JPH01180876A - ピリジン化合物 - Google Patents

ピリジン化合物

Info

Publication number
JPH01180876A
JPH01180876A JP174688A JP174688A JPH01180876A JP H01180876 A JPH01180876 A JP H01180876A JP 174688 A JP174688 A JP 174688A JP 174688 A JP174688 A JP 174688A JP H01180876 A JPH01180876 A JP H01180876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
tert
pyridine
butylphenol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP174688A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanori Oe
大江 孝範
Kazuyuki Kawasaki
川崎 和幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Welfide Corp
Original Assignee
Welfide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Welfide Corp filed Critical Welfide Corp
Priority to JP174688A priority Critical patent/JPH01180876A/ja
Publication of JPH01180876A publication Critical patent/JPH01180876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、医薬の合成中間体として有用な新規ピリジン
化合物に関する。
〔従来の技術〕
特表昭58−501998号公報には、抗炎症作用など
を有する置換ピリジン誘導体が開示されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は抗炎症作用、鎮痛作用、解熱作用、抗関
節炎作用、抗リウマチ作用、血小板凝集阻害作用を有す
る特願昭62−178522号明細書などに記載のピラ
ゾロピリジン化合物の中間体として有用な新規などリジ
ン化合物を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、新規ピリジン化合物がピラゾロピリジン
化合物の中間体として特に有用であることを見出し本発
明を完成するに至った。すなわち、本発明は一般式 %式%) (式中、R1,RZは同一または異なって水素、低級ア
ルキルを、R3はハロゲンを、R4はイソプロピルまた
は第3級ブチルを示す。)で表わされるピリジン化合物
に関する。
上記定義および本明細書中、低級アルキルとは炭素数1
〜4個の直鎖または分枝鎖状のアルキルであり、具体的
にはメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル
、イソブチル、第2級ブチル、第3級ブチルがあげられ
、ハロゲンとはフッ素、塩素、臭素、ヨウ素である。
本発明化合物(1)は、たとえば−殺伐%式% (式中、R’ 、R”、R3は前記と同義である。
Xはハロゲンを示す。) で表わされる化合物と一般式 %式% (式中、R4は前記と同義である。) で表わされる化合物を通常のフリーデルクラフッ反応の
条件下、すなわち、反応に不活性な溶媒(ジクロロエタ
ン、テトラクロロエタン、二硫化炭素、ニトロベンゼン
など)中、触媒(塩化アルミニウム、塩化第二鉄、塩化
第二錫、塩化亜鉛、三フッ化ホウ素など)の存在下に、
水冷下から溶媒の沸点付近で30分間から24時間反応
させることによって製造される。
〔作用および発明の効果〕
本発明化合物(1)は特願昭62−178522号明細
書などに記載のように相当するヒドラジン化合物などと
反応させることにより、医薬として有用なピラゾロピリ
ジン化合物を製造することができる。
本発明化合物(I)から製造されうる1−(2−アセト
キシエチル)−3−(3,5−ジ第3級ブチルー4−ヒ
ドロキシフェニル)−1H−ピラゾロ(3,4−b〕ピ
リジン(化合物Aという)に代表される新規なピラゾロ
ピリジン化合物またはその塩はシクロオキシゲネース、
5−リポキシゲネースをともに阻害し、かつ、すくれた
抗炎症、鎮痛、解熱、抗アレルギー、抗関節炎、抗リウ
マチ、血小板凝集抑制などの薬理作用を有しており、ま
た、低毒性であることから、抗炎症剤、鎮痛剤、解熱剤
、抗アレルギー剤、抗関節炎剤、抗リウマチ剤、血小板
凝集阻害剤などとして有用である。
上記化合物Aの雄性マウスを用いたヘンダーショソト0
1endershot) らの方法〔ジャーナ/L/−
オブ・ファーマコロジカル・アンド・エクスペリメンタ
ル・テラビー(J、 Pharmacol、 Exp、
 Ther、 )第125巻、237頁、1959年〕
に準じた鎮痛薬理実験によると、50%有効投与量(E
D、。
値)は0.35■/kg(経口)であった。
〔実施例〕
以下に実施例および参考例をあげて本発明をさらに詳細
に述べるが、本発明はこれらに何ら限定されるものでは
ない。
実施例1 2−クロロニコチン酸クロリド288gおよび2.6一
ジ第3級ブチルフェノール400■をジクロロエタン1
0100Oに溶解し、氷冷する。これに攪拌しながら、
無水塩化第二錫500gのジクロロエタン250m1溶
液を50分間要して滴下する。この間反応温度は5℃以
下を保つ。全量滴下後、室温で1.5時間反応させ、反
応混合物を氷水にあけしばらく攪拌する。有機層を分取
後、水洗、乾燥し濃縮する。得られた残査を80%メタ
ノール−水から再結晶すると、4−(2−クロロニコチ
ノイル)−2,6一ジ第3級ブチルフェノール442g
が淡黄色結晶として得られる。融点135〜137℃ 実施例2 2−クロロ−6−メチルニコチン酸クロリド6一 19gおよび2,6一ジ第3級ブチルフェノール24.
7 gおよび無水塩化第二錫313gを使用し実施例1
と同様の操作を行ない、得られた粗生成物をヘキサンか
ら再結晶すると、4−(2−クロロ−6−メチルニコチ
ノイル) −2,6一ジ第3級ブチルフェノール14.
8 gが淡黄色結晶として得られる。融点116〜11
7°C 実施例3 2−クロロ−4,6−シメチルニコチン酸クロリド12
.2g、2.6一ジ第3級ブチルフェノール14.8 
gおよび無水塩化第二錫18.8 gを使用し、ジクロ
ロエタン中実施例1と同様の操作を行ない、得られた粗
生成物をヘキサンから再結晶すると、4−(2−クロロ
−4,6−シメチルニコチノイル)−2,6一ジ第3級
ブチルフェノール18、3 gが淡黄色結晶として得ら
れる。融点129〜132°C 実施例4 2−クロロ−6−イツプロビルニコチン酸クロリド21
.8g、2,6一ジ第3級ブチルフェノール22.7 
gおよび無水塩化第二錫28.7 gを使用し、ジクロ
ロエタン中実施例1と同様の操作を行ない、得られた粗
結晶をエタノール−水から再結晶すると、4−(2−ク
ロロ−6−イツプロビルニコチノイル)−2,6一ジ第
3級ブチルフェノール22.2 gが白色結晶として得
られる。融点109〜110°C 実施例5 2−クロロニコチン酸クロリド52.8 gおよび2.
6−ジイツプロピルフエノール64gをジクロロエタン
300m1に溶解し、氷冷し、攪拌しながら、無水塩化
アルミニウム44gを3回に分けて加える。全量加えた
後80℃で5時間反応させ、反応混合物を氷水にあけ、
しばらく攪拌する。有機層を分取後、水洗、乾燥し濃縮
する。得られた残香をイソプロピルアルコールから再結
晶すると、4−(2−クロロニコチノイル)−2,6−
ジイツプロピルフエノール54.6 gが黄褐色結晶と
して得られる。融点159〜163℃ 参考例 4−(2−クロロニコチノイル)−2,6一ジ第3級ブ
チルフェノール45.2 gおよび2−ヒドラジノエタ
ノール21gをピリジン230m1に加え、攪拌下18
時間還流する。反応終了後、ピリジンを濃縮し、残香に
エタノール140m1と水70m1を加え、加熱溶解後
、0°Cに冷却する。析出した結晶を濾取し、70%ジ
オキサンから再結晶し、乾燥すると、融点135〜13
7°Cの3−(3,5−ジ第3級ブチルー4−ヒドロキ
シフェニル)−1−(2−ヒドロキシエチル)−LH−
ピラゾロ(3,4−b)ピリジン40gが得られる。こ
の化合物40gをトルエン320m1に溶解し、攪拌下
無水酢酸22gを加え、8時間還流する。反応終了後、
20°Cに冷却し、水300m1で2回洗い、無水硫酸
ナトリウムで乾燥し、トルエンを濃縮する。残香をエタ
ノールから再結晶し、乾燥すると、融点115〜116
°Cの1−(2−=9− アセトキシエチル)−3−(3,5−ジ第3級ブチルー
4−ヒドロキシフェニル)−1H−ピラゾロ[3,4−
b)ピリジン37gが得られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされるピリジン化合物。 (上記式中、R^1、R^2は同一または異なって水素
    、低級アルキルを、R^3はハロゲンを、R^4はイソ
    プロピルまたは第3級ブチルを示す。)
JP174688A 1988-01-07 1988-01-07 ピリジン化合物 Pending JPH01180876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP174688A JPH01180876A (ja) 1988-01-07 1988-01-07 ピリジン化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP174688A JPH01180876A (ja) 1988-01-07 1988-01-07 ピリジン化合物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01180876A true JPH01180876A (ja) 1989-07-18

Family

ID=11510129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP174688A Pending JPH01180876A (ja) 1988-01-07 1988-01-07 ピリジン化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01180876A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1045628A (en) Labile quaternary ammonium salts as transient derivatives
EP0026928B1 (en) 3,4-diarylisoxazol-5-acetic acid compounds, process for preparing the same, and pharmaceuticals containing the same
US4752613A (en) Sulphonamidothienylcarboxylic acid compounds
JP2008543921A (ja) インドリジン誘導体
PL85030B1 (ja)
JPS60248667A (ja) ベンゾ二環式ラクタム酸およびその製法
JPS59110694A (ja) 置換ピラゾロキノリン及びその製造方法並びに該化合物を含有する医薬
US4772614A (en) Quinolone sulphonamides useful as antihypertensive agents
EP0023633B1 (en) Pyrazoloindazole derivatives and process for preparing the same and pharmaceutical compositions
Molina et al. Fused carbazoles by tandem Aza Wittig/electrocyclic ring closure. Preparation of 6H-pyrido [4, 3-b] carbazole, 11H-pyrido [4, 3-a] carbazole and 11H-pyrido [3, 4-a] carbazole derivatives
NO140012B (no) Analogifremgangsmaate for fremstilling av nye terapeutisk aktive derivater av naftyridin
US4082757A (en) Amides of 4-hydroxy-6H-thieno[2,3-b]thiopyran-5-carboxylic acid-7,7-dioxide
US4127667A (en) Substituted thiopyrano(4,3-b)pyrans
JPH01180876A (ja) ピリジン化合物
JPS604170B2 (ja) 1,2− ジフエニルエタノ−ルアミン誘導体の製法
JPS60130567A (ja) 3−置換−2−フエニルインド−ル誘導体
CA1104144A (en) Dibenzothiophenes derivatives
US4421919A (en) 4-Oximino-1,2,3,4-tetrahydroquinoline derivatives
US4603217A (en) Ester substituted alkyl-2-(2,6-dichloroanilino)phenyl acetates
US3718656A (en) Pyrazolo(1.5-a) pyridine derivatives
JPH01180878A (ja) 縮合ピラゾール化合物
AU676370B2 (en) Process for the preparation of acid chloride compounds
JPH02129169A (ja) キノリン化合物およびその医薬用途
JPS6127977A (ja) 4,5‐ジヒドロ‐3,3‐ジフエニル‐4‐ヒドロカルビルアミノメチルフラン‐2(3h)‐オン
US3804854A (en) 5,5-diphenyl-2-pyrrolidinone compounds