JPH01162971U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH01162971U
JPH01162971U JP5425689U JP5425689U JPH01162971U JP H01162971 U JPH01162971 U JP H01162971U JP 5425689 U JP5425689 U JP 5425689U JP 5425689 U JP5425689 U JP 5425689U JP H01162971 U JPH01162971 U JP H01162971U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facsimile
pulse
signals
recording paper
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5425689U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH033026Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1989054256U priority Critical patent/JPH033026Y2/ja
Publication of JPH01162971U publication Critical patent/JPH01162971U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH033026Y2 publication Critical patent/JPH033026Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
図面は実施例を示し、第1図はブロツク構成図
、第2図は動作説明のための各部信号波形図、第
3図は記録表示像図である。 1……主走査モータ、5……記録針、7……ス
タートパルス発生器、9……副走査用モーター、
10……アンテナ、21,22……受信回路、2
3,24……位相信号分離回路、25,26……
書き込み制御回路、31〜36……メモリ、40
……発振器、41〜44……分周器、51……書
き込みパルス発生回路、52……読み出しパルス
発生回路、53……読み出し制御回路、56〜5
8……増巾器、60〜68……リレー接点又は電
子スイツチ、69,70……スイツチ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 1つの記録紙面に、所定の周期をもつて走査
    が繰り返される複数のフアクシミリ信号を並べて
    同時に記録表示し、または前記フアクシミリ信号
    のうちの1つのフアクシミリ信号のみを記録表示
    することを選択的に行えるようにしたフアクシミ
    リ装置であつて、 a 前記複数の異なるフアクシミリ信号のそれ
    ぞれについて各数回の走査分を順次に取り込みな
    がら所定の順序で所定の速度の書き込みパルスに
    より記憶する記憶群を前記複数の異なるフアクシ
    ミリ信号ごとに設ける数回走査分記憶手段と、 b 前記記憶群のうちの1つの記憶群のみを選
    択して所定の順序で所定の速度の読み出しパルス
    (以下、第1読み出しパルスという)により読み
    出した信号を1フアクシミリ記録信号として出力
    する1フアクシミリ出力手段と、 c 前記複数の記憶群のそれぞれを所定の順序
    で選択して、所定の順序で前記第1読み出しパル
    スよりも速い読み出しパルス(以下、第2読み出
    しパルスという)により、前記複数に対応する複
    数分の1の速度で読み出した信号を複数フアクシ
    ミリ記録信号として出力する複数フアクシミリ出
    力手段と、 d 前記第1読み出しパルスに対応する第1の
    所定の速度(第1送り速度という)を選択して前
    記記録紙面を送る第1記録紙送り手段と、 e 前記第1送り速度を、前記第1読み出しパ
    ルスの速度と前記第2読み出しパルスとの速度比
    に対応する比率で、遅くした送り速度(以下、第
    2送り速度という)を選択して前記記録紙面を送
    る第2記録紙送り手段と、 前記1フアクシミリ出力手段と前記第1記録紙
    送り手段とを選択する1フアクシミリ選択手段、
    または前記複数フアクシミリ出力手段と前記第2
    記録紙送り手段とを選択する複数フアクシミリ選
    択手段のうちの一方を選択する記録表示選択手段
    と を具備することを特徴とする装置。 2 実用新案登録請求範囲第1項記載の装置であ
    つて、 a 前記複数のフアクシミリ信号を得るための
    2つの受信回路と、 b 前記数回の走査分を3回の走査分として設
    定した2つの前記記憶群と、 c 1つの発振回路と複数の分周器の組み合わ
    せにより前記書き込みパルスと第1読み出しパル
    スと第2読み出しパルスとを得るためのパルス発
    生回路と、 d 各前記所定の順序と各前記選択とを得るた
    めの切換回路と とを具備することを特徴とする装置。
JP1989054256U 1989-05-11 1989-05-11 Expired JPH033026Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989054256U JPH033026Y2 (ja) 1989-05-11 1989-05-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989054256U JPH033026Y2 (ja) 1989-05-11 1989-05-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01162971U true JPH01162971U (ja) 1989-11-14
JPH033026Y2 JPH033026Y2 (ja) 1991-01-25

Family

ID=31280193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989054256U Expired JPH033026Y2 (ja) 1989-05-11 1989-05-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH033026Y2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946329A (ja) * 1972-09-05 1974-05-02
JPS5038490A (ja) * 1973-06-26 1975-04-09
JPS52115115A (en) * 1976-03-23 1977-09-27 Toshiba Corp Television receiver
JPS52149914A (en) * 1976-06-09 1977-12-13 Toshiba Corp Facsimile reception
JPS53148910A (en) * 1977-05-31 1978-12-26 Toshiba Corp Facsimile intensive receiving device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4946329A (ja) * 1972-09-05 1974-05-02
JPS5038490A (ja) * 1973-06-26 1975-04-09
JPS52115115A (en) * 1976-03-23 1977-09-27 Toshiba Corp Television receiver
JPS52149914A (en) * 1976-06-09 1977-12-13 Toshiba Corp Facsimile reception
JPS53148910A (en) * 1977-05-31 1978-12-26 Toshiba Corp Facsimile intensive receiving device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH033026Y2 (ja) 1991-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5884681U (ja) 指令複写器のためのデジタル式デイスプレイ
JPH0535831A (ja) 画像記録装置
JPH01162971U (ja)
KR890004272A (ko) 테이프 더빙장치
JPS5666961A (en) Facsimile device
JP2630960B2 (ja) サーマルドットアレイを用いた波形記録装置
JPS63169751U (ja)
JPS599872B2 (ja) 温度色表示探知装置
JPS63553U (ja)
JPH0119109Y2 (ja)
JPH04220076A (ja) 画像記録装置
JPH0576830B2 (ja)
JPH01179666U (ja)
JPH07121257B2 (ja) 連続波形記録装置
JPS6368307U (ja)
JPS62146977U (ja)
JPH0262871U (ja)
JP3570776B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS58106731U (ja) サ−モグラフイ装置
JPS6437173U (ja)
JPH07105878B2 (ja) 画像記録装置
JPS6246102B2 (ja)
JPS5984591U (ja) デイスプレイ装置
JPS6318106U (ja)
JPH0461968U (ja)