JPH0118747B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0118747B2
JPH0118747B2 JP57174244A JP17424482A JPH0118747B2 JP H0118747 B2 JPH0118747 B2 JP H0118747B2 JP 57174244 A JP57174244 A JP 57174244A JP 17424482 A JP17424482 A JP 17424482A JP H0118747 B2 JPH0118747 B2 JP H0118747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balloon
catheter
catheter tube
rear end
distal end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57174244A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5964065A (ja
Inventor
Kenichi Yasuda
Hiroshi Kamogawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP57174244A priority Critical patent/JPS5964065A/ja
Publication of JPS5964065A publication Critical patent/JPS5964065A/ja
Publication of JPH0118747B2 publication Critical patent/JPH0118747B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 () 発明の背景 技術分野 本発明はカテーテル留置時のカテーテル外面と
尿道等、生体通路内面との隙間を塞ぐとともにカ
テーテル先端部を生体通路に固定する役目をする
バルーンを先端部に有するバルーンカテーテルに
関する。
従来技術及びその問題点 従来のバルーンカテーテルを第1図に示す。バ
ルーンカテーテルはカテーテルチユーブAと先端
封止部材BとバルーンCとコネクター部Dの各部
材よりなり、各部材はいずれもシリコーンゴムあ
るいはポリ塩化ビニル等よりなり、特に先端封止
部材BはX線造影剤が添加されており、これら各
部材が接着剤により接着され第1図のように組立
てられてなる。そして、カテーテルチユーブAは
尿や結石等の廃物や薬液、洗浄液を通すメインル
ーメン1とバルーンCに膨張させるために該バル
ーンC内に注入する純水、生食水等の膨張液を通
すサイドルーメン2を有し、バルーンCよりも先
側に側孔3があけられている。バルーンCは、ほ
ぼ容積が零に近く密閉している内容間4が孔5を
介してサイドルーメン2と連通しており、コネク
ター部DはカテーテルチユーブAの後端に固着さ
れておりメインルーメン1との連通する一端がテ
ーパ状の接続口6aとなつている液注排出路6を
有するとともに常時は閉弁状態にある逆止弁7を
収容し、サイドルーメン2と連通するバルーン膨
張液注入路8を有するY型形状に成形されてい
る。9は栓であり、10は孔である。
しかして、上記構成のバルーンカテーテルは、
側孔3がおよびバルーンCがぼうこう内に入り、
図示しないシリンジを逆止弁7に接続してシリン
ジ内の純水又は生食水等の膨張用液を注入してバ
ルーンCが膨張され、該バルーンは固定される。
この留置後、コネクター部Dの接続口6aに尿溜
びんと接続されたチユーブ先端のコネクターを接
続する。すると、膀胱内の尿等の老廃物は側孔3
よりメインルーメン1内を通り、さらに液注排出
路6を通つて尿溜びんに回収される。
また、該バルーンカテーテルは膀胱結石の治療
において細砕した結石を尿道から排出させる場合
にも尿道に留置されるものであり、この場合は、
コネクター部Dの接続口6aに純水や生食水等の
洗浄水を収容した大型のシリンジを接続し、該洗
浄水を該バルーンカテーテルを通して膀胱内に送
り込んだ後、該シリンジの吸引により膀胱内の洗
浄水を結石とともにシリンジ内に回収するもので
あり、結石の回収が行なわれるまでシリンジ内の
液を換えて洗浄を繰返す。そして、バルーンカテ
ーテルを尿道から取り出す際に逆止弁7にシリン
ジを接続して開弁し、シリンジを吸引してバルー
ンCを縮小させる。
しかるに、上述した従来のシリコーンゴム製バ
ルーンカテーテルは以下の欠点がある。
第1の欠点として、図示しない芯金をメインル
ーメン1内に通さずに該バルーンカテーテルを尿
道に挿入する場合には、側孔3の付近の腰が弱い
ので挿入先端の抵抗が大きくなるとカテーテル先
端部が側孔3の付近で屈曲してしまい、それ以上
挿入できず患者に傷みを与えることになる。
第2の欠点として、バルーンCは先端12及び
後端13がカテーテルチユーブAの外面に段差t
をもつているので、該段差tがカテーテルの挿入
時及び取り出し時に尿道壁へ違和感を与えること
となつている。
() 発明の目的 本発明は上述した点に鑑み案出したもので、側
孔付近の腰が弱いという欠点と、バルーンの先端
及び後端に段差があり尿道壁に違和感を与えるこ
ととなつている欠点を同時に解消できるバルーン
カテーテルを提供するものである。
この目的は本発明によれば、互いに並行してお
りかつともに先端が閉塞されているメインルーメ
ン及びサイドルーメンを有するとともにメインル
ーメンの先端側部を外部に連通する側孔を有する
カテーテルチユーブと、該カテーテルチユーブの
先端部外周に被さつた円筒状であり、先端及び後
端が固着され内部が該カテーテルチユーブにあけ
た孔を通して前記サイドルーメンと連通している
伸縮性を有するバルーンと、前記カテーテルチユ
ーブの後端に延設されており、前記メインルーメ
ンと連通し後端が開口した液注排出路及び前記サ
イドルーメンと連通し後端に逆止弁を収容したバ
ルーン膨張流体注入路を有するコネクター部とか
らなるバルーンカテーテルにおいて、前記バルー
ンは筒外面の先端部及び後端部が端部方向に小径
となるテーパー外面を有し、先端側のテーパー外
周は膨張しない部分となつており、かつ該バルー
ンよりもカテーテルチユーブの先端側に設けられ
た前記側孔にかかり前記側孔部分の腰を補強して
いることを特徴とするバルーンカテーテルによつ
て達成される。
さらに、バルーンの先端側のテーパー外面が側
孔のほぼ1/3〜2/3にかかつているバルーンカテー
テルと提供するものである。
さらに、前記カテーテルチユーブの先端部はX
線造影剤が添加された先端部であり、また前記カ
テーテルチユーブは、その壁内にカテーテルチユ
ーブと同材質のものにX線造影剤を添加して形成
したX線造影剤を有するカテーテルチユーブであ
るバルーンカテーテルを提供するものである。
さらに、前記コネクター部は前記両ルーメンの
後端にそれぞれ芯部材を隙間なく挿入し、該芯部
材及び前記カテーテルチユーブ後端部をこれらの
周囲に密閉空間を形成する金型で包み込み該金型
内に材料を注入して成型されたコネクター部であ
るバルーンカテーテルを提供するものである。
さらに、前記バルーンは内面に線状リブを有す
るバルーンであるバルーンカテーテルを提供する
ものである。
さらに、前記コネクター部は前記液注排出路の
後端部内面に複数の周方向に無端な線状リブを有
するコネクター部であるバルーンカテーテルを提
供するものである。
() 本発明の具体的な説明 本発明のバルーンカテーテルの好ましい実施例
を第2図及び第3図を参照して説明する。
該バルーンカテーテルは、カテーテルチユーブ
Aの先端封止部材BとバルーンCと雌接続部Dの
各部材からなり、これら各部材はシリコーンゴム
ポリ塩化ビニル等からなり、特に先端封止部材B
はX線造影剤が添加されている。カテーテルチユ
ーブAはメインルーメン1とサイドルーメン2を
並行に有して押出成形されたものである。メイン
ルーメン1は一端から他端にわたり開通してお
り、一端部側面に外部と連通する側孔3があけら
れ、サイドルーメン2はメインルーメン1を形成
するチユーブ壁14内に該メインルーメン1に沿
つて開通され、押出成形後に熱を加えるなどして
該メインルーメン1と同じ側の一端2aが閉じて
いる。なお、サイドルーメン2は先端封止部材B
により閉塞されていてもよい。先端封止部材B
は、前記カテーテルチユーブAの前記一端に固着
され前記メインルーメン1の先端開口1aを閉じ
ており、その形状は例えば頭部15と軸部16か
らなり、該頭部15は後端が前記カテーテルチユ
ーブAの外径と等しい外径で後端から前方に向つ
て半救状、弾丸状等の湾曲面を形成しており、ま
た軸部16は該頭部15の後端からカテーテル軸
方向後方に向つて前記カテーテルチユーブAの前
記メインルーメン1の内径と等しい外径を有し、
前記側孔3にかからない深さまで突出している。
しかし、該先端封止部材Bはカテーテルチユーブ
Aの先端を加熱して塞いだものであつても良い。
バルーンCは、前記カテーテルチユーブAの前記
側孔3の若干の後方部分に前記サイドルーメン2
と外部とを連通してあけられた孔5に被さるよう
に前記カテーテルチユーブAに被嵌している。該
バルーンCは、内径が前記カテーテルチユーブA
の外径より若干大きい短円筒状に形成されてお
り、内面両端を接着剤により実質的に容積が零の
内部空間4が外部より液密に密閉されて固着され
ており、該孔5より流入する圧力流体により該内
部空間4が前記カテーテルチユーブAの周りに図
中鎖線で示す如く円環状に膨張するようになつて
いる。コネクター部Dは前記カテーテルチユーブ
Aの後端に固着されており、液注排出路6及びバ
ルーン膨張流体注入路8を有して成形されてお
り、液注排出路6は端部が内面が端面方向に向つ
て大径となるテーパ孔であり該内面に数条の環状
突起17を有してなる接続口6aとなつており、
バルーン膨張液体注入路8は逆止弁7を収容し前
記サイドルーメン2に連通しており該逆止弁7は
該注入路8の端部大径部8a内に強制嵌入され常
時はコイルばね7aにより弁体7bが弁筐7dに
押されて閉弁状態にあり、図中鎖線で示すシリン
ジEの注入口筒の弁筐7cへの挿入接続により弁
体7bが押されて開弁する構造である。
そして第2図に示すように、バルーンCは筒外
面20の先端部20a及び後端部20bが端部方
向に小径となるテーパー筒面に形成され、かつ先
端20aが該カテーテルチユーブAの側孔3のほ
ぼ1/3ないし2/3にかかるように該側孔部分に接着
されている。外面両端をテーパー筒面20a,2
0bとしたのは、カテーテルの尿道等の生体通路
への挿入及び取り出し時に尿道壁等の通路壁への
違和感を与えないようにしたものであり、また先
端テーパー筒面20aが側孔3にかかるようにす
るのは該側孔部分の腰を補強するものである。該
バルーンCは均一に膨張するのが重要なので、本
考案では肉厚を高精密に均一にする他に、特にシ
リコーンゴムの物性値がM300;300%モジユラ
ス;7〜12Kg/cm2;引張破断強度45〜65Kg/cm2
引張破断伸度650〜900%のシリコーンゴムを用い
る。また該バルーンCは、内面に周方向に無端な
数条の線状リブ20cを有しており、カテーテル
チユーブAの外面に密着しないようになつてい
る。またカテーテルチユーブAの一端から他端に
わたるチユーブ壁14内には細径のX線造影線2
1があり、該X線造影線21はカテーテルチユー
ブと同材質のものにX線造影剤を添加混練して線
形成されたもので、該カテーテルチユーブAの押
出成形と同時にカテーテル壁14内に埋め込まれ
るように押し出されており、X線造影剤が線より
チユーブ壁内に溶出せずはつきりした線となつて
いる。
特に、透明な材質(例えばシリコーンゴム
PVC)からなるバルーンカテーテルの場合、流
体物の透過性を有したままX線造影ができ有効で
ある。
さらに第3図に示すように、コネクター部D
は、従来のようにカテーテルチユーブAとは別部
材に成形して該カテーテルチユーブに接着するの
ではなく、該カテーテルチユーブAの後端のメイ
ンルーメン1及びサイドルーメン2のそれぞれの
開口1b,2bに2個の芯部材F,Gを隙間な挿
入接続し、該芯部材F,Gと該カテーテルチユー
ブAの後端をこれらの周囲に密閉空間18を形成
する金型Hで包み込み、該金型H内に所要箇所に
設けた樹脂注入口19よりカテーテルチユーブと
同材質の樹脂液、例えばシリコーンゴムPVCを
注入して成形されてなるものである。したがつ
て、液注排出路6がメインルーメン1に対して継
ぎ目やバリを有さずに連通して得られる。なお、
樹脂注入口を設けなくても、金型内にゲル状のシ
リコーン生ゴムを予め埋めこみ圧縮成形しても良
い。
なお、本発明のバルーンカテーテルの使用方法
については冒頭で述べた従来の方向と全く変らな
いので説明を省略する。
() 発明の具体的な作用及び効果 以上説明してきたように本発明のバルーンカテ
ーテルは、メインルーメンとサイドルーメンと側
孔を有するカテーテルチユーブの先端部外周にサ
イドルーメンを通して膨張流体を注入することに
より膨張するバルーンがあるバルーンカテーテル
において、バルーンの外面の先端部及び後端部に
段差が付かないようにテーパー外面とし、かつ先
端側のテーパー外面は膨張しない部分となつてお
り、かつバルーンよりもカテーテルチユーブの先
端側に設けられている側孔にかかり側孔部分のカ
テーテルチユーブの腰を補強しているので、該バ
ルーンカテーテルを尿道等の生体通路に挿入して
いくとバルーンの筒外面の先端がテーパ筒面とな
つてカテーテル先端より滑らかに拡径しているの
で、従来のように隙間やバリや段差のあるバルー
ンが生体通路に与えていた違和感が解消されると
ともに挿入途中でカテーテル先端に大きな抵抗が
加わつてもバルーンが側孔部分の腰を補強してい
るので、従来のように側孔部分より屈曲してそれ
以上カテーテル挿入ができなくなるということが
解消される。
また、本発明の実施態様として、先端封止部材
がX線造影剤を添加してなり、またカテーテルチ
ユーブの壁内にカテーテルチユーブと同じ材質の
ものにX線造影剤を添加して形成されたX線造影
剤がカテーテルチユーブの押出成形と同時に繰り
出して埋め込んだ場合には、該バルーンカテーテ
ルを生体内に挿入していきX線造影装置によりX
線造影線と先端封止部材の影を検出すれば、先端
封止部材の影は常にX線造影線の影の先端に位置
して映るから膀胱内の結石の影と区別することが
でき、このためカテーテル先端が膀胱内に適切に
位置しているかどうか容易に分るようになるとと
もに膀胱内の細砕された結石を洗浄によりバルー
ンカテーテルを通して体外に排出することができ
たかどうかも容易に分るようになる。特にX線造
影剤がカテーテルチユーブの押出成形時に同時に
チユーブ壁内に繰り出されモールドされているの
で、押出成形時に同時にX線造影剤をチユーブ壁
内にモールドされるように注入していき成形され
る場合に比して線が途切れる恐れがなく、かつ線
がチユーブ壁とはつきりした境を有しひいてはX
線による影がはつきりした一本の線となる。
また本発明の実施態様として、該コネクター部
とカテーテルチユーブのメインルーメン及びサイ
ドルーメンのそれぞれの後端開口に2つの芯金を
隙間なく挿入して、該芯金とカテーテルチユーブ
後端をこれらの周囲に密閉空間を形成する所要形
状の金型で包み込み、該金型内に材料を注入した
ことにより液注排出路及びバルーン膨張液注入路
を有して成形されてなる構成した本発明のバルー
ンカテーテルは、カテーテルチユーブのメインル
ーメンと雌接続部の液注排出路の継ぎ目やバリや
段差が全くなくなり、このため膀胱結石の治療に
おいて細砕された結石がメインルーメンから液注
排出路を滑らかに通過することができ、尿や血等
の廃液が円滑に流れ出るという効果がある。
さらに本発明の実施態様として、バルーンの内
面に線状リブを有するバルーンカテーテルとした
場合には、バルーンが膨張していない状態の時に
バルーン内面とチユーブ外面とが密着することが
防止できバルーンを円滑に膨張させることができ
る。
さらに本発明の実施態様として、コネクター部
の液注排出路の後端部内面に複数の周方向に無端
な線状リブを有するバルーンカテーテルとした場
合には、コネクターのついたカテーテルを接続す
る際その接続が確実になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のバルーンカテーテルの縦断正面
図、第2図は本発明のバルーンカテーテルの好ま
しい実施例の縦断正面図、第3図は同上の要部成
形説明図である。 A……カテーテルチユーブ、B……先端封止部
材、C……バルーン、D……コネクター部、1…
…メインルーメン、2……サイドルーメン、3…
…側孔、5……孔、6……液注排出路、6a……
接続口、7……逆止弁、8……バルーン膨張流体
注入路、12,13……バルーンCの先端及び後
端、14……チユーブ壁、17……線状リブ、2
0c……線状リブ、21……X線造影線、F,G
……芯金、H……金型。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 互いに並行しておりかつともに先端が閉塞さ
    れているメインルーメン及びサイドルーメンを有
    するとともにメインルーメンの先端側部を外部に
    連通する側孔を有するカテーテルチユーブと、該
    カテーテルチユーブの先端側外周に被さつた円筒
    状であり先端及び後端が固着され内部が該カテー
    テルチユーブにあけた孔を通して前記サイドルー
    メンと連通している伸縮性を有するバルーンと、
    前記カテーテルチユーブの後端に延設されており
    前記メインルーメンと連通し後端に逆止弁を収容
    したバルーン膨張流体注入路を有するコネクター
    部とからなるバルーンカテーテルにおいて、 前記バルーンは筒外面の先端部及び後端部が端
    部方向に小径となるテーパー外面を有し、先端側
    のテーパー外面が膨張しない部分となつており、
    かつ該バルーンよりもカテーテルチユーブの先端
    側に設けられた前記側孔にかかり前記側孔部分の
    カテーテルチユーブの腰を補強していることを特
    徴とするバルーンカテーテル。 2 前記先端側のテーパー外面が前記側孔のほぼ
    1/3〜2/3にかかつていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のバルーンカテーテル。 3 前記カテーテルチユーブの先端部はX線造影
    剤が添加された先端部であり、また前記カテーテ
    ルチユーブはその壁内にカテーテルチユーブと同
    材質のものにX線造影剤を添加して形成したX線
    造影線を有するカテーテルチユーブである特許請
    求の範囲第1項または第2項に記載のバルーンカ
    テーテル。 4 前記コネクター部は前記両ルーメンの後端に
    それぞれ芯部材を隙間なく挿入し、該芯部材及び
    前記カテーテルチユーブ後端部をこれらの周囲に
    密閉空間を形成する金型で包み込み、該金型内に
    材料を注入して成形されたコネクター部である特
    許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記
    載のバルーンカテーテル。 5 前記バルーンは内面に線状リブを有するバル
    ーンである特許請求の範囲第1項ないし第4項の
    いずれかに記載のバルーンカテーテル。 6 前記コネクター部は前記液注排出路の後端部
    内面に複数の周方向に無端な線状リブを有するコ
    ネクター部である特許請求の範囲第1項ないし第
    5項のいずれかに記載のバルーンカテーテル。
JP57174244A 1982-10-04 1982-10-04 バル−ンカテ−テル Granted JPS5964065A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174244A JPS5964065A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 バル−ンカテ−テル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57174244A JPS5964065A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 バル−ンカテ−テル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5964065A JPS5964065A (ja) 1984-04-11
JPH0118747B2 true JPH0118747B2 (ja) 1989-04-07

Family

ID=15975232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57174244A Granted JPS5964065A (ja) 1982-10-04 1982-10-04 バル−ンカテ−テル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5964065A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3618724A4 (en) * 2017-05-03 2021-05-05 Case Western Reserve University DEVICE FOR TAKING A BIOLOGICAL SAMPLE

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5964065A (ja) 1984-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5522801A (en) Integrate-forming silicone balloon catheter
US10406316B2 (en) Cleaning device for medical instrument and method of use
CA1049875A (en) Catheter and method of manufacture
JP2974294B2 (ja) 医療装置のための多数断面を有する針と弾性プラグとのアセンブリ
US3394705A (en) Drainage balloon catheter having means for antiseptic treatment of the urethra
US4863424A (en) Tubular medical device and method of making and using the same
US4772260A (en) Rectal catheter
US5360397A (en) Hemodiaylsis catheter and catheter assembly
US3438375A (en) Non-traumatic retention catheter
US4106509A (en) Catheters
US4787892A (en) Nephrostomy catheter with formed tip
CN209173034U (zh) 一种扩张型导尿管
CN107693924A (zh) 一种堵塞消除型导尿管
CA2008642A1 (en) Fast purge balloon dilatation catheter
US20230173238A1 (en) Balloon catheter assembly for insertion and positioning therapeutic devices within a vascular system
JPH0118747B2 (ja)
US3467103A (en) Inflatable bag catheter
JP4900242B2 (ja) 大動脈内バルーンポンピングセット
US4705510A (en) Nephrostomy catheter with formed tip
JPH0434914B2 (ja)
JPH0111259Y2 (ja)
CA1264137A (en) Nephrostomy catheter with formed tip
JPH0318904B2 (ja)
JP4321291B2 (ja) カテーテル
US4693703A (en) Nephrostomy catheter with formed tip