JPH01177878U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH01177878U
JPH01177878U JP7433588U JP7433588U JPH01177878U JP H01177878 U JPH01177878 U JP H01177878U JP 7433588 U JP7433588 U JP 7433588U JP 7433588 U JP7433588 U JP 7433588U JP H01177878 U JPH01177878 U JP H01177878U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
plug
elongated hole
protrusion
small connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7433588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0411354Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7433588U priority Critical patent/JPH0411354Y2/ja
Publication of JPH01177878U publication Critical patent/JPH01177878U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0411354Y2 publication Critical patent/JPH0411354Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示す分解斜視図
、第2図は、第1図に示すソケツトの平面図、第
3図は、第2図に示すものの変形例のソケツトの
平面図、第4図は、他の実施例を示すソケツトの
平面図、第5図は、従来のコネクタの分解斜視図
である。 1…ソケツト、2…プラグ、2a…外周面、3
…胴部、4…溝、4a,4b,5′a…側縁、5
,5′…切欠溝、5′b…傾斜面、6…拡径部、
7,7′…突出部、8…凹入部、9…中心線、1
0…突起、11…狭搾部、12…凹み。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 雌雄の接触子の一方が多数組み込まれた接
    触子保持体の外周に、円筒形で胴部が円周方向に
    切り放された金属製ソケツトを、また他方の接触
    子が多数組み込まれた接触子保持体の外周に、円
    筒形の金属製プラグを設け、ソケツトをプラグに
    嵌合して雌雄の接触子同士を接続したとき、ソケ
    ツトがプラグを弾性把持して接続部を保持すると
    ともに、ソケツトとプラグが接続部をシールドす
    るようにした小型コネクターにおいて、 ソケツトの外周面に、軸線方向に延びるととも
    に、ソケツトの前端で開口する長孔を設け、かつ
    、この長孔の途中に長孔内へ突出する突出部を設
    け、さらにソケツトとプラグを嵌合したとき、前
    記長孔に係合案内され、かつ突出部に当接してソ
    ケツトを径方向に弾性変形させて通過しうる突起
    を、プラグの外周面に設けてなる小型コネクター
    の抜け止め装置。 (2) 長孔内へ突出する突出部が、プラグの突起
    に当接して、ソケツトを縮径する方向に弾性変形
    させるように、方向づけられている請求項(1)記
    載の小型コネクターの抜け止め装置。 (3) 長孔内へ突出する突出部が、プラグの突起
    に当接して、ソケツトを拡径する方向に弾性変形
    させるように、方向づけられている請求項(1)記
    載の小型コネクターの抜け止め装置。 (4) 長孔が、ソケツトの胴部を円周方向に切り
    放している部分に接近して設けられている請求項
    (1)乃至請求項(3)のいずれかに記載の小型コネク
    ターの抜け止め装置。 (5) 雌雄の接触子の一方が多数組み込まれた接
    触子保持体の外周に、円筒形で胴部が円周方向に
    切り放された金属製ソケツトを、また他方の接触
    子が多数組み込まれた接触子保持体の外周に、円
    筒形の金属製プラグを設け、ソケツトをプラグに
    嵌合して雌雄の接触子同士を接続したとき、ソケ
    ツトがプラグを弾性把持して接続部を保持すると
    ともに、ソケツトとプラグが接続部をシールドす
    るようにした小型コネクターにおいて、 ソケツトの胴部を円周方向に切り放している切
    欠溝の前端部両側縁の前端部に、ソケツトの前方
    に向かつて溝幅が拡開するようにした傾斜面を設
    けるとともに、その傾斜面の後方に凹みを設け、
    さらにソケツトとプラグを嵌合したとき、前記切
    欠溝に係合案内され、かつ傾斜面でソケツトを拡
    径して後方の凹みに係合しうる突起を、プラグの
    外周面に設けてなる小型コネクターの抜け止め装
    置。
JP7433588U 1988-06-06 1988-06-06 Expired JPH0411354Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7433588U JPH0411354Y2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7433588U JPH0411354Y2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01177878U true JPH01177878U (ja) 1989-12-19
JPH0411354Y2 JPH0411354Y2 (ja) 1992-03-19

Family

ID=31299452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7433588U Expired JPH0411354Y2 (ja) 1988-06-06 1988-06-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0411354Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0411354Y2 (ja) 1992-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6217995Y2 (ja)
JPH01177878U (ja)
JPS6451276U (ja)
JPS6265779U (ja)
JPH01170966U (ja)
JPS61143309U (ja)
JPS6180579U (ja)
JPS5936872Y2 (ja) コネクタ−のロツク装置
JPH0481376U (ja)
JPS6429523U (ja)
JPH02138874U (ja)
JPH0446212U (ja)
JPH0365672U (ja)
JPH0357579U (ja)
JPH01130277U (ja)
JPH0360772U (ja)
JPH0722063Y2 (ja) コネクタ
JPS62106481U (ja)
JPS6315391U (ja)
JPH0222587U (ja)
JPH03112888U (ja)
JPS62106480U (ja)
JPS61183071U (ja)
JPS63157325U (ja)
JPS62106482U (ja)