JPH01155826A - 針状のブロープ及びビデオ表示装置を備えた内視鏡 - Google Patents

針状のブロープ及びビデオ表示装置を備えた内視鏡

Info

Publication number
JPH01155826A
JPH01155826A JP63285599A JP28559988A JPH01155826A JP H01155826 A JPH01155826 A JP H01155826A JP 63285599 A JP63285599 A JP 63285599A JP 28559988 A JP28559988 A JP 28559988A JP H01155826 A JPH01155826 A JP H01155826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
video display
housing
needle
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63285599A
Other languages
English (en)
Inventor
Iii Jimmie B Allred
ジミー.ビー.アルレツド.ザ.サード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Welch Allyn Inc
Original Assignee
Welch Allyn Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Welch Allyn Inc filed Critical Welch Allyn Inc
Publication of JPH01155826A publication Critical patent/JPH01155826A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/313Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for introducing through surgical openings, e.g. laparoscopes
    • A61B1/317Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor for introducing through surgical openings, e.g. laparoscopes for bones or joints, e.g. osteoscopes, arthroscopes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/042Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by a proximal camera, e.g. a CCD camera

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は通常では近すきがたい対象物特に身体例えば目
の内部の特殊対象物を観察する目的で小さい外科切開口
を通り得る針状のプローブと完全色ビデオ画像を供給す
るためのビデオ表示装置を備えた内視鏡に関する。
[従来の技術] 針状プローブ型の内視鏡は医療分野では時として身体の
内部を観察するために使用されてきた。
しかしこの種のプローブを使用すると、対象物は唯一の
人により接眼レンズを介してしか観察さhない欠点があ
る。その上、利用者は常時自分の目と接眼レンズとを同
一線上に保つ必要があるので、装置の制御に極めて制限
が生ずるなめに、対象物に対する微妙な制御が難がしい
。従ってこの種の直視観察装置は観察時の制御に際して
、目の内部の微細な部分にプローブが当たる等の危険性
が高いので眼科の使用には役だなない。
針状のプローブに接続させてカメラを使用することも考
えられているが、このようにしなとしても、カメラ自体
の重量あるいは寸法がプローブ制御を困難にし、同様に
患者にとっても危険性がある等の理由で、やはり満足な
結果を得ていない。
一方米国特許番号4.607.622に記載されるよう
な密着したファイバーの束を具備した針状プローブの利
用はそれ自体で技術的に極めて優れた方法であるが、フ
ァイバー東自体に固有の直径上の限界があるため、形成
される画像の分解能は決して最高のものではない。
所で人の目にしばしば顕微外科を施す必要があるが、観
察のために目の中に完全に導入しえ、しかも目の中で装
置を制御出来るような従来から開発されている外科用装
置は、高い分解能を持っていない欠点がある。また、繊
細な外科手術の観察は目の結晶体レンズを介して行われ
るので、視野が妨害される場合、例えば白内障もしくは
緑内障の患者、あるいは傷害もしくは疾患部繊維が目の
主軸からかなり離れている患者の場合などでは、目の結
晶体レンズを介して行なうこの観察は極めて困難である
一般に使用されている内視鏡は延長した挿入管の端部に
観察ヘッドを具備している診断用装置である。これら装
置は、結腸とか食道管あるいは胃管のような身体の空洞
内の組織を検査する目的で広く用いられている。しかし
ながら、観察ヘッドの最小寸法のものでも、例えば直径
にして5ミリメ一ター以上はあり、比較的大きい。従っ
て目のような小さくしかも繊細な器官内に内視鏡型の装
置を挿入することが不可能であった。
なお、この種の内視鏡については、米国特許番号4,4
91,885あるいは4,074,306ないし2、7
84.149に説明されている。
[発明が解決しようとする課題] 前述の通り、従来の内視鏡には装置自体の制御方法の困
難さ、満足しえない分解能、観察者自身に課せられる高
度な注意、さらには、目の観察を行なう場合には患者が
白内障であったり或は目の特定位置に疾患があると観察
が不可能であるという制約があるなど不具合点が多々あ
り、ファイバー束を具備した針状プローブの利用で分解
能の改良を計る提案はあるにしても、まだ満足しえる完
全な段階にまで達していない。
本発明は、前述したようなこの種の内視鏡の現状に鑑み
てなされたものであり、本発明の一つの目的に、小さい
開口部内の挿入でき、しかも遠隔の対象物の高い分解能
を持ったビデオ画像をつくりだす狭いプローブを具備し
た装置を提供することがある。
またコンパクトにして制御が容易であるような装置の提
供も本発明の他の目的である。さらに観察個所内に小さ
い外科用装置を導入しえるビデオ検眼鏡装置を提供する
ことも本発明の他の目的である。
[課題を解決するための手段] 本発明の基礎的な考えに従うと、人の身体内部組織の生
体観察を目的として針状プローブを持つ内視鏡を具備し
たビデオ・システムを提供することが本発明の目的であ
る。この目的を達成するために本発明は、ハウジングと
、このハウジングに対して端部で連結されるスリーブを
含み、微小開口から目的の個所に挿入可能に延長配設さ
れるプローブと、前記スリーブ内に配され、前記スリー
ブの端部から入力される前記目的の個所からの画像を、
前記ハウジングの内部に伝達する光学的手段と、前記ハ
ウジング及び前記スリーブ内にわたって配され、光源か
らの光を前記目的の個所に伝達し、前記目的の個所を照
明する照明手段と、前記光学的手段の光学軸上に配され
る焦点光学系及び前記光学的手段により伝達される前記
目的の個所からの画像に対応するビデオ出力信号を発生
する画像手段を具備し、前記ハウジング内に配される固
体イメイジャー集合体と、この固体イメイジャー集合体
からビデオ表示装置へビデオ出力信号を出力する結合手
段とを有し、前記微小開口を介して遠隔的に前記目的個
所を観察し、前記ビデオ表示装置に観察像を表示する構
成となっている。
[作用] 本発明では、針状のプローブがハウジングと連絡する先
端部と、末端部を持つ一本の延長された外側スリーブの
形態をとっていて、このプローブは、切開部を介し対象
部内に挿入される。
一方、−束の光ファイバーが主ハウジングと棒レンズの
周囲のスリーブを介し光源から照明光を対象個所まで伝
達する。この照明光で照射された対象部の目的個所の光
像が、スリーブ内に配され、その末端部がスリーブ末端
部と完全に重なり、その先端部がハウジング内まで延長
している一個の白魚点棒レンズを介し、CCD (チャ
ージ・カップルド・ダイオード)あるいは同様な小型集
積回路装置と、さらに棒レンズの光学的軸上に配置され
た焦点光学系を含む固体イメイジャー集合体によって目
的個所の光像に対応したビデオ出力信号として出力され
る。
この場合、プローブは密封されていて、殺菌されて患者
の所定部位に挿入できるようになっている。
例えば、ケーブル、導体ベアー、もしくは光ファイバー
等のビデオ線が、光ファイバー束と一体と成りフレキシ
ブルな鎧装の中におさめられ、このフレキシブル導管の
先端部におけるコネクターにビデオ表示装置が接続され
、目的個所のビデオ画像がビデオ表示装置により表示さ
れる。同時に、コネクタによって光ファイバー束が光源
に接続される。
ハウジングは、望ましくは径が9ミリメーターで長さが
75ミリメーターぐらいに設計すると開業医等医療にた
ずされる者にとって取り扱いが便利な大きさである。プ
ローブ・スリーブは約径が2ミリメーター以下で、長さ
が33ミリメーターであることが好ましい。任意の中空
管あるいはチャンネルはプローブ上に配置でき、プロー
ブ・スリーブ上を平行して沿えることもでき、しかも繊
細ワイヤーもしくはフレキシブルな外科装置を対象個所
にまで挿入あるいは導入しえる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を使用して詳細に説明する
先ず第1図を参照すると、本発明の具体例を示す装置1
0は、一般に円柱樽型の主ハウジング12で構成され、
このハウジング12は先細りあるいは円錐形状の末端部
壁14を持ち、その上に延長されたプローブ16が具備
されている。プローブ16は円柱のスリーブ18から成
る。比較的小径の外科医療用鋼製管である一本のガイド
管20は、その末端部がプローブ16のスリーブ18の
先端と完全に重なるように、プローブに沿って取り付け
られている。
第2図および第3図により詳細に示されるように、プロ
ーブ16にはスリーブ18の末端部を密閉するようにシ
ールするガラス製の端部をもつキャップ22が具備され
ている。スリーブ18の中には、先端で対物レンズ28
となり、この対物レンズ28の先に位置する終端ガラス
30を有する自己焦点棒レンズ24がある。−束の光フ
ァイバー32はハウジング12の内部からスリーブ18
に入り、自己焦点棒レンズ24の周囲を扇状にかこむ。
この光ファイバー束32は検査対象の目組織の内部表面
を照明する目的でスリーブの先端にまで光りを送りこむ
。エポキシ−あるいは類似の材料であるシール手段34
はハウジング12の先細りの末端部壁の入口にスリーブ
18の先端部をシールする。
自己焦点棒レンズ24は、中実軸で屈折率Nが最大とな
り、軸から遠ざかるに従い距離の二乗に比例して屈折率
が減少する特性を有し、末端部で屈折率Nが最小となる
原理に基づいて動作する。
自己焦点棒レンズ24はリレー・レンズの役割りをし、
その末端部で形成された画像をその先端部の表面端まで
運ぶ。対物レンズ28は固定焦点収束レンズのように作
用する。本例では、対物レンズ28は約50から60度
の、覗き角度を持つ。目の体液のような人の体液と同じ
屈折率を持ち鮮明にして等張性のある食塩水溶液の中で
、光深度が2から12ミリメーターの範囲にある。
ハウジング12の中には、自己焦点棒レンズ24の光学
的軸と等軸を有するイメイジャー集合体36が配置され
る。この集合体36は棒レンズ24の先端部42を被う
ように受ける前面壁40をもつ管状の被管38から構成
される。エポキシ−あるいは類似の材料からなるシール
手段44は上記壁40への入口において自己焦点棒レン
ズ24を密閉するかっこうでシールする。保持リング4
6はハウジング12中で被管38を支え、しかも光ファ
イバー束32のための通路を提供する。エポキシ−・シ
ール48は保持リングを介し通路において光ファイバー
束の外側鐙を密閉するようにシールする。
被管38中のほぼ中間に焦点光学系50がある。これは
自己焦点棒レンズ24の光学的軸と等軸に配置されてい
るので、画像を固体イメイジャ−52の上に形成てきる
。固体イメイジャーは被管38の先端部においてプリン
ト回路板54上に配置される。エポキシ−製シール・ブ
ロック56は被管38の先端部をシールし、しかもプリ
ント回路板54の先端側から出ている線あるいはワイヤ
ーをカプセル状につつむ。固体イメイジャ−52は、例
えばCCD型集積回路で、約2.5ミリメーター平方、
つまり192x165ピクセルの機能面積をもつ。赤外
線フィルターを棒レンズと画像集合体36の焦点光学系
の間に配置することもできる。
被管38は内部空間58を形成し、この空間は望ましく
は窒素ガスで満たされる。そうすることにより、時とし
て腐食性のガスの存在あるいは凝縮等から発生する問題
を排除する。同様に、シールされたプローブ16とハウ
ジング12の末端部はプローブが殺菌できるようにシー
ルされた内部空間を形成する。
ここで再び第1図に戻り、ハウジング12の先端部には
約、直径が9ミリメーターで長さが180センチメータ
ーのフレキシブルな導管62が接続される。この導管6
2の中にはCCDからなるイメイジャー52からのビデ
オ信号が伝達し、しかも、電源、タイミング信号、その
他CCDからなるイメイジャ−52への補助的な信号を
供給するための接続器をも含むビデオ伝導体束64が含
まれる。光ファイバー束32はハウジング12さらに導
管62を通過する。
ビデオ伝導体束64はその先端部が、ビデオ・プロセッ
サーと画像表示ユニット69に接続しているプラグ・イ
ン接続器66に接続する。光ファイバー束32の先端部
に超研磨され、約1ミリメーター直径の接続フェルール
68の中に配置される。軟収縮管70はフェルール68
と光ファイバー束32の鎧72間の歪みを緩和する。フ
ェルール68はビデオ・プロセッサーと表示ユニット中
に含まれる適切な光源のフイティングの中に入る。
鎧72の先端部を観察装置を含む装置に機械的に接続す
るには、標準寸法の端接続器74が使用できる。ガイド
管20の先端部76はハウジング12の軸から見て外側
に約30度、つまり垂直方向から約90度だけ曲げられ
る。フレアー人口端78は細線式の外科装置をガイド管
20に挿入できるようにする。
ハウジング12の末端部壁14の上にある親指型くぼみ
80はCCDからなる固体イメイジャ−52の正確な垂
直整列を得るための指針である。
本実施例のプローブ・スリーブは33ミリメーター長さ
で2ミリメーター以下の直径のものである。
ハウジング12は約直径9ミリメーターで長さが75ミ
リメーターである。自己焦点棒レンズ24は0.24ミ
リメーターの瞳孔サイズで、視界は0.1インチ平方以
内で55度の円を形成する。ガイド管20は、オプショ
ナルであるが、このガイド管20は望ましくは外径が約
0.8ミリメーターで、ステンレス鋼製のスリーブ18
にろうづけされる。
例えば、目の内部の顕微外科手術用の機具が、ガイド管
20のフレアー人口端78から挿入される。
そして光源からの光が光ファイバー束32を介して、目
の目的の個所を照明する。この照明光の下に、目の目的
の個所の光像が、終端ガラス30から対物レンズ28を
介して自己焦点棒レンズ24により、焦点光学系50に
入力され、固体イメイジャ−52で目の目的の個所のビ
デオ出力信号が得られ、画像表示ユニット69に入力さ
れて目の目的の個所の画像が画像表示ユニット69に表
示される。
この画像表示ユニット69に表示された画像を見ながら
、医療技師は例えば、顕微外科手術用の機具を操作して
細部の顕微外科手術を施すことが出来る。
[発明の効果] 本発明の装置を使用すると、唯一の入口が長さにして約
2ないし3ミリメーターの外科切開口であるような目の
内部をも、医療技師は繊細な顕微外科手術を施すことが
できる。付随するビデオ表示装置は検査対象の組織の拡
大された、天然色の画像を供給する。この画像を見なが
ら、外科手術用の器具は目の内部の正確な位置に精度高
く導かれる。
なお、発明が好ましい具体例に基づいて詳細に記述され
てきたとはいえ、発明はその具体例に限らず、添付した
特許請求の範囲でのべるように、本発明の範囲、趣旨を
損なう事なく、術の熟達より明白な多数の改良と変化も
可能である事をここに明記する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一つの具体例に従った針状のプロー
ブ及びビデオ表示装置を具備した内視鏡の斜視図、第2
図は、第1図の具体例のプローブとハウジングの部分の
断面拡大図、第3図は、第2図の線3−3に沿った断面
図である。 12・・・ハウジング、14・・・端末部壁、16・・
・プローブ、18・・・スリーブ、20・・・ガイド管
、22・・・キャップ、24・・迫己焦点棒レンズ、2
8・・・対物レンズ、30・・・終端ガラス、32・・
・光ファイバー束、34・・・シール手段、36・・・
イメイジャー集合体、38・・・被管、40・・・前面
壁、42・・・前端部、44・・・シール手段、46・
・・保持リング、48・・・エポキシシール、50・・
・焦点光学系、52・・・固体イメイジャー、54・・
・プリント回路板、56・・・シールブロック、58・
・・内部空間、62・・・導管、64・・・ビデオ伝導
体束、66・・・プラグイン接続器、68・・・接続フ
ェルール、69・・・画像表示ユニット、70・・・熱
収縮管、72・・・鎧、14・・・端接続器、80・・
・くぼみ。 特許出願人  ウェルチ、アリン、インコーポレーテッ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ハウジングと、このハウジングに対して端部で連結
    されるスリーブを含み、微小開口から目的の個所に挿入
    可能に延長配設されるプローブと、前記スリーブ内に配
    され、前記スリーブの端部から入力される前記目的の個
    所からの画像を、前記ハウジングの内部に伝達する光学
    的手段と、前記ハウジング及び前記スリーブ内にわたっ
    て配され、光源からの光を前記目的の個所に伝達し、前
    記目的の個所を照明する照明手段と、前記光学的手段の
    光学軸上に配される焦点光学系及び前記光学的手段によ
    り伝達される前記目的の個所からの画像に対応するビデ
    オ出力信号を発生する画像手段を具備し、前記ハウジン
    グ内に配される固体イメイジャー集合体と、この固体イ
    メイジャー集合体からビデオ表示装置へビデオ出力信号
    を出力する結合手段とを有し、前記微小開口を介して遠
    隔的に前記目的個所を観察し、前記ビデオ表示装置に観
    察像を表示する針状のプローブ及びビデオ表示装置を備
    えた内視鏡。 2、スリーブが2mm以下の直径のステンレス鋼管であ
    ることを特徴とする請求項1に記載の針状のプローブ及
    びビデオ表示装置を備えた内視鏡。 3、プローブが熱殺菌消毒を行なえるように、スリーブ
    が密封構成であることを特徴とする請求項1に記載の針
    状のプローブ及びビデオ表示装置を備えた内視鏡。 4、スリーブに目的個所内に器具を挿入するガイド管が
    取り付けられていることを特徴とする請求項1に記載の
    針状のプローブ及びビデオ表示装置を備えた内視鏡。 5、ハウジングと、このハウジングに対して端部で連結
    されるスリーブを含み、目の中の切開部を通して内部に
    挿入可能に延長配設されるプローブと、前記スリーブ内
    に配され、前記スリーブの端部から入力される前記目の
    内部の画像を、前記ハウジングの内部に伝達する自焦点
    棒レンズと、前記ハウジング及び前記スリーブ内にわた
    って配され、光源からの光を前記目の内部に照明光とし
    て伝達する光ファイバーと、前記自焦点棒レンズの光学
    的軸上の焦点光学系及び前記自焦点棒レンズにより伝達
    される前記目の内部に画像に対応したビデオ信号を作成
    する画像手段を具備し、前記ハウジング内に配される固
    体イメイジャー集合体と、一端が前記ハウジングに接続
    され、前記イメイジャー集合体からのビデオ信号を伝達
    するビデオ線を含むフレキシブル導管と、このフレキシ
    ブル導管の端部に設けられ、前記ビデオ線をビデオ表示
    装置に接続する接続手段とを有し、前記切開部を介して
    遠隔的に前記目の内部を観察し、前記ビデオ表示装置に
    観察像を表示する針状のプローブ及びビデオ表示装置を
    備えた内視鏡。 6、フレキシブル導管が、プローブからハウジング及び
    スリーブを通って延長する光ファイバー束を含み、接続
    手続が光ファイバー束を光源に結合する光学的結合手段
    を含むことを特徴とする請求項5に記載の針状のプロー
    ブ及びビデオ表示装置を備えた内視鏡。 7、自焦点棒レンズが、中心軸より外側に向かうに従っ
    て屈折率が減少する材料で延長されたシリンダ形状に形
    成されていることを特徴とする請求項5に記載の針状の
    プローブ及びビデオ表示装置を備えた内視鏡。 8、プローブが熱殺菌消毒を行なえるように、スリーブ
    が密封構成であることを特徴とする請求項5に記載の針
    状のプローブ及びビデオ表示装置を備えた内視鏡。 9、イメイジャー集合体が、自己焦点棒レンズの先端を
    密封するようにハウジング内に設けられている被管内に
    、先端部に固体イメイジャー、自己焦点棒レンズと固体
    イメイジャー間に焦点光学系が配された構成であること
    を特徴とする請求項5に記載の針状のプローブ及びビデ
    オ表示装置を備えた内視鏡。 10、プローブの外径がほぼ1.8mmでハウジングか
    らほぼ33mm延長されていることを特徴とする請求項
    5に記載の針状のプローブ及びビデオ表示装置を備えた
    内視鏡。 11、ハウジングの外径がほぼ9mmであることを特徴
    とする請求項5に記載の針状のプローブ及びビデオ表示
    装置を備えた内視鏡。 12、スリーブに目に器具を挿入するガイド管が取り付
    けられていることを特徴とする請求項5に記載の針状の
    プローブ及びビデオ表示装置を備えた内視鏡。 13、ガイド管の端部側がスリーブの端部と重なり、ガ
    イド管の端部はフレアー状に形成されていることを特徴
    とする請求項12に記載の針状のプローブ及びビデオ表
    示装置を備えた内視鏡。 14、ハウジングが、イメイジャー集合体のオリエンテ
    ーション指定鍵を外表面に具備していることを特徴とす
    る請求項5に記載の針状のプローブ及びビデオ表示装置
    を備えた内視鏡。
JP63285599A 1987-11-12 1988-11-11 針状のブロープ及びビデオ表示装置を備えた内視鏡 Pending JPH01155826A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US119,707 1987-11-12
US07/119,707 US4854302A (en) 1987-11-12 1987-11-12 Video equipped endoscope with needle probe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01155826A true JPH01155826A (ja) 1989-06-19

Family

ID=22385901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63285599A Pending JPH01155826A (ja) 1987-11-12 1988-11-11 針状のブロープ及びビデオ表示装置を備えた内視鏡

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4854302A (ja)
EP (1) EP0316244B1 (ja)
JP (1) JPH01155826A (ja)
DE (1) DE3868233D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003509096A (ja) * 1999-09-13 2003-03-11 ビジヨンスコープ・インコーポレーテツド 小型内視鏡システム
JP2022050567A (ja) * 2015-12-11 2022-03-30 ビーバー-ビジテック インターナショナル インコーポレイテッド レーザビデオ内視鏡

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4877016A (en) * 1988-07-29 1989-10-31 Kantor Edward A Video endoscopic microscope
US4994910A (en) * 1989-07-06 1991-02-19 Acuimage Corporation Modular endoscopic apparatus with probe
DE3943712C2 (de) * 1989-08-28 1995-09-21 Storz Karl Gmbh & Co Endoskop mit einer Videokamera
US4969450A (en) * 1990-01-25 1990-11-13 Smith & Nephew Dyonics, Inc. Videoarthroscope with one-handed control
US5025778A (en) * 1990-03-26 1991-06-25 Opielab, Inc. Endoscope with potential channels and method of using the same
US5178131A (en) * 1991-04-30 1993-01-12 Upsher Laryngoscope Corporation Waterproofed laryngoscope handle
US5188094A (en) * 1991-09-30 1993-02-23 Adair Edwin Lloyd Heat sterilizable electronic video endoscope
US6461296B1 (en) * 1998-06-26 2002-10-08 2000 Injectx, Inc. Method and apparatus for delivery of genes, enzymes and biological agents to tissue cells
US5274500A (en) * 1992-07-23 1993-12-28 Kansas City Medical, Inc. Video camera drape with lens
US5402768A (en) * 1992-09-01 1995-04-04 Adair; Edwin L. Endoscope with reusable core and disposable sheath with passageways
US5416634A (en) * 1992-09-11 1995-05-16 United States Surgical Corporation Optical viewing device
WO1994009694A1 (en) * 1992-10-28 1994-05-11 Arsenault, Dennis, J. Electronic endoscope
US5419310A (en) * 1992-11-03 1995-05-30 Vision Sciences, Inc. Partially inflated protective endoscope sheath
US5423312A (en) * 1992-12-18 1995-06-13 Schott Fiber Optics, Inc. Rigid endoscope having modified high refractive index tunnel rod for image transmission and method of manufacture thereof
US5349941A (en) * 1993-03-26 1994-09-27 Oktas Cleanable endoscope
US5817015A (en) * 1993-06-22 1998-10-06 Adair; Edwin L. Endoscope with reusable core and disposable sheath with passageways
US5487661A (en) * 1993-10-08 1996-01-30 Dentsply International, Inc. Portable dental camera and system
US5443057A (en) * 1993-10-12 1995-08-22 International Bioview, Inc. Sterilizable endoscope and method for constructing the same
US5702344A (en) * 1995-05-30 1997-12-30 University Of Washington Safe endoscopic accessory
US5814038A (en) * 1995-06-07 1998-09-29 Sri International Surgical manipulator for a telerobotic system
US5797836A (en) * 1995-06-07 1998-08-25 Smith & Nephew, Inc. Endoscope with relative rotation and axial motion between an optical element and an imaging device
US5621830A (en) * 1995-06-07 1997-04-15 Smith & Nephew Dyonics Inc. Rotatable fiber optic joint
US5634881A (en) * 1995-10-20 1997-06-03 United States Surgical Corporation Laparoscope
US5885214A (en) * 1996-02-13 1999-03-23 Welch Allyn, Inc. Integrated video diagnostic center
US20030073908A1 (en) * 1996-04-26 2003-04-17 2000 Injectx, Inc. Method and apparatus for delivery of genes, enzymes and biological agents to tissue cells
DE19717977A1 (de) * 1997-04-23 1998-05-28 Rainer Prof Dr Dr Schmelzeisen Zielgerät
US5895870A (en) * 1997-05-27 1999-04-20 Framatome Technologies, Inc. Tube sheet retractable probe
US6185443B1 (en) 1997-09-29 2001-02-06 Boston Scientific Corporation Visible display for an interventional device
US5929901A (en) * 1997-10-06 1999-07-27 Adair; Edwin L. Reduced area imaging devices incorporated within surgical instruments
US6043839A (en) 1997-10-06 2000-03-28 Adair; Edwin L. Reduced area imaging devices
US6982742B2 (en) * 1997-10-06 2006-01-03 Adair Edwin L Hand-held computers incorporating reduced area imaging devices
US5986693A (en) * 1997-10-06 1999-11-16 Adair; Edwin L. Reduced area imaging devices incorporated within surgical instruments
US6452626B1 (en) 1997-10-06 2002-09-17 Edwin L. Adair Communication devices incorporating reduced area imaging devices
US7030904B2 (en) * 1997-10-06 2006-04-18 Micro-Medical Devices, Inc. Reduced area imaging device incorporated within wireless endoscopic devices
US6424369B1 (en) 1997-10-06 2002-07-23 Edwin L. Adair Hand-held computers incorporating reduced area imaging devices
US6310642B1 (en) 1997-11-24 2001-10-30 Micro-Medical Devices, Inc. Reduced area imaging devices incorporated within surgical instruments
US7002621B2 (en) * 1997-10-06 2006-02-21 Adair Edwin L Communication devices incorporating reduced area imaging devices
US20110034769A1 (en) 1997-10-06 2011-02-10 Micro-Imaging Solutions Llc Reduced area imaging device incorporated within wireless endoscopic devices
US6982740B2 (en) * 1997-11-24 2006-01-03 Micro-Medical Devices, Inc. Reduced area imaging devices utilizing selected charge integration periods
US5957927A (en) * 1998-02-24 1999-09-28 Synthes (Usa) Bone fixation device introducer
AU5215399A (en) * 1998-09-09 2000-03-27 Dennis Q. Mcmanus Microscopy method and apparatus
US8317689B1 (en) * 1999-09-13 2012-11-27 Visionscope Technologies Llc Miniature endoscope system
US20020087047A1 (en) * 1999-09-13 2002-07-04 Visionscope, Inc. Miniature endoscope system
WO2001037767A1 (de) * 1999-11-24 2001-05-31 Grieshaber & Co. Ag Einrichtung zum verbessern des kammerwasserabflusses im auge eines lebewesens
US6757413B1 (en) 2000-02-23 2004-06-29 American Telecare, Inc. Low-cost medical image transfer and control system and method
US10595710B2 (en) * 2001-10-19 2020-03-24 Visionscope Technologies Llc Portable imaging system employing a miniature endoscope
US8038602B2 (en) * 2001-10-19 2011-10-18 Visionscope Llc Portable imaging system employing a miniature endoscope
US20070167681A1 (en) * 2001-10-19 2007-07-19 Gill Thomas J Portable imaging system employing a miniature endoscope
US6863651B2 (en) * 2001-10-19 2005-03-08 Visionscope, Llc Miniature endoscope with imaging fiber system
US8423110B2 (en) * 2002-01-09 2013-04-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Imaging device and related methods
DE10222505A1 (de) * 2002-05-22 2003-12-11 Schoelly Fiberoptic Gmbh Mikroendoskop
US20100173866A1 (en) * 2004-04-29 2010-07-08 Iscience Interventional Corporation Apparatus and method for ocular treatment
BRPI0510380A (pt) * 2004-04-29 2007-11-06 Iscience Surgical Corp dispositivo de micro-cánula compósito, e, métodos para tratar o espaço supracoroideano de um olho, para tratar a região posterior de um olho e para tratar os tecidos dentro ou adjacentes ao espaço supracoroideano de um olho
ZA200609408B (en) * 2004-04-29 2008-02-27 Iscience Interventional Corp Apparatus and method for surgical enhancement of aqueous humor drainage
US7568628B2 (en) 2005-03-11 2009-08-04 Hand Held Products, Inc. Bar code reading device with global electronic shutter control
US7780089B2 (en) 2005-06-03 2010-08-24 Hand Held Products, Inc. Digital picture taking optical reader having hybrid monochrome and color image sensor array
US7611060B2 (en) 2005-03-11 2009-11-03 Hand Held Products, Inc. System and method to automatically focus an image reader
US7770799B2 (en) 2005-06-03 2010-08-10 Hand Held Products, Inc. Optical reader having reduced specular reflection read failures
US7583876B2 (en) * 2006-06-30 2009-09-01 Schott Corporation Illuminable image-conducting optical assembly including light-conductive optics housing for creating an illuminating halo
US20100191177A1 (en) * 2009-01-23 2010-07-29 Iscience Interventional Corporation Device for aspirating fluids
US8425473B2 (en) * 2009-01-23 2013-04-23 Iscience Interventional Corporation Subretinal access device
US20110080500A1 (en) * 2009-10-05 2011-04-07 Hand Held Products, Inc. Imaging terminal, imaging sensor having multiple reset and/or multiple read mode and methods for operating the same
US8786210B2 (en) 2010-06-30 2014-07-22 Welch Allyn, Inc. Drive circuit for light emitting diode
CN102253057B (zh) * 2011-04-13 2013-06-05 中国科学院深圳先进技术研究院 内窥镜系统及使用内窥镜系统的测量方法
US8629926B2 (en) 2011-11-04 2014-01-14 Honeywell International, Inc. Imaging apparatus comprising image sensor array having shared global shutter circuitry
FR2994727A1 (fr) * 2012-08-24 2014-02-28 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'eclairage double flux multifibres optiques et sonde peroperatoire associee
DE102014107572B4 (de) * 2014-05-28 2022-10-20 Karl Storz Se & Co. Kg Endoskopobjektiv sowie Endoskop
EP3340853A4 (en) 2015-02-23 2019-06-12 Xiaolong Ouyang PORTABLE SURGICAL ENDOSCOPE
US10869592B2 (en) 2015-02-23 2020-12-22 Uroviu Corp. Handheld surgical endoscope
US10463245B2 (en) 2015-12-21 2019-11-05 Snug Harbor Orthopedics, LLC Method of using cannula for surgical procedure
KR20190029629A (ko) 2016-07-18 2019-03-20 바이압틱스 인코포레이티드 복강경 연장을 갖는 산소 측정 장치
DE102016216443A1 (de) * 2016-08-31 2018-03-01 Schott Ag Beleuchtungssystem mit heterogener Faseranordnung
US9984268B2 (en) 2016-08-31 2018-05-29 Vium, Inc. Code for animal ID marking
US11684248B2 (en) 2017-09-25 2023-06-27 Micronvision Corp. Endoscopy/stereo colposcopy medical instrument
US11832797B2 (en) 2016-09-25 2023-12-05 Micronvision Corp. Endoscopic fluorescence imaging
JP6906987B2 (ja) * 2017-03-10 2021-07-21 ソニー・オリンパスメディカルソリューションズ株式会社 内視鏡用カメラヘッド
DE102017108029B3 (de) * 2017-04-13 2018-05-30 Karl Storz Se & Co. Kg Endoskop
US11771304B1 (en) 2020-11-12 2023-10-03 Micronvision Corp. Minimally invasive endoscope
US11980342B2 (en) 2020-11-12 2024-05-14 Micronvision Corp. Minimally invasive endoscope
WO2021016626A1 (en) 2019-07-25 2021-01-28 Uroviu Corp. Disposable endoscopy cannula with integrated grasper

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB954629A (en) * 1959-07-16 1964-04-08 Harold Horace Hopkins Improvements in or relating to optical systems
GB1268855A (en) * 1968-08-24 1972-03-29 Nippon Selfoc Co Ltd Optical image transmitting apparatus
US4074306A (en) * 1975-07-28 1978-02-14 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope utilizing color television and fiber optics techniques
US4414962A (en) * 1977-06-15 1983-11-15 Carson Robert W Operating arthroscope
US4281929A (en) * 1979-05-17 1981-08-04 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Small diameter, deep bore optical inspection system
JPS57129407A (en) * 1981-02-03 1982-08-11 Olympus Optical Co Ltd Hard endoscope
US4491865A (en) * 1982-09-29 1985-01-01 Welch Allyn, Inc. Image sensor assembly
US4764334A (en) * 1983-10-17 1988-08-16 Westinghouse Electric Corp. Visual inspection system for radioactive fuel assemblies using fiberoptics
US4600940A (en) * 1984-02-07 1986-07-15 Circon Corporation Video camera for use with an endoscope and method for making same
US4539976A (en) * 1984-02-08 1985-09-10 Sharpe Jewett M Endoscopic surgical instrument
JPS60243625A (ja) * 1984-05-18 1985-12-03 Fuji Photo Optical Co Ltd 内視鏡の接続システム
JPS6115117A (ja) * 1984-07-02 1986-01-23 Asahi Optical Co Ltd Tv内視鏡
US4643546A (en) * 1984-07-09 1987-02-17 Welch Allyn, Inc. Ophthalmoscope with automatic lens shifting mechanism
US4607622A (en) * 1985-04-11 1986-08-26 Charles D. Fritch Fiber optic ocular endoscope
WO1987002473A1 (en) * 1985-10-11 1987-04-23 Microvasive, Inc. Fiber-optic image-carrying device
JPS6349125A (ja) * 1986-08-16 1988-03-01 奥津 一郎 内視鏡用案内管
US4756304A (en) * 1986-10-08 1988-07-12 Watanabe Robert S Arthroscopic video camera system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003509096A (ja) * 1999-09-13 2003-03-11 ビジヨンスコープ・インコーポレーテツド 小型内視鏡システム
JP2022050567A (ja) * 2015-12-11 2022-03-30 ビーバー-ビジテック インターナショナル インコーポレイテッド レーザビデオ内視鏡

Also Published As

Publication number Publication date
DE3868233D1 (de) 1992-03-12
EP0316244A1 (en) 1989-05-17
EP0316244B1 (en) 1992-01-29
US4854302A (en) 1989-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01155826A (ja) 針状のブロープ及びビデオ表示装置を備えた内視鏡
KR100630624B1 (ko) 비디오 직장 내시경
US5817015A (en) Endoscope with reusable core and disposable sheath with passageways
US5735792A (en) Surgical instrument including viewing optics and an atraumatic probe
JP4831933B2 (ja) 画像化用ファイーバーシステムを有する小型内視鏡
US5351678A (en) Endoscope scope assembly for full hemisphere view
JP5132018B2 (ja) ズーム式腹腔鏡
US6398724B1 (en) Focusable optical instrument with a sealed optical system having no internal optical moving parts
CA2034394C (en) Dental instrument including laser device and electronic video dental camera
US5295477A (en) Endoscopic operating microscope
US5688224A (en) Medical visualization device
JPS58218952A (ja) 伸長アレイを柔軟に取付けた超音波内視鏡
CA2727993C (en) Picture in picture clip applier video system
US20070173688A1 (en) Laproscope with flexible binocular camera
JP2008515573A (ja) 観察及び検査を改善するための膣鏡観察チューブに関するシステムおよび方法
WO2004026125A1 (en) Endoscope
JPH04309325A (ja) 使い捨てプローブを有する携帯用関節鏡
EP0549097A1 (en) Portable arthroscope with periscope optics
US20020013532A1 (en) Method and system for imaging the interior of a body part and self-focusing endoscopic probe for use therein
JPH0680401U (ja) 眼底内視鏡
RU2806722C1 (ru) Видеоректоскоп
JPS6324926A (ja) 光フアイバ−方式内視鏡
Blanc et al. Various features of each diagnostic and operative fibrohysteroscope
GB2339539A (en) Medical viewing device