JPH01153888A - 二重壁式導管システム - Google Patents

二重壁式導管システム

Info

Publication number
JPH01153888A
JPH01153888A JP63280530A JP28053088A JPH01153888A JP H01153888 A JPH01153888 A JP H01153888A JP 63280530 A JP63280530 A JP 63280530A JP 28053088 A JP28053088 A JP 28053088A JP H01153888 A JPH01153888 A JP H01153888A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conduit
conduit system
tube
fitting
external
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63280530A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Kunz
クンツ・ペーター
Heinz Hunger
フンゲル・ハインツ
Joerg Wermelinger
ヴェルメリンゲル・イェルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Georg Fischer AG
Original Assignee
Georg Fischer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Georg Fischer AG filed Critical Georg Fischer AG
Publication of JPH01153888A publication Critical patent/JPH01153888A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/08Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/10Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing divided, i.e. with two or more members engaging the pipe, cable or protective tubing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/18Double-walled pipes; Multi-channel pipes or pipe assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L35/00Special arrangements used in connection with end fittings of hoses, e.g. safety or protecting devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S285/00Pipe joints or couplings
    • Y10S285/906Equivalents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S285/00Pipe joints or couplings
    • Y10S285/915Mastic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Pipe Accessories (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)
  • Valve Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は請求項1の前提部分に記載した如き二重壁式導
管システムに関するものである。
化学、薬学又は類似の工業において危険な又は可燃性の
媒体を輸送するために安全導管システムがしばしば必要
とされる。この安全導管システムは内部の媒体輸送導管
ラインと外部の導管ラインをもち、内部導管ラインに割
れ又は漏洩を生じた場合災害又は破壊を回避するために
媒体を外部導管ライン内に収集することができる。
内部と外部の管をもった配管はDB−AI−19543
71号から公知である。これらの内部と外部の管は締付
リング連結部材として形成した共通の端連結手段によっ
て装備具又は他の機械部品と連結する。
端連結手段は外部管と連通した出口をもち、この出口は
例えば漏洩収集容器に連結する。しかしその欠点は、外
部導管ラインが貫通連絡しておらず、導管システムが取
付具や装備具に多くの接続部をもつため嵩ぼる構造とな
り、多数の漏洩導管を必要とすることにある。
本発明の目的はT形部材又は山形部材として形成した取
付具や装備具があっても外部管ラインに貫通連絡を確保
できる、本文冒頭に記載した如き導管システムを提供す
ることにある。
上記目的は請求項1の特徴部分の構成によって達成され
る。
図につき本発明を説明する。
第1図に示す二重壁式導管システムの断面には内部導管
ラインlと外部導管ライン2が示される。
内部導管ラインは例えば第1図に示すT形部材からなる
取付具11と、例えば第4図に示すポールコック13か
らなる装備具をもち、これらは普通の簡単な導管システ
ムに使う管、取付具や装備具に相当する。
管lOと取付具11又は装備具12の管の連結は分離不
能の溶接連結又は接着連結14とするか又は分離可能の
ねじ連結又は締付は連結とする。
外部の管ライン2は管10の中心に配置した合成材料製
の管20をもつ。管10と20の間には中心に配置する
ためのスペーサ4を設ける。外部導管ライン2は取付具
21をもち、この取付具は2個の外殻半部22.23か
らなる。
第2図は導管システムの組立て前の、T形部材として作
った外殻半部22.23を示す。
外殻半部の分割面24は接続する管20の軸線25を通
る。各外殻半部22.23は分割面内を延びる受面26
をもつ。受面26の外縁には分離面に対してほぼ直角に
延びるフランジを配置する。両外殻半部を組立てる際、
上部の外殻半部22のフランジ27は下部の外殻半部2
3のフランジ28の内側に位置し、フランジ27の外面
とフランジ28の内面が連結面29を作る。管20を外
殻半部22.23と連結するためこれらはソケット部3
0に半円筒形の連結面31をもつ。
特に外殻半部22.23はお互いにかつ差込まれた管2
0と接着によって連結し、その場合それ相応の大きさの
連結面29.31によって合成材料の接着剤による連結
に十分な強度を与える。外殻半部と管の間の連結は溶接
によって行ってもよい。両外殻半部22.23の緊締の
ために接着中に第1図に破線で示す如き締付具42を配
置してフランジ27.28を抱き締めさせる。
半円筒形の連結面の半径と外部管20の差込み長さEは
適切な寸法として、管20との溶接連結又は締付は連結
を最適なものとし、特に標準規格管として作られた使用
管20と同じ公称圧力強度をもつ連結となす。ソケット
部30及び両ソゲット部30間の領域の壁厚さは管20
の公称圧力に応じた設計とする。
第3図は2部分構成の取付具21を示す。これは山形部
材としてL形に作り、2個の外殻半部22a。
23aからなり、その連結面29.31とフランジ27
゜28の構成は第2図に示すT形取付具のものと同じと
する。
第4.5図は内部導管ライン1内に配置した装備具12
をもつ二重壁式導管システムの断面を示す。
この装備具は図示の例では市販の手動式のポールコック
13として形成する。外部導管ライン2は両方の管20
の間に2部分構成の装備具ハウジング21aをもつ。こ
のハウジングは2個の外殻半部22bと23bからなる
。分割面24、受面26、フランジ27゜28、ソケッ
ト部30、連結フランジ29.31は第2図に示す取付
具21と同様に形成する。両外殻半部のうちの一方の半
部22bはポールコック13の作動装置33用の貫通孔
32をもつ。
慣用のポールコック13を使用するために作動装置33
は追加の継手部材34を備え、この継手部材に手動レバ
ー35を設ける。外部に対する封止のために貫通孔32
内にパツキン36を配置する。
外殻半部として形成した取付具と装備具用のハウジング
とによって全導管システムに貫通連絡する外BIX状ス
ペース3が作られるので、取付具、内部導管ライン1の
装備具又は管に漏洩又は割れを生じた場合、スペース3
内に流出する媒体が全システムを流れ、場合によっては
成る場所で排出しなければならなくなる。
スペース3内に漏洩を知らせる検知器を配置し、これを
警報システムに連動させることができる。
外部管ライン2の管20は漏洩を直ちに検出できるよう
に例えばプレキシガラス(Plexyglas)又は透
明ガラス状PvCのような透明材料で作ることができる
第1.4図から明らかなように、導管軸線25に沿う外
殻半部22.23の長さは管接続部において外部管20
の差込み長さEプラス値Xだけ相応の長さ又は内部管ラ
イン1の取付具又は装備具12の長さしよりも大きい。
上記構成により、組立て前に外部管20を前以て管10
上に押込んでいるにも拘らず、管10は取付具11及び
装備具12と十分に溶接又は接着結合をすることができ
る。
内部管ライン1の完成後、前以て組立てられた外部コ2
0は取付具11と装備具12の領域に外殻半部22、2
3を取付けることによって外部管ライン2に連結される
。その際外殻半部は完全な接着又は溶接結合をなす。
第6図に示すスペーサ4は内部管ライン1の管10上に
嵌着して、管20の同軸配列を確保する。スペーサ4は
弾性的に拡開する締付リング40をもち、この締付リン
グは少なくとも円周の273、特に374を取り囲む。
締付リング40には少なくとも3個特に4個の径方向外
向きのフランジ41を配置し、これらのフランジは円周
上に一様に分布して外部管20を多少の遊隙をもって保
持する。
本発明の二重壁式導管システムは下記の利点をもつ。
内部管ラインの熱膨張は外部管ラインとは無関係に起こ
り得る。内部管ラインは耐久性がありかつ信頼性のある
製品から作ることができる。外部導管ライン用には標準
規格の管を使用できる。内部導管ラインの連結を最適な
らしめることができる。外殻半部として形成した外部取
付具と装備具包囲部材を後から簡単に取付けることがで
きる。
外殻半部用のみに新しい型を必要とするため、型のため
の費用が低くなる。内部管ラインと外部管ラインはお互
いに無関係に夫々最も有利な合成材料から作ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図はT形成付具部分を示す二重壁式導管ラインを示
す部分断面図、 第2図は第1図の外部T形取付具の2個の外殻半部の斜
視図、 第3図は山形部材として作った取付具の2個の外殻半部
の斜視図、 第4図はポールタックとして作った装備具をもつ二重式
導管システムの部分断面図、 第5図は第4図の線V−V上の断面図、第6図は第1図
又は第4図に示すスペーサの斜′ 視図である。 1・・・内部導管ライン   2・・・外部導管ライン
4・・・スペーサ      10・・・管11・・・
取付具       12・・・装備具13・・・ポー
ルコック    14・・・溶接連結20・・・管  
       21・・・取付具22、23・・・外殻
半部    26・・・受面27、28・・・フランジ
    29.31・・・連結面30・・・ソケット部
     32・・・貫通孔33・・・作動装置   
   34・・・継手部材35・・・手動レバー36・
・・パツキン40・・・締付リング 特許出願人   ゲオルク・フィッシャー・アクチェン
ゲゼルシャフト

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、例えばT形部材、山形部材又は弓形部材のような取
    付具と例えば弁、遮断コック等のような装備具を有する
    内部導管ラインと、この内部導管ラインに対して同心状
    に配置した外部導管ラインとを備えた貫流媒体用の二重
    壁式導管システムにおいて、外部導管ライン (1)が2部分構成の取付具(21)と装備具・ハウジ
    ング(21a)をもち、該導管システムに貫通連絡する
    外部環状スペース(3)を形成したことを特徴とする導
    管システム。 2、2部分構成の取付具(21)と装備具・ハウジング
    (21a)は2個の外殻半部(22、23)からなり、
    これらの外殻半部は接着又は溶接結合によってお互いに
    かつ外部管(20)と固定することを特徴とする、請求
    項1記載の導管システム。 3、各外殻半部(22、23)は半円筒形の連結面(3
    1)をもつソケット部(30)を有し、連結面の半径と
    差込み長さは外部管(20)との溶接又は接着連結を最
    適ならしめるように定め、公称圧力に対する前記連結の
    強度を使用した管(20)の強度と同じにすることを特
    徴とする、請求項3記載の導管システム。 4、各外殻半部(22、23)は連結面(29)をもち
    、この連結面は両外殻半部(22、23)の分割面(2
    4)に対して直角又はほぼ直角をなすフランジ(27、
    28)に配置したことを特徴とする、請求項2又は3記
    載の導管システム。 5、各外殻半部(22、23)は分割面(24)内にあ
    る受面(26)をもつことを特徴とする、請求項2から
    4の何れか1項に記載の導管システム。 6、各導管の軸線(25)に沿う外殻半部(22、23
    )の長さは各管連結側において少なくとも外殻半部(2
    2、23)中の外部管(20)の差込み長さ(E)だけ
    外殻半部(22、23)内の取付具(11)又は装備具
    (12)に相当する寸法より大きいことを特徴とする、
    請求項2から5の何れか1項に記載の導管システム。 7、装備具(12)のハウジング(21a)を形成する
    両外殻半部(22b、23b)のうちの少なくとも一方
    の外殻半部が装備具(12)の作動装置(33)用の貫
    通開口(32)を有することを特徴とする、請求項2か
    ら6の何れか1項に記載の導管システム。 8、内部管ライン(1)がその管(10)上に取付けら
    れるスペーサ(4)を備えることを特徴とする、請求項
    1から7の何れか1項に記載の導管システム。 9、スペーサ(4)は管周囲の2/3から3/4を取り
    囲む弾性的に拡開する締付リング(40)をもち、この
    リングに少なくとも3個の、特に4個の径方向外方へ向
    いた外部管(20)を保持するフランジ(41)を配置
    したことを特徴とする、請求項8記載の導管システム。 10、内部導管ライン(1)の取付具(11)を溶接又
    は接着によって管(10)に連結したことを特徴とする
    、請求項1から9の何れか1項に記載の導管システム。 11、内部と外部の導管ライン(1、2)間のスペーサ
    (3)内に貫流媒体の漏洩を確認するための検知器を配
    置し、この検知器を警報装置に連動させたことを特徴と
    する、請求項1から10の何れか1項に記載の導管シス
    テム。
JP63280530A 1987-11-11 1988-11-08 二重壁式導管システム Pending JPH01153888A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH4399/87-0 1987-11-11
CH4399/87A CH678221A5 (ja) 1987-11-11 1987-11-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01153888A true JPH01153888A (ja) 1989-06-16

Family

ID=4275414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63280530A Pending JPH01153888A (ja) 1987-11-11 1988-11-08 二重壁式導管システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4925218A (ja)
EP (1) EP0315796B1 (ja)
JP (1) JPH01153888A (ja)
KR (1) KR930000502B1 (ja)
AT (1) ATE63995T1 (ja)
CH (1) CH678221A5 (ja)
DE (1) DE3863055D1 (ja)
IL (1) IL88335A0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018094218A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 丞釧 楊 マッサージ器の流体導管装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH679240A5 (ja) * 1989-07-07 1992-01-15 Fischer Ag Georg
DE4109520A1 (de) * 1991-03-22 1992-09-24 Siemens Ag Einrichtung zum abdichten und ueberwachen eines volumens
US5141256A (en) * 1991-06-26 1992-08-25 Double Containment Systems Double containment pipe assembly access housing
US5564753A (en) * 1991-10-03 1996-10-15 United Technologies Corporation Cryogenic fluid manifold
EP1128120B1 (en) * 2000-02-24 2009-04-15 Calsonic Kansei Corporation Joint for duplex pipes, method of brazing the joint to duplex pipe, and air conditioning apparatus for vehicle
US6848720B2 (en) * 2002-08-09 2005-02-01 The Boeing Company Shrouded fluid-conducting apparatus
US7493911B2 (en) 2002-08-09 2009-02-24 The Boeing Company Shrouded valve apparatus and related methods
JP4052566B2 (ja) * 2002-09-05 2008-02-27 本田技研工業株式会社 フレーム結合構造およびその結合方法
US8215492B2 (en) 2003-09-18 2012-07-10 Pur Water Purification Products, Inc. Water treatment devices and cartridges therefor
US7458543B2 (en) 2005-06-10 2008-12-02 The Boeing Company Aerial refueling system
BRPI0903515A2 (pt) * 2009-09-16 2011-05-24 Whirlpool Sa isolamento térmico, adequado para isolamento de um tubo de descarga de gás de um compressor de refrigeração e processo de montagem do isolamento no tubo de descarga de gás
EP2504631B1 (en) * 2009-11-24 2019-04-10 Climate Recovery Ind AB A connecting piece and a method for its manufacture
DE102012103260B4 (de) * 2012-04-16 2017-05-18 Viega Gmbh & Co. Kg Rohrverbinder
EP3239582B1 (en) 2016-04-29 2019-02-20 Airbus Operations GmbH Shrouded valve assembly
EP3239564B1 (en) * 2016-04-29 2018-12-05 Airbus Operations GmbH Shrouded valve assembly
EP3587889B1 (en) * 2018-06-22 2023-08-30 Crompton Technology Group Limited Composite pipe assembly

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2255921A (en) * 1939-03-17 1941-09-16 Chester A Fear Pipe joint tester
DE1475842A1 (de) * 1965-11-02 1969-03-13 Siemens Ag Einrichtung zur Leckueberwachung von Rohrleitungen
US3954288A (en) * 1974-03-13 1976-05-04 The Pipe Line Development Co. Pipe fitting with self-testing seals and method
FR2357812A1 (fr) * 1976-07-09 1978-02-03 Wanner Isofi Isolation Elements de raccordement pour gaines de protection de revetements d'isolation thermique
NL8100776A (nl) * 1981-02-17 1982-09-16 Wavin Bv Isolatiebuisdeel, alsmede geisoleerde aftakbuisverbinding.
US4667505A (en) * 1985-05-08 1987-05-26 Sharp Bruce R Split fittings and pipeline systems using same
DE3610435A1 (de) * 1986-03-27 1987-10-01 Herbert Dipl Ing Maassen Rohr- und schlauchbruchsicherung mit ableitung, geteilt, halb- und ungeteilte ausfuehrung
US4786088A (en) * 1987-06-25 1988-11-22 Asahi/America, Inc. Double-containment thermoplastic pipe assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018094218A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 丞釧 楊 マッサージ器の流体導管装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0315796A1 (de) 1989-05-17
US4925218A (en) 1990-05-15
ATE63995T1 (de) 1991-06-15
EP0315796B1 (de) 1991-05-29
KR890008501A (ko) 1989-07-10
IL88335A0 (en) 1989-06-30
KR930000502B1 (ko) 1993-01-21
CH678221A5 (ja) 1991-08-15
DE3863055D1 (de) 1991-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01153888A (ja) 二重壁式導管システム
US5449204A (en) Double containment fitting
US7107662B1 (en) Method and a coupler for joining two steel pipes
US4886305A (en) Double containment pipe fittings and apparatus to adhesively install the same
US7552949B2 (en) Joint restraint for pipe fittings
US20100011840A1 (en) External Pipe Testing Tool and Testing Method Using Same
US4466273A (en) Leak detection system
EP0439580A1 (en) CONDUIT CONNECTION.
US20090091126A1 (en) Shrouded coupling assemblies for conduits
US5419593A (en) Interlocking union for double containment pipe
US4778204A (en) Pipeline connector for plastic instruments
US6050613A (en) Combined plastic pipe coupler and end plug
WO2003027561A1 (en) An arrangement for monitoring and/or testing of flange joints
US5368338A (en) Interlocking union system for double containment pipe
US5259651A (en) Double wall fittings for use with double wall pipeline systems
US4127286A (en) Concentric pipe coupling
JP4034819B2 (ja) 配管用カバー組み立てセット
JPH09144969A (ja) 管接続用差し込み継手
JP2021139491A (ja) 配管用接続具及びこれを含む配管用接続装置
US4662660A (en) Weldless high-pressure pipe fitting
US5615700A (en) Double containment fitting
US3618987A (en) Leak-tight coupling
US5141184A (en) Universal centering support device for double containment pipe assemblies
JP2021131099A (ja) 火無し継手における気密試験用プラグ取付構造、火無し継手、及び気密試験用プラグ
GB2281111A (en) Double wallfittings for use with double wall pipelines systems