JPH01180440A - 熱膨張係数測定装置 - Google Patents

熱膨張係数測定装置

Info

Publication number
JPH01180440A
JPH01180440A JP519188A JP519188A JPH01180440A JP H01180440 A JPH01180440 A JP H01180440A JP 519188 A JP519188 A JP 519188A JP 519188 A JP519188 A JP 519188A JP H01180440 A JPH01180440 A JP H01180440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
movable part
thermal expansion
holding force
measurement sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP519188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0750049B2 (ja
Inventor
Tatsumi Nagayama
辰巳 永山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP519188A priority Critical patent/JPH0750049B2/ja
Publication of JPH01180440A publication Critical patent/JPH01180440A/ja
Publication of JPH0750049B2 publication Critical patent/JPH0750049B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は熱膨張係数測定装置に係わり、特に、不定形状
物や熱膨張時における変位量の大きな測定物に好適に用
いられる熱膨張係数測定装置に関するものである。
〔従来の技術] 従来における熱膨張係数測定装置の一例として、例えば
、第2図に示すような構造のものが知られている。
この従来の熱膨張係数測定装置lは、固定部2と、この
固定部2との間で標準試料Aおよび測定試料Wをそれぞ
れ保持する一対の可動部3(31・3b)と、両回動部
3(3a−3b)間に配設されて、両者の相対的な移動
量を検出する差動トランス4と、前記各可動部3(3a
・3b)に連設されて、これらの可動部3 (3!・3
b)から前記各試料A−Wへ与えられる保持力の調整を
なす保持力調整手段5(5!・5b)と、前記各試料A
−Wを加熱するヒータHとを備え、前記各保持力調整手
段S!・5bは、支点5回りに回動自在に配設されたて
こ6(61・6b)と、このでこ6(6a・6b)の一
端部に設けら・れたバランスウェイト7 (7!・7b
)と、このバランスウェイト7(7a・7b)の近傍に
設けられた微調整用のバランスウェイト8(8!・gb
)とからなり、このてこ6(61・6b)の他端部に前
記各可動部3(31・3b)が係合させられている。
そして、この熱膨張係数測定装置1は、固定部2と各可
動部3(3!・3b)との間に、ぞれぞれ標準試料Aお
よび測定試料Wを保持させるとともに、各バランスウェ
イト7(7!・7b) 、8 (ia−1b)により、
可動部3(3!・3b)から各試料A−Wへ作用する保
持力がほぼ零となるように調整し、次いで、ヒータHに
より各試料A−Wを加熱し、この加熱によって生じる両
試料A−W間の伸び量の差を、これらを保持する可動部
3(3!・3b)間の相対移動量として前記差動トラン
ス4により電気的に検出し、このデータと標準試料Aの
特性とにより、前記測定試料Wの熱膨張係数を算出する
ようにしている。
[発明が解決しようとする課題] 本発明において解決しようとする課題は以下のとおりで
ある。
すなわち、前述の熱膨張係数測定装置lにおいては、各
試料A−Wに与える保持力の調整のために、てこ6とバ
ランスウェイト7・8からなる天秤構造としていること
から、特に、測定試料Wの変位量が大きい場合、てこ6
の回動量が大きくなって測定試料Wへ設定された保持力
が変化することになり、また、可動部3(3!・3b)
が傾斜して保持力の作用線と測定試料Wの伸び方向とが
ずれてしまうことが想定される。
したがって、伸び量の大きな測定試料Wへの適用、ある
いは、軟化点以降の粘性領域における測定が制限される
さらに、固定部2と支点Sとの距離がほぼ一義的に設定
されており、かつ、前記保持力設定のためにてこ6を水
平状態としなければならないから、前記固定部2と可動
部3(3&・3b)との間の距離もおのずと規制される
この結果、測定し得る試料Wの形状も制限されてしまい
、長尺な試料への適用が困難となる。
特に、精度を要求される測定においては、前記諸条件の
変化を厳しく管理しなければならないから、標準試料A
ならびに測定試料Wの形状を定形に合わせて作成しなけ
ればならず、測定に要する作業が煩雑化する。
[課題を解決するための手段] 本発明は、前述した課題を有効に解消し得る熱膨張係数
測定装置を提供することを目的とし、この目的を達成す
るために、本発明では、特に、装置本体に固定された固
定部、および、この固定部との間で測定試料を保持し、
かつ、この測定試料の伸縮量に応じその伸縮方向に移動
させられる可動部とからなる試料保持手段と、前記可動
部に連設されてその移動量を検出する移動量検出手段と
、前記可動部から前記測定試料へ加えられる保持力を調
整する保持力調整手段とを備え、前記保持力調整手段は
、前記装置本体に固定された液槽と、この液槽内の液中
に没入されて、その浮力により前記可動部に測定試料を
押圧する方向の外力を発生させるフロートと、この浮力
を打ち消す方向への外力を生じさせるバランスウェイト
とからなることを特徴とする。
[作用〕 本発明の熱膨張測定装置は、測定試料に与える保持力の
調整を、70−トの浮力によって発生させられる上向き
の外力と、可動部の重量、測定試料の重量、および、調
整可能なバランスウェイトの重量からなる下向きの外力
とのバランスによって行うとともに、これらの外力をほ
ぼ一直線上に沿わせ、これによって、測定試料に与える
保持力の大きさおよび方向を、可動部の移動位置に拘わ
りなく一定に保持するものであり、かつ、前記可動部の
移動可能な範囲を拡大するものである。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図に基づき説明する。
第1図中、符号10は本実施例に係わる熱膨張係数測定
装置10を示し、装置本体Bに固定された固定部11.
および、この固定部l!との間で測定試料Wを保持し、
かつ、この測定試料Wの伸縮量に応じその伸縮方向に移
動させられる可動部■2とからなる試料保持手段13と
、前記可動部12に連設されてその移動量を検出する移
動量検出子段目と、前記可動部+2から前記測定試料W
へ加えられる保持力を調整する保持力調整手段Isとを
備え、前記保持力調整手段15は、前記装置本体Bに固
定された液槽16と、この液槽16内の液中に没入され
て、その浮力により前記可動部12に測定試料Wを押圧
する方向の外力を発生させるフロート17と、この浮力
を打ち消す方向への外力を生じさせるバランスウェイト
18とからなる基本構成となっている。
次いでこれらの詳細について説明すれば、前記固定部!
1は、装置本体Bに垂直方向に沿って固定された案内管
19と、この案内管19の上方(図中の上方)に所定間
隔をおいて固定され、前記測定試料Wの一端部(上端部
)を保持する支持板20とによって構成されており、前
記案内管lI内に、可動部12を構成し、前記測定試料
Wの他端部(下端部)を保持する支持棒21が上下動自
在に嵌装されている。
そして、この支持棒21の下端部には、支持棒21の直
下に空間部を形成する枠体22が一体に取り付けられて
いる。
前記移動量検出子段目は、本実施例においては差動トラ
ンス23が用いられており、この差動トランス23のコ
ア23aが前記支持棒2!に取り付けられた枠体22の
下端部に固定されて、可動部12とともに上下動可能と
なされ、また、差動トランス23のフィールド’13b
が装置本体Bへ固定されている。
したがって、固定部11と可動部12とに相対的な移動
が生じた場合、その移動により前記コア″Haとフィー
ルド23bとの相対移動が同時に行われるようになって
いる。
前記保持力調整手段ISを構成する液槽16は、前記枠
体22によって形成された空間部内に配設されて、前記
支持棒2!の直下に、枠体22との間に適宜間隔を形成
した状態で配設され、その上方が開口されているととも
に、内部に純水あるいはシリコンオイル等の液体りが貯
留されている。
前記フロート+7は、前記枠体22に、前記支持棒21
と同軸となるように、かつ、枠体22の内部へ向かって
一体に突設された連結棒24に取り付けられており、前
述したように、前記液体り中に没入された状態において
生じる浮力により、前記支持棒21をその長さ方向に沿
って上方へ押し上げるようになっている。
そして、このフロート17は、前記支持棒H,枠体22
、コア23a1および、前記支持棒!lに保持される測
定試料Wの全重量を押し上げ得る浮力を生じさせるよう
な形状に設定されている。
前記バランスウェイ)1Bは、前記枠体22の上部に前
記支持棒21を取り囲むようにして取り付けられるもの
で、前記測定試料Wの重量、形状、あるいは、材質等に
対応して選択使用され、測定試料Wを固定部11と可動
部Nとの間にセットした状態において、測定試料Wに対
して負荷が11.5−1.5gとなるような値に設定さ
れる。
このように構成された本実施例の熱膨張係数測定装置1
0によって熱膨張係数を測定する際の手順について説明
すれば以下のとおりである。
まず、枠体22の上部にバランスウェイト18を載せて
、支持棒21.枠体22、および差動トランスコア23
a等の重量とによりフロート!7によって発生させられ
ている浮力とバランスさせ、これによって試料保持手段
13の保持力を零とする。
これより固定部目と可動−12との間に標準試料Aを装
着したのちに、前記バランスウェイト18の重量を漸次
増やすことにより、この標準試料Aに、前述したような
0.S〜1.5gの負荷を与える。
この状態においてヒータHを駆動して標準試料Aを所定
の温度まで加熱する。
このような操作により、標準試料Aの熱膨張に伴って支
持棒H,枠体22、フロート17が押し下げられるとと
もに、コア23aも同様に押し下げられてフィールド2
3bに対して相対移動させられる。
そして、このコア!3aとフィールド23bとの相対移
動がなされると、この移動量が、前記加熱温度下におけ
る標準試料Aの熱膨張量として電気的に検出される。
さらに、このような操作を加熱温度を順次変化させなが
ら行うことにより、標準試料Aに対する温度と熱膨張量
との関係が得られ、これをもとにして、熱膨張係数測定
装置10の機械特性が得られる。
ここで、この測定結果を基準データとして演算手段に記
憶させておく。
次に、固定部11と可動部12との間に、標準試料Aに
代えて測定試料Wを同様の手順でセットして加熱を行い
、温度と熱膨張量との関係を測定する。
そして、この測定結果に対し、標準試料Aに対する測定
操作から得られた熱膨張係数測定装置10の機械特性に
基づく補正を加味した演算により、測定試料Wの熱膨張
係数が算出される。
このような熱膨張係数の測定に際し、試料A (W)の
伸縮方向、試料A (W)に与えられる保持力の作用方
向とがほぼ一直線となることから、可動部1zの移動量
ならびに移動位置に拘わりなく、試料A (W)に、一
定した保持力が一定した方向から与えられる。
したがって、可動部12の移動量が大きく取れることと
なり、長尺物等、不定形な試料であっても有効な測定が
可能となる。
また、測定試料W自体の特性や軟化点を過ぎた粘性流動
域に至った場合等、大きな変位量が生じる場合において
も、可動部12の許容移動量が大きいこと、ならびに、
セツティング時の諸条件が前述したように可動部12の
移動位置に拘わりなくほぼ一定に保持されるから、広い
変位量の範囲での測定が可能となる。
さらに、不定形の試料でよいから試料の加工等が不要と
なり、測定操作が簡便なものとなる。
なお、前記実施例において示した各構成部材の諸層状や
寸法等は一例であって、設計要求等に基づき種々変更可
能である。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、試料に対する保
持力の調整手段として、装置本体に固定された液槽と、
この液槽内の液中に没入されて、その浮力により前記可
動部に測定試料を押圧する方向の外力を発生させるフロ
ートと、この浮力を打ち消す方向への外力を生じさせる
バランスウェイトとによって構成したから、次のような
優れた効果を奏する。
可動部の移動位置に拘わらず、試料へ与える保持力の大
きさや作用方向等の諸条件を一定に保持することができ
、この結果、可動部の移動可能な範囲を拡大して、変位
量の大きな試料、あるいは、軟化点を過ぎた粘性流動域
等の測定を可能にする。
セツティング時における固定1部と可動部との間隔を大
きく取ることができ、これによって、不定形な試料ある
いは長尺な試料に対する測定を可能とするとともに、試
料への加工を減少させて、測定操作を簡便なものとする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す概略図、第2図は従来
の一橋造例を示す概略図である。 10・・・熱膨張係数測定装置、11・・・固定部、1
2・・・可動部、      13・・・試料保持手段
、口・・・移動量検出手段、  15・・・保持力調整
手段、16・・・液槽、17・・・フロート、18・・
・バランスウェイト、 A・・・標準試料、B・・・装
置本体、     W・・・測定試料。 出 願 人 アルプス電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 装置本体に固定された固定部、および、この固定部との
    間で測定試料を保持し、かつ、この測定試料の伸縮量に
    応じその伸縮方向に移動させられる可動部とからなる試
    料保持手段と、前記可動部に連設されてその移動量を検
    出する移動量検出手段と、前記可動部から前記測定試料
    へ加えられる保持力を調整する保持力調整手段とを備え
    、前記保持力調整手段は、前記装置本体に固定された液
    槽と、この液槽内の液中に没入されて、その浮力により
    前記可動部に測定試料を押圧する方向の外力を発生させ
    るフロートと、この浮力を打ち消す方向への外力を生じ
    させるバランスウェイトとからなることを特徴とする熱
    膨張係数測定装置。
JP519188A 1988-01-13 1988-01-13 熱膨張係数測定装置 Expired - Lifetime JPH0750049B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP519188A JPH0750049B2 (ja) 1988-01-13 1988-01-13 熱膨張係数測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP519188A JPH0750049B2 (ja) 1988-01-13 1988-01-13 熱膨張係数測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01180440A true JPH01180440A (ja) 1989-07-18
JPH0750049B2 JPH0750049B2 (ja) 1995-05-31

Family

ID=11604328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP519188A Expired - Lifetime JPH0750049B2 (ja) 1988-01-13 1988-01-13 熱膨張係数測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0750049B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5842691A (en) * 1996-01-18 1998-12-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Image formation apparatus
CN109813747A (zh) * 2019-03-11 2019-05-28 武汉丰源智盛科技有限公司 一种型砂高温形变测试装置
KR20200032148A (ko) * 2017-07-19 2020-03-25 니폰 제온 가부시키가이샤 폼 러버의 제조 방법
KR20200032147A (ko) * 2017-07-19 2020-03-25 니폰 제온 가부시키가이샤 폼 러버의 제조 방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5842691A (en) * 1996-01-18 1998-12-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Image formation apparatus
KR20200032148A (ko) * 2017-07-19 2020-03-25 니폰 제온 가부시키가이샤 폼 러버의 제조 방법
KR20200032147A (ko) * 2017-07-19 2020-03-25 니폰 제온 가부시키가이샤 폼 러버의 제조 방법
CN109813747A (zh) * 2019-03-11 2019-05-28 武汉丰源智盛科技有限公司 一种型砂高温形变测试装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0750049B2 (ja) 1995-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1052472B1 (en) Constant pressure mechanism of probe
CA1282259C (en) Extensometer
JPS6318914Y2 (ja)
CN104155333A (zh) 一种电线电缆线膨胀系数测量装置及测量方法
US5275057A (en) Clip gage attachment for frictionless measurement of displacement during high-temperature mechanical testing
JPH01180440A (ja) 熱膨張係数測定装置
CN203720116U (zh) 一种新型劈尖干涉线胀系数测定仪
JP2831414B2 (ja) 高温伸び計システム
US20180112976A1 (en) Mechanical strain extensometer
JP4062383B2 (ja) 圧縮クリープ試験機
JPH0754241B2 (ja) 重量・変位測定装置
JPH076520Y2 (ja) 熱膨張係数測定装置
JPH0518689Y2 (ja)
CN218271829U (zh) 一种改性沥青密度测定装置
Webber et al. Measurement of the viscosity of chalcogenide glasses by a parallel plate technique
CN209460175U (zh) 纺织品或织物在低压下的干热效应检测仪器
CN204374135U (zh) 一种电容传感探头和精密弹簧测漂仪
US2267115A (en) Hydrometer
JPH03269352A (ja) 長尺状試料の熱膨張係数測定方法およびその装置
RU2126535C1 (ru) Способ определения расширения объекта с помощью тензометрического датчика, а также тензометрический датчик для его осуществления
JPH0240547A (ja) 熱膨脹係数測定装置
KR100337933B1 (ko) 젖음곡선에서의 인출력곡선을 이용한 표면장력의 측정방법
US1880436A (en) Scale
CN219552186U (zh) 基于拉脱法测量液体表面张力的实验装置
JPH07198573A (ja) 微小硬度計及びその類似装置