JPH01178230A - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JPH01178230A
JPH01178230A JP63002512A JP251288A JPH01178230A JP H01178230 A JPH01178230 A JP H01178230A JP 63002512 A JP63002512 A JP 63002512A JP 251288 A JP251288 A JP 251288A JP H01178230 A JPH01178230 A JP H01178230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
port
compressed air
insert part
angle
jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63002512A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Sakamoto
坂本 信之
Yoshio Shishido
宍戸 芳雄
Takeaki Nakamura
剛明 中村
Noriyasu Aoki
義安 青木
Masahiro Kumakura
熊倉 昌浩
Ryoji Masubuchi
良司 増渕
Atsushi Miyazaki
敦之 宮崎
Hiroshi Hasegawa
浩 長谷川
Kunio Kinoshita
国夫 木下
Toshiaki Nishigori
錦織 俊明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP63002512A priority Critical patent/JPH01178230A/ja
Priority to US07/241,078 priority patent/US4991957A/en
Publication of JPH01178230A publication Critical patent/JPH01178230A/ja
Priority to US07/442,320 priority patent/US5096292A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は挿入部を所定の方向へ湾曲させることができ
る機能を有する内視鏡に関する。
[従来の技術子 一般に、内視鏡は周知のように挿入部と、操作部とから
構成されている。そして、上記挿入部の先端部は、挿入
部の挿入方向や視野方向を所定の方向に変えることがで
きるようにするため湾曲させることができるようになっ
ている。
上記挿入部の先端部を湾曲させるための機構としては、
挿入部に操作ワイヤを挿通し、このワイヤの先端を上記
挿入部の先端に連結するとともに、基端を上記操作部に
設けられたアングルノブに連結する。そして、このアン
グルノブを操作して操作ワイヤを押し引き操作すること
により、上記挿入部の先端部を湾曲させる構造になって
いる。
[発明が解決しようとする問題点コ   □しかしなが
ら、このような構造によると、挿入部の先端部の湾曲度
合は、操作ワイヤの引張り量に比例するため、挿入部を
大きく湾曲させるには操作ワイヤを長く引張らなければ
ならず、操作性が悪いということがあった。また、挿入
部が長尺の場合や屈曲しているような場合、操作ワイヤ
を押し引きするための抵抗が大きくなることが避けられ
ないから、大きな操作力が必要となり、そのことによっ
ても操作性の低下を招くことになる。
この発明は上記事情にもとずきなされたもので、その目
的とするところは、挿入部を操作ワイヤを用いずに容易
に湾曲させることができるようにした内視鏡を提供する
ことにある。
[問題点を解決するための手段及び作用]上記問題点を
解決するためにこの発明は、複数の噴出口より圧縮空気
を噴出させ、その反作用で挿入部を湾曲させる内視鏡に
おいて、上記各噴出口から噴出される圧縮空気の噴出量
をそれぞれ制御して挿入部の所定方向への湾曲度合を制
御するアングル調節手段を設ける。そして、上記各噴出
口から噴出される圧縮空気の噴出量を制御して挿入部を
所定の状態に湾曲させることにより、その操作性の向上
を計るようにしたものである。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を第1図乃至第8図を参照し
て説明する。第3図に示す内視鏡は操作部1を備えてい
る。この操作部1には湾曲自在な可撓性の挿入部2とユ
ニバーサルコード3とが接続されている。上記ユニバー
サルコード3の末端には光源装置4に接続される第1の
コネクタ5と、後述するごとく挿入部2の湾曲を制御す
る制御装置6に接続される第2のコネクタ7とが設けら
れている。
上記挿入部2の先端部には周方向に90度間隔で4つの
噴出口、すなわち上噴出ロ8a、下噴出ロ8b、右噴出
口8cおよび左噴出口8dが形成されている。また、上
記操作部1には上下アングルノブ9と左右アングルノブ
11とが回転自在に設けられ、これらアングルノブ9.
11を回転操作することによって後述するごとく上記各
噴出口から噴出される圧縮空気の噴出量が制御されるよ
うになっている。
上記制御装置4は第1図に示すようにコンプレッサー2
を備えている。このコンプレッサー2がら吐出される圧
縮空気はリザーブタンク13を介してmlの電空レギュ
レーター4と第2の電空レギュレーター5とに供給され
るようになっている。
これら電空レギュレーター4.15は第2図に示すよう
に上記コンプレッサー2が接続された第1のポート16
と、この第1のポート16に可変弁17を介して連通ず
る第2のポート18および第3のポート19からなる3
ポート構造をなしている。
上記第1の電空レギュレータ14の第2のポート18は
上記上噴出口8aに配管接続され、第3のポート19は
上記下噴出口8bに配管接続されている。さらに、上記
第2の電空レギュレータ15の第2のポート18は上記
右噴出口8Cに配管接続され、第3のポート19は左噴
出口8dに配管接続されている。
上記第1の電空レギュレータ14の可変弁17は第1の
コントローラ21からの信号によって第2図に矢印で示
す右方向あるいは左方向に駆動され、それによって第2
のポート18あるいは第3のポート1つが第1のポート
16に連通ずる度合、つまり第1のポート16から第2
のポート18あるいは第3のポート1つに流れる圧縮空
気の流量が制御されるよになっている。
また、上記第2の電空レギュレータ15の可変弁17は
第2のコントローラ22からの信号によって第2図に矢
印で示す右方向あるいは左方向に駆動され、上記第1の
電空レギュレータ14と同様節1のポート16から第2
のポート18あるいは第3のポート19に流れる圧縮空
気の流量が制御されるようになっている。
上記第1のコントローラ21には第1のエンコーダ23
からの信号が入力される。この第1のエンコーダ23は
上記上下アングルノブ9の回転方向および回転角度に応
じて作動し、上記第1のコントローラ21へ信号を出力
するようになっている。また、上記第2のコントローラ
22には第2のエンコーダ24からの信号が入力される
。この第2のエンコーダ24は上記左右アングルノブ1
1の回転方向および回転角度に応じて作動し、上記第2
のコントローラ22へ信号を出力するようになっている
一方、上記挿入部2には第4図に示すようにチャンネル
25が設けられ、このチャンネル25を通して第6図に
示す超音波プローブ26や鉗子27などの処置具が体腔
内などの被観察物内へ導入されるようになっている。上
記超音波プローブ26や鉗子27の先端部には外径寸法
が上記チャンネル25の内径寸法と同径あるいはわずか
に小さなシール部材28が取若されている。そして、第
4図に示すように超音波プローブ26の先端部をチャン
ネル25に挿入しにならが、そのチャンネル25に圧縮
流体として圧縮空気を送り込むようにすれば、その圧力
が上記シール部材28に作用して推進力となるから、そ
れによって超音波プローブ26が送られることになる。
そして、第5図に示すように超音波プローブ26の先端
部がチャンネル25から突出すると、上記シール部材2
8に圧縮空気が推進力として作用しなくなってその位置
で停止するから、被観察物に勢いよく衝突することがな
い。第4図と第5図において29は観察窓、30は一対
の照明窓である。
なお、シール部材28の断面形状は第8図(a)〜(d
)に示すような種々の形状が考えられる。
つぎに、上記構成の内視鏡の挿入部2を湾曲操作する場
合について説明する。まず、挿入部2を下方へ湾曲させ
る場合には、上下アングルノブ9をたとえば左方向に回
転させる。すると、その回転方向と回転角度とが第1の
エンコーダ23で検出され、それに応じた信号が第1の
コントローラ21へ入力される。それによって第1の電
空レギュレータ14の可変弁17が第2図における右方
向へ移動し、第1のポート16を第2のポート18に連
通させる。したがって、コンプレッサ12からの圧縮空
気は第2のポート18を通って挿入部2の上噴出口8a
から噴出するから、その反力によって挿入部2は下方向
に湾曲することになる。挿入部2の下方向への湾曲角度
は上記上噴出口8aから噴出される圧縮空気の噴出量に
よって変えることができる。そして、その噴出量は上下
アングルノブ9の回転角度によって変えること壬 ができるから、上記挿入部2の一方向への湾曲角度を所
定の範囲内で自由に変えることができる。
上記挿入部2を匁方向へ湾曲させるには、上記上下アン
グルノブ9を先程とは逆の右方向へ回転させる。すると
、第1の電空レギュレータ14のル 可変弁17が第2図における夕方向へ移動し、第1のポ
ート16を第3のポート19に連通させる。
したがって、圧縮空気は上記挿入部2の下噴出口8bか
ら噴出されるから、それによって挿入部2は上方向へ湾
曲させることができる。この場合も、上下アングルノブ
9の回転角度に応じ−て上記下噴出口8bから噴出され
る圧縮空気の噴出量を制御することができるから、それ
によって挿入部2の上方向への湾曲角度を制御すること
ができる。
つぎに、上記挿入部2を左右方向に湾曲させる場合につ
いて説明する。まず、挿入部2を左方向へ湾曲させる場
合には左右アングルノブ11をたとえば左方向へ回転さ
せる。すると、その回転方向と回転角度に応じた信号が
第2の・エンコーダ24から第2のコントローラ22に
入力されるから、それによって第2の電空レギュレータ
15の可動弁17が第2図における右方向に移動し、上
記第2の電空レギュレータ15の第1のポート16が第
2のポート18に連通ずる。したがって、コンプレッサ
12からの圧縮空気は第2のポート18を通って右噴出
口8Cから噴出するから、その反力によって挿入部2は
左方向に湾曲することになる。この場合、挿入部2の湾
曲角度は右噴出口8cから噴出される圧縮空気の噴出量
によって変えることができ、その噴出量は上記左右アン
グルノブ11の回転角度によって制御することができる
。したがって、上記左右アングルノブ11の左方向への
回転角度によって挿入部2の左方向への湾曲角度を制御
することができる。
また、挿入部2を右方向へ湾曲させる場合には、左右ア
ングルノブ11を右方向へ回転させる。すると、先程と
は逆に第2の電空レギュレータ15の可動弁17が第2
図における左方向に移動し、第1のポート16を第3の
ポート19に連通させる。したがって、圧縮空気は左噴
出口8dから噴出することになるから、その反力によっ
て挿入部2は右方向に湾曲することになる。この場合も
、上下アングルノブ11の右方向への回転角度を変える
ことによって上記左噴出口8dから噴出する圧縮空気の
噴出量を変えることができるから、それによって挿入部
2の右方向への湾曲角度を変えることができる。
第9図と第10図はこの発明の他の実施例である。すな
わち、この実施例は3ボートの2つの電空レギュレータ
14.15に代わり、2ボートの第1乃至第4の4つの
電空レギュレータ31〜34を用いるようにした。2ボ
ートの電空レギュレータは第10図に示すように通路3
5の一端がコンプレッサ12に連通し、他端が上噴出口
g a s下噴出口8b、右噴出口8Cおよび左噴出口
8dにそれぞれ連通していて、その通路35の中途部に
可変弁17が移動自在に設けられている。
この可変弁17は上記一実施例と同様第1あるいは第2
のコントローラ21.22によって駆動され、上記通路
35の開度を調節するようになっている。
なお、第1のコントローラ21は第1の電空レギュレー
タ31あるいは第2の電空レギュレータ32のいずれか
一方に選択的に駆動信号を出力し、上記第2のコントロ
ーラ22は第3の電空レギュレータ茅5シるいは第4の
電空レギュレータ34のいずれか一方に選択的に駆動信
号を出力するようになっている。
したがって、このような構成においても、上記一実施例
と同様挿入部2の湾曲角度や方向を制御することができ
る。
[発明の効果] 以上述べたようにこの発明は、挿入部に形成された複数
の噴出口から噴出される圧縮空気の噴出量をそれぞれ制
御し、挿入部の所定方向への湾曲量を制御することがで
きるようにした。したがって、操作ワイヤを押し引きし
て挿入部を湾曲させる従来に比べて挿入部を確実に湾曲
させることができ、しかも操作性の向上も計れる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第8図はこの発明の一実施例を示し、第1図
は制御系の構成図、第2図は3ボートの電空レギュレー
タの概略図、第3図は内視鏡の構成図、第4図はチャン
ネルに処置具を挿通する状態の斜視図、第5図は同じく
処置具がチャンネルから突出した状態の斜視図、第6図
と第7図はそれぞれ異なる処置具の側面図、第8図(a
)〜(d)はそれぞれ異なる形状のシール部材の断面図
、第9図はこの発明の他の実施例を示す制御系の構成図
、第10図は同じく2ボートの電空レギュレータの概略
図である。 2・・・挿入部、8a〜8d・・・噴出口、9・・・上
下アングルノブ、11・・・左右アングルノブ、12・
・・コンプレッサ、14.15・・・電空レギュレータ
、21.22・・・コントローラ、23.24・・・エ
ンコーダ。 出願人代理人 弁理士 坪井  淳 第5図 第6図 第7図 (a)  (b)  (c)  (cl)第8図 手続補正書 1.事件の表示 特願昭63−2512号 2、発明の名称 内  視  鏡 3、補正をする者 事件との関係   特許出願人 (037)  オリンパス光学工業株式会社4、代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号 UBEビル7、
補正の内容 (1)特許請求の範囲を別紙の通り補正する。 (2)明細書第3ページ4行目に「反作用」とあるのを
「推進力」と補正する。 (3)  同じく第8ページ9行目、第9ページ20行
目および第10ページ14行目のそれぞれに「反力」と
あるのを「推進力」と補正する。 (4)  同じく第13ページ7行目にrl4,15・
・・電空レギュレータ、」とあるのをrl 4.15゜
31.32.33.34・・・電空レギュレータ、」と
補正する。 (5)図面中筒9図z#is、s’を別紙の通り補正す
る。ただし、第10図は内容に変更なし。 2、特許請求の範囲 複数の噴出口より圧縮空気を噴出させ、その推進力で挿
入部を湾曲させる内視鏡において、上記各噴出口から噴
出される圧縮空気の噴出量をそれぞれ制御して挿入部の
所定方向への湾曲度合を制御するアングル調節手段を備
えていることを特徴とする内視鏡。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の噴出口より圧縮空気を噴出させ、その反作用で挿
    入部を湾曲させる内視鏡において、上記各噴出口から噴
    出される圧縮空気の噴出量をそれぞれ制御して挿入部の
    所定方向への湾曲度合を制御するアングル調節手段を備
    えていることを特徴とする内視鏡。
JP63002512A 1987-09-08 1988-01-11 内視鏡 Pending JPH01178230A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63002512A JPH01178230A (ja) 1988-01-11 1988-01-11 内視鏡
US07/241,078 US4991957A (en) 1987-09-08 1988-09-06 Borescope apparatus
US07/442,320 US5096292A (en) 1987-09-08 1989-11-28 Borescope apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63002512A JPH01178230A (ja) 1988-01-11 1988-01-11 内視鏡

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01178230A true JPH01178230A (ja) 1989-07-14

Family

ID=11531422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63002512A Pending JPH01178230A (ja) 1987-09-08 1988-01-11 内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01178230A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047387A (ja) * 1990-04-23 1992-01-10 Aisin Chem Co Ltd 環状摩擦材の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH047387A (ja) * 1990-04-23 1992-01-10 Aisin Chem Co Ltd 環状摩擦材の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4299221A (en) Irrigation and suction handpiece
EP0066120B1 (en) Endoscope
US7998058B2 (en) Endoscope system comprising endoscope to which medical instrument is attached
US4721099A (en) Operating mechanism for bendable section of endoscope
EP1834663B1 (en) Medical tube
US5199950A (en) Medical instrument
CN101610724B (zh) 多关节弯曲机构和具有多关节弯曲机构的多关节医疗器具
US6702734B2 (en) Self-propelled endoscopic micro-robot and system for intestinal endoscopy using the same
US7335159B2 (en) Endoscope having auto-insufflation and exsufflation
EP1818073B1 (en) Balloon control apparatus
US5156590A (en) Uretero-renoscope with catheter body having plural partitioned inner conduits
US4403985A (en) Jet controlled catheter
US6083205A (en) Multiple valve single port manifold
US5024615A (en) Surgical aspiration device
EP0479261A1 (en) Faucet apparatus
JPS60179713A (ja) 内視鏡装置
CN108159549A (zh) 具有齿条和小齿轮挠曲机构的可操纵式引导护套
EP0982047A3 (en) Bidirectional steerable catheter with bidirectional control handle
JPH0679000A (ja) 操縦可能カテーテル装置
US4391588A (en) Dental treatment chair
JPH01178230A (ja) 内視鏡
DE4428967C1 (de) Katheter für medizinische Anwendungen
JPH0894941A (ja) 内視鏡の湾曲部
US4841951A (en) Angle portion of encoscope
JPH063526Y2 (ja) 内視鏡用処置具