JPH01167053A - 軟質材料の容器 - Google Patents

軟質材料の容器

Info

Publication number
JPH01167053A
JPH01167053A JP63290355A JP29035588A JPH01167053A JP H01167053 A JPH01167053 A JP H01167053A JP 63290355 A JP63290355 A JP 63290355A JP 29035588 A JP29035588 A JP 29035588A JP H01167053 A JPH01167053 A JP H01167053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
seal
web
sheet
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63290355A
Other languages
English (en)
Inventor
Bernard Sanders
バーナード サンダース
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01167053A publication Critical patent/JPH01167053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5816Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture for tearing a corner or other small portion next to the edge, e.g. a U-shaped portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2575/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D2575/52Details
    • B65D2575/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D2575/586Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture with means for reclosing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/40Packages formed by enclosing successive articles, or increments of material, in webs, e.g. folded or tubular webs, or by subdividing tubes filled with liquid, semi-liquid, or plastic materials
    • B65D75/44Individual packages cut from webs or tubes

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は軟質材料の容器、そのような容器の製造方法、
およびこの方法に従って容器を製造する軟質材料の構成
部材に関する。
包装工業において、継ぎ合わせ筒形成力法は公知である
。この継ぎ合わせ筒形成力法は、包装機械の筒成形器に
対して軟質ヒートシール可能なフィルム材料のウェブを
そのウェブの長手方向に移動させることから成る。ウェ
ブは成形器によって案内され、この場合、ウェブの長手
方向の縁部が相互に重なり合い、ヒートシールされて、
成形器の長手方向に延びる背面シールを形成する。この
ようにして、ウェブは筒状に徐々に形成され、この筒体
は外部に設けた駆動ボルトによって、またはシール噛み
合い部によって前進される。駆動ボルトによる場合であ
ろうと、またはシール噛み合い部による場合であろうと
、噛み合い部において、フィルム材料の筒は横方向にヒ
ートシールされ、同時に筒形成材料はシールの長子方向
に切断される。包装すべき物品は成形器に挿入され、フ
ィルム材料の筒に入れられる。タイミングが制御されて
、各物品または複数の物品は、横方向のヒートシールお
よびその後の筒の移動後に、且つ連続する次の横方向の
ヒートシールの前に、筒に入れられる。フィルム材料の
筒は各横方向シール内で切断され、2つの連続する横方
向シールにより各物品または複数の物品を含む軟質容器
が形成される。従って、各容器は上方横シール、下方横
シール、および上方横シールから下方横シールまで長手
方向に延びている背面シールから成っている。
一般的にそのような容器は包装された物品を保護するの
に満足なものであるが、欠点としては、物品を容器から
取り出のが困難で、開封するためにナイフやハサミのよ
うな道具が必要である。
そのような容器のもう1つの欠点は、−度開封してしま
うと再び満足に封止することができず、内容物をこぼす
危険がある。
ドイツ特許第8610785.2号には、継ぎ合わせ筒
形成力法により軟質材料の容器を製造する機械が開示さ
れている。各容器は上方横シール、下方横シール、およ
び上方横シールから下方横シールまで長手方向に延びて
いる背面シールを含んでいる。また、この各容器は、背
面シールにほぼ平行に延びている一列状ミシン目が設け
られているパネルを含んでいる。さらに、この−列状ミ
シン目の後側のパネル内面には、軟質材料の内面シート
が付着されている。
この容器は、容器材料の一列状ミシン目を長手方向に切
新しパネルを開け、容易に開口することができる。従っ
て、この容器を開けるために、余計な道具は必要でない
。さらに、−度開封しても、再封止が可能である。なぜ
ならば容器を開ける時に取り扱った内部シートが、パネ
ルの内面付近に戻って開口部を塞ぐからである。
しかしながら、ドイツ特許第861.0785 。
2号に開示されている機械によって製造された容器の欠
点は、機械から給出された各容器の上方および下方横目
盛りは、実際、容器を使用している時、離隔された平行
な側方目盛りとなり、容器を開放する前に、−列状ミシ
ン目が水平に並ぶように、容器を保持調整しなければな
らない。消費者は、継ぎ合わせ筒形成力法によって製造
され且つ容器の両側面においてでなく上部および下部に
おいて離隔した平行な端縁シールを有する軟質材料の容
器に慣れている。従って、消費者はドイツ特許第861
0785.2号の方法で製造された容器を使用すること
に抵抗がある。
それ故、本発明の特徴は、継ぎ合わせ筒形成力法によっ
て作られ、背面シールと非平行な関係で延びている開口
部が設けられている軟質材料容器にある。
この容器は、ウェブの長手方向に相互に離隔され且つウ
ェブの長手方向軸線と非平行に延びている一連の開口部
を設ける段階を含む本発明の方法により製造される。
この方法は、接着剤のパターンが設けられている軟質材
料のシートから成る構成部材をウェブと一体化すること
により達成される。
[開口部」は引き裂き用ミシン目、スリット、連続スリ
ット、スロット、切れやすいようにした線、切れ目また
は一連の鋸歯状構造から成る。
次に、添付図面に従って実施例として本発明の詳細な説
明する。
図面の第1図から第5図においては、プラスチックフィ
ルム材料から作られた容器1oが示されており、この容
器は折り畳まれて、2つの離隔した本質的に平行な側部
折り目11.12を形成し、向かい合うフィルム両面は
上方および下方シール13.14で相互に一体化されて
いる。上記上方および下方シール13.14は相互に平
行に離隔され、側部折り目11.12を横切っている。
プラスチックフィルム材料の重なり合った長手方向の縁
部は、背面シール15で相互に一体化されている。この
背面シール15は側部折り目11.12の中間で、これ
ら折り目とほぼ平行に且つ上方横シール13から下方横
シール14まで延びている。この構成では、前方パネル
16と後方パネル17が設けられている。
曲げ折りに先立って、フィルム材料には一列状のミシン
目18が設けられ、且つこのフィルム材料は細長シート
19と一体的になっている。上記細長シート19は同様
にフィルム材料で作られ。
その面22の両縁部には細長い帯状の剥離可能な感圧接
着剤20.21が塗布されている。シート19は接着剤
により容器フィルム面と一体化されている。側部折り目
11.12.上方および下方シール13.14および背
面シール15の形成の際、シート19は、前方および後
方パネル16゜17の長手方向に且つこれらパネルの間
に延びるように設けられる。シート19の長手方向の長
さは、このシート19の上部および下部が上記上方およ
び下方シール13.14で溶着される大きさであり、シ
ート19の横方向の長さは、このシート19が背面シー
ル15および側部折り目11の間に位置される大きさで
ある。
一列状ミシン目18は、背面シール15付近の位置にお
ける上方シール13に隣接する上方位置から側部折り目
11付近で且つそこから内側に離隔されている下方位置
まで下向きに延びている。
容器10を開放するには、第3図に矢印Aで示されてい
るように、−列状ミシン目18に沿って前方パネル16
の材料を破り、−列状ミシン目18上方の前方パネル1
6の上方隅部を裏返し、これにより第4図および第5図
に示されているように、隅部開口部23が得られる。こ
れにより容器の内容物は容易に注ぎ出すことができる。
容器10の再封止は、前方パネル16の折り返し上方、
隅部を第1図に示されている位置まで戻すことにより行
なわれる。
第6図において、容器10は、離隔された平行な細長い
縁部25.26および上面27を有するフィルム材料ウ
ェブ24から継ぎ合わせ筒形成力法により製造される。
ウェブには、−列状ミシン目18が第6図に矢印Bで示
されているウェブ24の長手移動方向に一定の間隔を置
いて設けられている。各ミシン目18は、相互に等しい
距離を置いて離隔され且つウェブ24の移動方向に面2
7に下向きにおよび内側向きに延びている。また−列状
ミシン目18は、ウェブ24の中央長手方向軸線付近に
位置している。
ウェブ24はフィルム材料の追加ウェブ28と一体化し
ており、この追加ウェブ28は各容器10の内部シート
19を形成している。さらに追加ウェブ28は下面29
を有しており、且つ追加ウェブ28の両縁部の全長に渡
って帯状感圧接着剤30.31が塗布されており、これ
ら接着剤30.31部分は各容器10の帯部20.21
を形成している。上記追加ウェブ28はリール32に巻
かれている。
追加ウェブ28の下面29は、接着剤30.31により
下方のウェブ24の上面27と一体化され、下方のウェ
ブ24が包装機械を通過するにつれて、追加ウェブ28
がリール32から上面27上に徐々に繰り出され、幅の
広いウェブ24上に付着され、−列状ミシン目18を被
覆する。
その後、継ぎ合わせ筒形成力法において、ウェブ24の
長手方向の縁部25.26が、第6図において矢印C−
Cによって示されているように、相互に内側に曲折され
、長手縁部25が他の長手縁部26と重なり、溶着また
は感圧接着剤で一体化され、背面シール33を形成する
かくて、追加ウェブ28と一体化したウェブ24は筒を
形成し、筒状部分の向かい合う両面は横シール(図示せ
ず)で相互に圧着および/または溶着される。横シール
を設けると同時に、このシールがその長手方向に切断さ
れる。次に、内容物が筒状部分に挿入され、この方法を
繰り返して。
内容物を含む容器]−〇を形成する。この容器10は上
方および下方横シール13.14、前方パネル16、後
方パネル17、および平行な帯状接着剤20.21によ
り前方パネル16の内面と一体化した内部シート19を
有する。
明らかなように、ウェブ24が包装機械を通過している
際に、追加ウェブ28は帯状接着剤20.21によりウ
ェブ24と一体化される。
また第7図に示されている具体例の場合、内部シート1
9は前方パネル16ではなく後方パネル17に取付けら
れ、且つ第8図の具体例の場合、内部シート19の長手
縁部は、背面シール15に位置している。
さらに明らかなように、内部シート19は必ずしも容器
プラスチックフィルム材料の別体として形成する必要が
無く、このフィルム材料を内側に折り曲げ溶着して、内
部シート19を形成することもできる。内部シート19
の縦方向縁部はラップシール34(第9図参照)または
ヒレ状シール35(第10図参照)の形で背面シール内
に含まれる。
第8図から第10図に示されている具体例の場合、内部
シート19は両帯状接着剤20.21の一方にのみ支持
されている。しかしながら、これらの具体例の場合、容
器10は気密状ではない。
気密状容器10を製造するためには、少なくとも剥離可
能な端縁帯状接着剤20を設けることが必要である。
気密状容器10を製造する必要がある場合、そのような
容器10は、第9図に示されている具体例によれば、端
縁部に治って延びている剥離可能な帯状感圧接着剤37
を有するウェブ36(第11図参照)から継ぎ合わせ筒
形成力法により製造することができる。その後、ウェブ
36を筒状に形成し且つ背面シール38を設ける場合(
第12図参照)、筒は剥離可能な帯状接着剤37を有す
る内部シート39から形成することができる。
明らかなように、内部シー1−19は必ずしも上方シー
ル13から下方シール14まで容器10の長手方向に延
びている必要は無く、第13図に番号40で示されてい
るように、容器の上方隅部に位置する小さな領域から構
成することもできる。
さらに、第14閏から明らかなように、−列状ミシン目
18はL方シール13付近において且つこれとほぼ平行
に延びていてもよい。また帯状感圧接着剤は、−列状ミ
シン目18の下において直線部分41およこのび直線部
分41の両端から」ユ1iに11.・つ容器10の両側
折り目1−1、[2とほぼ車行に延びている一対の短小
部分42.43から成るパターンの形状であってもよい
、5内部シ・−ト44は前かパネル[6を横切って延び
でいる細長い矩形バッチ、!Pら成り、接合剤パターン
は短小部分42.43の一方から他方に下方部分41と
ほぼ平行に延びている剥離可能な部分45を含むことが
できる。
第15図に例示されている具体例は第14図の具体例に
類似しているが、−列状ミシン目18、内部シート44
および接着剤パターン41.42.43は折り目12の
付近に位置しており、このため「フリップトップJ  
(flip−top)配列になっている。そのようなフ
リップI・ツブ配列が設けられた容器は、第15図に矢
印りで示されているように、−列状ミシン目18に沿っ
て容器10の材料を切り且つ容器10の隣接上方隅部を
後方に引っ張ることにより開放することがr:きる。
明らかなように、を記具体例の各容器の場合、−度容器
のフィルム材料を一列状ミシン目18に沿って切ると、
この容器は開封さ九たことが明らかに残るので、これら
容器は不当な行為の証拠を明示することができる。
さらに、理解さ九ろように、容器を開封前の状鳳に戻す
と、内部シートは開封位置を被覆する位置に戻るので、
上記各具体例の容器は再封止が可能である。
また、剥離可能なシールを含む具体例の場合には、気密
状の容器が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の容器の1つの具体例を示す正面図であ
る。 第2図は第1図のII−II線に沿う新面図である。 第3図は第1図および第2図に示された容器の開封中の
初期段階を示している。 第4図は、第3図と同様に、第1図および第2図に示さ
れた容器の開封状態を示している。 第5図は第4図のv−v線に沿う新面図である。 第6図は第1図から第5図に示された具体例の容器を製
造している段階を示す正面図である。 第7図は本発明の容器の他の具体例を示す第2図と同様
の図面である。 第8図は本発明の容器の他の具体例を示す第2図および
第7図と同様の図面である。 第9図は本発明の容器の他の具体例を示す第2図、第7
図および第8図と同様の図面である。 第10図は本発明の容器の他の具体例を示す第2図、第
7図、第8図および第9図と同様の図面である。 第11図は本発明の他の具体例の容器を製造するのにふ
されしい軟質材料のウェブの断面図である。 第12図は第11図に示されたウェブから製造された容
器の断面図である。 第13図は本発明の容器の他の具体例を示す第1図と同
様の図面である。 第14図は本発明の容器の他の具体例を示す第1図と同
様の正面図である。 第15図は本発明の容器の他の具体例を示す斜視図であ
る。 10・・・容器 1−1.12・・・側部折り目 13.14・・・横シール 15・・・背面シール 16・・・前方パネル 17・・・後方パネル 18・・・ミシン目 19・・・細長シート 20.21・・・接着剤 28・・・追加ウェブ Fl(3,5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)上方横シール13、下方横シール14、上方横シ
    ール13から下方縦シール14に長手方向に延びている
    背面シール15、開口部18を有する外壁16、および
    開口部18付近の外壁16の内面付近に延びている内部
    部材19から成る軟質材料の容器10において、開口部
    18が背面シール15と非平行関係に延びていることを
    特徴とする容器10。(2)内部部材19が外壁16の
    内面に固着している請求項1記載の容器10。 (3)内部部材19および外壁16がパターン20、2
    1で相互に一体化されている請求項2記載の容器10。 (4)パターン20、21が剥離可能シールを含む請求
    項3記載の容器10。 (5)開口部18が容器10の横方向軸線を横切る角度
    で延びている上記請求項のいずれかに記載の容器10。 (6)軟質材料のウェブ24に、ウェブ24の長手方向
    に相互に離隔され且つウェブ24の長手方向軸線に対し
    て非平行に越びている一連の開口部18を設ける段階を
    含む上記請求範囲のいずれかに記載の容器を製造する方
    法。 (7)上記ウェブ24の成形に先立ってこのウェブ24
    に別のウェブ28を筒状に一体化する段階を含む請求項
    6記載の方法。 (8)軟質材料のシート28に接着剤20、21のパタ
    ーンが設けられていることを特徴とする上記シート28
    から成る請求項1〜5のいずれかに記載の容器の製造に
    使用する構成部材28、30、31。 (9)上記シート28が複数の上記パターン20、21
    を含む請求項8記載の構成部材。(10)上記シート2
    8がウェブ28から成り、且つ各パターン20、21が
    このウェブの両縁部に延びている請求項9記載の構成部
    材。
JP63290355A 1987-11-20 1988-11-18 軟質材料の容器 Pending JPH01167053A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB878727196A GB8727196D0 (en) 1987-11-20 1987-11-20 Container of flexible material
GB8727196 1987-11-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01167053A true JPH01167053A (ja) 1989-06-30

Family

ID=10627281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63290355A Pending JPH01167053A (ja) 1987-11-20 1988-11-18 軟質材料の容器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4913293A (ja)
EP (1) EP0317334A1 (ja)
JP (1) JPH01167053A (ja)
AU (1) AU607655B2 (ja)
GB (1) GB8727196D0 (ja)
ZA (1) ZA888652B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5241783A (en) * 1990-08-30 1993-09-07 Krueger Scott D Apparatus and process for growing plants
US5482376A (en) * 1993-12-15 1996-01-09 Union Camp Corporation Load carrying bag wtih perforated tear line opening
US6048100A (en) * 1999-03-10 2000-04-11 Industrial Label Corp. Resealable closure for a bag
EP1153848A1 (fr) * 2000-05-11 2001-11-14 Georgia-Pacific France Paquet de produits en papier absorbant
US6461044B1 (en) 2000-06-12 2002-10-08 Sonoco Development, Inc. Reclosable bag formed on form, fill and seal machine
DE60105050T2 (de) * 2000-09-08 2005-08-11 Velcro Industries B.V. Wiederverschliessbarer beutel
ITPD20010285A1 (it) * 2001-12-07 2003-06-09 Bp Europack Spa Contenitore flessibile ad apertura agevolata e richiudibile
US6599016B1 (en) 2002-02-14 2003-07-29 Stone Container Corporation Pinch bottom bag with tear strip
US7716901B2 (en) * 2004-05-27 2010-05-18 Price Charles E Packaging for particulate and granular materials
US9221591B2 (en) * 2009-08-14 2015-12-29 Cryovac, Inc. Easy open and reclosable package with discrete laminate with die-cut
US8979370B2 (en) * 2011-01-28 2015-03-17 Cryovac, Inc. Easy open and reclosable package with discrete laminate with die-cut
US8800250B2 (en) 2011-02-16 2014-08-12 Cryovac, Inc. Easy open and reclosable package with discrete laminate, with die-cut, anchored to second side panel
US9211976B2 (en) 2011-02-16 2015-12-15 Andrew W. Moehlenbrock Easy open and reclosable package with discrete laminate, with die-cut, anchored to second side panel
US8905638B2 (en) 2011-02-16 2014-12-09 Cryovac, Inc. Easy open and reclosable package with die-cut web, and discrete strip anchored to second side panel
EP2607261A1 (en) * 2011-12-23 2013-06-26 Nestec S.A. Flexible sachet having a triangular shape
US9981792B2 (en) * 2014-03-07 2018-05-29 Poppack Llc Package for humanitarian efforts with unique reclosing mechanism

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2780262A (en) * 1952-06-30 1957-02-05 Lennartz Walter Covering of artificial material
US3051209A (en) * 1959-10-08 1962-08-28 Financ De La Cellulose Soc Manufacture of containers made of plastic materials or the like
GB1015383A (en) * 1963-10-03 1965-12-31 Arenco Ab Improvements in or relating to easily openable bags
US3272424A (en) * 1965-01-11 1966-09-13 Dow Chemical Co Flexible container
US3534901A (en) * 1968-12-09 1970-10-20 Dow Chemical Co Bag construction
US3570751A (en) * 1969-07-03 1971-03-16 Wyomissing Corp Tear-open package
US3674195A (en) * 1970-11-24 1972-07-04 Us Envelope Co Filled and sealed easily opened bag and method of making same
US3687358A (en) * 1971-05-27 1972-08-29 Cadillac Products Manually openable leakproof package construction
GB8322885D0 (en) * 1983-08-25 1983-09-28 Sanders B Containers
DE8610785U1 (ja) * 1986-04-19 1987-10-22 Rovema Verpackungsmaschinen Gmbh, 6301 Fernwald, De

Also Published As

Publication number Publication date
ZA888652B (en) 1989-07-26
AU2519688A (en) 1989-05-25
AU607655B2 (en) 1991-03-07
GB8727196D0 (en) 1987-12-23
EP0317334A1 (en) 1989-05-24
US4913293A (en) 1990-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4252269A (en) Plastic bag with carrying handle
US4917247A (en) Package for packing pieces of goods
US4854733A (en) Portable packing bag having a two section loop handle
US4550439A (en) Plastic bag with carrying handle
US8038349B2 (en) Flexible package and method of producing the same
US5882117A (en) Carrier bag
EP1889793B1 (en) Packaging member with easy-opening means
US6988828B2 (en) Closure for containers and reclosable containers including the same
US5371997A (en) Method of making a packaging bag having tear-open means
EP0936993B1 (en) Process for the production of a hermetic recloseable package of flexible material
JPH01167053A (ja) 軟質材料の容器
US20080152264A1 (en) Flexible easy-open package with reclosable feature
US20050084186A1 (en) Tubular bag
EP0528721A2 (en) Reclosable plastic bags and method of making same utilizing discontinuous zipper strip
US20080085823A1 (en) Method for Making a Bag
US4015771A (en) Packaging bag of thermoplastic synthetic plastic film
US20100247003A1 (en) Package Having Resealable Closure And Method Of Making Same
JPH1059387A (ja) サイドガゼット袋およびその製造法
CA2924351C (en) Bottom-gusseted package and method
US3784087A (en) Tamperproof, recloseable package and closure therefor
EP0179624A2 (en) A container of flexible material
US5011722A (en) Rectangular paperboard package and method of making same
US3047206A (en) Closure means
JPH02152651A (ja) パック及びパック用複合シート
JPH05147660A (ja) 易開封性包装袋用フイルムおよび易開封性包装袋