JPH01165473A - 感熱転写複写装置 - Google Patents

感熱転写複写装置

Info

Publication number
JPH01165473A
JPH01165473A JP62324616A JP32461687A JPH01165473A JP H01165473 A JPH01165473 A JP H01165473A JP 62324616 A JP62324616 A JP 62324616A JP 32461687 A JP32461687 A JP 32461687A JP H01165473 A JPH01165473 A JP H01165473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink sheet
shaft side
copy paper
shaft
winding shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62324616A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Koizumi
貴史 小泉
Yoshihisa Araki
荒木 敬久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP62324616A priority Critical patent/JPH01165473A/ja
Publication of JPH01165473A publication Critical patent/JPH01165473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、端面型サーマルヘッドと感熱インクシートと
を用いた感熱転写タイプの印字部と、原積置を読取るイ
メージセンサ部とを備え、原稿を普通紙にコピーするよ
うにした感熱転写複写装置に関するものである。
従来の技術 近年、複写装置は各種タイプのものが実現され普及して
いる。一般的には、感熱発色等の表面加工紙が用いられ
る直接印写式の複写装置と、普通紙を用いる静電式の電
子写真複写装置がよく知られている。
表面処理のなされていない普通紙を用りてコピーする装
置としては電子写真方式の複写機があシ。
セレン等の感光体ドラムの周辺に帯電、露光、現像、転
写、クリーニング等のメカニズムを配置し、回転する感
光本ドラム表面を帯電した後、原稿の照射光像をミラー
、レンズ等よシなる光学手段を用いて順次スリット露光
した潜像をトナー現像して可視像となし、このトナー画
像を同期して給送される普通紙に転写すると共に、トナ
ー画像の転写されたコピー用紙を加熱加圧定着して複写
物を得るようにしている。
サーマルヘッドと感熱インクシートとを用いた感熱転写
タイプの印字部を備えた装置は、インクシートのインク
面を記録紙に重ねて転写ローラとサーマルヘッドの間に
保持し、サーマルヘッドの発熱部より熱を加えることに
よりインクは溶融して、記録紙のほうへ転写されるよう
にしている。
記録紙とインクシートは、ロール状にて装置内部に設置
されている。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記した直接印写式の複写装置では、構
成が簡単なため小型化は可能であるが、普通紙を使用す
ることができない。
また、普通紙が使用できる電子写真複写装置では、ミラ
ー、レンズ等の光学系を移動させてスリット露光を行な
うため、ある程度の体積を必要とする。このため、構成
の縮小化にも限界があり。
装置のコンパクト化が困遣となっていた。さらに。
トナー画像を加熱定着するために1KW程度の加熱源を
有する定着器の配設が必要となり、消費電力の増大及び
機内温度の上昇要因になっていた。
したがって、消費電力節減のプレヒート制御手段を設け
たり、温度上昇空気を機外に排出する排気ファンを設け
る必要があった。
さらには、現像に微細粉末トナーを使用する関係上、機
内にトナー粉末が散乱して機内を汚したシ、コピー画像
に悪影響を及ぼすことになる。このため、高品質の安定
した複写物を得るには、この散乱したトナー粉末を定期
的に清掃するメンテナンス作業が必要となるとbったよ
りな様々な不具合が生じてhた。
マタ、サーマルヘッドと感熱インクシートを用いた感熱
転写タイプの印字部を備えた装置は、装置内部忙設置さ
れたロール状の紙やロール状の感熱インクシートを交換
する作業が必要であシ、感熱インクシート交換する際に
は、使い終った感熱インクシートの供給軸を巻取り軸に
使用するため。
新しい供給軸に巻かれている感熱インクシートを巻取り
軸に固定するなどの直接インクシートに手を触れて作業
をする必要があシ、その際に感熱インクシートに傷をつ
けたり、はこりなどが付着したシし、画像忙悪影響を与
えるなどの問題があった。
さらに、印字後の感熱インクシートには、印字画像の反
転画像が残っているため1重要書類1図面などを印字し
た場合には、その反転画像の機密保持のため装置外部よ
り鍵をかけることが必要であった。
本発明は、上記問題点に鑑み、コンパクト、軽量で、か
つ従来のごときメンテナンスを必要としない感熱転写複
写装置を提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決するために1本発明の感熱転写複写
装置は、端部に発熱体を有し、前記発熱体部がほぼ上方
にくるように固定された端面型サーマルヘッドと、上記
サーマルヘッドの挿入されるほぼ中央部に開口部を有す
るとともに、上記開口部両側に、感熱インクシートを巻
きつけた供給軸と前記感熱インクシートを巻取るように
した巻取り軸とを一体的に保持したインクシートカート
リッジと、上記開口部の供給軸側が巻取り・軸側の一方
又は両側に前記インクシートカートリッジの底部にほぼ
垂直になるよう設けられた隔壁により巻取り軸室または
、供給槽室または両方を備え、前記インクシートカート
リッジを前記サーマルヘッドに対して着脱可能如した構
成としたものである。
作用 本発明は、上記した構成によって、イメージセンサで読
取られた原稿画像は、感熱インクシートを介してサーマ
ルヘッドで印字されることになシ。
表面処理がなされていない普通紙に複写できる。
また、インクシートカートリッジの開口部の供給軸側か
巻取り軸側の少くとも一方に底部にほぼ垂直だなるよう
設けられた隔壁を備えてインクシートカートリッジを取
り出した際に1画像に悪影響を与えるインクシートへの
傷、ゴミの付着等の原因となるインクシートのたるみを
保持することができる。
さらて1巻取シ軸室に、巻取り軸を保持する構成により
1巻取り軸に巻取られたインクシートに残った重要な書
類1図面等の反転画像の機密保持ができ、また、供給軸
室に供給、罰を保持する構成により、供給軸に巻かれて
いるインクシートへの傷、ゴミの付着等から保護するこ
とができる。
実施例 以下1本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。
第1図は1本発明の一実施例の感熱転写複写装置の斜視
図である。第1図において1本体1の前側にはコピーす
べき原稿を載せる原稿台ガラス2があり、この上に載せ
られている原稿3を原稿台ガラス2にぴったりと密着さ
せるべく押さえつけるようにした原稿台カバー4が、奥
側6を支点にして開閉可能に支持されている。原稿台ガ
ラス2はム4サイズの原稿を虜向きに載せることができ
るよう1手前から見て演長になるように配置されている
。本体1の後側にはコピー用紙に画像をコピーするため
のプリント部1oが設けられている。
プリント部10には、まずコピー用紙を挿入するだめの
コピー用紙挿入口11があけられておシ。
コピー用紙12の一端を挿入する。挿入されたコピー用
紙12は、倒れ込んで挿入口11から抜は出てしまわな
いようにガイド蓋13にもたれかかって保持されている
。ガイド蓋13は本体1の一番奥側の位置でヒンジ支持
されており、開閉可能となっている。ガイド蓋13は本
体1を使用しない場合には閉じて、コピー用紙挿入口1
1等をカバーできるようになっている。
コピー用紙挿入口11の手前にはコピー用紙排出口14
の開口が設けてあり、開口を形成するガイド板16は、
第4図に示すように、コピー用紙12の送シ方向と9o
O以上変化させるごとく傾斜させである。コピー用紙1
2は最大寸法ム4サイズの用紙まで使用可能で、ム4サ
イズの用紙は長平方向に送り込まれるようになっておシ
、コピー用紙排出口14から上方にコピーされて出てく
る。コピー用紙排出口14から出てくるコピー用紙12
は1手前側から見て印字されたコピー画像を見ることが
できるような向きに印字されて排出され、コピー用紙の
剛性が低い紙の場合は、コピー用紙挿入口11側に倒れ
込むようになっている。
したがって、コピーする人にとっては、常に手前側から
印字された印字面を確認しながらコピー操作をすること
ができるようになっている。
本実施例では、原稿3は原稿台ガラス2の左手@ 4t
 20のコーナに合わせてセットするようになっており
、また、コピー用紙12はコピー用紙挿入口11の右端
21に合わせてセットするようにしている。ム4サイズ
より幅の狭い用紙にコピーする場合には、コピー用紙挿
入口11に摺動可能に設けられているコピー用紙ガイド
22を摺動させて、コピー用紙の幅に合わせるようにし
ている。
本体1の上面Cではスタートボタン231本体左側面に
は電源スィッチ24が設けられている。
第2図は、原稿台ガラス2の下側に設けられたイメージ
センサユニットの断面図である。
イメージセンサユニット3oは1本体1に固定されたガ
イド軸31に摺動案内されて動くようになっているセン
サベース32の上にセンサ本体33が載せられている。
センサ本体33には、原稿を照明するための照明用LI
Dアレイ34と、原稿の光像を等倍で結鐵投影するため
の光収束性ファイバーレンズ36.及び原稿画像の結像
面に設けられた密着型イメージセンサ36とが取り付け
られている。
1原稿台ガラス2の上に載せられた@塙3と密着型イメ
ージセンサ36との間の位置関係が正しく設定されてい
ないと、密着型イメージセンサ36に投影される光像は
ピンボケとなり、密着型イメージセンサ36からは適正
な出力信号が得られないことになる。
本実施例では、原稿面と密着型イメージセンサ3eとの
距離を精度よく出すようだするため、センサ本体33の
手前と奥の端部にローラ37が設けられておシ、ローラ
37はセンサベース32とセンサ本体33との間に設け
られた圧縮はね38により上方に押し上げられ、原稿台
ガラス2の下面に接触回転しながら摺動するようになっ
ている。
したがって、原稿台ガラス2の厚みを一定にしておけば
、原稿台ガラス2の上に載せられている原稿のコピー面
と密着型イメージセンサ36とは常に一定にすることが
できる。
第3図は、イメージセンサユニットの駆動方法を示す斜
視図である。原稿台ガラス2の長手方向に沿ってガイド
軸31が固定されており、ガイド軸31にガイドされて
イメージセンサユニット3゜は、ローラ37で原稿台ガ
ラス2の下面を摺動しながらベル)40で固定端41を
引張られて左右に動く。ベル)40は本体1の左右端間
に張架されており、パルスモータ42の回転で駆動され
る。
イメージセンサユニット30は、原点スイッチ43と終
点スイッチ44との間をパルスモータ42に駆動されて
往復多動する。イメージセンサユニット30のI4Dア
レイ34への給電あるAはイメージセンサ36からの出
力は、フラット状の線39によシ本体側と連絡されてい
る。
第4図に示すように、端面型サーマルヘッド50は本体
1の基板底部からほぼ上向きに取り付けられている。
サーマルヘッドは従来よシ、メンテナンスフリー無騒音
、廉価等の特徴から感熱記録方式のファクシミリとか電
子タイプライタ、ワープロ、パソコン用プリンター等に
用いられてbるが、従来から用いられているサーマルヘ
ッドは平面型と呼ばれるもので、平面状の基板の片面に
プリント基板。
回路素子、1tmx*1υ例えば8ドツトの細かい発熱
体を一列に並べた発熱体部が配列されたもので。
平面的な配置のため製造しやすいという利点はあるもの
の、サーマルヘッドのしめる占有面積は大きくなり、装
置のコンパクト化という点では望ましいものではなかっ
た。
それに対し1本実施例に使用するサーマルヘッド6oは
端面をと呼ばれるもので、第6図に示すように、アルミ
ナ基板の端面部を面取り加工した後に端面51と側面5
2にガラスグレーズ層を形成シ、この端面61のガラス
グレーズ層の上に発熱抵抗体膜を形成し、この発熱抵抗
体膜力為ら側面部の回路素子6oへ電極膜で連絡するよ
うにしている。
端面es1に形成された発熱体は1本実施例では。
ム4サイズの210aliliiにわたって1RM当シ
8ドツトに分割された発熱素子で構成されてbる。しか
し、必ずしも紙面幅と同長寸法にする必要はなく1紙面
の画像形成寸法と同長寸法を有していればよい。発熱体
の表面は耐摩耗保護膜によシ保護されている。端面型サ
ーマルヘッドは発熱体面が凸形状を有し、熱転写特性が
良好なこと、発熱体形成面の直線性が良く、均一な印字
濃度が得られること、ヘッドがコンパクトなこと1等の
特徴を有している。第4図に示すように、端面型サーマ
ルヘッドの両側には、感熱インクシートの供給軸63と
巻取りJI54が配置されている。供給軸63には感熱
インクシート65がその感熱インク面を外向きKして巻
かれておシ、この感熱インクシート56は金属性のおも
シ軸66で下側にテンションをかけられた状態で、サー
マルヘッド6oの発熱体端:islに導かれている。第
6図に示すように1発熱体端面61には上方から支点6
7を回転中心として開閉可能なローラフレーム68に保
持されたゴム材料よりなる転写ローラ59で押圧される
ようになっている。なお、転写ローラ69は長さ220
/ff、その中央部の直径は20ffllで1両端はそ
れぞれ直径で0.151ff小さいたいこ状の形状をし
ている。直径20,711は中央部701ialの範囲
で、その位置から両端の直径19.85ffl+の部分
とは直線状のテーバをつけた仕上りである。このように
転写ローラ69をた^こ状にし、その両端を片側L2に
?’a度のばねで押圧することにより、転写ローラ69
と発熱体端面61との密着性が良くなシ、全幅にわたっ
て均一な濃度が得られる。
また、このたいこ状転写ローラ69は、感熱インクシー
ト56やコピー用紙12に生じやすいしわを防止するの
にも役立つ。
なお、たいこ状転写ローラの形状としては、そのチー7
1部を直線で結んでいるが1本実施例ではその間を曲線
で結ぶより直線で結んだ方がしわに対する効果が慢れて
いたためである。
発熱体端面51の転写ローラ69の接触面のすぐ左側に
は、その詳細を第6図に示すようなプラスチック材料よ
シなるブレード61が固定されている。発熱体端面61
を通った感熱インクシート66は1巻取り軸64に感熱
インク面が内側によるように巻き取られる。第6図に示
すように、ブレード61のエツジ62は1発熱体端面5
1で圧接している転写ローラ69の接線方向で、かつコ
ピー用紙送り方向下流側の接触位置よシ約7ffl離れ
ている。したがって、コピー用紙12が転写ローフ69
と感熱インクシート66との隙間に送シ込まれ、転写ロ
ーラ69とサーマルヘッド60とにより押圧、加熱され
、インクがコピー用紙12に転写されてからエツジ62
に至るまでの間は、コピー用紙12と感熱インクシート
66とは一定時間密着して送られ、その後感熱インクシ
ー)55はエツジ62で急激に下方へ向きを変え、コピ
ー用紙12はそのまま直進することになる。ブレード6
1の・エツジ62の角度は90’よりも小さくして、感
熱インクシート66への下方への方向変化が急激になる
ようにしている。
そして、感熱インクシート66は、その送り方向に対し
て角度θでもって巻取り軸64に巻取られる。角度θは
30部以上あればコピー用紙12の分離に作用するが、
好ましくはa OOないし90’が望ましい。
なお、900以上にすればよシ分離効果が生ずるが、サ
ーマルヘッド60の配役態様が変化することを付記して
おく。
コピー用紙12へのインクの転写はサーマルヘッド6o
で加熱され、一定時間経過後分離する構造となっておシ
、コピー用紙12に転写されたインクは、熱が下がって
十分コピー用紙面に吸着されてから引きはがされるので
、再び感熱インクシート側についてしまうことがなく、
良好な転写が行なわれることになる。
また、感熱インクシート66とコピー用紙12の分離す
るエツジ62の位置は、転写ローラ69の接線方向にな
っておシ、コピー用紙12はその剛性でそのまま直進し
ようとするのに対し、感熱インクシート66はエツジ6
2の部分で急激な方向変換をする結果、コピー用紙12
と感熱インクシート66とは良好に分離される。感熱イ
ンクシートの供給軸53と巻、取シ軸64は、第4図、
第6図に示すように、ケーシングToに保持されている
。インクシートカートリッジ71は1巻取シ軸側ケーシ
ング70、供給軸側ケーシング87゜供給軸631巻取
シ軸64.おもシ軸56.感熱インクシート66、隔壁
86とよりなシ、コピー使用時にインクシートカートリ
ッジ71は、上方!J為らサーマルヘッド60の部分に
装填して使用する。インクシートカートリッジ71は、
その下面にサーマルヘッド6oを挿入できるようだした
開ロア2と、上面にサーマルヘッド6oの発熱体端面6
1の上面が僅かに突出できるような開ロア3が設けられ
ている。
開ロア2の巻取シ軸側の底板9oからほぼ垂直になるよ
う設けられた隔壁86を備えて、インクシート66を取
り出した際に1画像に悪影響を与えるインクシート56
への傷、ゴミの付着等の原因となるインクシート56の
たるみを保持するようにしている。さらに1巻取り軸室
88に巻取°り軸64を保持する構成によシ1巻暇り軸
64に巻取られたインクシート66に残っ九重要な書類
図面等の反転画像の機密保持ができる。
なお、本実施例においては、隔壁86を巻取シ軸側の底
板90からほぼ垂直になるよう設けているが、巻取り軸
側から【限らず両側の底板または供給側の底板からほぼ
垂直になるよう隔壁86を設けてもインクシート66を
取り出した際に1画像に悪影響を与えるインクシート6
6への傷、ゴミの付着等の原因となるインクシート55
のたるみを保持することができる。また、供給軸室89
に供給−+1153を保持する構成により、供給軸53
に巻かれているインクシート65への傷、ゴミの付着等
から保護することができる。
供給軸63の軸受としてはフェルトが用いられ。
このフェルトは供給軸側ケーシング87に固定されてh
て、供給#153の回転する時に生ずる摩擦抵抗で、感
熱インクシート65が巻取シ軸64に巻き取る時のバッ
クテンションを与える働きをする。同様知、おもり軸6
6も感熱インクシート66が巻き取られる際のトルク変
動を吸収すると共に。
パックテンションを与える働きも兼ねて込る。
インクシートカートリッジ71の上面83 、84は、
第6図に示すように、コピー用紙12のガイド面を兼ね
ている。入口側の上面83はコピー用紙12を挿入した
時、その先端が転写ローラ69とサーマルヘッド6oの
発熱体端面61とで作られているニップにちょうどうま
く導くような高さ知しである。出口側の上面84はイン
クの転写後。
ブレード61のエツジ62で感熱インクシート55が分
離し、コピー用紙12がそのまま直進する時に、コピー
用紙の先端が感熱インクシート66に引張られて倒れ込
まないようなガイド面を形成している。上面84はコピ
ー用紙12の先端をガイドしてコピー用紙排出口14に
導く。上面84の途中に段差86が設けられている理由
は、前回のコピー操作が完了しそのまま次のコピーをし
た場合、前のコピー用紙が先のコピー用紙の先端で押さ
れ、この段差85に落ち込み保持される働きのために設
けられている。感熱インクシートの巻取1154と転写
ローラ59は、同一のパルスモータ(図示せず)で駆動
される。パルスモータの駆動力は、転写ローラ69へは
減速用の歯車列を介して伝達されるのに対し1巻取り軸
64への駆動力は、途中にフェルトとばねよりなるスリ
ップ機構が設けられており5巻取り軸64に巻き取られ
る感熱インクシート65の厚さが変化し、直径が増えて
も常に転写ローラ59の周速で送られる一定量の感熱イ
ンクシート66を確実に巻き取るよってしている。
゛  転写ローラ69駆動用のパルスモータとイメージ
センサユニット3oを駆動するパルスモータ42は、同
じパルス数が加わった場合、転写ローラ69によって送
られるコピー用紙12の送り量と、イメージセンサユニ
ット3oの移動する量は等しくなるよう減l惠比が設定
されている。
一般的なコピーには黒色が使用されるのが普通であシ1
本実施例でも、感熱インクシート56は黒色インクを塗
布したものを用いているが、黒色に限定することなく、
赤、青、緑、黄、シアン。
マゼンタ・茶、金、銀等の様々な感熱インクシートを使
用することができる。感熱インクシート65の交換は、
ローラフレーム6日を上方に開いてインクシートカート
リッジ71毎着脱するようにしている(第6図)。
次に1本実施例により実際にコピーを行なう手順てつh
て説明する。まず、インクシートカートリッジ71が正
しくセットされてhることを確認した後、電源スィッチ
24を入れる。原稿台カバー4を開けて、原稿台ガラス
2の上にコピーすべき原稿3を下向きにセットする。コ
ピー用紙12をコピー用紙挿入口11から挿入する。コ
ピー用紙12の偏に合わせてコピー用舐ガイド22を調
節する。コピー用1紙12をコピー用紙挿入口11に挿
入して、転写ローラ69とサーマルヘッド60の発熱体
端面61を覆っている感熱インクシート66とのニップ
部にコピー用紙12の先端が到達すると、用1紙センサ
76がONになシ、コピー可能な状態になる。
この状態でコピースタートボタン23を押すと。
パルスモータ42と転写ローラ69駆動用ハルスモータ
とが回り始め、イメージセンサユニット3゜は原Mi3
をスキャンし始めると共に、転写ローラ69が回り始め
、コピー用紙12が送られると。
原稿3の画像に応じてサーマルヘッド60の発熱体が加
熱され、感熱インクシート65の画像に応じて溶けたイ
ンクがコピー用紙12に転写される。
本実施例では、コピー用紙ガイド22をコピー用紙12
の幅に合わせて調節するようにしている。
次に、この調節機構について説明する。
コピー用紙ガイド22の摺動動作につれて、ラックと歯
車による減速機構を介してコピー用紙ガイド22の動き
はスライドボリュームに伝達される。このスライドボリ
ュームの抵抗値を電気的((検出して、その数直に応じ
てコピー用紙ガイド22の寸法に応じて1幅方向で両端
約6Hの印字されない部分81を作るようにしている。
スライドボリュームの数値に応じて印字嘔を連続的に変
えることも可能であるが1本実施例では、一般に用いら
れる用紙サイダム4.B6.ムロ、B6等の幅に段階的
に変化するようにしている。但し、これ〈限定されるも
のではない。
コピー用7紙12の先端部とコピー用紙ガイド22が設
定された用紙幅に対応し、第7図に示すように、それぞ
れ5fi程変は印字されない部分aO。
81ができる。コピー用紙12の後端が用紙センサ76
を通過した時点で印字を停止するようにしているので、
コピー用紙12の後端も約6n程度印字されない部分8
2ができる。
コピー用紙12の先端部の無印字部8oは、コピー用紙
」iと感熱インクシート56が、エツジ62の部分で分
離し始める時に確実に分離させるのに大きな効果がある
。コピー用紙12の両サイドの無印字部B1は、原a3
がコピー用紙12よりも幅が広い場合、コピー用紙12
のない部分までサーマルヘッド60に熱が加わって、転
写ローフ69に不要なインクが転写されてしまうのを防
止する。
イメージセンサユニット30が終点スイッチ44まで到
達すると戻り始める。但し、転写ローラ59は用紙セン
サ76で用紙があることを検知している限りまわシ続け
る。したがって、長さが極端に長いコピー用紙がきて、
イメージセンサユニット3oのスキャンが終ってもコピ
ー用紙12は送シ続けるので、紙詰シになることはなり
0また。長さが短いコピー用紙がきた場合は、用紙セン
サ76が用紙の終端を検知し、しばらぐして転写ローラ
69の回転を停めるようにしているので、余分な感熱イ
ンクシートを使いすぎることもない。イメージセンサユ
ニット30は、走査開始前と同じスタート位置に笑って
停止する。
なお1本実施例では、イメージセンサユニット3oがス
タート位置に戻るまでのリターン動作中にコピー用紙を
再びコピー用紙挿入口11にセットした時は、イメージ
センサユニットがスタート位置に戻ると自動的に次のコ
ピーを開始するようになっておシ、連続的に何枚ものコ
ピーを作成する場合Vc匝利なよってしている。
発明の効果 本発明は1次のような優れた効果を奏する。   1(
1)  イメージセンサで読取られた原稿画像は、感熱
インクシートを介してサーマルヘッドで印字されること
になり1表面処理がなされていない普通紙に複写できる
(2インクシートカートリッジの開口部の供給軸側か巻
取り軸側の少くとも一方に底部にほぼ垂直になるよう設
けられた隔壁を濃えて、インクシートカートリッジを取
り出した際に、画像に悪影響を与えるインクシートへの
傷、ゴミの付着等の原因となるインクシートのたるみを
保持することができる。
(3)インクシートカートリッジの巻取υ軸室に巻取り
軸を保持する構成により1巻取り軸に巻取られたインク
シートに残った重要な書類0図面等の反転画像の機密保
持ができる。
(4)インクシートカートリッジの供給軸室に供給軸を
保持する構成てよシ、供給軸に巻かれているインクシー
トへの傷、ゴミの付着等から保護することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の感熱転写複写装置の斜視図
、第2図は本発明のイメージセンサユニットの断面図、
第3図は本発明のイメージセンサユニットの斜視図、第
4図は本発明のプリント部の要部断面図、第6図は本発
明のプリント部のローラフレームを開いてインクシート
カートリッジを交換しているとこうを示す要部断面図、
第6図は本発明のプリント部のサーマルヘッドの詳細を
示す断面図、第7図は本発明の詳細な説明するためのコ
ピー用紙平面図である。 1・・・・・・本体、2・・・・・・原稿台ガラス、3
・・・・・・原稿。 1o・・・・・・プリント部、11・・・・・・コピー
用紙挿入口。 12・・・・・・コピー用紙、14・・・・・・コピー
用紙排出口。 22・・・・・・コピー用紙ガイド、30・・・・・・
イメージセンサユニット、33・・・・・・センサ本体
、34・・・・・・LEDアレイ、36・・・・・・光
収束性ファイバーレ/ズ、36・・・・・・イメージセ
ンサ、37・・・・・・ローラ。 38・・・・・・ばね、50・・・・・・サーマルヘッ
ド、63・・・・・・供給軸、64・・・・・・巻取り
軸、66・・・・・・感熱インクシート、se・・・・
・・おもり紬、5e・・・・・・転写ローラ、61・・
・・・・ブンード、70・・・・・・巻取υ軸側ケーシ
ング、71・・・・・・インクシートカートリッジ。 72.73・・・・・・開口、83.84・・・・・・
上面、86・・・・・・段差、86・・・・・・隔壁、
87・・・・・・供給@側ケーシング、88・・・・・
・巻取り軸重、89・・・・・・供給軸室。 90・・・・・・底板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名f−
・X体 トー原iJl菅rラス 3−一原を高 4−−一原島¥n宮刀r(− 5−=+     441!!偵1 13−m−21′イv! 22−一−コC−里六(ゲ住 2−AV翫6ガラス 3〜原鳩 30−m−イメージビン゛す′ユニyL3トーーカ・イ
Km 32−−−9シブへ−ス 33−一一πシf本イト 9f−−−イスージでンV 3?−Q−ラ 少・−1イ゛す

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)端部に発熱体を有し、前記発熱体部がほぼ上方に
    くるように固定されたサーマルヘッドと、上記サーマル
    ヘッドの挿入されるほぼ中央部に開口部を有するととも
    に、上記開口部両側に感熱インクシートを巻きつけた供
    給軸と前記感熱インクシートを巻取るようにした巻取り
    軸とを一体的に保持したインクシートカートリッジと、
    上記開口部の供給軸側が巻取り軸側の少くとも一方の前
    記インクシートカートリッジの底部にほぼ垂直になるよ
    う設けられた隔壁とを備え、前記インクシートカートリ
    ッジを前記サーマルヘッドに対して着脱可能にしたこと
    を特徴とする感熱転写複写装置。
  2. (2)インクシートカートリッジが、底部に有する巻取
    り軸側の底板と、中央部の開口部の巻取り軸側上部に設
    けられた巻取り軸側上面と、開口部の巻取り軸側の側部
    に設けられた巻取り軸側側面の3つで構成された巻取り
    軸側ケーシングと、巻取り軸側に底部からほぼ垂直にな
    るよう設けられた隔壁からなる巻取り軸室とを有し、巻
    取り軸が前記巻取り軸室に保持されることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載の感熱転写複写装置。
  3. (3)インクシートカートリッジが、底部に有する供給
    軸側の底板と、中央部の開口部の供給軸側上部に設けら
    れた供給軸側上部と、開口部の供給軸側の側部に設けら
    れた供給軸側側面の3つで構成された供給軸側ケーシン
    グと、供給軸側に底部からほぼ垂直になるよう設けられ
    た隔壁とからなる供給軸室とを有し、供給軸が前記供給
    軸室に保持されることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載の感熱転写複写装置。
JP62324616A 1987-12-22 1987-12-22 感熱転写複写装置 Pending JPH01165473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62324616A JPH01165473A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 感熱転写複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62324616A JPH01165473A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 感熱転写複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01165473A true JPH01165473A (ja) 1989-06-29

Family

ID=18167808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62324616A Pending JPH01165473A (ja) 1987-12-22 1987-12-22 感熱転写複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01165473A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6595710B2 (en) * 2000-03-31 2003-07-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device and ink sheet cartridge mounted on the image forming device
JP2007022016A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Alps Electric Co Ltd インクリボンカセット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62282958A (ja) * 1986-05-30 1987-12-08 Minolta Camera Co Ltd 熱転写記録装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62282958A (ja) * 1986-05-30 1987-12-08 Minolta Camera Co Ltd 熱転写記録装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6595710B2 (en) * 2000-03-31 2003-07-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming device and ink sheet cartridge mounted on the image forming device
US6827510B2 (en) 2000-03-31 2004-12-07 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink sheet cartridge having partitioning plate including at least two symmetrically positioned recesses
US7367727B2 (en) 2000-03-31 2008-05-06 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink sheet cartridge having paper guide
US7758263B2 (en) 2000-03-31 2010-07-20 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink ribbon cartridge having projections extending from connecting members
JP2007022016A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Alps Electric Co Ltd インクリボンカセット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060098071A1 (en) Cutting apparatus, cutting method, and printer
JPH01165473A (ja) 感熱転写複写装置
JPS61113355A (ja) 画像形成装置
JP2618636B2 (ja) 感熱転写複写装置
JP2679068B2 (ja) 感熱転写複写装置
JP2589484B2 (ja) 感熱転写複写装置
JPS63270173A (ja) 感熱転写複写装置
JP2524500B2 (ja) 感熱転写複写装置
JPS63270175A (ja) 感熱転写複写装置
JPS63272153A (ja) 感熱転写複写装置
JPS63272159A (ja) 感熱転写複写装置
JPS63272154A (ja) 感熱転写複写装置
JPS63270179A (ja) 感熱転写複写装置
JPH01150564A (ja) 感熱転写複写装置
JPS63270166A (ja) 感熱転写複写装置
JPS63270170A (ja) 感熱転写複写装置
JPH02183272A (ja) 情報付加機能を備えた電子写真装置
JP2568307B2 (ja) 感光材料供給装置
US5079587A (en) Image recording apparatus having device for adjusting position of mask members
JPS63270184A (ja) 感熱転写複写装置
JP3731355B2 (ja) 読取装置を備えた画像形成装置
JPH02261674A (ja) 画像形成装置
JPH01171363A (ja) 複写装置
JPH0717071Y2 (ja) 画像形成シートを用いた画像形成装置
JPH01175458A (ja) 複写装置