JPH01180933A - ニッケル基合金 - Google Patents

ニッケル基合金

Info

Publication number
JPH01180933A
JPH01180933A JP63173645A JP17364588A JPH01180933A JP H01180933 A JPH01180933 A JP H01180933A JP 63173645 A JP63173645 A JP 63173645A JP 17364588 A JP17364588 A JP 17364588A JP H01180933 A JPH01180933 A JP H01180933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
molybdenum
alloys
ratio
chromium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63173645A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0457737B2 (ja
Inventor
Michael F Rothman
マイクル エフ.ロスマン
Hani M Tawancy
ハニ エム.タワンシィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Haynes International Inc
Original Assignee
Haynes International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Haynes International Inc filed Critical Haynes International Inc
Publication of JPH01180933A publication Critical patent/JPH01180933A/ja
Publication of JPH0457737B2 publication Critical patent/JPH0457737B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/057Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being less 10%
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/03Alloys based on nickel or cobalt based on nickel
    • C22C19/05Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium
    • C22C19/051Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W
    • C22C19/056Alloys based on nickel or cobalt based on nickel with chromium and Mo or W with the maximum Cr content being at least 10% but less than 20%

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)
  • Manufacture Of Alloys Or Alloy Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は低熱膨脹係数を備えたニッケル基合金に関する
ものであり、より具体的にはニッケル生地内の主要元素
としてきっちり比率化されたモリブデン及びクロームを
含んだ合金に関するものである。
(背景及び従来技術) ガスタービンエンジンにおいては、性能の程度はひとえ
にその構成部品、例えばシール、鋳物、シールシュラウ
ド支持体リング、シャフト及びその類いの物理的及び機
械的特性に依存する。これらの部品はエンジンの効果的
な性能を保証するためには極めて高度の熱膨張及び強度
特性をもたねばならない。熱的安定性及び時効特性は効
率的作動のため等しく重要な特性である。
既知の合金又は超合金ニッケル基合金は基本となったr
8c)−20」ニッケルークローム合金の副産物であっ
た。前記基本「8O−20jニツケル一クローム合金に
タングステン及びモリブデンのような1つ又はそれ以上
の修整元素を添加して、合金のある種の特性を改良する
多くの開発が行なわれた。かくして、従来技術には約1
5〜25%のクロームと、約12%の修整元素、特にモ
リブデンを含んだニッケル基台金がたくさん存在する。
種々のエンジン部品を製造するのに用いる従来技術合金
の3つが表1に記載されている。これらの合金の成分は
類似に児える。各合金は特定の特性において他をしのい
でいるので、−見マイナに見える成分上の差異は明白で
ある。その故に、好ましい組合せの種々の特性を提供す
る合金に対するさしせまったニーズが認められる。
広範囲の特性を備えた合金は以下のような他の過酷な用
途にも適しているであろう。(1)ロケットエンジン・
スラスト・チャンバ及び燃料マニホールド、(2)高強
度ファスナ、(3)高温度ばね及び(4)異種材溶接及
びガスタービン及び石油、石炭電力プラントの修理。
(発明の目的) 本発明の主要な目的は価値のある組合せの望ましい物理
的及び機械的特性を備えた合金を提供することである。
本発明の別の目的は過酷な使用状態で用いるのに適し、
低熱膨脹係数、熱安定性及び耐酸化性を必要とする用途
に特に適した合金を提供することである。
本発明の更に別の目的は最大の特性を得るため容易に製
造出来、容易に時効硬化され得る合金を提供することで
ある1、 表  1 N i  38.4 38,2  38.0G o  
13,0 13.0  15.OFe    BAL 
   BAL     BALCb  4.7  4.
7  30 T i  1.5  1.5  1.4AI   、0
3  .03  0.93 i   、1  .4  
.1 (実施例) 前述した本発明の[1的及び他の目的並びに利点は表2
に記載した合金によって与えられている。
前記合金(本合金)は独特の長距離秩序特性を備えてい
る。同合金は24時間の時効時間の後においてもすぐれ
た秩序特性を備えている。
本合金は長期間時効の後には高い衝撃強度を持つ、低熱
膨張特性を備えている。
本合金は切欠き破壊試験において切欠き敏感ではない。
本合金は長期間熱損傷すなわち酸化に抵抗するために被
膜を必要としない。
本合金のすぐれた工学的特性は組成、特に(モリブデン
+タングステン)とクロームの限界比率を細密に]ン1
〜ロールすることによって与えられる。表2に示すよう
に、Mo+W:Crの比率は2:1〜7:1の間、又は
好ましくは2:1〜6:1の間になければならない。こ
のことは8ON 1−20Crの概念とは逆行するもの
である。
本発明においてはニッケルーモリブデンの生地にわずか
にクロームが添加されている。
表2 本発明の合金 C〜3   0.02−0.06   約0.04Cr
         5−12    7−9    約
8Mo            10−30     
 10−26     約25M O+W      
    22−40      22−40     
約25A1         最大10     最大
05     約02B         痕跡〜・0
.015   0.002−0.006   約0.0
03Fe          最大5      最大
20     約1.OMn          8人
2      最大0.8     約0.5S1  
       最大12     最大08     
約04Re          最大01     最
大0.07     約0.03N1        
 残余       残余        残余(Mo
+W) :Cr    2−7.0    2−6  
  約3の比率 当業界では周知のように、モリブデン及びタングステン
は多くの合金系において互換性がある。
本発明の合金においては、これらの元素は互換可能であ
る。モリブデンのコストが低く、タングステンの重量が
大きく金属加工性が悪い故にモリブデンが好まれる。か
くして、最適の経済的及び技術的利点を得るためには、
10%を下まわらない量だけのモリブデンを本発明の合
金に含有させることが出来る。当業界において周知のよ
うに、元素の原子重量に差があるための成分調節をしな
ければならない。例えば、25%相当量のモリブデンを
得るためには、10%のモリブデンと30%のタングス
テンを含むことが必要である。互換可能なるため本発明
の合金においてはモリブデン+タングステンの量は22
〜40%に達することが出来る。
当業界で周知のある種の利点を得るために本発明の合金
には約0.015%に至る少量ではあるが効果的な痕跡
含有量のホウ素を含有させることが出来る。
当業界で知られているある種の利点を得るため、付随的
不純物又は必然的添加物として本発明の合金には他の元
素を存在させることが出来る。そのような利点は酸化段
階、コスト低減、延性又は流動性の改善及びその類いに
ある。そのような元素をあげれば次の通りである。アル
ミニ・クム、鉄、マンガン、シリ−1ン及び希土類金属
、例えばセリウム、ランタン、イツトリウム等であり、
これは表2に示す含有量迄存在することが出来る。
表2の成分には残余としてニッケル+不純物が含まれる
。このクラスのニッケル合金の製造においては、最終製
品において多くの源からの不純物が見出される。これら
のいわゆる「不純物」は必ずしも常に有害ではなく、例
えばコバルト及びアルミニウムのようにあるものは実際
に有用であるか、又は無害である。
前記「不純物」のあるものはある種の処理段階から生ず
る残留元素として存在J−るが又はチャージ材料内に偶
発的に存在することが出来る。これらは例えばカルシウ
ム、マグネシウム、バナジウム、ジルコニウム及びその
類いである。
実際の技術においては、これらの合金の溶融及び処理の
業界において知られていることであるが、ある種の不純
物元素は最大値及び/又は最小値を持つ限界内に保持さ
れ、−様な製品を得ている。
硫黄、リン及び亜鉛は一般的に言って低レベルに維持さ
れなければならない。
かくして、本発明の合金はこれら及び他の不純物をこの
クラスの合金において通常関係し、市販の仕様書におい
て記載された制限値内において含むことが出来る。
(本発明の実験的試験及び例) 本発明を記述するための実験的ヒート真空誘導溶解炉内
の45Ny(100ポンド)のヒートとして作られた。
前記ヒートは2本の69.85#(23/4インチ)直
径の電極へと鋳造された。
前記電極は次に101.6馴(4インチ)の直径のイン
ゴットへとエレクトロスラグ再溶融された。
前記インゴットは約44.45mm(13/4インチ)
厚X101.6mm(4インチ)幅のスラブへと鍛造さ
れた。次にスラブは12.7mm厚×165.1mm幅
×長さの板へと熱間圧延された。前記板は焼鈍され、時
効され所望の強度が達成された。
板は適当な物理的及び機械的特性データを決定するため
に横断方向に沿ってサンプリングされた。
前記実験合金の溶融及び加工の容易さは本発明の製品を
製造するのに当業界既知の他のプロセスを使用可能であ
ることを示唆している。
表3は種々の成分から得られたデータを示している。こ
れらの合金は表3に示すようにモリブデン及びクローム
の変動以外は一般的に表2に示される範囲内にあった。
これらのデータは成分の範囲のみならず、モリブデンと
クロームの間の比率をもきちんとコントロールする必要
性について示している。
表3は前記実験合金の微細組織分析を示している。64
9℃で単に24時間時効した後に秩序相が観察された。
当業界で良く知られているように、A2Bクラスの合金
の硬度を得るための時効時間は−膜内にi ooo時間
を十分超えるものである。
表3のデータは合計で31%より少ないモリブデン+ク
ロームを含んだ合金(合金×−X)はMo+Crの比率
が2〜約4の範囲内にあっても所望の時効特性を備えて
いないということをはっきりと示している。
表3 微細組織分析 時効後の秩序     HO:1 競      組 成      殴成R(649℃/
24時間)   辻1X−X   2l−23)to 
   5−8 CR26−31無(硬化熱シ)4.2−
*1   27HO5(Jt   32   A2B 
      5゜*2   25)IQ    8CR
33A2B        3゜*3   23M0 
 1OCR33A2B+Nl4M0  3・*4   
 27)10    8CR35A2B+Nl4M0 
  3.1*5   2980   8CR37A2B
+Nl3M0  3.1*6   27)10  10
CR37A2B+Nl4M0 .2*7       
  2580        12CR37A2 B−
t−N14 Mo2,1*本発明の合金 前記データは更に合計32%のMo+Crを含み、Mo
:Crの比率が5.4である合金1は所望のA2B秩序
相を備えていることを示している。
CRの 一 及びその類いのような短時間作業においては有用−2,
9なものとなり得る。
400    合金2.3.4.5及び6は本発明の範
囲内の125   合金であり、モリブデン及びクロー
ムの合計含有400   量及び比率はそれぞれ31%
並びに2〜4の間を375   超えている。
合金7は前述の合金1についての議論と類似のo833
  理由によって・用途によっては本発明の広い範囲内
に入っている。
表3に示されたデータはモリブデン+タングステンとク
ロームの間のバランスをきち/υとコントロールする必
要性を明らかに強調している。モリブデン+タングステ
ンとりIコームの合計量又は比率が前記比率の限度に近
いか又はある時には、前記所望の工学的特性はかろうじ
て得られる。
大部分の場合、本発明の合金に関する種類の超合金は極
めてきっちりとした平均的熱膨脹係数を必要とする。第
1図は当業界で知られた種々の合金並びに本発明の合金
の熱膨脹係数を比較したものである。
本発明の合金、合金2は現在当業界で用いられている合
金とほぼ匹敵するように見える。より高温での使用の場
合、合金8及び10は一般的に宮って酸化保護のための
コーティングが必要であり、合金2は木質的な耐酸化性
能を備えており、コーティングの必要性は無い。
最適なモリブデンの含有量を決定するための別のテスト
として、一連の試験が行なわれた。モリブデン含有量は
8%のクロームを含む基本的にニッケルの生地内に約2
A%から約29%の範囲で実験的に変化させられた。
熱膨張のデータは合金(1)について、空温(25,6
°C)から538℃迄及び(2)について、空温(25
,6℃)から649℃迄調べられた。
第2図に報告されたデータは約22〜30%の範囲のモ
リブデン含有量について比較的予測のつく係数を示して
おり、最適値は約24〜26%のモリブデン含有率であ
ることがわかる。
本発明の合金は649℃においてたった24時間の後そ
れらの秩序相(及び硬度)を得ている。
このことは当業界における価値のある改良事項である。
このクラスの他の合金(すなわち登録商品名ハステロイ
合金S)は538〜593℃において500〜1000
時間熱処理しなければならない。なおハステロイはへイ
ンズインタナショナル社の登録商標名である。
本発明の合金は低熱膨脂合金として用いられているハス
テロイ合金Bとともに熱的安定性が試験された。合金B
は公称値として約28%のモリブデンと不純物として1
%より少ないクロームを含んでおり、約1938年以来
塩酸に対する耐触性があることで知られている。これら
の合金はV字切欠ぎのテストバーの形態においてシ\フ
ルピ衝撃試験機で試験された。試験結果は表4に与えら
れている。本発明の合金はi ooo時間及び4000
時間の後において高度の衝撃強度安定性を保持している
ことが明らかである。
表  4 2  時効649℃/24時間     9.18/1
000時間    5.81 / 4000時間    432 B  焼鈍           1188時効649
℃/1000時間    3,78/ 4000時間 
   081 本発明の合金の強度が当業界で知られているある種の低
熱膨脂合金と比較された。米国特許第4゜118.22
3号に記載された合金Sは公称値として約16%のクロ
ーム、15%のモリブデン、0.5%のシリコン、0.
8%のマンガン及び0.04%のランタンを含/υでい
る。前記合金は熱的に安定な合金として当業界では知ら
れている。
空温の引張り特性の結果が表5に示されている。
データは本発明の合金が現在当業界で用いられている他
の合金と同等がそれ以上の性能を有していることをはっ
きり示している。合金10は良好な引張強度特性を備え
てはいるが、当該合金の延性(伸び)は低い。
実験合金の酸化特性を調べるために一連のテストが行な
われた。テストに用いた合金としては従来合金から選択
したもの及び本発明の合金である合金2が含まれている
。これらの合金は空中で合計1008時間816℃にさ
らされた。グループ■は24時間毎の繰返しで試験を行
ない、グループ■は168時間毎の繰返しで゛試験を行
なった。
表6に示すように、金属損失量及び最大金属影響量のテ
スト結果は合金2が酸化露出によって実質的に損傷を受
けないということを明らかに示している。合金X、N及
びSはごくわずかに損傷を受けた。合金Bはわずかに多
く損傷を受けた。明らかに、合金10が最も多く損傷を
受りた。この理由の故に合金10は酸化状態で用いられ
る時には被覆されなければならない。
本発明の合金の製造は比較的に言ってトラブルが無かっ
たので、本合金は殆/υどの周知のプロセスによって製
造され得るということが予期される。
更には、前記合金の鋳造及び加工特性は鋳造品、ワイヤ
、圧延製品、粉末、溶接及び表面硬化製品及びその類い
を含む多様な市販品形態において製造することが可能で
ある。
表5 種々の合金の室温における引張り特性 3     38.9            86.
2          55B      39.2 
            88.9         
5210    103.5            
133.3          162   70〜8
7.5         121.1〜135.1  
     35〜43=  19 − 表6 種々の合金の酸化試験デ〜り 816°C/1008時間酸化テスト 王、24時間サイクル 合金    金属損失(μm)        最大金
属影響量(μm)10        111.8  
             492.762     
    0                 12、
7B         182.9         
      208.28χ         2.5
4               27.94N   
       10.16             
  30.48S          0      
           12.7■168時間ナイクル 合金     金属損失(μm)        最大
金属影響量(μm)10        86、36 
              386.08B    
     30.48               
 43.18X          2.54    
            20.32S       
    0                12.7
最大金属影響量−金属損失量士最大内部浸蝕量当業界に
精通する者にとっては本明細書で特定の実施例と関連し
て述べられた本発明の新規な原理は同発明の種々の他の
修正例及び適用例の裏付けとなるであろうことは自明で
あろう。従って特許請求の範囲を解釈するに当っては同
範囲は本発明の説明された特定の実施例に限定されるも
のではないことを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
第1図は種々の合金に対する熱膨脹係数をグラフで示し
た図、 第2図はニッケル基合金におりるモリブデンのIIをグ
ラフで示した図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)低い熱膨脹係数を備えたニッケル基合金であつて
    、基本的に、重量%であらわして、0.3迄の炭素と、
    5〜12のクロームと、10〜30のモリブデンと、2
    2〜40のモリブデン+タングステンと、最大1のアル
    ミニウムと、痕跡〜0.015のホウ素と、最大5の鉄
    と、最大2のマンガンと、最大1.2のシリコンと、最
    大0.1の希土類金属と、残余のニッケル+通常の不純
    物とからなるニッケル基合金において、Mo+W対Cr
    の比率が好ましい組合せの特性を提供するために2:1
    〜7:1の間にあることを特徴とするニッケル基合金。
  2. (2)特許請求の範囲第1項に記載の合金であつて、0
    .02〜0.06の炭素、7〜9のクローム、10〜2
    6のモリブデン、22〜40のモリブデン+タングステ
    ン、最大0.5のアルミニウム、0.002〜0.00
    6のホウ素、最大2の鉄、各々が最大0.8のマンガン
    及びシリコン、最大が0.07の希土類金属を含み、M
    o+W:Crの比率が2:1〜6:1の間にある合金。
  3. (3)特許請求の範囲第1項に記載の合金であつて、約
    0.04の炭素、約8のクローム、約25のモリブデン
    、約0.2のアルミニウム、約0.003のホウ素、約
    1の鉄、約0.5のマンガン、約0.4のシリコン、約
    0.03の希土類金属を含み、Mo+W:Crの比率が
    約3:1である合金。
  4. (4)特許請求の範囲第1項に記載の合金において、前
    記クローム+モリブデンの含有率が最適の秩序特性を得
    るために31%を超えていることを特徴とする合金。
JP63173645A 1988-01-11 1988-07-12 ニッケル基合金 Granted JPH01180933A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/141,742 US4818486A (en) 1988-01-11 1988-01-11 Low thermal expansion superalloy
US141742 1998-08-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01180933A true JPH01180933A (ja) 1989-07-18
JPH0457737B2 JPH0457737B2 (ja) 1992-09-14

Family

ID=22497023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63173645A Granted JPH01180933A (ja) 1988-01-11 1988-07-12 ニッケル基合金

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4818486A (ja)
JP (1) JPH01180933A (ja)
CA (1) CA1308276C (ja)
DE (1) DE3823140A1 (ja)
FR (1) FR2625752B1 (ja)
GB (1) GB2214519B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014501845A (ja) * 2011-02-18 2014-01-23 ヘインズ インターナショナル,インコーポレーテッド 高温低熱膨張Ni−Mo−Cr合金

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5312697A (en) * 1992-04-24 1994-05-17 Inco Alloys International, Inc. Alloy overlay having thermal characteristics similar to those of a substrate
US6610119B2 (en) 1994-07-01 2003-08-26 Haynes International, Inc. Nickel-molybdenum alloys
US5972289A (en) * 1998-05-07 1999-10-26 Lockheed Martin Energy Research Corporation High strength, thermally stable, oxidation resistant, nickel-based alloy
US7717864B1 (en) * 1998-12-31 2010-05-18 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Composite guidewire with drawn and filled tube construction
US7645242B1 (en) * 1998-12-31 2010-01-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Composite guidewire with drawn and filled tube construction
US7160400B2 (en) * 1999-03-03 2007-01-09 Daido Tokushuko Kabushiki Kaisha Low thermal expansion Ni-base superalloy
US6544362B2 (en) 2001-06-28 2003-04-08 Haynes International, Inc. Two step aging treatment for Ni-Cr-Mo alloys
US6579388B2 (en) 2001-06-28 2003-06-17 Haynes International, Inc. Aging treatment for Ni-Cr-Mo alloys
US6860948B1 (en) 2003-09-05 2005-03-01 Haynes International, Inc. Age-hardenable, corrosion resistant Ni—Cr—Mo alloys
KR20030003016A (ko) * 2001-06-28 2003-01-09 하이네스인터내셔널인코포레이티드 Ni-Cr-Mo합금의 에이징 처리방법 및 결과의 합금
US7785532B2 (en) * 2006-08-09 2010-08-31 Haynes International, Inc. Hybrid corrosion-resistant nickel alloys
US7922969B2 (en) * 2007-06-28 2011-04-12 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Corrosion-resistant nickel-base alloy
US8197748B2 (en) * 2008-12-18 2012-06-12 Korea Atomic Energy Research Institute Corrosion resistant structural alloy for electrolytic reduction equipment for spent nuclear fuel
US8652650B2 (en) * 2009-10-22 2014-02-18 Honeywell International Inc. Platinum-modified nickel-based superalloys, methods of repairing turbine engine components, and turbine engine components
US9540714B2 (en) 2013-03-15 2017-01-10 Ut-Battelle, Llc High strength alloys for high temperature service in liquid-salt cooled energy systems
US10017842B2 (en) 2013-08-05 2018-07-10 Ut-Battelle, Llc Creep-resistant, cobalt-containing alloys for high temperature, liquid-salt heat exchanger systems
US9435011B2 (en) * 2013-08-08 2016-09-06 Ut-Battelle, Llc Creep-resistant, cobalt-free alloys for high temperature, liquid-salt heat exchanger systems
US9683280B2 (en) 2014-01-10 2017-06-20 Ut-Battelle, Llc Intermediate strength alloys for high temperature service in liquid-salt cooled energy systems
US9683279B2 (en) 2014-05-15 2017-06-20 Ut-Battelle, Llc Intermediate strength alloys for high temperature service in liquid-salt cooled energy systems
US9605565B2 (en) 2014-06-18 2017-03-28 Ut-Battelle, Llc Low-cost Fe—Ni—Cr alloys for high temperature valve applications
DE102016124588A1 (de) * 2016-12-16 2018-06-21 Vdm Metals International Gmbh Verwendung einer nickel-chrom-molybdän-legierung
CN114262821B (zh) * 2021-11-10 2023-03-10 重庆材料研究院有限公司 一种耐纯磷酸腐蚀的镍基耐蚀合金材料及其制备方法
CN114182139B (zh) * 2021-12-10 2022-12-02 西北工业大学 一种析出强化镍基高温合金及其制备方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB703483A (en) * 1950-12-30 1954-02-03 Rolls Royce Improvements relating to processes of manufacturing parts from heat resisting alloys
GB708820A (en) * 1951-03-29 1954-05-12 Carpenter Steel Co Improvements in alloys
FR1053845A (fr) * 1951-04-17 1954-02-05 Carpenter Steel Co Perfectionnements aux alliages
DE1154644B (de) * 1958-03-03 1963-09-19 Atomic Energy Commission Verwendung von Nickellegierungen fuer bei hohen Temperaturen gleichzeitig oxydations- und gegen Salzschmelzen korrosionsbestaendige Gegenstaende
GB934864A (en) * 1961-04-10 1963-08-21 Shell Int Research Heat treatment of nickel-molybdenum alloys
US3649255A (en) * 1970-05-25 1972-03-14 Cyclops Corp Universal Corrosion-resistant nickel-molybdenum alloys
BE788719A (fr) * 1971-09-13 1973-01-02 Cabot Corp Alliage a base de nickel resistant a l'oxydation aux temperatures elevees et thermiquement stables
JPS5129316A (ja) * 1974-09-06 1976-03-12 Nippon Steel Corp

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014501845A (ja) * 2011-02-18 2014-01-23 ヘインズ インターナショナル,インコーポレーテッド 高温低熱膨張Ni−Mo−Cr合金

Also Published As

Publication number Publication date
CA1308276C (en) 1992-10-06
DE3823140C2 (ja) 1993-04-22
FR2625752B1 (fr) 1993-07-02
GB2214519B (en) 1992-03-04
FR2625752A1 (fr) 1989-07-13
US4818486A (en) 1989-04-04
GB2214519A (en) 1989-09-06
DE3823140A1 (de) 1989-07-20
JPH0457737B2 (ja) 1992-09-14
GB8812835D0 (en) 1988-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01180933A (ja) ニッケル基合金
EP0259660B1 (en) Nickel-chromium alloy of improved fatigue strength
CA1090168A (en) Oxidation resistant cobalt base alloy
US8083874B2 (en) Method for producing low thermal expansion Ni-base superalloy
JP2778705B2 (ja) Ni基超耐熱合金およびその製造方法
US2977222A (en) Heat-resisting nickel base alloys
CN110408850B (zh) 纳米金属间化合物析出强化的超级钢及其制备方法
EP0657558B1 (en) Fe-base superalloy
AU2017200656A1 (en) Ni-based superalloy for hot forging
US5283032A (en) Controlled thermal expansion alloy and article made therefrom
JP2020521879A (ja) 高温ニッケル基合金
JPS6350448A (ja) 分散強化合金
JPS58117848A (ja) 燃焼雰囲気ですぐれた高温耐食性および高温耐酸化性を示す高強度ni基鋳造合金
CN1151297C (zh) 一种铬基高温合金
Herchenroeder et al. A new, wrought, heat-resistant Ni-Cr-Al-Fe-Y alloy
US5137684A (en) Hydrogen embrittlement resistant structural alloy
CA2137180A1 (en) Gas turbine blade alloy
US8435443B2 (en) High-temperature alloy
JP3281685B2 (ja) 蒸気タービン用高温ボルト材
US4927602A (en) Heat and corrosion resistant alloys
CN106676366A (zh) 耐高温合金
US2841511A (en) Metal alloy and its manufacturing process
JPS589829B2 (ja) 高温耐食性、高温耐酸化性、および高温強度を有する鉄基合金
WO2022155345A1 (en) High strength thermally stable nickel-base alloys
Srivastava et al. A New Low-Thermal-Expansion, High-Strength Alloy for Gas Turbines

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080914

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term