JPH01186725A - 磁気近接検出器 - Google Patents

磁気近接検出器

Info

Publication number
JPH01186725A
JPH01186725A JP63305886A JP30588688A JPH01186725A JP H01186725 A JPH01186725 A JP H01186725A JP 63305886 A JP63305886 A JP 63305886A JP 30588688 A JP30588688 A JP 30588688A JP H01186725 A JPH01186725 A JP H01186725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
magnetic
housing
movable
magnets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63305886A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerald S Baker
ジェラルド・エス・ベイカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cooper Industries LLC
Original Assignee
Cameron Iron Works Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cameron Iron Works Inc filed Critical Cameron Iron Works Inc
Publication of JPH01186725A publication Critical patent/JPH01186725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H36/00Switches actuated by change of magnetic field or of electric field, e.g. by change of relative position of magnet and switch, by shielding
    • H01H36/008Change of magnetic field wherein the magnet and switch are fixed, e.g. by shielding or relative movements of armature

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Switches That Are Operated By Magnetic Or Electric Fields (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、改良された磁気感知近接検出器に関するもの
である。
(ロ)従来技術 磁気感知近接検出器は、磁性金属性物体の近接存在を検
出するために従来から用いられてきた。
1つの形体では、これらの検出器は中央中空磁石を有し
、その中央中空磁石の開口を通って延びるロッドに端磁
石が支持されている。スイッチは2つの接続された磁石
の一端で接続されて、中央磁石およびそれが固定されて
いるハウジングに関してこの2つの磁石の移動によって
作動される、スイッチ端から離れた磁石の端に近づく磁
性金属の近接によって、磁石およびそれらの接続ロッド
が磁性金属に向かって動いてスイッチの位置を変える。
この形式の磁気感知近接スイッチの一例が、米国特許第
4,117,431号に開示されている。
別の形式の磁気感知近接検出器が米国特許第4.674
,338号に開示されている、この検出器においては、
中央磁石が2つの環状磁石内に定置されて、3つの磁石
の磁極の位置によって一方の方向に常態で偏倚されてい
る中央磁石の移動が、逆方向に動く。このときには、磁
性材料が十分に接近して一方の方向に向けて偏倚させる
力に抗して中央磁石に作用する力な変える。
さら建別の磁気感知近接検出器が米国特許第3.176
.096号および同第4,425,837号に示されζ
いる。この検出器においては、スイッチ・アームの位置
が常態時に一方の位置にあり、検出器の感度の範囲内に
磁性金属が近接したときに反対の位置まで枢動するよう
に互いに並んだ磁石が用いられる。後者の特許は、前者
の特許の改良であると述べられている。
従来の磁気感知近接検出器が直前した1つの問題は、検
出器が磁性金属材料の近接を感知できる範囲が非常に限
られているということである、従来の装置は、磁性金属
の近接によって検出器がその位置を変える正確な点を予
め選定するように調節されることができない、 (ハ)発明が解決しようとした課題 本発明の目的は、磁性金属に対する感度の増大した範囲
を有する改良された磁気近接検出器を提供することにあ
る。
本発明の別の目的は、磁性金属に対する感度の調節自在
の範囲を有する改良された磁気近接検出器を提供するこ
とにある。
(ロ)課題を解決するための手段 本発明の改良された磁気近接検出器は、管状ハウジング
と、該ハウジング内の定位置に固定された管状磁石と、
前記ハウジング内で前記管状磁石の一端にある第1可動
磁石と、前記ハウジング内で前記管状磁石の他端にある
第2可動磁石と、前記ハウジングに関して取り囲んで定
置された環状磁石と、集合体の感度を制御するように環
状磁石の位置を調節する手段と、前記第1磁石および第
2磁石を接続する手段ζ、ブレード、第1接点、第2接
点を有するスイッチと、前記第1および第2磁石の移動
が第1および第2接点との接点間で前記ブレードを動か
すように前記第1および第2磁石を前記ブレードに接続
する手段とからなり、前記第1磁石はそれが前記管状磁
石に吸引されるように配置される磁極を有し、前記第2
磁石はそれが前記管状磁石によって反発されるように配
置されるその磁極を有し、前記第1磁石を収納する前記
ハウジングの端への磁性金属の接近が2つの磁石および
ブレードを動かしてスイッチの位置を変え、前記第1磁
石を収納するハウジングの端から磁束を変える前記磁石
の軸方位置を調節して磁性金属がスイッチ・ブレードの
位置の変化を生じる距離を調節する。
(ホ)実施例 本発明の改良された構造は、第1図および第2図に示さ
れている。検出器10はハウジング12、ハウジング1
2内に固定された管状磁石14、可動磁石の集合体16
、スイッチ接点24,26、ブレード28を有している
。可動磁石18はハウジング12の端に定置され、また
、管状磁石14の磁極に関して配置された磁極を有して
いて、図示するように、それは管状磁石14によって吸
引される。可動磁石20は磁石18から管状磁石14の
反対側でハウジング12内に定置され、また、管状磁石
14の磁極に関して配置された磁極を有していて、図示
するように、それは管状磁石14によって反発される。
適当な非磁性蓋29αがハウジング12の端に横断して
定置される。
接続部材22は、低摩擦プラスチック軸受32゜64に
よって支持されて管状磁石14の中実軸開口を通って延
びるロッド30を有している。軸受32.54は図示す
るように管状磁石14を通る軸方向開口の端に定置され
る。ロンドロ0の一端が可動磁石18に接続され、また
、他端が可動磁石20に接続される。延長部36は可動
磁石20に接続しまたブレード28に固定される。ブレ
ード28は接点67に枢動自在に装着されるので、磁石
集合体の移動が接点24.26に係合する位置の間でブ
レード28を動かす。第1図に示す位置においては、ブ
レード28は接点37を接点2(SK接続する。
環状磁石38は、可動磁石18を取り囲む位置でハウジ
ング12の外部のまわりに定置される。
ナツト40.42は環状磁石68のいずれかの側でハウ
ジング12の外部でねじ44にねじ込まれて可動磁石1
8に関して所定の位置でそれを固定する。ナツト40,
42またはその他の適当な調節自在の定置手段が、後述
する構造の感度の範囲を調節する環状磁石68の位置を
調節するように用いられる。
第1図に示すように、可動磁石集合体は、磁性体46が
検出器10の感度の範囲外に間隔をあけられているので
、ブレード28を右位置にして接点26と保合状態にあ
る、 第2図に示すように、物体48が検出器10に近接して
定置されるので、感度範囲内で環状磁石68の位置を考
慮して、集合体16が左に動かされてブレード28を接
点24に係合するように動かして、接点37と接点24
との間の回路を完成させる。環状磁石68が図示例では
磁極片68α。
38hを有しているが、このような磁極片なしで−用い
られてもよい。
第6図の破線49は、環状磁石が検出器10とともに用
いられないとき、検出器10用の感度の範囲の外方限度
を示す。第3図に示す検出器50は従来の検出器を示す
。検出器50は、可動磁石52、固定管状磁石54、ブ
レード58の位置を制御する可動磁石56を有している
。検出器50は、後述するように磁界を集中させる外部
環状磁石を有していない。第6図に示す検出器について
は、感度範囲が2.54mm (0,10in)の最大
まで制限されている。
第4図は磁気近接検出器110の概略図である。
磁気近接検出器110は、前述した検出器10と同じ構
造であり、また、図示する要素は接頭数字11“を付し
た同じ番号を与えられている。可動磁石52の磁界と可
動磁石118の磁界との比較をすれば、磁界に環状磁石
168の集中効果を示し、磁界を平らにし、環状磁石1
38なしで広がる磁界よりも磁石118の端を超えてよ
り大きい距離で広がっている。破線149は、検出器1
10の感度範囲の外方限度を示すために、ハウジングの
端に関して定位置に描かれている。検出器50の感度の
最大範囲が2.54rnx(0,10in)  である
ことに比較して、環状集中磁石138の追加を除いて、
検出器50と同じすべての要素を有する検出器110の
感度の最大範囲は約12.70111E (0,50i
n)である。さらに、環状集中磁石168の位置の調節
は、可動磁石118の磁界の集中の調節を与えて、磁性
金属がブレード128の位置の変化を生じる正確な距離
を予め選定する、 本発明は、他の形式の磁気近接感知装置に適用でき、特
に、米国特許第4,674,338号に開示されたハウ
ジング内の2つの固定磁石に関して可動の少なくとも1
つの磁石をもつ少なくとも3つの磁石を有する装置に適
用できる、
【図面の簡単な説明】
第1図は磁性金属の存在を表示しない一位置にある要素
を示す改良された磁気近接検出器の縦断面図。第2図は
検出器の類似の縦断面図であって、磁性金属の検出結果
として逆位置にある要素を示す。第6図は従来の近接検
出器に用いられる6つの磁石の概略図であって磁石の磁
甑の相対位置およびそれらの磁界を示す。第4図は本発
明の検出器に用いられる6つの磁石の概略図であって磁
石の磁極の相対位置、磁界、環状集中磁石から生じる検
出器の端における磁界の集中効果を示す。 10=検出器    12:ハウジング14:管状磁石
   16:集合体 18.20:可動磁石 22:接続部材24、26 :
接点   28ニブレード60:ロッド    38:
環状磁石

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ハウジングと、該ハウジング内に配置されていて少
    なくとも1つが可動の磁石の集合体と、スイッチと、可
    動磁石を前記スイッチに接続して該磁石が動いたときに
    該スイッチの位置を変える部材と、前記磁石の磁束を集
    中させて磁性金属の存在に応答して前記可動磁石の移動
    をさせるように有効感度範囲を変える部材とからなり、
    前記可動磁石が前記集合体の他の磁石によって一方の位
    置に偏倚され、有効感度範囲内にある磁性金属の存在に
    応答して他方の位置に動くことを特徴とした磁性金属用
    磁気近接検出器。 2、前記集合体の前記磁石のうちの1つが前記ハウジン
    グ内に固定され、前記磁石のうちの2つが前記固定磁石
    に関して可動であり、前記2つの可動磁石を接続する部
    材をさらに有していることを特徴とした請求項1記載の
    磁気近接検出器。 3、前記固定磁石が中央開口を有する管状になっており
    、前記接続部材が該中央開口を通って延びていて、可動
    磁石が前記ハウジング内で前記固定磁石の各端に定置さ
    れていることを特徴とした請求項2記載の磁気近接検出
    器。 4、前記集中部材が前記ハウジングを取り囲む環状磁石
    を有していることを特徴とした請求項1記載の磁気近接
    検出器。 5、前記環状磁石と共同して前記ハウジングに関する軸
    方向の位置を調節する部材を有することを特徴とした請
    求項4記載の磁気近接検出器。 6、前記ハウジングはその外部にそってねじを有し、前
    記調節部材は前記ハウジングの外部にねじ込まれ、かつ
    、前記環状磁石に対して保持された少なくとも1つの部
    材を有していることを特徴とした請求項6記載の磁気近
    接検出器。 7、前記調節部材は、前記ハウジングの外ねじにねじ込
    まれる第1ナットと、前記ハウジングの外ねじにねじ込
    まれる第2ナットとを有し、前記環状磁石が前記第1ナ
    ットと第2ナットとの間に定置されることを特徴とした
    請求項6記載の磁気近接検出器。 8、前記可動磁石の一方が前記ハウジング内で前記固定
    磁石の一端に定置され、かつ、それが該固定磁石に吸引
    されるように該固定磁石の磁極に関して配置された磁極
    を有し、前記可動磁石の他方が前記ハウジング内で前記
    固定磁石の他端に定置され、かつ、それが該固定磁石に
    よって反発されるように該固定磁石の磁極に関して配置
    された磁極を有し、前記可動磁石の位置が、磁性金属の
    存在を検出しないときに一方の方向に偏倚され、該可動
    磁石が該偏倚位置から前記磁性金属に対する検出器の感
    度の有効範囲内に来る該磁性金属に向かって移動するこ
    とを特徴とした請求項2記載の磁気近接検出器。
JP63305886A 1987-12-08 1988-12-02 磁気近接検出器 Pending JPH01186725A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/130,242 US4837539A (en) 1987-12-08 1987-12-08 Magnetic sensing proximity detector
US130242 1987-12-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01186725A true JPH01186725A (ja) 1989-07-26

Family

ID=22443744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63305886A Pending JPH01186725A (ja) 1987-12-08 1988-12-02 磁気近接検出器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4837539A (ja)
EP (1) EP0320112B1 (ja)
JP (1) JPH01186725A (ja)
AT (1) ATE120880T1 (ja)
AU (1) AU616220B2 (ja)
CA (1) CA1304469C (ja)
DE (1) DE3853516T2 (ja)
NO (1) NO885433L (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012163512A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Yachiyo Industry Co Ltd グリース内の金属粉検知装置

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4999599A (en) * 1990-04-20 1991-03-12 Irvin Automotive Products, Inc. Magnetic switch and latch for vehicle accessories
AU6708894A (en) * 1993-04-30 1994-11-21 A & H International Products Proximity monitoring apparatus employing encoded, sequentially generated, mutually orthogonally polarized magnetic fields
EP0861451B1 (de) * 1995-11-14 2003-01-02 Maurer, Albert Lösemagnet für diebstahlsicherungen von verkaufsgegenständen
US5877664A (en) * 1996-05-08 1999-03-02 Jackson, Jr.; John T. Magnetic proximity switch system
US5929731A (en) * 1996-05-08 1999-07-27 Jackson Research, Inc. Balanced magnetic proximity switch assembly
US5880659A (en) * 1997-03-17 1999-03-09 Woods; Randell Magnetic switch assembly for detecting unauthorized opening of doors or windows
US6087936A (en) * 1998-12-29 2000-07-11 Woods; Randall Vibration sensor
US6670805B1 (en) * 2000-09-22 2003-12-30 Alliant Techsystems Inc. Displacement sensor containing magnetic field sensing element between a pair of biased magnets movable as a unit
US6538542B2 (en) * 2001-01-25 2003-03-25 Sagami Electric Co., Ltd. Magnetic sensor switch
US7489217B2 (en) * 2007-04-24 2009-02-10 Rohrig Iii Vincent W Magnetic proximity sensor
US7936242B2 (en) * 2007-09-14 2011-05-03 William N Carpenter Magnetically operated electrical switch
US8576036B2 (en) 2010-12-10 2013-11-05 Correlated Magnetics Research, Llc System and method for affecting flux of multi-pole magnetic structures
US8368495B2 (en) 2008-04-04 2013-02-05 Correlated Magnetics Research LLC System and method for defining magnetic structures
US8373527B2 (en) 2008-04-04 2013-02-12 Correlated Magnetics Research, Llc Magnetic attachment system
US7982568B2 (en) * 2009-09-22 2011-07-19 Cedar Ridge Research, Llc. Multilevel correlated magnetic system and method for using same
US8174347B2 (en) 2010-07-12 2012-05-08 Correlated Magnetics Research, Llc Multilevel correlated magnetic system and method for using the same
US9202615B2 (en) 2012-02-28 2015-12-01 Correlated Magnetics Research, Llc System for detaching a magnetic structure from a ferromagnetic material
US8760251B2 (en) 2010-09-27 2014-06-24 Correlated Magnetics Research, Llc System and method for producing stacked field emission structures
US9105380B2 (en) 2008-04-04 2015-08-11 Correlated Magnetics Research, Llc. Magnetic attachment system
US9202616B2 (en) 2009-06-02 2015-12-01 Correlated Magnetics Research, Llc Intelligent magnetic system
US7800471B2 (en) 2008-04-04 2010-09-21 Cedar Ridge Research, Llc Field emission system and method
US8279032B1 (en) 2011-03-24 2012-10-02 Correlated Magnetics Research, Llc. System for detachment of correlated magnetic structures
US8779879B2 (en) 2008-04-04 2014-07-15 Correlated Magnetics Research LLC System and method for positioning a multi-pole magnetic structure
US8760250B2 (en) 2009-06-02 2014-06-24 Correlated Magnetics Rsearch, LLC. System and method for energy generation
US9371923B2 (en) 2008-04-04 2016-06-21 Correlated Magnetics Research, Llc Magnetic valve assembly
US8179219B2 (en) 2008-04-04 2012-05-15 Correlated Magnetics Research, Llc Field emission system and method
US8816805B2 (en) 2008-04-04 2014-08-26 Correlated Magnetics Research, Llc. Magnetic structure production
US8937521B2 (en) 2012-12-10 2015-01-20 Correlated Magnetics Research, Llc. System for concentrating magnetic flux of a multi-pole magnetic structure
US8917154B2 (en) 2012-12-10 2014-12-23 Correlated Magnetics Research, Llc. System for concentrating magnetic flux
US9257219B2 (en) 2012-08-06 2016-02-09 Correlated Magnetics Research, Llc. System and method for magnetization
US9275783B2 (en) 2012-10-15 2016-03-01 Correlated Magnetics Research, Llc. System and method for demagnetization of a magnetic structure region
US8704626B2 (en) 2010-05-10 2014-04-22 Correlated Magnetics Research, Llc System and method for moving an object
US9404776B2 (en) 2009-06-02 2016-08-02 Correlated Magnetics Research, Llc. System and method for tailoring polarity transitions of magnetic structures
US9711268B2 (en) 2009-09-22 2017-07-18 Correlated Magnetics Research, Llc System and method for tailoring magnetic forces
US8400241B2 (en) 2010-06-11 2013-03-19 General Equipment And Manufacturing Company, Inc. Magnetically-triggered proximity switch
JP5986073B2 (ja) * 2010-06-11 2016-09-06 ジェネラル エキップメント アンド マニュファクチュアリング カンパニー, インコーポレイテッド, ディー/ビー/エー トップワークス, インコーポレイテッドGeneral Equipment And Manufacturing Company, Inc., D/B/A Topworx, Inc. 磁気トリガー型近接スイッチ
US8638016B2 (en) 2010-09-17 2014-01-28 Correlated Magnetics Research, Llc Electromagnetic structure having a core element that extends magnetic coupling around opposing surfaces of a circular magnetic structure
US8702437B2 (en) 2011-03-24 2014-04-22 Correlated Magnetics Research, Llc Electrical adapter system
WO2012142306A2 (en) 2011-04-12 2012-10-18 Sarai Mohammad Magnetic configurations
US8963380B2 (en) 2011-07-11 2015-02-24 Correlated Magnetics Research LLC. System and method for power generation system
US9219403B2 (en) 2011-09-06 2015-12-22 Correlated Magnetics Research, Llc Magnetic shear force transfer device
US8848973B2 (en) 2011-09-22 2014-09-30 Correlated Magnetics Research LLC System and method for authenticating an optical pattern
CN103295836B (zh) * 2011-12-28 2017-10-31 通用设备和制造公司 双极‑双掷接近开关
CN203312156U (zh) * 2011-12-28 2013-11-27 通用设备和制造公司 接近开关
DE102012104412A1 (de) * 2012-05-22 2013-11-28 Endress + Hauser Conducta Gesellschaft für Mess- und Regeltechnik mbH + Co. KG Wechselarmatur
US9245677B2 (en) 2012-08-06 2016-01-26 Correlated Magnetics Research, Llc. System for concentrating and controlling magnetic flux of a multi-pole magnetic structure
US9298281B2 (en) 2012-12-27 2016-03-29 Correlated Magnetics Research, Llc. Magnetic vector sensor positioning and communications system
US9202650B2 (en) * 2013-03-13 2015-12-01 General Equipment And Manufacturing Company, Inc. Quick disconnect connector assembly
US9355800B2 (en) 2013-09-13 2016-05-31 Cooper Technologies Company Magnetic control devices for enclosures
CN103594285B (zh) * 2013-10-12 2015-12-23 广东广益科技实业有限公司 检测开关
CN104008917B (zh) * 2014-06-17 2016-01-20 佛山市川东磁电股份有限公司 一种磁性接近开关
US9754743B1 (en) * 2016-03-02 2017-09-05 General Equipment And Manufacturing Company, Inc. Actuation apparatus for magnetically-triggered proximity switches
GB2593575B (en) * 2020-01-24 2022-12-14 General Equipment And Mfg Company Inc D/B/A Topworx Inc High temperature switch apparatus
GB2588568B (en) 2021-02-09 2021-11-03 Longvale Ltd Sensor assemblies
WO2022171975A1 (en) * 2021-02-09 2022-08-18 Longvale Ltd Sensor assemblies

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3176096A (en) * 1961-12-26 1965-03-30 Gen Equipment & Mfg Company In Magnetic proximity-sensing devices
US3373383A (en) * 1965-02-02 1968-03-12 Shoichi Shimada Automatic current limiting circuit breaker
US3390362A (en) * 1965-10-23 1968-06-25 Raymond W. Hoeppel Polarized sensitive circuit breaker utilizing a magnetic reed switch
US3402376A (en) * 1965-11-15 1968-09-17 William P. Gardiner Switch with magnetically controlled inner rotating and reciprocating element
GB1469571A (en) * 1974-12-23 1977-04-06 Mettoy Co Ltd Reed contact units
US4117431A (en) * 1977-06-13 1978-09-26 General Equipment & Manufacturing Co., Inc. Magnetic proximity device
US4225837A (en) * 1978-12-28 1980-09-30 General Equipment & Mfg. Co., Inc. Armature for a proximity switch
US4414518A (en) * 1980-10-16 1983-11-08 Abex Corporation Vertical descent rate detector switch
US4596971A (en) * 1984-07-26 1986-06-24 Tdk Corporation Magnetic circuit device
US4674338A (en) * 1984-12-31 1987-06-23 Lake Charles Instruments, Inc. Flow volume detection device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012163512A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Yachiyo Industry Co Ltd グリース内の金属粉検知装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3853516D1 (de) 1995-05-11
EP0320112B1 (en) 1995-04-05
AU616220B2 (en) 1991-10-24
EP0320112A2 (en) 1989-06-14
AU2560488A (en) 1989-06-15
US4837539A (en) 1989-06-06
NO885433L (no) 1989-06-09
CA1304469C (en) 1992-06-30
EP0320112A3 (en) 1990-09-12
NO885433D0 (no) 1988-12-07
DE3853516T2 (de) 1995-08-17
ATE120880T1 (de) 1995-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01186725A (ja) 磁気近接検出器
KR920006499B1 (ko) 토오크 센서
US4243899A (en) Linear motor with ring magnet and non-magnetizable end caps
KR900014893A (ko) 이중자기감지체를 갖는 가속도계
JPH0334203B2 (ja)
KR100217878B1 (ko) 속도센서
DE59001330D1 (de) Elektromagnet mit einem tauchanker.
EP0317497A3 (fr) Détecteur de position
KR20000070916A (ko) 경사 센서
JPS58184319A (ja) 磁気軸受
EP0222565A2 (en) Apparatus for urging a rotatable member to a neutral circumferential position
US6639398B2 (en) Magnetic sensor that concentrates magnetic flux in an air gap
US4509029A (en) Thermally actuated switch
JP2913906B2 (ja) 傾斜検出装置
JPH05249136A (ja) 加速度センサ
JPH0676706A (ja) 磁性体検出用近接スイッチ
JPS62229003A (ja) ピストン変位検出油圧シリンダ
JPH07123682A (ja) 円筒状リニア・アクチュエータ
JPH03263728A (ja) 電気スイッチ用トリップ装置
JPH0739924B2 (ja) 移動体の位置確認装置
JPH03112354A (ja) リニアアクチユエータ
JPH0240484Y2 (ja)
JPH0612485Y2 (ja) 位置検出装置
JPS5830227Y2 (ja) リニアメ−タ
JPS61102014A (ja) 過大電流検出装置