for treatment of ruminant exhalations
PL231314B1 (pl) * 2012-11-07 2019-02-28 Univ Jagiellonski Nośnikowy katalizator tlenkowy do niskotemperaturowego spalania metanu ze źródeł niskokalorycznych oraz sposób jego wytwarzania
US9209595B2 (en) * 2014-01-31 2015-12-08 Asml Netherlands B.V. Catalytic conversion of an optical amplifier gas medium
EP3501639A4 (en) * 2016-08-17 2020-04-01 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. METHANE OXIDATION CATALYST
CN110198781B (zh) 2016-08-26 2023-08-29 阿里尔科技创新公司 基于锡的催化剂、其制备以及使用其的燃料电池
KR20200043397A (ko) 2017-08-24 2020-04-27 아리엘 싸이언티픽 이노베이션스 엘티디. 전기 촉매, 이의 제조방법, 및 연료 전지를 위한 이의 사용
DE102020130946B4 (de) * 2020-11-23 2023-02-02 Xenon Holding Gmbh Kryogenes Verfahren zur Wertstoffgewinnung aus einem wasserstoffreichen Einsatzgas

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1347475A (en) * 1970-04-10 1974-02-20 Shell Int Research Process for increasing the activity of supported catalysts
US3691102A (en) * 1970-05-11 1972-09-12 Gulf Research Development Co Group viii metal-tin catalyst and method of making same
GB1401002A (en) * 1971-06-16 1975-07-16 Johnson Matthey Co Ltd Platinumrhodium supported catalysts
US3794588A (en) * 1971-09-23 1974-02-26 Du Pont Highly-active supported catalysts
GB1415155A (en) * 1971-10-28 1975-11-26 Johnson Matthey Co Ltd Catalysis
US3779947A (en) * 1971-12-30 1973-12-18 Universal Oil Prod Co Method of catalyst manufacture
US4130507A (en) * 1972-01-10 1978-12-19 Uop Inc. Nonacidic multimetallic catalytic composite
US3928177A (en) * 1972-01-10 1975-12-23 Universal Oil Prod Co Hydrocarbon conversion with a multimetallic catalytic composite
CA1009640A (en) * 1972-08-19 1977-05-03 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co. Method for the production of exhaust or waste gases purifying catalysts
US4117082A (en) * 1974-04-19 1978-09-26 Figaro Giken Co., Ltd. Method of completely oxidizing carbon monoxide
JPS5252193A (en) * 1975-10-23 1977-04-26 Toyota Motor Corp Catalyst for purifying exhaust gas from cars
US4317460A (en) * 1978-01-20 1982-03-02 Gallaher Limited Smoking products
GB1604081A (en) * 1978-01-20 1981-12-02 Gallaher Ltd Production of catalysts from activated supports
GB2028571B (en) * 1978-07-10 1982-09-08 Secr Defence Carbon dioxide gas lasers
US4350613A (en) * 1980-03-11 1982-09-21 Matsushita Electric Industrial Company, Limited Catalyst for purifying exhaust gases and method for manufacturing same
US4388277A (en) * 1980-06-06 1983-06-14 United Kingdom Atomic Energy Authority Catalyst device and method
GB2083687B (en) * 1980-08-21 1984-02-01 Secr Defence Circulating gas laser
US4382023A (en) * 1980-09-22 1983-05-03 Chevron Research Company Catalyzed combustion in cracking catalyst
JPS5926337B2 (ja) * 1980-10-07 1984-06-26 日本たばこ産業株式会社 一酸化炭素の除去剤
FR2495957B1 (fr) * 1980-12-17 1986-09-12 Pro Catalyse Catalyseur et procede perfectionnes pour le traitement des gaz d'echappement des moteurs a combustion interne
ATE28171T1 (de) * 1982-03-12 1987-07-15 Cjb Developments Ltd Verfahren zur abscheidung von wasserstoff aus gasen.
ZA837689B (en) * 1982-10-18 1984-06-27 Universal Matthey Prod Oxidation catalysts
DE3371871D1 (en) * 1982-10-18 1987-07-09 Mp United Drug Co Ltd Purification of gases
GB8300554D0 (en) * 1983-01-10 1983-02-09 Atomic Energy Authority Uk Catalyst preparation
CA1188288A (en) * 1983-03-02 1985-06-04 Pierre Mathieu Method for producing a catalyst for oxidizing carbon monoxide

Also Published As

Publication number Publication date
NO178957C (no) 1996-07-10
EP0311084A1 (en) 1989-04-12
NO884450D0 (no) 1988-10-06
NO178957B (no) 1996-04-01
EP0311084B1 (en) 1992-03-11
DE3869035D1 (de) 1992-04-16
NO884450L (no) 1989-04-07
US4830844A (en) 1989-05-16
JPH0570501B2 (ja) 1993-10-05
CA1319671C (en) 1993-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01194941A (ja) 一酸化炭素の酸化方法及びその触媒の製法
US4956330A (en) Catalyst composition for the oxidation of carbon monoxide
EP0306945B1 (en) Oxidation of carbon monoxide and catalyst therefor
US4808394A (en) Catalytic oxidation of carbon monoxide
US6086835A (en) Oxidation catalyst comprising gold and method of oxidation
US5759949A (en) Supported cold-complex oxidation catalyst
US4921830A (en) Catalyst for the oxidation of carbon monoxide
US3914377A (en) Catalyst reactor for oxidizing carbon monoxide and hydrocarbons in gaseous stream
JP3442382B2 (ja) 内燃機関の排気ガスを浄化するための白金族金属含有三元触媒用の担体材料
CA2014559C (en) Catalysts for oxidation of carbon monoxide
ZA200506234B (en) Catalyst for purifying exhaust gases and process for producing the same
JPH02169032A (ja) 窒素酸化物の選択的還元法に使用できる新規な触媒
US6093670A (en) Carbon monoxide oxidation catalyst and process therefor
US4940686A (en) Catalyst for oxidation of carbon monoxide
JP3852969B2 (ja) オフガス中のアンモニアの分解方法
CN108534157B (zh) 一种含氯挥发性有机化合物催化燃烧的方法
CN111151247A (zh) 一种负载型催化剂及其制备方法和应用
JP2594804B2 (ja) 車輌排出ガスシステム
CN112844490B (zh) 一种通用型有机废气催化剂、制备方法及应用
Quanwei et al. Catalytic decomposition of ozone in ground air by manganese-based monolith catalysts
RU2101082C1 (ru) Катализатор для окисления углеводородсодержащих газов и способ его приготовления
JP4092161B2 (ja) 白金二量体触媒の製造方法
JPS6022930A (ja) ガス浄化用触媒およびその製造法
JPS5926341B2 (ja) 多孔質被膜を有する脱硝触媒
RU1824230C (ru) Низкотемпературный катализатор дл очистки промышленных газовых выбросов от монооксида углерода и способ его получени