JPH0117928B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117928B2
JPH0117928B2 JP58180911A JP18091183A JPH0117928B2 JP H0117928 B2 JPH0117928 B2 JP H0117928B2 JP 58180911 A JP58180911 A JP 58180911A JP 18091183 A JP18091183 A JP 18091183A JP H0117928 B2 JPH0117928 B2 JP H0117928B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bags
layer
cardboard box
bag
chuck
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58180911A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59134106A (ja
Inventor
Daburyu Shefuaazu Richaado
Betsukuman Hyuugo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIGUNOODO CORP
Original Assignee
SHIGUNOODO CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIGUNOODO CORP filed Critical SHIGUNOODO CORP
Publication of JPS59134106A publication Critical patent/JPS59134106A/ja
Publication of JPH0117928B2 publication Critical patent/JPH0117928B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/62Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for stacks of articles; for special arrangements of groups of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/08Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Packaging Of Special Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は長方形のボール箱中にチエーン状に互
いに連結したチヤツク締め具を持つ多数のプラス
チツクバツグをパツク(荷造り)する方法および
この方法でつくられたパツケージ(包み)に関す
る。
従来の技術 米国特許第3699746号、同第3744211号、および
南アフリカ特許第78/1216号に示されているよう
に、プラスチツクフイルムで上縁、下縁、および
両側縁を持つ長方形につくられ、各バツグの上縁
の近くでその上縁に沿つてチヤツク締め具があ
り、前のバツグの後側縁と次のバツグの前側縁と
が連続した一連のバツグは公知である。米国特許
第3699746号にはこのような締め具は第9欄、第
50〜54頁に触れられているが示されてはいない。
このようなバツグの他の可能な構成は米国特許第
3815317号に述べられている。
米国特許第4201029号および同第3699746号に示
されているように、チヤツク締め具のない一連プ
ラスチツクバツグを長方形に積み重ね、実質的に
バツグの上縁および下縁を限つたものは公知であ
る。米国特許第4201029号は長方形のボール箱中
のそのような積み重ねを示している。
発明が解決しようとする問題点 チヤツク締め具を持つバツグのその部分はその
ようなバツグの他の部分よりかなり厚く、そのよ
うな締め具は互いに重なり勝ちなので、そのよう
なチヤツク締め具を持つそのようなバツグを安定
して長方形状に積み重ねることはできない。これ
を安定させるには、例えば長方形のボール箱の中
に積み重ねるように、周囲を囲わなければならな
い。しかし、不安定にならないように容器中に囲
うと余分の空間が必要になる。
プラスチツクフイルムで上縁、下縁、および両
側縁を持つ長方形につくられ、上縁の近くでその
上縁に沿つてチヤツク締め具を備えているバツグ
を、側縁でとなりのバツグと連結して作る一続き
のプラスチツクバツグの列を長方形のボール箱に
パツクするよいやり方が望まれてきた。
問題点を解決するための手段 本発明によれば、プラスチツクフイルムで上
縁、下縁、および両側縁を持つ長方形につくら
れ、上縁の近くでその上縁に沿つてチヤツク締め
具を設けたバツグであつて、バツグの側縁を次の
グの側縁と連続させ一連のチエーン状に配列され
た多数のバツグを、底壁と2対の対向した鉛直壁
とを持つ長方形のボール箱に、できるだけ余分の
空間を必要とせずにパツクすることができる。
一連のチエーン状に連結されたバツグの中の数
個のバツグをボール箱の底壁上に置いてバツグの
第1層をつくり、この場合、第1層の一連のバツ
グのチヤツク締め具が全体として形成する直線
が、バツグの上縁の方向にある、ボール箱の鉛直
壁に対して斜めの直線を作るようにそろえる。第
1層の最後のバツグとその次のバツグとの間の連
結部分を前記2つのバツグが互いに折り重なるよ
うに折り曲げる。
このようにしてチエーン状に連続する次の数個
のバツグを第1層上に置き、バツグの第2層をつ
くる。この場合、第2層のバツグのチヤツク締め
具が全体として形成する直線が、バツグの上縁の
方向にあるボール箱の鉛直壁と、第1層のチヤツ
ク締め具が形成する直線とに対して斜めの直線を
作るようにそろえる。第2層の最後のバツグとそ
の次のバツグとの間の連結部分を前記2つのバツ
グが互いに折り重なるように折り曲げる。
このようにしてチエーン状に連続するさらに次
の数個のバツグを第2層の上に置いてバツグの第
3層をつくる。この場合、第3層のバツグのチヤ
ツク締め具が全体として形成する直線が、第1層
のチヤツク締め具が全体として形成する直線に平
行でそれから間隔をとつた直線となるように並べ
る。同様のことを繰り返して重ねる順次の層のチ
ヤツク締め具が形成する直線は全体としてジグザ
グ状となる。
各層は同数のバツグを含む。ボール箱の底壁の
全体が重ねた順次の層で実質的に覆われるよう
に、チエーン状に連続するバツグの列を順次折り
重ねてゆくことができる。
さらに、連続するバツグの層は順次折り重ねら
れて同様の多くの順次の層ができるので、ボール
箱の底壁を実質的に覆う層の上にさらにいくつも
の層を積み重ねることができる。バツグのチヤツ
ク締め具によつて形成されるジグザグ状の直線は
1対のボール箱の鉛直壁の間で繰り返される。
したがつて、任意の大きさの長方形のボール箱
をこのようなバツグで密にパツクすることがで
き、バツグは後に自動取扱装置または手で容易に
取り出すことができる。
実施例 図示のように、多数のプラスチツクバツグ20
の側縁を互いに連結したチエーン状のバツグの列
10を、段ボール板または他の材料でつくられ、
底壁32および2対の対向する鉛直壁、すなわわ
ち前壁34とこれに対向する後壁36、および互
いに対向する両側壁38を持つ長方形のボール箱
30にパツクする。
図示のように各プラスチツクバツグ20はプラ
スチツクフイルムでつくられ、上縁22、下縁2
4、および両側縁26を持つ長方形の袋である。
上縁22はバツグ20の上口となる。各バツグ2
0はその上縁の近くにバツグ20の上縁に沿つた
チヤツク締め具28がある。ここで「上」、「下」、
および「側」という用語は、各パツク20に共通
の方位を指し、バツグ20に物を詰めながら入れ
るのに好ましい各バツグに共通の方位である。バ
ツグの列10中の各バツグ20の後側縁26が次
のバツグの前側縁26と連結している。
図示のように、最初の4個のバツグ20a,2
0b,20c,20dがボール箱30の底壁32
上に置かれて第1層を形成し、それらのバツグの
チヤツク締め具28が全体として形成する直線は
ボール箱30の前壁34に対して斜めの直線とな
るようにそろえられ並んでいる。バツグの列10
は第2図の点52において折り重ねてあるが、バ
ツグ20dと次のバツグ20eとは互いに連結し
ている。
図示のように第2の4個のバツグ20e,20
f,20g,20hは第1層に載つていて第2層
を形成し、これらのバツグのチヤツク締め具28
は全体として直線をなして並び、この直線は前壁
34に対しても、また第1層のバツグのチヤツク
締め具28が並んで作る直線に対しても斜めの直
線となる。バツグの列10は第2図の位置54に
おいて再び折り返され、バツグ20hの上に次の
バツグ20iが重ねられるが、両者は折り返し線
で互いにつながつている。
第1,2図に示すように、第3の20iで始ま
る4個のバツグは第2層の上に置かれて第3層を
形成し、これらの第3層のバツグのチヤツク締め
具が形成する直線は第1層のチヤツク締め具が形
成する直線と平行であるが間隔をとつてある直線
となる。しかし、この直線は第2層のチヤツク締
め具28が並んでいる直線に対しては斜めの直線
となる。
第1,2図に示すように、ボール箱の底壁32
がいくつものバツグの層によつて順次にその全部
が覆われるようにバツグの列10は順次折り重ね
られ、これらの順次の層のチヤツク締め具28が
並ぶ直線群はジグザグ状となる。
第3図はもつと多くの層が重ねられた状態を示
すものである。ボール箱30の底壁32の全体を
順次の層を覆うようにバツグの列10は順次折り
重ねられる。この上に同様な順次の層がさらに重
ねられる。これらのステツプをボール箱がバツグ
20で実質的に満たされるまで繰り返す。順次の
層のバツグのチヤツク締め具が並ぶ直線はジグザ
グコースをとりつづけ、このようなジグザグコー
スは前壁34と後壁36との間で繰り返される。
ボール箱がバツグ20で実質的に一ぱいになつ
た後、弾性詰め物(図示しない)をバツグ20の
最上層の上に置き、ボール箱30にふた(図示し
ない)をしてひも掛け、印刷をし、または出荷ま
たは貯蔵のために縛ることができる。こうして密
で安定なパツケージができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によつてボール箱にパツクされ
た一連のプラスチツクバツグを含む長方形のボー
ル箱の斜視図である。第2図は第1図に示したも
のの上面図で、第1図より拡大して示してある。
第3図は第2図の線3−3に沿つてとつた断面図
で、第2図より拡大してあり、また第1,2図よ
りさらに多くの層を重ねた状態を示している。 10……プラスチツクバツグの列、20……バ
ツグ、30……ボール箱、22,24,26……
バツグの縁、28……チヤツク締め具。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 プラスチツクフイルムでつくられ、それぞれ
    上縁、下縁、および両側縁を持つ長方形の、チヤ
    ツク締め具が上縁付近で上縁に沿つて延びている
    複数のバツグが、側縁でとなりのバツグと連結し
    て作る一続きのバツグの列を、底壁と2対の対向
    した鉛直壁とを持つ長方形のボール箱にパツクす
    る方法であつて、 (a) バツグの列の最初の数個のバツグをボール箱
    の底壁の上に置いてバツグの第1層をつくり、
    第1層のバツグのチヤツク締め具が全体として
    形成する直線がバツグの上縁の方向にあるボー
    ル箱の鉛直壁に対して斜めに並べることと、 (b) 第1層の最後のバツグとその次のバツグが連
    結する位置で折り曲げ、前記次のバツグを前記
    最後のバツグの上に折り重ねることと、 (c) 前記次のバツグから始まる数個のバツグを第
    1層上に置いて第2層をつくり、第2層のバツ
    グのチヤツク締め具が全体として形成する直線
    がボール箱の前記鉛直壁と、第1層のチヤツク
    締め具が形成する直線とに斜めに並べること
    と、 (d) 第2層の最後のバツグとその次のバツグが連
    結する位置で折り曲げ、前記次のバツグを前記
    最後のバツグの上に折り重ねるようにバツグの
    列を再び折り曲げることと、 (e) 前記次のバツグから始まる数個のバツグを第
    2層上に置いてバツグの第3層をつくり、第3
    層のバツグのチヤツク締め具が全体として形成
    する直線が第1層のチヤツク締め具が形成する
    直線に平行でそれから間隔を置いた直線となる
    よう並べることと、 (f) 同様のバツグの列の折り曲げを繰り返して複
    数の層を作り、各層のバツグのチヤツク締め具
    が形成する直線が全体としてジグザグ状とな
    る、 一続きのプラスチツクバツグの列をボール箱にパ
    ツクする方法。 2 各順次の層は同数のバツグを持つ、特許請求
    の範囲第1項記載の一続きのプラスチツクバツグ
    の列をボール箱にパツクする方法。 3 ボール箱の底壁の全体が実質的に覆われるよ
    うにバツグの列の折り曲げが繰り返され、バツグ
    の層が重ねられる特許請求の範囲第1項または第
    2項記載の一続きのプラスチツクバツグの列をボ
    ール箱にパツクする方法。 4 ボール箱の底壁の全体を実質的に覆う、繰り
    返し折り曲げられ重ねられる連続するバツグの列
    の層の上に、同様に繰り返し折り曲げられ重ねら
    れる連続するバツグの列の層がさらに重ねられ、
    各層のチヤツク締め具が形成する直線がつくるジ
    グザグ状がボール箱のいずれか1対の鉛直壁の間
    で繰り返される特許請求の範囲第3項記載の一続
    きのプラスチツクバツグの列をボール箱にパツク
    する方法。
JP58180911A 1982-09-30 1983-09-30 一続きのプラスチックバッグの列をボール箱にパックする方法 Granted JPS59134106A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/431,449 US4416376A (en) 1982-09-30 1982-09-30 Bag package and related method
US431449 1982-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59134106A JPS59134106A (ja) 1984-08-01
JPH0117928B2 true JPH0117928B2 (ja) 1989-04-03

Family

ID=23711992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58180911A Granted JPS59134106A (ja) 1982-09-30 1983-09-30 一続きのプラスチックバッグの列をボール箱にパックする方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4416376A (ja)
JP (1) JPS59134106A (ja)
AU (1) AU566283B2 (ja)
CA (1) CA1206932A (ja)
NZ (1) NZ205696A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4716706A (en) * 1983-11-15 1988-01-05 Minigrip, Inc. Bag folding and packaging apparatus
US4603780A (en) * 1984-12-12 1986-08-05 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Carton for housing fragile containers
US4712684A (en) * 1985-08-05 1987-12-15 Minigrip, Inc. Bag dispensing arrangement
EP0212363A3 (en) * 1985-08-22 1988-11-30 Teepak, Inc. Packaging unshirred tubular food casings
US4694959A (en) * 1986-01-29 1987-09-22 Minigrip, Inc. Maintaining single link chain bags against skewing
US4805800A (en) * 1986-09-04 1989-02-21 Minigrip, Inc. Dispenser for plastic bags
US5311995A (en) * 1991-07-02 1994-05-17 Graphic Management Associates, Inc. Stack for storing imbricated sheets
US5642835A (en) * 1995-12-15 1997-07-01 The Procter & Gamble Company Sheet products for use in a pop-up dispenser and method for forming
US5891008A (en) * 1995-12-15 1999-04-06 The Procter & Gamble Company Sheet products for use in a pop-up dispenser and method for forming from stretched ribbons
US5964351A (en) * 1996-03-15 1999-10-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Stack of folded wet wipes having improved dispensability and a method of making the same
US5918984A (en) * 1996-08-29 1999-07-06 Custom Packaging Systems, Inc. Collapsible bag with handle
DE59806672D1 (de) 1997-05-14 2003-01-30 Ferag Ag Anordnung von flachen Musterbeuteln für ihre Zuführung in eine Weiterverarbeitung
FR2779415B1 (fr) 1998-06-03 2000-08-25 Flexico France Sarl Ensemble de sacs avec profiles et curseurs
US20080264000A1 (en) * 2006-10-27 2008-10-30 Wilson Ollie B Method and apparatus for stacking and feeding fillable flexible containers (stand-up bags)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB881349A (en) * 1958-06-06 1961-11-01 Gustav Schickedanz Method of packing and a package for cellulose products in sheet form
US3000549A (en) * 1959-03-17 1961-09-19 Charles W Stange Shopping bag
US3285407A (en) * 1965-03-04 1966-11-15 Central States Paper & Bag Com Protective containers and mounting means therefor
US3744211A (en) * 1971-04-09 1973-07-10 Dow Chemical Co Automatic bag filling method
US3699746A (en) * 1971-04-09 1972-10-24 Basic Packaging Systems Inc Apparatus for filling a chain of connected bag elements
US4201029A (en) * 1978-08-14 1980-05-06 Automated Packaging Systems, Inc. Method and apparatus for packaging
US4210247A (en) * 1979-02-05 1980-07-01 Fox Valley Corporation Folded sheets of wrapping paper

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59134106A (ja) 1984-08-01
AU566283B2 (en) 1987-10-15
AU1957083A (en) 1984-04-05
CA1206932A (en) 1986-07-02
US4416376A (en) 1983-11-22
NZ205696A (en) 1986-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0117928B2 (ja)
US5382190A (en) Package of shirred food casings
JP2898031B2 (ja) 撓み性包装体
US2893550A (en) Package for globular articles and method of forming same
US4244472A (en) Stacked shipping unit
US3627116A (en) Shrink wrapped package
US3493106A (en) Package and method
US3994399A (en) Packaging means suitable for electrical or similar parts
JP2596855B2 (ja) ノーパレット多段積層梱包体の製造方法
US5582297A (en) Packaging
US3493107A (en) Stacking package
US3263894A (en) Shipping container
US3175683A (en) Transport package
US5168996A (en) Package
GB2150534A (en) Stackable packages
US5881949A (en) Cardboard packing container
US4909433A (en) Divisible shipping carton
JPH061335A (ja) 梱包用保持パネル及び梱包用装置
US3482680A (en) Produce package and blank for producing the lid
WO2007059142A1 (en) Folded boxes and methods of making the same
JP2003312647A (ja) 段ボール箱
US3628656A (en) Package
JP2002337843A (ja) スリーブ包装体
JPH11222229A (ja) 段ボール製梱包材
JPH0634299Y2 (ja) 包装用仕切板