JPH01181094A - 横型熱交換器の支持装置 - Google Patents

横型熱交換器の支持装置

Info

Publication number
JPH01181094A
JPH01181094A JP353288A JP353288A JPH01181094A JP H01181094 A JPH01181094 A JP H01181094A JP 353288 A JP353288 A JP 353288A JP 353288 A JP353288 A JP 353288A JP H01181094 A JPH01181094 A JP H01181094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical body
heat exchanger
receiving part
band
supporting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP353288A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Tsukahara
塚原 克己
Masanobu Konno
近野 正伸
Yoshio Uchiyama
内山 義雄
Wataru Sagawa
渉 佐川
Yasukata Tamai
玉井 康方
Takeshi Otouge
小峠 斌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP353288A priority Critical patent/JPH01181094A/ja
Publication of JPH01181094A publication Critical patent/JPH01181094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/007Auxiliary supports for elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、横型熱交換器の支持装置に係り、特に支持脚
を胴体に溶接付けしない構造とした横型熱交換器の支持
装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、特開昭58−66795号公報に記載されるよう
に、縦型熱交換器の上部を本体架台(フレーム)よりバ
ンドで締付は保持することにより、熱交換の熱膨張によ
る破損を防止する構造となっている。
これは熱交換器が樹脂製であるために、拘束による破損
を防止するためにこの様に軸方向にスライドできる構造
としているものである。
一方、横型熱交換器は、胴体がSUS等の金属で構成さ
れており、従来は第4図及び第5図に示したごとく溶接
付けにより支持脚に支持されている。同図で1は横型熱
交換器の胴体、2は支持脚、3は当板、4はベースプレ
ートを示す、そして、胴体1の熱伸縮に対してはプレー
ト4に設けられた楕円穴部(図示せず)でのスライドで
対処する構造である。このようなスライドを可能にする
ため胴体1は金属製で、支持脚2は胴体1と溶接により
固定され、全体として剛性をもたせていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、第4図に示した支持装置では胴体1への
支持脚2取付けのための溶接は胴体1円周の約1/2程
度を全周スミ肉溶接するものであるため、溶接量が多量
となり、溶接時の熱入力に基づく残留応力の発生あるい
は、金属組織が鋭敏化されることになり腐食され易い状
態になる。そのため熱交換器の使用状況により、例えば
熱交換器の使用流体が塩素を含む場合等、腐食されるこ
とがあった。また、熱交換器と接続する配管による組立
時の残留応力あるいは、配管による熱膨張応力等も組合
わされ、非常に腐食され易い状況におかれることがある
。あるいは、溶接熱による変形により、胴体1内への管
束の組込みが困難となる問題があった。
尚、特開昭58−66795号公報に記載された従来技
術は、熱交換器材質が樹脂であるため、金属胴体に特有
の溶接熱による腐食等の問題は生じないものである。
本発明の目的は、横型熱交換器の金属i胴体を腐食の恐
れ少なく、また変形して胴体内に管束を組込むことが困
難とならない横型熱交換器の支持装置を提供せんとする
ものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、横型熱交換器の胴体を下方より支持する一対
以上の支持脚と、この支持脚の上部に設けられて前記胴
体と対応する凹形状の胴体受部と、この胴体受部と対と
なって前記胴体を上側より締め付けるバンドとを備えた
ものである。
〔作用〕
横型熱交換器の金属製胴体は、一対以上の支持脚で重量
支持され、締め材用バンドで固定されるため、溶接部分
がなくなり、溶接時の熱入力に基づく腐食の問題がなく
なる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図乃至第3図により説明
する。
第1図は、本発明に係る装置の全体正面図を示すもので
ある。
ベースプレート4と支持脚2の上に胴体受部3が取り付
けられて、重量支持する支持脚2が構成される。胴体受
部6は円筒状の胴体1に対応した凹形状すなわち半円状
に形成されている。
この支持脚2が軸方向に離れて2脚設置された上に、熱
交換器胴体1が乗せられる。さらに固定側バンド7を胴
体1上から取り付け、締付ボルトナツト9で締付ける。
胴体受部6と固定側バンド7とで、胴体1を締め付は固
定し、固定点とする。
すなわち、第2図に示したごとく、締め代11を持たせ
、上下から強固に締め付けて胴体1を固定する。一方の
支持脚2も同様に組立てられるが、スライド側バンド8
と胴体受部6は、第3図に示したごとく熱交換器胴体1
との間に該胴体1の軸方向への伸縮を許容するクリアラ
ンス10がある。
尚、前記固定点は熱交換器の胴体1の形状等に応じてい
ずれにするか定める。このように、熱交換器胴体と支持
脚は溶接することなく構成される。
以上の構造であることから、支持脚2と熱交換器の胴体
1との間に溶接部分がなく、従来のような多量の溶接に
よる残留応力や材料の変質がなくなり、耐食性が向上す
る。
また、バンド7.8の取り付けは、一方のバンド7は胴
体1に締め付けてあり、他方バンド8は、胴体1の囲り
にクリアランス10がある構造としているので、熱膨張
による軸方向の荷重が吸収でき、熱膨張による支持脚2
への負荷がなくなる。
尚、胴体1の軸方向への膨張の固定点として、前記締付
方法の他にサポートリング部と胴体を、強度上必要最小
限の溶接により固定する方法もある。当然、この溶接量
は前述の溶接による腐食性の高まる溶接量以内とする。
〔発明の効果〕 本発明によれば、支持脚と胴体との間に溶接部分がなく
構成されているので、胴体への溶接による残留応力がな
くなり、材料の鋭敏化等の変質がなくなるので脚取り付
は溶接の影響による腐食がなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の全体正面図、第2図は左側
支持脚の側面図、第3図は同右側の側面図、第4図は従
来例の正面図、第5図は同側面図を示す。 1・・・胴体(金属製)、2・・・支持脚、6・・・胴
体受部、7・・・固定側バンド、8・・・スライド側バ
ンド、10・・・クリアランス。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、横型熱交換器の金属製胴体を下方より支持する一対
    以上の支持脚と、この支持脚の上部に設けられて前記胴
    体と対応する凹形状の胴体受部と、この胴体受部と対と
    なつて前記胴体を上側より締め付けるバンドとを備えた
    ことを特徴とする横型熱交換器の支持装置。2、特許請
    求の範囲第1項において、一つのバンドは胴体を圧接し
    て締め付け、他のバンドは胴体との間に該胴体の軸方向
    への伸縮を許容するクリアランスを有して締め付けた横
    型熱交換器の支持装置。
JP353288A 1988-01-11 1988-01-11 横型熱交換器の支持装置 Pending JPH01181094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP353288A JPH01181094A (ja) 1988-01-11 1988-01-11 横型熱交換器の支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP353288A JPH01181094A (ja) 1988-01-11 1988-01-11 横型熱交換器の支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01181094A true JPH01181094A (ja) 1989-07-19

Family

ID=11560005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP353288A Pending JPH01181094A (ja) 1988-01-11 1988-01-11 横型熱交換器の支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01181094A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1298403A3 (de) * 2001-09-26 2006-05-10 Behr GmbH & Co. KG Vorrichtung zum Befestigen eines Abgas-Wärmeübertragers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1298403A3 (de) * 2001-09-26 2006-05-10 Behr GmbH & Co. KG Vorrichtung zum Befestigen eines Abgas-Wärmeübertragers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4043761A (en) Catalytic converter having resilient monolith-mounting means
US4140172A (en) Liners and tube supports for industrial and chemical process equipment
US4465946A (en) Interlocking frame assembly for an electric motor stator
JPH0676096B2 (ja) タンクコンテナ
JPH01181094A (ja) 横型熱交換器の支持装置
RU2119226C1 (ru) Электрическая машина с горизонтальным валом
US4589618A (en) Holding device for a tube bundle
US3052452A (en) Leakage preventing welding connection
US4714228A (en) Self-adjustable supplemental support system for a cylindrical container in a housing
GB2103698A (en) Pipe repair clamp
JPH0226388A (ja) 配管の支持装置
US4315528A (en) Support of fixing device for pipes
JP7240588B2 (ja) 配管保護装置
JPH0461997B2 (ja)
KR20160117280A (ko) 촉매 컨버터 유닛 및 배기가스 촉매 컨버터
JP2000187093A (ja) 中性子束計測案内管支持装置
JPS6136073Y2 (ja)
JP3206779B2 (ja) 触媒コンバータの製造方法
JPS5942549Y2 (ja) 支持ボルト
JPH0510479A (ja) 配管クランプ
JPH0724792B2 (ja) 水蒸気冷却サイクロン屋根組立体の製造方法及びそのための溶接固定装置
JPH0351582Y2 (ja)
JPS625587Y2 (ja)
JPS6159197A (ja) 熱交換器の管束部支持構造
JPH0117642Y2 (ja)