JPH01167504A - 流動床ボイラ装置 - Google Patents

流動床ボイラ装置

Info

Publication number
JPH01167504A
JPH01167504A JP32338187A JP32338187A JPH01167504A JP H01167504 A JPH01167504 A JP H01167504A JP 32338187 A JP32338187 A JP 32338187A JP 32338187 A JP32338187 A JP 32338187A JP H01167504 A JPH01167504 A JP H01167504A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
fluidized bed
load
bed
over
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32338187A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Taoshita
田尾下 久
Mitsuharu Tokunaga
徳永 光春
Riyouichi Katsumori
勝盛 良一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP32338187A priority Critical patent/JPH01167504A/ja
Publication of JPH01167504A publication Critical patent/JPH01167504A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は流動床ボイラ装置に係り、特に負荷変化率を向
上するのに好適な流動床ボイラ装置に関する。
〔従来の技術〕
流動床ボイラは、燃料に対する適用範囲が広く、炉内脱
硫が可能で、層内伝熱性能が高いなどの利点を有し、石
炭焚きボイラ等に多く用いられている。
第3図は、従来技術による流動床ボイラ装置の断面図、
第4図は、第3図のIV−IV矢視断面図、第5図は、
第3図のV−■矢視断面図である。
図において、主燃焼炉1は、石灰石などの脱硫剤粒子を
含む流動媒体27が載置される6セルからなる上段ベッ
ト2および8セルからなる下段ベット3を有し、該上段
ベット2の流動媒体27内には蒸発器22、下段ベット
3の流動媒体27内には2次過熱器(以下、rSH,と
称する)6.3次SH7、最終SH8および2次再加熱
器(以下、rRH,と称する)11が設置され、また主
燃料炉l出口のコンベクション部には1次SH5,1次
R)(10および節炭器24が設置される。砕粒炭バン
カ(図示せず)から供給される石炭は、上段ベット2お
よび下段ベット3において、軽油バーナを使用した起動
用熱風炉(図示せず)の起動によって800〜820°
Cで燃焼され、その燃焼エネルギによって1次SH5お
よび1次RHIO1ならびに流動床内の蒸発器22.2
次SH6,3次SH7、最終SH8および2次RHII
において効率よく熱交換が行われ、要求される蒸気が発
生される。一方、熱を与えて温度の低下した燃焼排ガス
は、節炭器24でさらに熱回収され、煙道25に導かれ
る。
このような流動床ボイラ装置は、負荷整定時には、SH
O滅温器スプレー制御によって、またコンベクション出
口におけるSHとRHのガス分配パラレルダンパ制御に
よって蒸気の制御がなされており、質のよい安定した蒸
気が得られる。しかし、負荷変化時における蒸気温度お
よび蒸気量の制御は、流動床の燃焼量の調節および燃焼
セル数の調節によってのみなされており、第6図に示す
ように、負荷上昇時には主蒸気流量の到達負荷前の頭打
ち現象、負荷降下時には主蒸気流量の到達負荷前のアン
ダーショート現象が生じ、また主蒸気圧力、主蒸気温度
、再熱蒸気温度のアンダーショートおよびオーバショー
ト現象を生じる。
従って負荷変化時において、RH温度変化による警報が
発生し易く、また質のよい安定した蒸気が得られず、負
荷変化率の向上が図れないという問題があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的は、前記従来技術の問題点を解決し、ボイ
ラ負荷変化時においても蒸気温度および圧力の安定した
質のよい蒸気を得ることができ、負荷変化率を向上させ
ることができる流動床ボイラ装置を提供することにある
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は、負荷変化時において流動床における燃焼量
およびセル数制御だけではなく、層上バーナによる負荷
変化に対応した燃焼エネルギーの制御手段を設けること
によって達成される。
すなわち、本発明は、砕粒炭を流動媒体の流動する流動
床で燃焼させる流動床ボイラ装置において、前記流動床
の上部側壁に層上バーナを設け、かつ主蒸気の流量検出
器、圧力検出器および過熱器温度検出器、ならびに再熱
蒸気の温度検出器と、予め負荷変化時制御目標値が入力
された制御箱とを配置し、前記検出器の測定値の少なく
とも1つが前記制御目標値と異なる場合に前記層上バー
ナを自動的に点消火燃焼調整する手段を設けたことを特
徴とする。
〔作用〕
層上バーナは、負荷変化時の流動床内燃焼量およびセル
数制御の制御目標値に対し、バックアップするように動
作する。したがって、流動床発生エネルギーは負荷変化
に応答できるようになり、負荷変化時の蒸気流量ならび
にSHおよびR)(の蒸気温度が負荷変化に追従できる
ようになる。
〔実施例〕
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。
第1図は、本発明の実施例を示す流動床ボイラ装置の概
略図、第2図は、第1図の流動床ボイラ装置の系統図で
ある。
第1図および第2図において、第3図と同一部分は、同
一符号を付し、説明を省略する。図において第3図と異
なる点は、主燃焼炉1の流動床の上部の側壁に運転時の
排ガスCO抑制および起動時の蒸発量調整のための層上
バーナ26と、主蒸気の流量、圧力、温度および再熱蒸
気の温度を検出する主蒸気流量検出器18、主蒸気圧力
検出器、過熱器温度検出器19および再熱蒸気温度検出
器20と、これらの検出器の計器21と、負荷変化時の
制御目標値が設定された制御箱23とを設けたことであ
る。
このような装置において、上下段ベットの起動用熱風炉
が設置されたセルの熱風炉(図示せず)が起動し、流動
媒体27が過熱され、石炭が着火される。次いで隣接セ
ルに火が移されて負荷増加に併せてセルが追加され、運
転される。石炭の燃焼によって第2図に示すドラム4の
蒸気は、1次SH5,2次SH6,3次SH7、最終S
H8を経て高圧タービン9に供給される。該高圧タービ
ン9から排出された蒸気は1次RHIOおよび2次RH
8で再加熱され、中圧タービン12および低圧タービン
13に供給され、その後復水器14に送られる。負荷安
定時のSHおよびRHの蒸気温度および蒸気流量は減温
器15、HPバイパス弁16およびLPバイパス弁弁子
7よって制御される。一方、負荷変化時においては、流
動床内の燃焼量およびセル数制御がされると同時に、主
蒸気流量検出器18、主蒸気圧力検出器28、過熱器温
度検出器19および再熱蒸気温度検出器20の測定値が
計器21を経由して制御箱23に入力され、該測定値と
制御目標値との差が圧力±2atg、温度±6℃および
主蒸気流量±5%の偏差範囲となるように層上バーナの
点火、消火または層上バーナの燃焼量が制御される。す
なわち、層上バーナ26は、制御目標値との偏差値が主
蒸気圧力−2atgSSHおよびRH湿温度6°Cまた
は主蒸気流量−5%のどれかの値となったときに自動着
火される。バーナ着火後は制御目標値となるよう燃焼量
が制御され、層上バーナ最小燃焼量において、前記測定
値が偏差値の上限値である主蒸気圧力+2atg、SH
およびRH温度+6°Cまたは主蒸気流量+5%のどれ
かの値に達した時、層上バーナ26が自動的に消火され
る。
このような微調整された層上バーナの燃焼エネルギーに
よって第6図に示す到達負荷前の頭打ち現象、アンダー
ショートおよびオーバーショートを防ぐことができ、ボ
イラの負荷変化率向上を図ることができる。従来の流動
床ボイラ装置では負荷変化率が2〜3%/win程度で
あったが、本発明の層上バーナを併用した流動床ボイラ
装置では3〜5%/win負荷変化が可能となった。
〔発明の効果〕
本発明によれば、層上バーナが自動的に負荷変化時の制
御目標値に対してバックアップするように作動するので
、蒸気温度および圧力の安定した質のよい蒸気が得られ
る。従って、流動床ボイラ負荷変化率を向上させること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例を示す流動床ボイラ装置の概
略図、第2図は、第1図の流動床ボイラ装置の系統図、
第3図は、従来技術による流動床ボイラ装置、第4図は
、第1図のTV−IV矢視断面図、第5図は、第1図の
V−■矢視断面図、第6図は、従来技術の流動ボイラ装
置の負荷変化時の主蒸気流量、主蒸気圧力、主蒸気温度
、再過熱蒸気温度の変動幅を示す図である。 1・・・主燃焼炉、2・・・上段ベット、3・・・下段
ベット、4・・・ドラム、5・・・1次SH,6・・・
2次SH。 7・・・3次5H18・・・最終5H19・・・高圧タ
ービン、10・・・1次R)(,11・・・2次R)1
,12・・・中圧タービン、13・・・低圧タービン、
14・・・復水器、15・・・減温器、16・・・HR
バイパス弁、17・・・LHバイパス弁、18・・・蒸
気流量検出器、19・・・SH温度検出器、20・・・
RH温度検出器、21・・・計器、22・・・蒸発器、
23・・・制御箱、24・・・節炭器、25・・・煙道
、26・・・層上バーナ、27・・・流動媒体、28・
・・主蒸気圧力検出器。 代理人 弁理士 川 北 武 長 番 28:主蒸気圧力検出器 1:主燃焼炉 2:上段ペット 3:下段ペット 5:1次S、)f 6:2次SH(層内) 7:3次SH(層内) 8:最終SH(層内) 10:1次RH 11:2次RH(層内) 22:蒸発器 23:制御箱 24:節炭器 25:煙道 26:層上バーナ 27:流動媒体 一 ゝ7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)砕粒炭を流動媒体の流動する流動床で燃焼させる
    流動床ボイラ装置において、前記流動床の上部側壁に層
    上バーナを設け、かつ主蒸気の流量検出器、圧力検出器
    および過熱器温度検出器、ならびに再熱蒸気の温度検出
    器と、予め負荷変化時制御目標値が入力された制御箱と
    を配置し、前記検出器の測定値の少なくとも1つが前記
    制御目標値と異なる場合に前記層上バーナを自動的に点
    消火燃焼調整する手段を設けたことを特徴とすることを
    流動床ボイラ装置。
JP32338187A 1987-12-21 1987-12-21 流動床ボイラ装置 Pending JPH01167504A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32338187A JPH01167504A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 流動床ボイラ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32338187A JPH01167504A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 流動床ボイラ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01167504A true JPH01167504A (ja) 1989-07-03

Family

ID=18154115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32338187A Pending JPH01167504A (ja) 1987-12-21 1987-12-21 流動床ボイラ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01167504A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103591577A (zh) * 2013-11-21 2014-02-19 江苏中容环保有限公司 采用机械-非机械耦合控制双循环流化床压力平衡的方法
CN106524141A (zh) * 2016-08-24 2017-03-22 华北电力大学 一种亚临界循环流化床锅炉机组快速变负荷控制方法
CN107636391A (zh) * 2015-03-19 2018-01-26 北美维夫发动机公司 用于改进脉冲燃烧器的操作的系统和方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5860115A (ja) * 1981-10-02 1983-04-09 Hitachi Ltd 流動層式焼却炉の起動時の温度制御装置
JPS58175707A (ja) * 1982-04-07 1983-10-15 川崎重工業株式会社 流動床ボイラの再熱蒸気温度制御方法
JPS6170301A (ja) * 1984-09-11 1986-04-11 石川島播磨重工業株式会社 流動床ボイラの圧力制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5860115A (ja) * 1981-10-02 1983-04-09 Hitachi Ltd 流動層式焼却炉の起動時の温度制御装置
JPS58175707A (ja) * 1982-04-07 1983-10-15 川崎重工業株式会社 流動床ボイラの再熱蒸気温度制御方法
JPS6170301A (ja) * 1984-09-11 1986-04-11 石川島播磨重工業株式会社 流動床ボイラの圧力制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103591577A (zh) * 2013-11-21 2014-02-19 江苏中容环保有限公司 采用机械-非机械耦合控制双循环流化床压力平衡的方法
CN107636391A (zh) * 2015-03-19 2018-01-26 北美维夫发动机公司 用于改进脉冲燃烧器的操作的系统和方法
CN107636391B (zh) * 2015-03-19 2021-01-08 北美维夫发动机公司 用于改进脉冲燃烧器的操作的系统和方法
CN106524141A (zh) * 2016-08-24 2017-03-22 华北电力大学 一种亚临界循环流化床锅炉机组快速变负荷控制方法
CN106524141B (zh) * 2016-08-24 2019-04-19 华北电力大学 一种亚临界循环流化床锅炉机组快速变负荷控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102889570B (zh) 一种具有两次再热器的塔式锅炉
US5442919A (en) Reheater protection in a circulating fluidized bed steam generator
US4318366A (en) Economizer
CN105276563A (zh) 一种基于炉膛实时结渣情况的炉膛出口烟温软测量方法
CN104061565B (zh) 燃用准东煤的超超临界电站锅炉
CN105805739A (zh) 调节过热蒸汽温度的循环流化床燃烧方法
EP3117037B1 (en) Boiler system controlling fuel to a furnace based on temperature of a structure in a superheater section
JPH01167504A (ja) 流動床ボイラ装置
GB793048A (en) An improved method of and apparatus for controlling steam temperatures in a reheat steam generator
CN108644754A (zh) 一种给水温度变化对超临界直流锅炉燃料量的校正方法
Chantasiriwan Effects of heating surface areas on the performance of bagasse boiler
GB744797A (en) Improvements in forced flow, once-through tubulous vapour generating and vapour heating units and to a method of operation thereof
JP2521670B2 (ja) ボイラ蒸気温度制御装置
GB998317A (en) Steam generating unit
US2985151A (en) Vapor generating and superheating operation
JP2901085B2 (ja) ボイラ制御装置
US2886013A (en) Vapor generating, superheating, and reheating method and apparatus therefor
JP2645707B2 (ja) ボイラ自動制御装置
JP3188010B2 (ja) 石炭焚きボイラの制御方法
Radin et al. Features of Deep Load Reduction of Mosenergo Drum-Type 130 kgf/cm2 Steam Pressure Boilers
JPS61289205A (ja) 多種燃料を使用する変圧運転形貫流ボイラ
Venäläinen et al. Supercritical circulating fluidized bed technology for Lagisza 460 MWe power plant
Ganapathy Understand boiler performance characteristics
JP2003322332A (ja) 再熱ボイラ及び再熱ボイラの運転方法
GB1089508A (en) Improvements in or relating to boilers