JPH01167468A - 高圧空気製造装置 - Google Patents

高圧空気製造装置

Info

Publication number
JPH01167468A
JPH01167468A JP62328260A JP32826087A JPH01167468A JP H01167468 A JPH01167468 A JP H01167468A JP 62328260 A JP62328260 A JP 62328260A JP 32826087 A JP32826087 A JP 32826087A JP H01167468 A JPH01167468 A JP H01167468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
piston
cylinder
pressure
tanks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62328260A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07103840B2 (ja
Inventor
Akira Shiki
志岐 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP62328260A priority Critical patent/JPH07103840B2/ja
Publication of JPH01167468A publication Critical patent/JPH01167468A/ja
Publication of JPH07103840B2 publication Critical patent/JPH07103840B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/30Energy from the sea, e.g. using wave energy or salinity gradient

Landscapes

  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、海洋エネルギーのうち波力を利用する高圧空
気製造装置に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
海洋エネルギーの利用の一つとして波力による発電シス
テムが研究されている。この波力発電の一例として空気
室型のものがあり、これは実開昭62−87185号公
報や実開昭62−87184号公報に示すように、バケ
ツを逆にしたような空気室の上部にノズルを設け、波の
上下動による空気室内の体積変化、すなわち空気の圧縮
、膨張をノズルからの空気流に変換し、これによりター
ビンを回転し発電するものである。
しかし、波力による空気の圧縮すなわち圧力変動は非常
に小さく、波高1mに対し約0.1気圧の程度のものし
か得られず、このため、かかる低圧の空気流を効率よく
利用しようとするには大規模で特殊な空気タービンを必
要とし、その結果、装置全体が大が゛かりて機構も複雑
となり単位出力当りの建造コストが大きいものとなって
しまう。
また、空気室からの空気流は常に変化する波力の大きさ
に対応して変動するものであるため、かかる空気流をそ
のまま直接用いる発電では、出力にも大きな変動が生じ
て、発電出力の利用が制約される。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、常に一定
の高速空気流を提供でき、波力発電に利用したときにタ
ービンも小型のものですみ、発電出力も一定のものが得
られ利用範囲を拡大できる高圧空気製造装置を提供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は前記目的を達成するため、波浪による水の出入
用開口を形成したケーソン内に、上部にピストンを一体
的に突設したフロートを収め、このピストンが挿入する
シリンダーに送気管と吸気管とを接続し、該送気管と吸
気管とを直列または並列に接続した複数個の空気タンク
に連結し、これら複数のタンクを前記ピストンとシリン
ダーとにより構成されるポンプ機構及び送気管と吸気管
とを介して互いに連通させたことを要旨とするものであ
る。
〔作用〕
本発明によれば、波浪によるケーソン内への海水の出入
りで、フロート及びこれと一体のピストンが上下動し、
吸気管からシリンダー内へ供給された空気はピストンの
上下動により圧縮されて圧縮空気となって送気管を介し
て空気タンクに圧送されここに貯蔵される。この場合、
吸気管からシリンダーへと送る空気は空気タンクから供
給することもできるので、圧縮された空気をさらに高圧
にして他のタンクへ圧送でき、また、波力が小さくても
空気圧によりポンプを稼動できる。
〔実施例〕
以下、図面について本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明の高圧空気製造装置の実施例の要部であ
るポンプ機構部分の縦断正面図、第2図は本発明の実施
例の他の要部である複数の空気タンクの連結関係を示す
説明図で、本発明はポンプ機構とこれに連通ずる複数の
空気タンク群とにより構成される。
ポンプ機構としては第1図に示すように、側面下方に波
浪による水の出入用開口2を形成したコンクリート類も
しくは鋼製の柱状ケーソン1を海底に設置し、このケー
ソン1内に上部にピストン3を突設した、ケーソン1と
ほぼ同径のフロート4を収納し、さらにケーソン1内上
部には前記ピストン3の端が挿入するようシリンダー5
を固設した。
このシリンダー5の壁にピストン3のストローク範囲の
上方と下方とに位置させてそれぞれ吸気口6a、送気ロ
アaと、吸気口6b、送気ロアbとを形成する。図中8
a、8b、9a、9bは前記吸気口5a、5b、送気ロ
アa、7bに設けられそれぞれ下流方向にのみ開く逆流
防止弁を示す。
図中13はケーソン1の上部に形成した通気用の複数の
孔であり、フロート4の上下動をスムーズにするととも
に、異常波浪時には消波堤として装置を保護する。
そして、前記吸気口6a、6bに吸振管6を、送気ロア
a、7bに送気管7の一端をそれぞれ連結し、この吸気
管6と送気管7の他端はそれぞれ分岐して複数(図示の
例では5本)の吸気分岐管61.62,63.64,6
5.及び複数(図示の例では4本)の送気分岐管71,
72.73.74とし、この吸気分岐管61〜64をそ
れぞれパルプlla、llb、llc、lidを介して
複数(図示の例では4個)の空気タンク10a、10b
、10c、10dの吐出側に、また送気分岐管71〜7
4をそれぞれバルブ12a、12b、12c。
12dを介してタンク10a、10b、10c、10d
の吸入側に連結し、残りの吸気分岐管65には途中にバ
ルブlieを設は該分岐管65の他端は大気に連通した
次に使用法及び動作について説明すると、高圧空気を製
造するには、通常の場合はまずパルプlieを開いて吸
気分岐管65から吸気管6に外気を取込み、吸気口6a
からシリンダー5内に空気を送り込む。
他方、波の上昇時にはフロート4が水面の上昇に伴い上
昇し、これと一体のピストン3も上昇する。しかし、シ
リンダー5はケーソン1に固定されていて動かないから
、ピストン3がシリンダー5内を上方に移動することに
より、シリンダー5内でピストン3よりも上方の空間の
空気、すなわち吸気口6aからシリンダー5内に取込ま
れた空気が圧縮されて、逆流防止弁9aを押し開いて送
気ロアaから送気管7へと圧送される。
この時、空気タンク10dに連通する送気分岐管74に
設けたバルブ12dを開いておけば前記のようにして圧
縮された高圧空気は空気タンク10d内に貯えられる。
他方、ピストン3よりも下方のシリンダ−5内空間は、
ピストン3の上昇により減圧されるので、逆流防止弁8
bが開いて吸気口6bを介して吸気管6内に送り込まれ
た空気がピストン3よりも下方のシリンダ−5内空間に
取込まれる。
そして、波の下降時には水面の下降に伴いフロート4も
下降してピストン3がシリンダー5内を下方に移動し、
今度はシリンダー5内でピストン3よりも下方の空間内
に取入れられた空気がピストン3により圧縮されて逆流
防止弁9bを押し開いて送気ロアbから送気管7を通っ
て空気タンク10dへと圧送される。
このようにして空気タンク10dのみならず他のタンク
10a〜10cにも高圧空気を順次送り込み、ここに貯
えるものであるが、かかる高圧空気により空気タンク1
0a〜10d内の気圧が上昇してくると、これにともな
いピストン3に加わる負荷が増大し、ポンプ機能が低下
してくる。また、波高が小さいとピストン3の移動がご
くわずかなためポンプ機構が働かず空気を圧送できない
ことがある。
かかる場合に、さらにポンプを駆動して高圧空気を製造
する方法を説明すると、例えば既に高圧空気が貯蔵され
ている空気タンク10cにさらに高圧空気を圧送するに
は、該空気タンク10cと同程度の圧力の空気が貯蔵さ
れている他の空気タンク例えば10dのバルブlidを
開いて該空気タンク10d内の圧縮空気を吸気管6を介
してシリンダー5へ送り込む。
これにより、ポンプ側ではピストン3の上方と下方のシ
リンダー5内圧力がバランスしピストン3に加わる負荷
が減少するのでピストン3が再び上下動することとなる
。その結果、圧送能力が増加し、空気タンク10d内か
ら送り出された圧縮空気はさらに圧縮されて高圧のもの
となり空気タンク10c内に新たに貯蔵される。こうし
て、より高圧な空気を得ることができる。
また、波高が小さくて波力エネルギーが小さいときも、
圧縮空気をシリンダー5内に送り込むことにより、この
圧縮空気により前記と同様にしてピストン3の上方と下
方の空間の圧力をバランスさせることができ、ピストン
3の上下動を可能にできる。
他方、圧縮空気を送り出した空気タンク10dは減圧さ
れるので、ピストン3にかわる負荷が減少し、その結果
、弁lieを開いて吸気分岐管65を介して取入れた外
気をピストン3及びシリンダー5よりなるポンプ機構で
圧縮し、空気タンク10dに圧送することが再び可能と
なる。
このようにして、既に高圧の空気タンク10cの空気は
より高圧になり、圧力の低下した空気タンク10dでは
新たに外気から空気を取込むことで低圧の圧縮空気の受
入れが可能となる。かかる操作はより高圧な空気タンク
間でも可能であり、また、空気タンクの数を適宜増すこ
とで装置の耐圧性の許す範囲内でさらに高圧の空気を得
ることができ、エネルギーの貯蔵量を増大できる。
なお、かかるバルブの開閉操作は空気タンク10a〜1
0d内に圧力センサーを設けておき、この圧力センサー
からの出力により自動制御することが望ましい。
前記第1実施例ではポンプ機構は1個で、このポンプ機
構に対し複数の空気タンクを並列に連通したが、これに
限定されるものではなく第2実施例として第3図に示す
ように第1図に示したような波力エネルギーにより作動
するポンプ機構PL。
P2.P3.P4を複数個(例えば4個)設けておき、
これらのポンプ機構21〜24間に吸気管6及び送気管
7を介して複数の空気タンク10a。
10 b 、 10 c 、 10 dを順次直列に連
結するようにしてもよい。かかる場合、ポンプ機構P1
〜P4のうち、吸気側端に位置するポンプ機構P1につ
いては該ポンプ機構P工に連結する吸気管6の他端は大
気に連通させる。
そして、大気に連通ずる吸気管6から取入れた空気を最
初のポンプ機構P1で圧縮して空気タンり10aにまず
貯蔵し、次にこの空気タンク10a内の圧縮空気を吸気
管6を介して次のポンプ機構P2に送り、ここでさらに
圧縮して次の空気タンク10bに圧送する。このように
してポンプ機構P1.P2゜P3.P4により順次再度
圧縮して高圧にした空気を空気タンク10aから10 
b 、 10 c 、 10 d ヘと順次圧送してよ
り高圧の空気を得るもので、この第2実施例の場合は第
1実施例と異なり、吸気管6及び送気管7にパルプを設
ける必要がなく、また、空気タンク10a〜10dの容
量も順次圧縮されてより高圧になった空気を収容するも
のは容量の小さいものですむ。
なお、第1実施例、第2実施例ともに、ポンプ−機構に
ついては、フロート4の上昇時と下降時の両方の行程に
おいて空気を吸入、圧送できる複動型としたがこれに限
るものではなく、フロート4の上昇時あるいは下降時の
片行程だけで吸入と圧送を順次行うようなタイプを用い
ることも可能である。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明の高圧空気製造装置は高圧空
気を貯蔵するので常に一定の高速空気流を提供でき、例
えば波力発電にこの高速空気流を利用すればタービンも
小型で安価にできる。
また、複数の空気タンクにより、空気圧の平滑化を図る
ことができ、しかもより高圧な空気を製造できるのでエ
ネルギーの利用範囲も拡大される。
さらに、波力エネルギーが小さいときでもポンプを稼動
できるので効率のよいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の高圧空気製造装置の実施例の要部であ
るポンプ機構部分の縦断正面図、第2図は本発明の実施
例の他の要部である複数の空気タンクの連結関係を示す
説明図、第3図は複数の空気タンクの連結関係の他の例
を示す説明図である。 1・・・ケーソン     2・・・水の出入用開口3
・・・ピストン     4・・・フロート5・・・シ
リンダー    6・・・吸気管61、62.63.6
4.65・・・吸気分岐管6a、6b・・・吸気口 ア・・・送気管 71、72.73.74・・・送気分岐管7a、7b・
・・送気口 8a、8b、9a、9b−−−逆流防止弁10a、10
b、10c、10d=空気タンク11a、1lbl l
lCl 1ldl ite+12a、12b、12c、
12d−−−バルブ13・・・孔

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 波浪による水の出入用開口を形成したケーソン内に、上
    部にピストンを一体的に突設したフロートを収め、この
    ピストンが挿入するシリンダーに送気管と吸気管とを接
    続し、該送気管と吸気管とを直列または並列に接続した
    複数個の空気タンクに連結し、これら複数のタンクを前
    記ピストンとシリンダーとにより構成されるポンプ機構
    及び送気管と吸気管とを介して互いに連通させたことを
    特徴とする高圧空気製造装置。
JP62328260A 1987-12-23 1987-12-23 高圧空気製造装置 Expired - Lifetime JPH07103840B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62328260A JPH07103840B2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23 高圧空気製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62328260A JPH07103840B2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23 高圧空気製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01167468A true JPH01167468A (ja) 1989-07-03
JPH07103840B2 JPH07103840B2 (ja) 1995-11-08

Family

ID=18208234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62328260A Expired - Lifetime JPH07103840B2 (ja) 1987-12-23 1987-12-23 高圧空気製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07103840B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537733A (ja) * 2006-05-16 2009-10-29 オーシャン パワー テクノロジーズ,インク. 空気圧縮を用いる波エネルギー変換装置(wecwac)
GB2466480A (en) * 2008-12-11 2010-06-30 Univ Nottingham Extracting energy from waves in the form of compressed air
WO2014085928A1 (en) * 2012-12-05 2014-06-12 Aoe Accumulated Ocean Energy Inc. System, method and apparatus for pressurizing a fluid to power a load
FR3034816A1 (fr) * 2014-10-03 2016-10-14 Lin-Tu Chiu Dispositif de concentration d'energie

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011043512A1 (ko) * 2009-10-06 2011-04-14 주식회사 삼광특수기계 조력 발전 모듈 및 조력 발전 방법

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009537733A (ja) * 2006-05-16 2009-10-29 オーシャン パワー テクノロジーズ,インク. 空気圧縮を用いる波エネルギー変換装置(wecwac)
GB2466480A (en) * 2008-12-11 2010-06-30 Univ Nottingham Extracting energy from waves in the form of compressed air
WO2014085928A1 (en) * 2012-12-05 2014-06-12 Aoe Accumulated Ocean Energy Inc. System, method and apparatus for pressurizing a fluid to power a load
GB2524199A (en) * 2012-12-05 2015-09-16 Aoe Accumulated Ocean Energy Inc System, method and apparatus for pressurizing a fluid to power a load
US10215152B2 (en) 2012-12-05 2019-02-26 Aoe Accumulated Ocean Energy Inc. System, method and apparatus for pressurizing a fluid to power a load
GB2524199B (en) * 2012-12-05 2019-12-11 Aoe Accumulated Ocean Energy Inc System, method and apparatus for pressurizing a fluid to power a load
FR3034816A1 (fr) * 2014-10-03 2016-10-14 Lin-Tu Chiu Dispositif de concentration d'energie
JP2016188598A (ja) * 2014-10-03 2016-11-04 邱林塗 エネルギー収集装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07103840B2 (ja) 1995-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8723347B2 (en) Energy storage system utilizing compressed gas
US4742241A (en) Wave energy engine
US3970415A (en) One way valve pressure pump turbine generator station
CN106744308B (zh) 波浪补偿装置
US7836689B2 (en) Oscillating water column energy accumulator
JP2007536469A (ja) 波動からの電気エネルギー生成のためのモジュラ・システム
CN87104861A (zh) 提取波浪能量的浮体式设备及其提取方法
US9970409B2 (en) Adaptive hydraulic pressure generator
US20130154267A1 (en) Wave Energy Electrical Power Generation
JPH0112945B2 (ja)
JP2017516027A (ja) 波力エネルギーを獲得する装置
JP6983818B2 (ja) 波エネルギー変換/変換装置
CN108757610A (zh) 一种泵控式半主动升沉补偿系统及其工作方法
JPH01167468A (ja) 高圧空気製造装置
US20130009401A1 (en) Offshore hydro power station
CN111749868A (zh) 一种适用于高入口压力的压缩装置
US5211545A (en) Arrangement for feeding water into a reservoir
WO2003033824A1 (en) Wave power generator
US4815286A (en) Air flow check valve and system incorporating the same
CN210153011U (zh) 大型折弯机双油泵系统
JPH0429088Y2 (ja)
JPS6131311B2 (ja)
KR101558288B1 (ko) 모바일 유압발생장치 및 이의 제어방법
JP2001336470A (ja) 波力利用発電装置
CN109707586A (zh) 利用天然气井油套压差实现助剂加注装置及方法