JPH01160322A - 超電導限流装置 - Google Patents

超電導限流装置

Info

Publication number
JPH01160322A
JPH01160322A JP62316159A JP31615987A JPH01160322A JP H01160322 A JPH01160322 A JP H01160322A JP 62316159 A JP62316159 A JP 62316159A JP 31615987 A JP31615987 A JP 31615987A JP H01160322 A JPH01160322 A JP H01160322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current limiting
container
superconducting
current
current limit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62316159A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Okamoto
優 岡本
Hitoshi Mizoguchi
均 溝口
Hisatoshi Ikeda
久利 池田
Satoru Yagiu
悟 柳父
Tsuneji Teranishi
常治 寺西
Susumu Nishiwaki
進 西脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP62316159A priority Critical patent/JPH01160322A/ja
Priority to DE3887090T priority patent/DE3887090T2/de
Priority to EP88118667A priority patent/EP0315976B1/en
Priority to KR1019880014690A priority patent/KR910003660B1/ko
Publication of JPH01160322A publication Critical patent/JPH01160322A/ja
Priority to US07/471,697 priority patent/US4994932A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E40/64
    • Y02E40/68
    • Y02E40/69

Landscapes

  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的) (産業上の利用分野) 本発明は超電導体を用いた限流装置で、短絡°事故電流
を限流し、電力系統が小さな短絡容量で済むようにした
超電導限流装置に関するもである。
(従来の技術) 既に確認されている液体窒素温度以上の温度で超電導と
なる超電導体は例えばY−Ba−Cu−0からなるセラ
ミックでできている。
超電導限流装置は常電導転移(クエンチ)後の電気抵抗
を利用して短絡事故電流を限流するものである。限流装
置に用いられる超電導体はクエンチ時の温度上昇を小さ
くするために比較的電流密度が低く、通電断面積が大き
く、しかも抵抗値を大きくするために素子を長くしなけ
ればならない。
第3図には超電導体を用いた限流素子の概念図を示す。
第3図において11は限流素子、12は限流素子を固定
するための絶縁盤である。限流素子11は交通損失や磁
界の影響を少なくするために無誘導春にしている。
(発明が解決しようとする問題点) 超電導限流素子は高電圧になるに従って長くなり、電力
用の50万ボルトクラスになるとその長さは数キロメー
トルにも達し、装置をコンパクトにするには長大な素子
の収納方法が問題となる。−般には長い線を収納するに
はコイル状にするが限流素子ではコイルによって発生す
る磁界が超電導を破る(クエンチさせる)ので好ましく
ない。
以上述べたように超電導限流装置では長大な素子を収納
しなければならず、しかも磁界を発生させないように無
誘導巻にしなければならない。
本発明はこのような問題点を解決するために成されたも
ので小形で磁界の影響を受けない超電導限流装置を得る
ことを目的とする。
〔発明の構成〕
(問題点を解決するための手段および作用)上記目的を
達成するために本発明においては限流素子を形成するの
に無誘導巻に形成された層(スタック)を多数積層し、
限流装置を形成している。また、超電導体を冷却する液
体窒素で満たされた容器は断熱のために真空容器もしく
は断熱性の容器に収納されている。
(実施例) 本発明による超電導限流装置の構成を第1図及び第2図
を参照して説明する。第1図において1は無誘導巻に形
成された1スタツクで限流素子はそれを多数積層して形
成されている。2は内部に液体窒素を満たした容器で、
この容器には窒素を冷却するための冷却器3が取り付け
られている。
4は断熱を目的とした容器で内部は真空もしくは断熱性
の良い物質で満たされている。5は多数積層されたスタ
ックを支えるための絶縁盤でさらに絶縁性の支持物6に
よって容器に取り付けられている。7は導体で8は容器
の内外を隔てるためのスペーサーである。導体6はブッ
シング9を介して系統に接続される。
このように構成された限流装置において通常の通電状態
では限流素子は超電導状態だが短絡事故が発生すると電
流が磁界値を越えて限流素子はクエンチし、抵抗体にな
り、短絡電流は抑制される。
超電導体がクエンチして抵抗体になると発熱するために
限流素子の温度は上昇する。電力系統では短絡事故復旧
後速やかに定常の通電状態に復帰しなければならないの
で、抵抗体となった限流素子は速やかに超電導状態にな
らなければならない。
そのためには発熱によって磁界温度を越えた限流素子を
冷却しなければならず、スタック間には十分な冷媒が必
要となる。したがってスタック間には冷媒が通れる流路
が必要となる。第2図はスタック間に冷媒が通る流路1
0を設けた一例である。
(発明の効果〕 以上述べたように本発明においては液体窒素温度以上で
超電導となる素子を用いて短絡電流の限流装置を製作し
た場合に無誘導巻にした長大な素子をコンパクトに収納
することができ、短絡事故復旧後速やかに通電状態に復
帰することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明における超電導限流装置の断面図、第2
図はスタック間に流路を設けた一例を示す断面図、第3
図は超電導限流素子の1スタツクを示す斜視図である。 1・・・スタック    2・・・限流素子収納容器3
・・・冷却器     4・・・断熱容器5・・・スタ
ックを支える絶縁盤 6・・・支持物     7・・・導 体8・・・スペ
ーサー   9・・・ブッシング10・・・流 路  
   11・・・限流素子12・・・絶縁盤 代理人 弁理士 則 近 憲 告 同  第子丸 健 第1図 第2図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液体窒素温度(77K)以上で超電導となる超電
    導体を用いて製作した限流素子を収納したスタックを多
    数積層し、それを液体窒素を封入した容器に収納し、そ
    の容器を断熱用の容器に収納したことを特徴とする超電
    導限流装置。
  2. (2)上記スタックは絶縁基盤に超電導体を固着した構
    造であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    超電導限流装置。
  3. (3)隣接スタックとの間に一定間隔の冷媒流路を設け
    て積層したことを特徴とする特許請求の範囲第1項、第
    2項記載の超電導限流装置。
JP62316159A 1987-11-09 1987-12-16 超電導限流装置 Pending JPH01160322A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62316159A JPH01160322A (ja) 1987-12-16 1987-12-16 超電導限流装置
DE3887090T DE3887090T2 (de) 1987-11-09 1988-11-09 Supraleitender strombegrenzender Apparat.
EP88118667A EP0315976B1 (en) 1987-11-09 1988-11-09 Superconducting current limiting apparatus
KR1019880014690A KR910003660B1 (ko) 1987-11-09 1988-11-09 초전도 한류기(superconducting current limiting apparatus)
US07/471,697 US4994932A (en) 1987-11-09 1990-01-26 Superconducting current limiting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62316159A JPH01160322A (ja) 1987-12-16 1987-12-16 超電導限流装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01160322A true JPH01160322A (ja) 1989-06-23

Family

ID=18073940

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62316159A Pending JPH01160322A (ja) 1987-11-09 1987-12-16 超電導限流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01160322A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4295189B2 (ja) 超伝導抵抗型限流器
KR100662754B1 (ko) 초전도 저항형 한류기
EP0470762B1 (en) Superconductive switch
EP0315976B1 (en) Superconducting current limiting apparatus
KR102378965B1 (ko) 초전도자석에서의 퀀칭 보호
JPH04359626A (ja) 限流装置
JPS59144106A (ja) 超電導磁石コイル装置の保護装置
Schmidt et al. Investigation of YBCO coated conductors for fault current limiter applications
US7589941B2 (en) Fault current limiter having superconducting bypass reactor for simultaneous quenching
US4812796A (en) Quench propagation device for a superconducting magnet
US6809910B1 (en) Method and apparatus to trigger superconductors in current limiting devices
JP2000032654A (ja) 酸化物超電導体を用いた限流素子および限流装置
US4486800A (en) Thermal method for making a fast transition of a superconducting winding from the superconducting into the normal-conducting state, and apparatus for carrying out the method
US3187236A (en) Means for insulating superconducting devices
Yazawa et al. Development of 66 kV/750 A High-T/sub c/superconducting fault current limiter magnet
US3613006A (en) Stable superconducting magnet
JPH01160322A (ja) 超電導限流装置
US11527885B2 (en) Superconducting fault current limiter
JP4845141B2 (ja) 燃料電流制限器
US5324891A (en) Superconducting connecting leads having thermal plug
US3644988A (en) Method of fabricating composite superconductive conductor
Liu et al. Quench characteristics comparison between solid nitrogen and conduction cooled REBCO coil under thermal disturbance and over current pulse
US3504314A (en) Composite superconductive conductor
JP2533119B2 (ja) 短絡抑制用超電導装置
JP2006269184A (ja) 超電導電流リード