JPH01162584A - ロールの粗面化方法及びその装置 - Google Patents

ロールの粗面化方法及びその装置

Info

Publication number
JPH01162584A
JPH01162584A JP62319038A JP31903887A JPH01162584A JP H01162584 A JPH01162584 A JP H01162584A JP 62319038 A JP62319038 A JP 62319038A JP 31903887 A JP31903887 A JP 31903887A JP H01162584 A JPH01162584 A JP H01162584A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
light
roll surface
uneven pattern
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62319038A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Torao
彰 虎尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP62319038A priority Critical patent/JPH01162584A/ja
Publication of JPH01162584A publication Critical patent/JPH01162584A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、ロールの粗面化方法およびその装置に関し、
さらに詳しくは金属材料の冷間圧延ロールまたは調質圧
延ロールの表面を所望のパターンと凹凸深さに粗面化す
る方法およびその装置に関する。
〔従来の技術] 自動車等の外板として使用される鋼板は、加工、塗装等
のプロセスを経て最終的には自動車の外観を支配する重
要な構成要素となる。
近年、自動車の高級化に伴ない、一般の消費者が外観の
良好さ、美観など鮮映性を要求する傾向が強(なりつつ
ある。この鮮映性に対して、塗装前の鋼板表面の粗度や
凹凸のパターンなどが大きな影響を及ぼすと云われてい
る。従って、鮮映性向上のために、より適切な表面凹凸
パターンを有する鋼板を製造する必要性が生じてきた。
一般に自動車用鋼板は、調質圧延ライン(スキンパスラ
イン)において、適切な表面粗さを付加されて製造され
る。
このような鋼板の表面粗さは、製造プロセスの条件等に
も左右されるが、鋼板を圧延する圧延ロールそのものの
表面粗さによる影響が大きい。
従って、従来から鋼板の目標表面粗さに応じて適切な圧
延ロールが用いられてきた。
従来、調質圧延ロールの表面を粗面に加工する方法とし
てショツトブラスト法などが用いられていた。しかし、
ショツトブラスト法では表面粗度が不規則で一様性に欠
け、上記要求を満たさないので、近年、これに代り、連
続波炭酸ガスレーザを用いてロール表面をレーザダル加
工する方法が開発され、普及されつつある。
この方法は、回転しているロール表面に回転チョッパを
用いてレーザビームを断続的に照射し、ロールの回転数
、チョッピング周波数、レーザ出力等を制御することに
より、ロール表面に適切な凹凸パターンを形成するもの
であり、ロール表面の粗度値Raが1〜3um程度のも
のを得ることが可能である。ここでRaは中心線平均粗
さを表し、粗さ曲i!y=f(x)からカットオフ値の
3倍以上の測定長さλをとったとき、次式を単位μmで
表した値である。
Ra =  (1/ff)  l   I  f  (
xl  l  dxo しかし、上記従来のレーザダル加工方法では、実際に形
成された表面粗度や凹凸のパターンがi++定されてい
ないため、目標粗度をもつロールを製造すること、これ
らのロールを分類し適時適切に使用すること、などのい
わゆる適切なロール管理ができないという問題がある。
現状では、ロールの粗度を測定する方法として、 ■ロール端部で試しうちした加工部材の粗度パラメータ
をハンディな触針式粗さ計を用いて測定する方法、 ■ロールを静止させて、その表面の微細形状の型取りを
行ない、その型を3次元触針式粗さ計により測定する方
法、 ■顕微鏡を直接ロールに押しあてて、目視にて凹凸パタ
ーンを確認する方法 などがとられていた。
しかし、これらの方法は、目視による方法では適切な定
量評価ができないという欠点があり、また3次元粗さ計
を使用する方法ではロールが回転している加工中には測
定できないという問題点があった。
【発明が解決しようとする問題点1 物体の表面粗さは主として高さ方向の凹凸分布情報と、
2次元的な面方向の周波数情報とから構成される。対象
物が回転ロールのように高速に移動している場合、これ
ら2つの情報を得るために電磁光束の反射光強度や瞬間
静止画像の濃淡画像周期の周波数解析などから粗度情報
を得る手法が提案されている。例えば鋼販表面の粗度を
測定するものとして特許第127..8196号、特公
昭62−46805号公報などが提案されているが、こ
れらの手法はショツトブラスト法などにより形成された
粗面をもつロールを用いて圧延された鋼販などのように
ランダムな粗面の統計的性質を推定するには適している
が、レーザダル加工のように規則的な面を測定する際に
は適切ではない6 本発明は、レーザビームによりロールのダル加工を行う
場合1回転しているロールの表面の凹凸パターンや凹凸
深さをロールのタル加工中に非接触で測定し、目標通り
の表面粗度加工を行うことができる方法を提供すること
を目的とする。
本発明の他の目的はロール表面のダル加工の作業性を高
め低コストのロールの粗面化方法を提供することである
さらに本発明の他の目的は上記の方法を好適に実施する
ことのできる装置を提供することである。
〔問題点を解決するための手段1 本発明方法は、回転するロール表面にレーザビームを集
光照射することにより、ロール表面に凹凸パターンを形
成するロールの粗面化加工において、 ■加工中のロールの加工表面にストロボ光源により極短
時間の光を照射し、ロール表面に生じた凹凸パターンの
明暗模様の拡大像を撮像装置により静止画像として撮影
する工程、■得られたロール表面の凹凸パターンの明暗
画像を画像蓄積処理装置により解析してロール表面の平
坦部分の割合と凹凸パターンの2次元的位置関係を演算
する工程、 ■加工中のロールの加工表面に特定波長の光を照射し、
照射光およびその反射光強度を測定する工程、 ■前記工程■の演算結果と前記工程■の測定結果とから
得られた値を予め定めた凹凸パターンの目標値に一致さ
せるように口−ルの粗面化加工条件を調整する工程、 を含むことを特徴とするロールの粗面化方法である。
上記方法を好適に実施することのできるロールの粗面化
加工装置は1次の構成要素から成ることを特徴とする。
■ロール表面を加工するレーザビームを発生するレーザ
発振器、 ■発生されたレーザビームを集光するレンズと、レーザ
ビームをパルスに変換する回転数可変の回転チョッパと
、レーザビームをロール表面に近接または遠離させるレ
ーザビームの焦点位置調節手段を内蔵した加工機ヘッド
■加工機ヘッドをロール表面に沿いロール長手方向に移
動させる加工機ヘッド移動装置、■ロールの回転数検出
およびその調節装置、■ロール表面を照射するストロボ
光源と、ストロボ光源から発光されるストロボ光をロー
ル表面近傍まで導くライトガイドと、加工ロールの回転
数とロール径から決まるロール表面の周速と同一速度で
測定面に追従してロール表面の追い撮像を可能とする回
転ミラー付光学系と、ストロボ光により照射されてロー
ル表面に生じた凹凸パターンの明暗模様を光学系を介し
拡大静止画像として撮像する焦点位置合わせ機構を備え
た撮像装置とからなる検出ヘッド部、 ■撮像装置により得られた画像を解析演算する画像蓄積
処理装置、 ■検出ヘッド部をロール長手方向およびロールの表面に
対し近接または遠離させる検出ヘッド部スライド機構、 ■加工中のロールの加工表面に特定波長の光を照射する
光源と、ロールからの反射光および照射光自体の光強度
を測光する光検出器。
■検出ヘッド部1画像蓄積処理装置、スライド機構を制
御する検出部制御装置および、0画像蓄積処理装置によ
る解析演算値と光検出器の光強度値を所定の演算ロジ・
ツクにより処理して得られた値と目標値を比較し、加工
機ヘッド移動装置、ロールの回転数調節装置、チョッパ
の回転数およびレーザ発振器の電源を制御するレーザ加
工機制御装置。
〔作用1 本発明によれば、ロール表面のダル加工中に加工直後の
ロール表面の凹凸の2次元的なパターンや平坦部分の割
合、凹凸クレータの高さ等を自動測定することができる
6従って、従来のように作業員がロールの回転を停止さ
せて手動で粗度を測定する手法に比べ、迅速な検査が可
能となり、目標粗度に合致したタル加工を行うことがで
きる。
また、本発明の装置によれば上記方法を容易に実現する
ことができる6 [発明の効果J 加工中に表面凹凸の2次元的な位置関係の高さ方向の粗
さが自動測定されるので、従来のように、ロールの回転
停止後に手動で測定する方法よりも迅速に検査が行われ
る6従って、 ■設備のダウンタイムが減少して生産性が向上する。
■作業員の労力を減らし危険作業から解放すると共に省
力にも結びつく。
■安定したロール加工ができるので製品の歩留り向上を
図ることができる。
[実施例」 本発明の一実施例の装置を第1図および第2図に示す。
第1図は本発明方法を示すブロック図、第2図はロール
のダル加工装置の正面図である。
第1図および第2図に示すように、被加工ロール10は
図示しないロール回転機構およびロール回転数調整装置
14を備えたロール回転用架台12上に回転自在に設置
される。レーザ発振器20から照射されたレーザビーム
22はミラー24によって方向を変えられた後、レーザ
加工機へ・ンド26に送られる。加工機ベツド26はレ
ール34上に設置されており、ロールの長手方向および
ロールの表面に対し近接または遠離する方向に移動する
移動装置28を備えている。
次に、第1図によりロールの加工方法およびロール表面
の検査方法を説明する。レーザ発振器20から加工機ヘ
ッド26に導入されたレーザビーム22は、集光レンズ
30により集光され、高速回転する回転チョッパ32に
よってパルスに変換されてロールlOの表面に照射され
る。このレーザパルスは集光されてエネルギー密度が高
められているので、ロール表面は瞬時に溶融、蒸発し、
その結果ロール表面に凹凸が形成される。
加工機ヘッド26の移動は加工機制御装置74により!
′R密に制御されている。
凹凸が形成されたロール加工面の検査は次のようにして
行われる。
ストロボ光電源40から発せられたストロボ光は、光フ
ァイバからなるライトガイド42によってロール10の
表面の近傍まで導かれ、光学系44、ミラー46を経て
加工直後のロール表面に照射される。
ストロボ光により照射されてロール表面に生じた凹凸パ
ターンの明暗模様を撮像する方法は以下のように説明さ
れる。
焦点位置合わせ機構を備えた撮像装置48を内蔵した検
出ヘッド部50内には、加工ロールの回転数およびロー
ル径から決められるロール周速と同一の接線速度でロー
ル表面像を追従反射させることが可能な高速回転ミラー
52が設置されており、その反射像をストロボ光の発光
と同期させて撮像装置48で撮像する。
このために、ロール表面の微少凹凸部の明暗模様はより
明瞭な静止画像として得られる。
撮像装置48には焦点位置合わせ機構54が付属してお
り画面のぼけを自動または手動により修正可能となって
いる。
撮像された拡大静止画像信号はモニタ装置60に表示さ
れると同時に画像蓄積処理装置62へ伝送され所定の演
算処理を行なって凹凸パターンの2次元的配置情報を得
る。この画像蓄積処理装置62はフレームメモリと高速
画像処理用演算基板等を組込んだマイクロコンピュータ
などから構成される。
ライトガイド先端部、ロール照射面を規定するための光
学系44、ミラー46、撮像装置48、高速回転ミラー
52、焦点位置合わせm横54などは一体化されて検出
ヘッド部50の中に収納されている。検出ヘッド部50
自体は、ロール長手方向と、ロールの表面に対し近接ま
たは遠離する方向に移動可能なスライド機構56.58
を備えている。検出ヘッド部50の移動は、自動制御、
あるいは手動調整による作動が可能なように構成されて
いる。これにより、検出ヘッド部50はタル加工面に追
従することができ、ロール交換時の退避やロール径変更
に対応することができる。
また、高速回転ミラー52の回転位置とストロボ光の発
光および画像取込みのタイミングなどを合わせる制御機
構、焦点合わせ機構などを備えた検出制御装置64が設
けられている。
一方、加工中のロール表面に特定波長の光を照射するた
めの光源66とロールからの反射光およびハーフミラ−
68を経て照射光自体の光強度を測定するための光検出
器70などがロール下面に設置されており、粗度や平坦
率などのロール表面状態を測定するための情報を得る。
本発明方法のフローチャートを第3図に、画像処理手順
のフローチャートを第4図に示す。
第3図のフローチャートについて説明する。
先ず初期条件として、レーザビームの強度、焦点位置、
ロールの回転数、チョッパの回転数、ロール長手方向へ
のレーザビーム位置送り速度などのロール加工条件を設
定し、この初期加工条件によってロール面を加工する。
一方、ストロボ光照射により加工表面を撮像し、得られ
た像を第4図のフローに従って、画像処理して凹凸パタ
ーンの各クレータの大きさ(直径D)や加工されていな
い面の面積率(FA)、ロール長手方向および周方向で
のクレータピッチ(それぞれSL、Sm)等を演算する
。ここで各パラメータは第5図に示すごとく静止生画像
を予め定められたスレッシュホールドをもとに2値化し
た画像から所定の演算により得られるものである。
例えば、FA値は全画素中のO値の割合により求められ
る。
また、ロール表面に照射する特定波長(んnm)の光強
度IOとロールからの反射光強度をIrを測定し、その
値は上述したり、FA、SL、ミ□等と共に加工機制御
装置74へ送られる。
ここで光反射強度と表面粗さとの関係について説明する
。粗面がランダムな凹凸面である場合、その粗面の振幅
の程度によって照射する電磁波束の波長λと、入・反射
角度を最適に選択すれば粗面の統計的振幅情報である平
均2乗粗さRa(μm)は照射電磁波束の反射強度IR
と一定の相関、 Ra=f (I R)        −(1)が成り
立つことが文献[鉄と鋼J  (1984vo1.70
、No、9 p1095 )や特許筒1278196号
などから明らかであり、この性質を利用して±lO%程
度以内の誤差でRaの推定が可能である。しかし、この
測定手法は対象粗面がランダムな場合には有効であるが
、レーザダル加工面のように凹凸に規則性があり、しか
も平坦部分と凹凸部分が完全に分離している場合には適
用が難しく、(1)式の関係式を実験的に確かめた場合
、誤差が±30%程度にもなることが分かった。
すなわち、クレータ部分のみの平均2乗粗さSRaが異
なる場合でも平坦部面積の大小により電磁波束の反射光
強度には差が生じないことがあり得る。従って凹凸高さ
の差を検出できないことになる。そこで平坦部面積の違
いの影響を補正することを検討し、サンプル測定を試み
た結果、−定の補正ロジック(その関数形をgとする)
を用いることにより、 SRa=g (I r、I o、FA)−(2)なる関
係を見出した。従ってこのロジックを加工機制御装置7
4内に記憶させて、測定値であるIr、10.FAなど
からSRaを算出することにより、他のパラメータD、
Sm、SLなどと共に、出力装置72に表示して加工状
態のモニタリングに利用したり、初期目標値と比較する
ことにより加工機ヘッド移動装置28、ロールの回転数
調整装置14、チョッパ回転数調節装置76、レーザ出
力などを制御するレーザ電源装置78等を制御して目標
通りのタル加工を行うことができる。
実際の装置としては、撮像装置48としてCCDカメラ
、ロール表面を照射する電磁波束として、固体レーザや
半導体レーザなどの赤外光を発するレーザ光源が適用可
能である。また出力装置としては、プリンタ、ハードコ
ピー等が適当である。
本発明のロール粗面化方法およびその装置により得られ
た粗面のクレータ寸法、平坦面積率などは、従来からの
写真撮影と定規による測定の組合せ方法と比較して誤差
は±5%以内に収まる。−方、クレータ凹凸部の平均2
乗粗さは3次元触針式粗さ計との比較した結果を第6図
に示す。ここでSRa’はクレータ部を含む400μm
四方の範囲内での平均面2乗粗さを触針式粗さ計で測定
解析したもので、光照射面と同一範囲内の複数のクレー
タを解析した平均的なものである。一方、SRaは光反
射強度と平坦面積から(2)式により推定した値である
。第6図によれば誤差は±10%以内に収まっており、
本発明による方法および装置は実用上十分の性能を満た
すことが実証された。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法および装置の実施例のブロック図、
第2図はロール正面から見た本発明の一実施例の装置構
成を示す模式図、第3図は本発明のフローチャート、第
4図は画像処理手順のフローチャート、第5図はロール
表面の拡大2値画像、第6図は平均面2乗粗さの実測値
と推定値の比較を表わすグラフである。 10・−・ロール   12・・・ロール回転用架台1
4−・・ロール回転数調整装置 20−・・レーザ発振器 22・・−レーザビーム 24・・−ミラー    26・・−加工機へ・ソド2
8・・−移動装置   30・・・集光レンズ32・・
・回転チョッパ 34・・・レール40−・・ストロボ
光源 42・・・ライトガイド44・・−光学系   
 46・・−ミラー48・−層像装置   50・・・
検出ヘッド部52・・−高速回転ミラー 54・・−焦点位置合せ機構 56.58・−・スライド機構 60・・・モニタ装置 62・・−画像蓄積処理装置 64−・・検出制御装置 66・・−光源 68・・−ハーフミラ−70・・・光検出器72・−出
力装置 74・・−加工機制御装置 76・・・チョッパ回転数調節装置 78・・−レーザ電源装置 D・−クレータの直径

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 回転するロールにレーザビームを集光照射すること
    によりロール表面に凹凸パターンを形成するロールの粗
    面化加工において、 (イ)加工中のロールの加工表面にストロボ光源により
    極短時間の光を照射し、ロール 表面に生じた凹凸パターンの明暗模様の拡 大像を撮像装置により静止画像として撮影 する工程、 (ロ)得られたロール表面の凹凸パターンの明暗画像を
    画像蓄積処理装置により解析し てロール表面の平坦部分の割合と凹凸パ ターンの2次元的位置関係を演算する工 程、 (ハ)加工中のロールの加工表面に特定波長の光を照射
    し、該照射光およびその反射光 強度を測定する工程、 (ニ)前記工程(ロ)の演算結果と前記工程(ハ)の測
    定結果とから得られた値を予め 定めた凹凸パターンの目標値に一致させる ようにロールの粗面化加工条件を調整する 工程、 を含むことを特徴とするロールの粗面化方 法。 2 回転するロールにレーザビームを集光照射すること
    によりロール表面に凹凸パターンを形成するロールの粗
    面化加工装置において、(イ)ロール表面を加工するレ
    ーザビームを発生するレーザ発振器、 (ロ)発生されたレーザビームを集光するレンズと、該
    レーザビームをパルスに変換す る回転数可変の回転チョッパと、該レーザ ビームをロール表面に近接または遠離させ る該レーザビームの焦点位置調節手段を内 蔵した加工機ヘッド。 (ハ)前記加工機ヘッドをロール表面に沿いロール長手
    方向に移動させる加工機ヘッド 移動装置。 (ニ)ロールの回転数検出およびその調節装置、 (ホ)ロール表面を照射するストロボ光源 と、該ストロボ光源から発光されるストロ ボ光をロール表面近傍まで導くライトガイ ドと、加工ロールの回転数とロール径から 決まるロール表面の周速と同一速度で測定 面に追従してロール表面の追い撮像を可能 とする回転ミラー付光学系と、前記ストロ ボ光により照射されてロール表面に生じた 凹凸パターンの明暗模様を前記光学系を介 し拡大静止画像として撮像する焦点位置合 わせ機構を備えた撮像装置とからなる検出 ヘッド部、 (ヘ)該撮像装置により得られた画像を解析演算する画
    像蓄積処理装置、 (ト)前記検出ヘッド部をロール長手方向およびロール
    の表面に対し近接または遠離さ せる検出ヘッド部スライド機構、 (チ)加工中のロールの加工表面に特定波長の光を照射
    する光源と、ロールからの反射 光および照射光自体の光強度を測光する光 検出器、 (リ)前記検出ヘッド部、前記画像蓄積処理装置、スラ
    イド機構を制御する検出部制御 装置、 (ヌ)前記画像蓄積処理装置による解析演算値と前記光
    検出器の光強度値を所定の演算 ロジックにより処理して得られた値と目標 値を比較し、前記加工機ヘッド移動装置、 前記ロールの回転数調節装置、前記チョッ パの回転数および前記レーザ発振器の電源 を制御するレーザ加工機制御装置、 から成ることを特徴とするロールの粗面化装置。
JP62319038A 1987-12-18 1987-12-18 ロールの粗面化方法及びその装置 Pending JPH01162584A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62319038A JPH01162584A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 ロールの粗面化方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62319038A JPH01162584A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 ロールの粗面化方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01162584A true JPH01162584A (ja) 1989-06-27

Family

ID=18105822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62319038A Pending JPH01162584A (ja) 1987-12-18 1987-12-18 ロールの粗面化方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01162584A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102179621A (zh) * 2011-04-01 2011-09-14 中国科学院力学研究所 无规则图像毛化微坑的辊类表面毛化激光加工系统及方法
CN105345265A (zh) * 2015-12-08 2016-02-24 武汉武钢华工激光大型装备有限公司 一种轧辊表面的毛化和打标系统
JP2019190957A (ja) * 2018-04-24 2019-10-31 トヨタ自動車株式会社 レーザ照射されたニッケル膜の検査方法
US11344952B2 (en) 2017-08-08 2022-05-31 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Three-dimensional additive manufacturing device, three-dimensional additive manufacturing method, and three-dimensional additive manufactured product
JP2022163065A (ja) * 2012-03-09 2022-10-25 株式会社トヨコー 付着物除去方法及び付着物除去装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102179621A (zh) * 2011-04-01 2011-09-14 中国科学院力学研究所 无规则图像毛化微坑的辊类表面毛化激光加工系统及方法
JP2022163065A (ja) * 2012-03-09 2022-10-25 株式会社トヨコー 付着物除去方法及び付着物除去装置
CN105345265A (zh) * 2015-12-08 2016-02-24 武汉武钢华工激光大型装备有限公司 一种轧辊表面的毛化和打标系统
US11344952B2 (en) 2017-08-08 2022-05-31 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Three-dimensional additive manufacturing device, three-dimensional additive manufacturing method, and three-dimensional additive manufactured product
JP2019190957A (ja) * 2018-04-24 2019-10-31 トヨタ自動車株式会社 レーザ照射されたニッケル膜の検査方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7989730B2 (en) Method and device for determining the lateral relative displacement between a processing head and a workpiece
US8890023B2 (en) Method of verifying seam quality during a laser welding process
CN108778606B (zh) 在激光焊接时的热裂纹识别
DE102009050784B4 (de) Verfahren zur bildgestützten Kontrolle von Bearbeitungsprozessen und Verfahren zur Reparatur von Defekten an Werkstücken
JP5709851B2 (ja) 画像測定プローブと操作方法
CA2774745C (en) Welding head and method for joining a workpiece
US20170109874A1 (en) Determining a Material Type and/or a Surface Condition of a Workpiece
US20160151859A1 (en) System and method for controlling the input energy from an energy point source during metal processing
JP2013528495A (ja) レーザ切断ヘッドおよびレーザ切断ヘッドを用いて被加工物を切断する方法
US20190232434A1 (en) Determining and regulating a focal position of a processing beam
JP2721806B2 (ja) 圧延ロールの光学式表面検査装置
JP2018039028A (ja) レーザ加工機、及びレーザ加工方法
CN112839765B (zh) 用于求取加工过程的特征参量的方法和加工机
CN111069787B (zh) 用于加工工件的方法和加工机
JP2005014027A (ja) 溶接部のイメージ処理方法、溶接管理システム、溶接機のためのフィードバックシステム、突合わせ線検出システム
Levichev et al. On multi-sensor monitoring of fiber laser fusion cutting
JPH01162584A (ja) ロールの粗面化方法及びその装置
JP4100846B2 (ja) 表面性状検査方法および表面性状検査装置
CN113305418A (zh) 一种激光加工同轴寻焦装置及激光加工方法
JP2007054879A (ja) ハイブリッド溶接装置、並びに、ハイブリッド溶接装置の画像処理方法および画像処理プログラム
JPH0224636B2 (ja)
JP2005014026A (ja) 溶接部の検査方法及び溶接支援システム
US11933597B2 (en) System and method for optical object coordinate determination
JPH04127984A (ja) レーザ溶接方法及び装置
JP5200872B2 (ja) スラブの表面欠陥検出方法およびスラブ表面欠陥検出装置