JPH01179078A - 動画像表示方式 - Google Patents

動画像表示方式

Info

Publication number
JPH01179078A
JPH01179078A JP63000377A JP37788A JPH01179078A JP H01179078 A JPH01179078 A JP H01179078A JP 63000377 A JP63000377 A JP 63000377A JP 37788 A JP37788 A JP 37788A JP H01179078 A JPH01179078 A JP H01179078A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
displayed
image
images
displaying
mark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63000377A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuuichi Tamekuni
為国 雄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63000377A priority Critical patent/JPH01179078A/ja
Publication of JPH01179078A publication Critical patent/JPH01179078A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Generation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、画像表示方式に係り、特に、心臓や血管等の
周期的動作を伴う被検体の医用画像を動的に表示し観察
する動画像表示方式に関する。
〔従来の技術〕
従来の動画像表示方式は、特開昭62−134771号
記載のように、動画像メモリに記録されている複数枚の
画像を、動画プロセッサの制御により順番に、動画像メ
モリーから1画面分の画像を切り出し1画像メモリーに
書き込み、CRT上に表示を行う操作を高速に行い動画
像表示を行うという方式が知られていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来技術は、現在、どの位相(何枚目)の画像が表
示されているか識別することが困廻であった。
本発明mは、上記問題点の解決を目的としたものである
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、動画像表示する全画像の各々に対応して印
を付けられる、目盛である動画グラフに対し、各画像を
表示する時に、その画像の位相順(全画像枚数中の何枚
目に表示されるか)の番号に対応する前記動画グラフの
目盛に対し、印を表示していくことにより達成される。
〔作用〕
まず、CRT上に、動画像表示される領域の邪魔になら
ないところに、前期動画グラフに対応する動画像表示す
る画像の枚数分の目盛を描画する。
そして、1枚目の画像が表示されたら、前記の目盛の1
の所に、印を表示する0次に2枚目の画像が表示された
ら、目盛1の所の印を消去し、目盛2の所に印を表示す
る。
このように、各画像毎に、印を表示することにより、こ
の印は今、どの位相(何枚目)の画像が表示しているか
を指し示すインデイケータの役目を果し、このことによ
り、動画像の観察者は、今、どの位相(何枚目)の画像
が表示されているかを感覚的に識別することが可能とな
る。
〔実施例〕 以下、本発明の概念を第1図により、説明する。
まず、CRT上に、動画像表示される領域の邪魔になら
ない領域に、前記動画グラフに対応する動画像表示する
画像の枚数分の目盛を描画する。
そして、1枚目の画像が表示されたら、前記の目盛の1
の所に、印を表示する。(この例では目盛を塗りつぶす
。)次に、2枚目の画像が表示されたら、目盛1の所の
印を消去し、目盛2の所に印を表示する。このように、
各画像毎に、印を表示することにより、この印が、今何
枚目の画像が表示しているかを指し示すインデイケータ
の役目を果し、このことにより、動画像のam者は、今
何枚目の画像が表示されているかを感覚的に識別するこ
とができる。
次に、°本発明の一実施例を第2図により説明する。今
、X、1icTやMRIにおいて、心臓や血管等の周期
的動作を判う被検体の動画像表示を行うとする。普通、
これらの画像は、心電図を用い、その心電図中のR波と
呼ばれる信号をトリガーとし、このトリガーから、次の
R波までの時間を均等に割った時間(異なる位相)の所
で撮影した複数枚の画像を利用して行われる。この時、
R波の時間で撮影された時の画像を表示する時に、波形
状のインデイケータを表示し、その他の画像を表示する
時は、直線のインデイケータを表示し擬似的に心電図を
描くようにする。、この時、最初に表示する目盛は、画
像の何枚目が表示されているかを示すとともに、時間を
も意味する。例えば、今、n枚の画像を動画表示すると
し、その画像群のm枚目をR波の時間で取得された画像
とする。まず、第2図の(1)のように、前記動画グラ
フに対応する目盛を表示する。次に第2図(2)のよう
に、1枚目の画像を表示し、前記動画グラフの1枚目に
対応する目盛の所に直線を引き、次に2枚目の画像を表
示すると、1枚目に対応する前記動画グラフの目盛の直
線を消去し、2枚目に対応する前記動画グラフの目盛の
直線を引く。このような操作を繰り返し、m枚目のR波
で撮影された画像を表示する時に、第2図(3)のよう
に、m枚目に対応する前記動画グラフの目盛の所に、波
形状の印を表示する6次に、n枚目までの表示は、第2
図(2)のように、前記動画グラフの目盛の所に直線の
印を表示していき、n枚目の表示が終了したら、また1
枚目の画像から表示を繰り返す。このように、動画像表
示する時に同−CRT上に、擬似的に心電図を同期させ
て表示することにより、観察者は、心臓や血管中の血流
の動きと、心電図との相関を見ながら観察することがで
き、診断精度や効率の向上をはかることができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、今まで動画像表示していて、今どの位
相(何枚目)が表示されているのが識別できなかったの
が、前記動画グラフの印を見ることにより、感覚的に識
別することが可能となる。
また、前詰動画グラフの表示方法を変えることにより、
擬似的に、心電図を表示することができ、心臓や血管等
を動画像表示して観察する時は、この心電図との相関を
、同−CRT上で観察することができ、診断精度や効率
の向上がはかれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概念を示す図、第2図は本発明の一実
施例を示す図である。 第 2 口 (2)爪状@以りトの04隊表が (3)爪待Mシ俸表本

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、周期的動作を伴う被験体の位相をずらして複数枚取
    得された画像に対し、各画像を位相順に高速にCRT上
    に表示することによりアニメーシヨンのように動的に画
    像を観察することができる動画像表示装置において、全
    画像の各々に対応して印を付けられる目盛である動画グ
    ラフに対し、各画像を表示する時にその画像の位相順(
    全画像枚数中の何枚目に表示されるか)の番号に対応す
    る前記動画グラフの目盛に対し、印を表示することによ
    り動画像の観察者が現在どの位相(何枚目)の画像が表
    示されているかを感覚的に識別することを可能にするこ
    とを特徴とする動画像表示方式。
JP63000377A 1988-01-06 1988-01-06 動画像表示方式 Pending JPH01179078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000377A JPH01179078A (ja) 1988-01-06 1988-01-06 動画像表示方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63000377A JPH01179078A (ja) 1988-01-06 1988-01-06 動画像表示方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01179078A true JPH01179078A (ja) 1989-07-17

Family

ID=11472105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63000377A Pending JPH01179078A (ja) 1988-01-06 1988-01-06 動画像表示方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01179078A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004000411A (ja) * 2002-04-03 2004-01-08 Canon Inc 動画像表示方法、動画像処理方法、プログラム、コンピュータ可読記憶媒体、動画像表示装置、動画像処理装置、動画像表示システム、動画像処理システム、画像診断支援方法、及び画像診断支援システム
WO2013141067A1 (ja) * 2012-03-23 2013-09-26 コニカミノルタ株式会社 画像生成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004000411A (ja) * 2002-04-03 2004-01-08 Canon Inc 動画像表示方法、動画像処理方法、プログラム、コンピュータ可読記憶媒体、動画像表示装置、動画像処理装置、動画像表示システム、動画像処理システム、画像診断支援方法、及び画像診断支援システム
WO2013141067A1 (ja) * 2012-03-23 2013-09-26 コニカミノルタ株式会社 画像生成装置
JP5408399B1 (ja) * 2012-03-23 2014-02-05 コニカミノルタ株式会社 画像生成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4484286B2 (ja) 表示モニターに再現可能な像の表示方法およびディジタル像の処理および再現装置
JPH08263251A (ja) 画像表示方法および装置
US5515301A (en) Real-time visualization system for multiple time-sampled signals
Beard Designing a radiology workstation: a focus on navigation during the interpretation task
JPH07505308A (ja) 視点の運動性のテスト方法および装置
WO2008012749A2 (en) Method and apparatus for curved multi-slice display
JP2008167802A (ja) 心臓壁表示装置
JPH01179078A (ja) 動画像表示方式
JP2001245900A (ja) グラフおよびグラフの表示方法並びにグラフ表示装置
US20070298396A1 (en) Computer executable dynamic presentation system for simulating human meridian points and method thereof
JPS58132673A (ja) 過渡現象計測表示装置
JPS6413676A (en) Clinical image diagnostic device
JPH0429385B2 (ja)
JPH0667838A (ja) 表示処理装置
JPS59222140A (ja) 超音波診断装置
JPS61143876A (ja) 複数画像表示の画像処理装置
JPH04333974A (ja) 医用画像表示装置
JPH03234243A (ja) Ct装置における画像の表示方法
JP2656244B2 (ja) 断層像撮影装置
CN2456638Y (zh) 用于手掌式超声波诊断仪数字扫描变换器
JPS63229042A (ja) Mri装置
JP2022081316A5 (ja) Fpdナビゲーション装置、fpdシステム、fpdナビゲーション方法、及び、コンピュータプログラム
JPH04286075A (ja) 診断レポートのスケッチ画像作成方法
JP2774512B2 (ja) 画像表示装置
Bauers Interaction Techniques for Large Digital Images: A Comparative Study