JPH0117283B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0117283B2
JPH0117283B2 JP23125883A JP23125883A JPH0117283B2 JP H0117283 B2 JPH0117283 B2 JP H0117283B2 JP 23125883 A JP23125883 A JP 23125883A JP 23125883 A JP23125883 A JP 23125883A JP H0117283 B2 JPH0117283 B2 JP H0117283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric resonator
dielectric
positioning
substrate
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP23125883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60124104A (ja
Inventor
Koichi Kitamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP23125883A priority Critical patent/JPS60124104A/ja
Publication of JPS60124104A publication Critical patent/JPS60124104A/ja
Publication of JPH0117283B2 publication Critical patent/JPH0117283B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/18Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising distributed inductance and capacitance
    • H03B5/1864Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising distributed inductance and capacitance the frequency-determining element being a dielectric resonator
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B2201/00Aspects of oscillators relating to varying the frequency of the oscillations
    • H03B2201/01Varying the frequency of the oscillations by manual means
    • H03B2201/014Varying the frequency of the oscillations by manual means the means being associated with an element comprising distributed inductances and capacitances
    • H03B2201/017Varying the frequency of the oscillations by manual means the means being associated with an element comprising distributed inductances and capacitances the element being a dielectric resonator
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03BGENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
    • H03B5/00Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
    • H03B5/18Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising distributed inductance and capacitance
    • H03B5/1841Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising distributed inductance and capacitance the frequency-determining element being a strip line resonator

Landscapes

  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、SHF受信機等に用いられるマイク
ロ波発振装置に関するものである。
(従来例の構成とその問題点) 近年CATV、衛星放送等のニユーメデイア産
業が活発になり、民生用衛星放送受信機等の開発
が盛んになつてきた。従つて、それらに用いられ
るマイクロ波発振装置は、高安定、低価格、高生
産性が要求されるようになつた。
以下、図面を参照しながら従来のマイクロ波発
振装置について説明する。
第1図は、従来のマイクロ波発振装置の誘電体
共振器を取付けた内部構造を示す。第1図におい
て、1は誘電体基板、2は発振回路の能動素子、
3はストリツプライン、4は誘電体共振器、5は
発振回路の出力端子である。
以上のように構成されたマイクロ波発振装置に
ついて、以下その誘電体共振器の取付け方法を説
明する。
ストリツプライン3と結合させる誘電体共振器
4の取付け位置を決めるため、第1図に示すl及
びdの寸法を拡大鏡又は、特別なゲージ等を用い
て出し、誘電体共振器4を固定する。
しかしながら、上記のような取付け方法では、
能動素子及び誘電体基板のバラツキ等によつて共
振器の取付け位置を補正する必要があり、拡大鏡
や特別なゲージ等を使用して調整しなければなら
ず、設備及び多大の工数を必要とする欠点を有し
ていた。
(発明の目的) 本発明は、前記欠点に鑑み、マイクロ波発振装
置における誘電体共振器の位置決めを容易に行な
え、かつ、前記位置決めの調整に要する設備及び
工数を削減することができるマイクロ波発振装置
を提供するものである。
(発明の構成) この目的を達成するために、本発明のマイクロ
波発振装置は、誘電体基板上に、ストリツプライ
ンの形成と同時に誘電体共振器の位置決め表示を
設ける。この構成によつて誘電体共振器の位置決
めが可能で、かつ、寸法精度がよく、特別な位置
決め装置を必要としない。
(実施例の説明) 以下、図面を参照しながら実施例を詳細に説明
する。
第2図は、本発明の一実施例を示したもので、
アルミナ誘電体基板上に厚膜印刷をほどこして構
成したものである。第2図において、1はアルミ
ナからなる誘電体基板、2は能動素子(GaAs
FET)、3はストリツプライン、4は誘電体共振
器、5は発振器出力端子である。以上は第1図の
構成と同じものであり、6は本発明による誘電体
共振器の位置決めラインである。
以上のように構成されたマイクロ波発振装置に
おける誘電体共振器の位置決めについて、以下そ
の内容を説明する。
第2図であらかじめ決定した誘電体共振器4の
取付け位置l及びdを示すための位置決めライン
6を、ストリツプライン3をアルミナ基板1に印
刷すると同時に、同一材料で形成する。更に、位
置決めライン6は、その長さが発振周波数との共
振を防ぐため、充分にライン長が小さくなるよう
な破線とする。
従つて誘電体共振器4の位置決めライン6は、
ストリツプライン3との位置精度がよく、このラ
イン6を破線とするように誘電体共振器4をおく
ことによりlとdの寸法どおり固定することがで
きる。
以上のように本実施例によれば、アルミナ基板
上にストリツプラインと同時に、誘電体共振器位
置決めラインを形成することにより、特別な取付
け装置を必要としなくとも正確な固定位置へ誘電
体共振器を取付けることができる。
次に、本発明の他の実施例について図面を参照
しながら説明する。
第3図に示す本実施例も前記実施例と同一構成
要素からなり、アルミナ誘電体基板上に厚膜印刷
をほどこして構成する。第3図において、1はア
ルミナ基板、2は能動素子(GaAs FET)、3は
ストリツプライン、4は誘電体共振器、5は発振
器出力端子、6は本発明になる誘電体共振器の位
置決めラインである。
第3図で、あらかじめ実験にて決定した誘電体
共振器4の取付け位置寸法l及びdを位置決めラ
イン6で表示する。本実施例では、誘電体共振器
のバラツキ又は特性の異なる共振器の使用も考え
て、一定間隔又は特定の間隔で平行に複数本並ん
だ位置決めライン6をストリツプライン3のアル
ミナ基板1への印刷と同時に形成する。この場合
も前記実施例と同じく位置決めラインを破線で形
成する。
誘電体共振器4をアルミナ基板1へ取付ける
時、誘電体共振器4の特性によつて位置決めライ
ン6のl及びd寸法で必要なライン上に、誘電体
共振器4をおくことができる。
また本実施例では、複数本の位置決めラインを
持つので、誘電体共振器4を動かしつつ最適点を
さがし、位置決めラインより誘電体共振器の正確
な位置を読み取ることができる。
以上のように本実施例によれば、複数本の誘電
体共振器の位置決めラインを持つことにより、特
定の共振器に限定せず種々の誘電体共振器が使
え、更に未知の取付け位置の共振器でも本実施例
の位置決めラインより取付け位置を読み取ること
ができ、特別な装置なしに前記内容の効果をだす
ことができる。
なお、本実施例では誘電体基板をアルミナ基板
とし、ストリツプラインを厚膜印刷としたが、基
板は別種の誘電体基板でもよく、ストリツプライ
ンはエツチング等のパターン形成法による金属箔
導体でも良い。また位置決めラインは、直線でな
くとも曲線でもよい。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によれば、誘電体共
振器の位置決めラインをマイクロ波発振装置の基
板上に形成することにより、マイクロ波発振装置
の主要性能となる誘電体共振器の位置決め及びそ
の位置の読み取りを容易に行なうことができ、特
別な装置を全く必要としない。従つてその実用的
効果は大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来例の基板上面図、第2図は、本
発明の一実施例の基板上面図、第3図は、本発明
の他の実施例の基板上面図である。 1……誘電体基板、2……能動素子、3……ス
トリツプライン、4……誘電体共振器、5……発
振器出力端子、6……誘電体共振器の位置決めラ
イン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 誘電体基板上にマイクロ波能動素子、ストリ
    ツプライン及び誘電体共振器を配設してなるマイ
    クロ波発振装置において、発振周波数での波長に
    対し、問題とならない長さの破線とし、前記スト
    リツプラインと同一材料で同時形成され、前記誘
    電体共振器を配置するための位置決め表示を前記
    誘電体基板上に設けたことを特徴とするマイクロ
    波発振装置。 2 誘電体共振器の位置決め表示は、特定間隔で
    平行に複数本形成されてなることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載のマイクロ波発振装置。
JP23125883A 1983-12-09 1983-12-09 マイクロ波発振装置 Granted JPS60124104A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23125883A JPS60124104A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 マイクロ波発振装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23125883A JPS60124104A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 マイクロ波発振装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60124104A JPS60124104A (ja) 1985-07-03
JPH0117283B2 true JPH0117283B2 (ja) 1989-03-29

Family

ID=16920793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23125883A Granted JPS60124104A (ja) 1983-12-09 1983-12-09 マイクロ波発振装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60124104A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5311159A (en) * 1990-09-10 1994-05-10 Tdk Corporation Bandpass type filter having tri-plate line resonators

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60124104A (ja) 1985-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1675215B1 (en) Capacitive feeding structure of a planar antenna on a motor vehicle window
US5541617A (en) Monolithic quadrifilar helix antenna
CA2273715C (en) Surface mount circularly polarized wave antenna and communication apparatus using the same
US5495260A (en) Printed circuit dipole antenna
US4266206A (en) Stripline filter device
JP2003229766A (ja) 原子発振器
JPH0117283B2 (ja)
USRE31470E (en) Stripline filter device
US4673895A (en) Oscillator having improved coupling between stripline and dielectric resonator
US4570137A (en) Lumped-mode resonator
RU204272U1 (ru) Беспроводной датчик измерения температуры шин электрических шкафов
JPH08274526A (ja) スロットアンテナおよびスロットアンテナ装置
RU1814732C (ru) Устройство дл измерени ускорений
US20030107444A1 (en) Oscillator and electronic apparatus using the same
JP2865321B2 (ja) 発振装置
US3958408A (en) Circuit block for an electronic watch
Li et al. A 61 GHZ doppler radar using inverted strip dielectric waveguide
JP2501766Y2 (ja) 静電センサ用多針電極針
JP2814747B2 (ja) Rfストリップライン共振器
KR100297234B1 (ko) 다층 스페이스 비방사 유전체 선로 구조를 가지는 발진기
JPS6246344Y2 (ja)
JPS6331414Y2 (ja)
JPH0674974U (ja) 線路定数測定治具
JPS6033705A (ja) 伝送路装置
JPH0897616A (ja) フェライトバーアンテナ