JPH01151556A - フルオロメトキシフエニルジヒドロピリジン類 - Google Patents

フルオロメトキシフエニルジヒドロピリジン類

Info

Publication number
JPH01151556A
JPH01151556A JP63279183A JP27918388A JPH01151556A JP H01151556 A JPH01151556 A JP H01151556A JP 63279183 A JP63279183 A JP 63279183A JP 27918388 A JP27918388 A JP 27918388A JP H01151556 A JPH01151556 A JP H01151556A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
tables
chemical formulas
formulas
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63279183A
Other languages
English (en)
Inventor
Furankobiaku Geruharuto
ゲルハルト・フランコビアク
Juergen Stoltefuss
ユルゲン・シユトルテフース
Martin Bechem
マルテイン・ベツヘム
Rainer Gross
ライナー・グロース
Michael Kayser
ミヒヤエル・カイザー
Siegbert Hebisch
ジークベルト・ヘビツシユ
Shiyuramu Mateiasu
マテイアス・シユラム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH01151556A publication Critical patent/JPH01151556A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/80Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/84Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/90Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H6/00Buildings for parking cars, rolling-stock, aircraft, vessels or like vehicles, e.g. garages
    • E04H6/08Garages for many vehicles
    • E04H6/12Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規なフルオロメトキシフエニルジヒドロピ
リジン類、それらを調製するいくつかの方法および薬物
、とくに陽性の筋変力作用を有する循環に影響を及ぼす
薬剤における、それらの使用に関する。
1.4−ジヒドロピリジン類は血管拡張性質を有し、そ
して冠状動脈剤および抗高血圧剤として使用できること
は、既に、知られている[参照、英国特許第1,173
,062号および1,173.062号、ドイツ国公開
明細書(DE−OS)2.629.892号および2,
752,820号]。さらに、1.4−ジヒドロピリジ
ン類は、平滑筋および心臓筋肉の収縮作用を抑制し、そ
して冠状動脈および結果の病気において使用できるこを
は知られている[参照、Fleckenstein、 
 Ann、  Rev、  Pharmaco1、  
 Toxico1、   17,149−166(19
77)]。
さらに、3−ニトロ−ジヒドロピリジン類は、一般に、
陽性の筋変力心臓作用に加えて冠状血管に望ましくない
収縮作用を示すという欠点を有する[S c h r 
ammら、Nature  303.535−537 
(1983)]  (参照、ドイツ国公開明細書(DE
−O3)3.447.169号)。
ジヒドロピリジン類のこれらの性質を知って、本発明に
よるこの物質のクラスの化合物が心臓筋肉への収縮力を
増大し、そして血管について実質的に自然の挙動をもつ
、陽性の筋変力作用を有するであろうことは予測できな
かった。
本発明は、一般式(I) 式中、 Rは水素またはフッ素である、 の新規なフルオロメトキシフエニルジヒドロピリジン類
に関する。
Rが前述の意味を有、一般式(I)の化合物は1次のよ
うにして調製される: [A1式(I I) 式中、 Rは前述の意味を有する、 のアルデヒドおよび式(I I I) H3C−Go−CH2−NO2(I I I)のニトロ
アセトンまたは式(IV) 式中。
Rは前述の意味を有する。
のそのクネベナゲル縮合生成物および式(V)のアミノ
クロトン酸エステルを、適当ならば不活性溶媒の存在下
に、反応させるか、あるいは[B1式(VI) 式中、 Rは前述の意味を有する、 を式(VII) H2O−(CH2)9−Y   (VI I)式中、 Yはヒドロキシルまたは活性化基、例えば、ハロゲン、
−0−5o20− (CH2)9−CH3などである。
の光学的に活性化されたデカノールと、既知の方法によ
って、適当ならば反応性誘導体を介して、反応させるか
、あるいは [C1式(I I)のアルデヒドおよび式(VIII) HC−Co−C)+2−Coo−(CH2)g−CH3
(VIII)のアセト酢酸エステルまたは式(IX)式
中、 Rは前述の意味を有する、 のそのクネベナゲル縮合生成物を、ニトロアセトンそし
てアンモニウム塩、例えば、酢酸アンモニウムと、適当
ならば不活性溶媒の存在下に、反応させ、そして必要に
応じて、得られたジヒドロピリジン類を、普通の方法に
より、例えば、キシル(chiral)静止相を使用す
るクロマトグラフィーにより1分割する。
使用する出発物質のタイプに依存して、血清A〜Cによ
るラセミ体化合物の合成は1次の反応式によって例示す
ることができる: h ジシクロへキシル−カーポジイミド本発明による化
合物は、像および鏡像(対掌体)として、あるは非像お
よび非鏡像(ジアステレオマー)として挙動する立体異
性体の形態で存在する0本発明は、また、対掌体および
ラセミ体の両者の形態に、および、また、ジアステレオ
マー混合物に関する。ラセミ体は、ちょうどジアステレ
オマーと同じように、立体異性体の均質の構成成分に分
割することができる(参照、E。
L、Elie1、  Stereochemistry
  of  Carbon  Compounds、 
 McGraw  Hil1、  1 9 62)。
方法AおよびCのために適当な溶媒は、すべての不活性
有機溶媒である。これらは、好ましくは、アルコール、
例えば、メタノール、エタノール、n−プロパツールま
たはイソプロパツール、エーテル、例えば、ジエチルエ
ーテル、テトラヒドロフラン、ジオキサンまたはグリコ
ールモノメチルエーテルまたはグリコールジエチルエー
テル、氷酢酸、ピリジン、ジメチルホルムアミド、ジメ
チルスルホキシド、アセトニトリルまたはへキサメチル
リン酸トリアミドまたはトルエンを包含する。
方法Bのために、アルコールを除外した同一の有機溶媒
が適する。方法Bにおいて、デアノール(Y = OH
)を光学的に反応性のジヒドロピリジン酸誘導体と反応
させること、あるいは反応性デカノール(Y≠OH)を
ジヒドロピリジン酸またはそれらの塩類と反応させるこ
とは好ましい。
方法A−Cのための反応温度は、比較的広い範囲内で変
化させることができる。一般に、反応はlO℃〜200
℃、好ましくは20℃〜150℃の範囲で実施する。
好ましい温度は20℃〜100℃である。
本発明による方法を実施するため1反応に酸化する物質
の比は任意である。しかしながら、一般に、モル量の反
応成分を使用して実施する。
出発材料として使用するフルオロメトキシベンズアルデ
ヒド(I I)は、サリチルアルデヒドから、フッ素化
学において普通の方法によって調製することができる。
ニトロセルロース(I I I)は既知である[N、L
evyおよびC,W、5caife、J、Chem、S
oc、(London)l旦A6.1100、C,D、
HurdおよびM、E。
Ni 1son、J、Org、Chem、20.927
 (1955)]。
イリデン化合物(IV)は、新規であるが、既知の方法
により調製することができる[参照、H−Dornow
およびW、Sassenberg、Liebigs  
Ann、Chem、602.14 (1975)]。
式(V)の7ミノクロトネートは、既知であるか、ある
いは既知の方法によって調製することができる[S、A
、Gl ickmanおよびA。
C,Cope、J、Am、Chem、Soc、、67.
1017  (1945)] 。
本発明による式(VIII)の7セトアセトネートは、
既知であるか、あるいは既知の方法によって調製するこ
とができる[参照、D、Borrma n n、“Um
setzung  won  Diketen  mi
t  Alkoholen。
Phenolen  und  Mercaptane
n″ (「ジケテンとアルコール、フェノールおよびメ
ルカプタンとの反応J)、Houben−Wey1、M
ethoden  der  organischen
  Chemi e (有機化学の方法)、Vo 1 
、VI I/4.230ff (1968)]。
本発明に従い上層できる式(IX)のイリデン化合物は
、既知であるか、あるいは既知の方法によって調製する
ことができる[OrganicReact ion (
有機反応)XV、204ff(1967)]。
DHPカルボン酸(VI)は、新規であるが。
既知の方法により調製することができる[参照、欧州特
許(EP)71,819号]。
本発明による方法を実施するとき、反応に酸化する物質
の比は任意である。しかしながら、一般に1反応はモル
量の反応成分を使用して実施する。
前述の調製法は単に例示を目的として記載した。一般式
(I)の化合物の調製は、これらの方法に限定されず、
これらの方法に任意の修正を本発明による化合物の調製
に同様に利用できる。
本発明による化合物は、予期されない1価値ある作用の
スペクトルを示す0本発明による化合物は、心臓の収縮
力および平滑筋の緊張力に影響を及ぼす、したがって、
それらは、病理学的に変化した血圧に影tを及ぼす薬物
中に、冠状動脈の治療剤として、および心不全の処置の
ために使用できる。その上、それらは6搏の疾患を処置
するために、血糖を減少するために、粘膜の膨IWを減
退するために、および塩および体液のバランスに°影響
を及ぼすために使用できる。
心臓および脈管の作用は、分離して潅流したモルモット
について見出された。
このために1体重250〜350gのモルモットの心臓
を使用する。胸廓を開き、そして金属のカニユーレを露
出した大動脈中に挿入した。心臓を胸廓から肺と一緒に
取り出し、そして大動脈のカニユーレを経て潅流液が流
れる潅流装欝に接続した。肺を肺基部から分離する。使
用する潅流媒質ハクレベスーヘンセレイト(Krebe
s−Henseleit)溶液(1)(118,5ミリ
モル/lcr+Nac1.4.75ミリモル/I(7)
KC1、1.19ミリモル/lのKH2poa、1.1
9ミリモル/lのMgSO4,25ミリモル/lのNa
HcO3および0.013ミリモル/1(7)Na2 
EDTA) であり、そのCaCl2含量は1.2ミリ
モル/1である。エネルギーを供給する物質として、1
0ミリモル/lのグルコースを添加する。潅流前にこの
溶液をろ過して粒子を除去する。この溶液をカルポゲン
(95%の02.5%の002)で通気して、pHを7
゜4に維持する。心臓をローラースクイーズポンブによ
って32℃において一定流速(10m l 7分)で潅
流する。
心臓a俤を測定するために、液体を充填しかつ液体のカ
ラムを経て圧力変換装置へ接続したラテックスバルー7
(latex  ballo。
n)を左心耳を通して左心室中に挿入し、そして等体積
の収縮を高速記録装置で記録する[オピエ(Opie)
、L、、ジャーナルーオブ・フィジオロジー(J、  
Physio1、)、よ互A(1965)、529−5
411゜これらの条件下で、潅流圧力の減少は冠状動脈
の拡張を示し。
そして左心室の収縮の振幅の増加または減少は心臓の収
縮性の増加または減少を示す。本発明による化合物は、
適当に希釈して、心臓の分離のすこし前に潅流媒質中に
潅流する。
10−3g/lの活性化合物濃度におけるモルモットの
切除した心臓耳介するS収縮の振幅への物質の作用 実施例番号 濃度(g/l)   変化(%)1   
          +45 新規な活性化合物は、既知の方法で、慣用の配合物、例
えば、錠剤、糖剤、大割、顆粒剤、エアロゾール、シロ
ップ剤、乳濁液、懸濁液および溶液に、不活性の無毒の
製薬学的に適当な賦形剤または溶媒を使用して転化する
ことができる。治療的に活性な化合物は、各場合におい
て、ここでは合計混合物の約0.5〜90重量%の濃度
で、すなわち、述べた投与範囲を達成するために十分な
量で存在すべきである。
配合物は5例えば、活性化合物を溶媒および/または賦
形剤で、適当ならば、乳化剤および/または分散剤を使
用して、調製し、そして1例えば、希釈剤として水を使
用する場合、有機溶媒を、適当ならば、補助溶媒として
使用できる。
述べることのできる助剤の例は次の通りである:水、無
毒の有機溶媒1例えば、パラフィン(例えば、石油部分
)、植物油(例えば、落花生油/ゴマ油)、アルコール
(例えば、エチルアルコールおよびグリセロール)、坦
体1例えば、天然岩石粉末(例えば、カオリン、アルミ
ナ、タルクおよびチョーク)および合成岩石粉末(例え
ば、晶度に分散したケイ酸およびケイ酸塩)、糖(例え
ば、スクロース、ラクトースおよびグルコース)、乳化
剤(例えば、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリ
オキシエチレン脂肪酸エーテル、アルキルスルホネート
およびアリールスルホネート)、分散剤(例えば、リグ
ニン−亜流酸洗液、メチルセルロース、澱粉およびポリ
ビニルピロリドン)および潤滑剤(例えば、スレアリン
酸マグネシウム、スレアリン酸およびラウリル硫酸ナト
リウム)。
投与は、慣用の方法で、好ましくは経口的にあるいは非
経口的に、とくに舌を経であるいは静脈内に実施される
。経口的使用の場合において1錠剤は、もちろん、また
、述べた賦形剤に加えて、添加剤、例えば、クエン酸ナ
トリウム、炭酸カルシウムおよびリン酸二カルシウム、
ならびに種々の添加物質、例えば、澱粉、好ましくはジ
ャガイモ澱粉、ゼラチンなどを含有することができる。
潤滑剤1例えば、ステアリン酸マグネシウム、ラウリル
硫酸ナトリウムおよびタルクを錠剤の製造においてさら
に同時に使用できる。水性懸濁液の場合において、種々
の香味コレクタント(correctant)または色
素を活性化合物に添加することができる。
非経口的使用の場合において、活性化合物の溶液は、適
当な液状賦形剤を使用して、用いることができる。
−・般に、有効な結果を達成するために、約0゜001
−1mg/kg体重、好ましくは約0.01〜0.5m
g/kg体重の量を投与することが有利であることが明
らかにされそして、経口的投与の場合において、投与は
約0.01〜20mg/kg体重、好ましくは約0.1
〜10mg/kg体重である。
それにもかかわらず、詩には、前述の量から逸脱するこ
と、とくに体重または投与の性質、薬物に対する個々の
挙動、その配合の性質および投与を実施する時間または
間隔の関数として、前述の量から逸脱することが必要で
あることがある。こうして、ある場合において、前述の
最小量より少ない量で管理することが十分であることが
あるが、他の場合において前述の上限を越えなくてはな
らないことがある。比較的大量を投与する場合、これら
を1日にわたっていくつかの個々の投与量に分割するこ
とが望ましいことがある。
咄 実施例1 方法A デシル4−(2−ジフルオロメトキシフェこル)−1,
4−ジヒドロ−2,6−シメチルー3−二トロピリジン
−5−カルボキシレート10.28g(40ミリモル)
の2−ジフル才口メトキシベンジリダン一二トロアセチ
ンを、9.5g(40ミリモル)のデシルβ−アミノク
ロトネートおよび2.4ml (40ミリモル)の酢酸
中で3時間梯盾させる。この混合物を濃縮し、そして油
状蒸発残留物を酢酸エチル中に取り、水、炭酸水素ナト
リウム溶液および再び水で洗浄し、乾煙し、そして濃縮
する。ヘキサン/エーテル10:1を蒸発残留物に添加
する0発生した結晶化後、混合物を吸引ろ過し、モして
ヘキサン/エーテル10:1で洗浄する。17.5g(
理論値の91%)のオレンジ色結晶、融点94−95℃
、が得られる。
類似の方法で次の化合物を調製する: 実施例2 デシル4−(2−トリフルオロメトキシフェニル)−1
,4−ジヒドロ−2,6−シメチルー3−二トロピリジ
ン−5−カルボキシレート融点=108℃。
実施例3(方法B) デシル4−(2−ジフルオロメトキシフェニル)−1,
4−ジヒドロ−2,6−シメチルー3−二トロピリジン
−5−カルポキシレート1.14g(2,5ミリモル)
の1−(R)−(l−イソプロポキシカルボニル−エチ
ル)4−(2−ジフルオロメトキシフェニル)−1,4
−ジヒドロ−2,6−シメチルー3−二トロビリジン−
5−カルボキシレート(融点167化合物)、2−ジフ
ルオロメトキシベンジリデンm:トロアセチンおよび1
−(R)−(1−イソプロポキシカルボニル−エチル)
β−7ミノクロトネートから調製した。を、40 m 
lのジオキサンおよび50m1の1−5Nの水酸化ナト
リウム溶液中で48時間攪拌する。濃縮後、この混合物
を塩化メチレンとともに振盪することによって2回抽出
する。水性相を105強度の塩酸で酸性にし、酢酸エチ
ルとともに振盪することによって2回抽出し、水、炭酩
水素ナトリウム溶液および再び水で洗浄し、乾燥し、そ
して濃縮し、そして得られた生成物をシリカゲルのカラ
ムで精製する。
得られた4−(2−ジフルオロメトキシフェニル)−1
,4−ジヒドロ−2,6−シメチルー3−二トロピリジ
ン−5−カルボキン酸の(+)−対常体([α]   
 =+t’7.s (c=0.512、アセトン))を
、1.5gの量で、10m1の無水ジメチルホルムアミ
ド中に溶解し、そして順次に10gのデカノール、0.
44gの4−ジメチルアミノピリジンおよび2.55g
の1−シクロヘキシル−3−(2−モルホリノエチル)
−カーポジイミド−p−メトキシトルエンスルホネート
とともに44時間攪拌する。沈殿した塩を吸引ろ過し、
ろ液を濃縮し、そして油状残留物を酢酸エチル中に取り
、水、約5%強度の塩酸。
水、炭酸水素ナトリウム溶液および再び水で洗浄し、乾
燥し、そして濃縮する。蒸発残留物をフラッシュクロマ
トグラフィーによりシクロヘキサン/トルエン混合物を
使用して精製する0分画を濃縮し、エーテル/ヘプタン
l:10とともに攪拌することにより結晶化し、吸引ろ
過する。黄色結晶、融点87−88℃、が得られる。
ロホルム)(−)一対掌体。
類似の方法で次の化合物を調製する: 実施例4 デシル4−(2−1リフルオロメトキシフエニル)−1
,4−ジヒドロ−2,6−シメチルー3−ニトロピリジ
ン−5−カルボキシレート融点:106℃。
ロホルム)。
本発明の主な態様および特徴は、次の通りである。
1、一般式(I) 式中。
Rは水素またはフッ素である、 のフルオロメトキシフエニルジヒドロピリジン類。
2、疾患の抑制における上記第1項記載の一般式(I)
の化合物の使用。
3、一般式(I) 式中、 Rは水素またはフッ素である、 の化合物を調製する方法であって、 [A1式(II) 式中。
Rは前述の意味を有する、 のアルデヒドおよび式(I I I) H3C−Co−CH2−NO2(I I I)のニトロ
アセトンまたは式(IV) 式中、 Rは前述の意味を有する、 のそのクネベナゲル縮合生成物および式(V)のアミノ
クロトン酸エステルを、適当ならば不活性溶媒の存在下
に、反応させるか、あるいは[81式(VI) 式中、 Rは前述の意味を有する。
を式(VII) H3C(CH2) 9−Y   (VI I)式中。
Yはヒドロキシルまたは活性化基、例えば。
ハロゲン、  O5O20(CH2)9  CH3など
である、 の光学的に活性化されたデカノールと、既知の方法によ
って、適当ならば反応性誘導体を介して、反応させるか
、あるいは [01式(I I)のアルデヒドおよび式(VIII) H3C−Co−CH2−Coo−(CH2)g−CH3
(Vlll)のアセト酢酸エステルまたは式(IX)式
中、 Rは前述の意味を有する、 のそのクネベナゲル縮合生成物を、ニトロアセトンそし
てアンモニウム塩1例えば、酢酸アンモニウムと、適当
ならば不活性溶媒の存在下に、反応させ、そして必要に
応じて、得られたジヒドロピリジン類を、普通の方法に
より、例えば、キシル(chiral)静止相を使用す
るクロマトグラフィーにより、分割することを特徴とす
る前記方法。
4、反応および分割を不活性有機溶媒の存在下の10〜
200℃の温度において実施することを特徴とする上記
第3項記載の方法。
5、上記第1項記載の一般式(I)の化合物の少なくと
も1種を含有する薬物。
6、上記第1項記載の一般式(I)の化合物を、適当な
らば普通の補助剤および賦形剤を使用して、投与に適当
な形態に転化することを特徴とする薬物を調製する方法
7、循環、心臓の病気、糖のバランスおよび塩および液
体のバランスに影テを与えるための薬物の調製における
上記第1項記載の一般式(I)の化合物の使用。
8、血管の疾患の抑制における上記第1項記載の一般式
(I)の化合物の使用。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中、 Rは水素またはフッ素である、 のフルオロメトキシフェニルジヒドロピリジン類。 2、一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 式中、 Rは水素またはフッ素である、 の化合物を調製する方法であって、 [A]式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 式中、 Rは前述の意味を有する、 のアルデヒドおよび式(III) H_3C−CO−CH_2−NO_2(III)のニトロ
    アセトンまたは式(IV) ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) 式中、 Rは前述の意味を有する、 のそのクネベナゲル縮合生成物および式(V)▲数式、
    化学式、表等があります▼(V) のアミノクロトン酸エステルを、適当ならば不活性溶媒
    の存在下に、反応させるか、あるいは[B]式(VI) ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) 式中、 Rは前述の意味を有する、 を式(VII) H_3C−(CH_2)_9−Y(VII) 式中、 Yはヒドロキシルまたは活性化基、例えば、ハロゲン、
    −O−SO_2O−(CH_2)_9−CH_3などで
    ある、 の光学的に活性化されたデカノールと、既知の方法によ
    って、適当ならば反応性誘導体を介して、反応させるか
    、あるいは [C]式(II)のアルデヒドおよび式(VIII ) H_3C−CO−CH_2−COO−(CH_2)_9
    −CH_3(VIII)のアセト酢酸エステルまたは式(I
    X) ▲数式、化学式、表等があります▼(IX) 式中、 Rは前述の意味を有する、 のそのクネベナゲル縮合生成物を、ニトロアセトンそし
    てアンモニウム塩、例えば、酢酸アンモニウムと、適当
    ならば不活性溶媒の存在下に、反応させ、そして必要に
    応じて、得られたジヒドロピリジン類を、普通の方法に
    より、例えば、キラル(chiral)静止相を使用す
    るクロマトグラフィーにより、分割することを特徴とす
    る前記方法。 3、特許請求の範囲第1項記載の一般式( I )の化合
    物の少なくとも1種を含有することを特徴とする薬物。 4、特許請求の範囲第1項記載の一般式( I )の化合
    物を、適当ならば普通の補助剤および賦形剤を使用して
    、投与に適当な形態に転化することを特徴とする薬物を
    調製する方法。 5、循環、心臓の病気、糖のバランスおよび塩および液
    体のバランスに影響を与えるための薬物の調製における
    特許請求の範囲第1項記載の一般式( I )の化合物の
    使用。
JP63279183A 1987-11-04 1988-11-04 フルオロメトキシフエニルジヒドロピリジン類 Pending JPH01151556A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3737341.2 1987-11-04
DE19873737341 DE3737341A1 (de) 1987-11-04 1987-11-04 Neue fluormethoxyphenyl-dihydropyridine, verfahren zur herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01151556A true JPH01151556A (ja) 1989-06-14

Family

ID=6339714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63279183A Pending JPH01151556A (ja) 1987-11-04 1988-11-04 フルオロメトキシフエニルジヒドロピリジン類

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0315019A3 (ja)
JP (1) JPH01151556A (ja)
KR (1) KR890008098A (ja)
CN (1) CN1041939A (ja)
AU (1) AU2409988A (ja)
DE (1) DE3737341A1 (ja)
DK (1) DK613988A (ja)
FI (1) FI885057A (ja)
HU (1) HU199797B (ja)
IL (1) IL88238A0 (ja)
NO (1) NO884672L (ja)
PT (1) PT88919A (ja)
ZA (1) ZA888235B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3737340A1 (de) * 1987-11-04 1989-05-24 Bayer Ag Neue fluormethoxyphenyl-dihydropyridine, verfahren zur herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln
CN103408483A (zh) * 2013-07-17 2013-11-27 张家港威胜生物医药有限公司 钙离子通道拮抗剂马尼地平的制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2752820A1 (de) * 1977-11-26 1979-05-31 Bayer Ag Neue nitrosubstituierte 1,4-dihydropyridine, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als arzneimittel
DE3447169A1 (de) * 1984-12-22 1986-07-03 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Optisch aktive nitrodihydropyridine, verfahren zur herstellung und ihre verwendung in arzneimitteln
US4868181A (en) * 1986-08-04 1989-09-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company 1,4-dihydropyridine derivatives with calcium agonist and alpha1 -antagonist activity

Also Published As

Publication number Publication date
HUT48592A (en) 1989-06-28
AU2409988A (en) 1989-05-04
EP0315019A3 (de) 1990-07-18
CN1041939A (zh) 1990-05-09
NO884672L (no) 1989-05-05
ZA888235B (en) 1989-08-30
DK613988D0 (da) 1988-11-03
HU199797B (en) 1990-03-28
NO884672D0 (no) 1988-10-20
IL88238A0 (en) 1989-06-30
PT88919A (pt) 1989-09-14
DE3737341A1 (de) 1989-05-18
DK613988A (da) 1989-05-05
EP0315019A2 (de) 1989-05-10
FI885057A0 (fi) 1988-11-02
FI885057A (fi) 1989-05-05
KR890008098A (ko) 1989-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0370901A1 (fr) Nouveaux dérivés du chromanne actifs sur le système nerveux central, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques en contenant
SU1212325A3 (ru) Способ получени производных бензопирана
US4999371A (en) Substituted 3,4-dihydro-2H-benzopyrans, processes for their preparation, their use and pharmaceutical products based on these compounds
SK47894A3 (en) 2-amino-4-chinolyl-dihydropyridines, method of their production treatments containing thereof, method of their production, and using of these compounds
SK48094A3 (en) Condensated chinolyl-dihydropyridines, method of their production, treatments containing these matters, method of production and using of these compounds
AU613101B2 (en) New fluoromethoxyphenyl dihydropyridines, processes for the preparation and their use in medicaments
US5225558A (en) 2-amino-5-cyano-1,4-dihydropyridines, and their use in medicaments
US4642310A (en) Circulation-active tetrahydrothienopyridines
JPH01151556A (ja) フルオロメトキシフエニルジヒドロピリジン類
US5262429A (en) Aryl-quinolyl-substituted 1,4-dihydropyridine-dicarboxylic acid compounds which have useful pharmaceutical utility
US4876255A (en) Substituted 1,4-dihydropyridines for control of circulation and thromboses
EP0427606B1 (fr) Dérivés d'amidino-4 chromanne et d'amidino-4 pyranno (3,2-c) pyridine, procédé d'obtention et compositions pharmaceutiques les contenant
US4769375A (en) Circulation-active 1,4-dihydropyridine derivatives and use thereas
US5514803A (en) 2,6-disubstituted 4-quinolyl-dihydropyridines
US4876254A (en) Circulation-active substituted 5-nitro-1,4-dihydropyridines
US4886804A (en) Circulation-active dihydropyridine ethers
US4980351A (en) 3-aminopropoxyaryl derivatives having cardiotonic and antihypertensive use and compositions thereof
JP3049284B2 (ja) ヒダントイン誘導体並びにそれを有効成分とする糖尿病合併症及び循環器系疾患の予防及び治療剤
AU675497B2 (en) Quinolyl-dihydropyridine esters, processes for their preparation, and their use in medicaments
NZ245781A (en) 5-cinnolinyl- and 5-naphthyridinyl-dihydropyridines; medicaments
JPS58210063A (ja) 新規なジヒドロピリジン類
US4772611A (en) Circulation-active 3-amino-dihydropyridines
US5504209A (en) 2-amino-5-cyano-4-quinolydihydropyridine esters, processes for their preparation and their use in medicaments
JPS6122071A (ja) ビグアナイド誘導体複素五員環カルボン酸塩及びその製造方法
DK163502B (da) Racematet og den optiske (+)-isomer af den diastereomere alfa-form af 2,6-dimethyl-4-(3-nitrophenyl)-1,4-dihydropyridin-3,5-dicarboxylsyre-3-(1-benzyl-3-piperidyl)ester-5-methylester og salte deraf, fremgangsmaade til fremstilling deraf samt farmaceutisk praeparat indeholdende disse

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040803

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040914

RD01 Notification of change of attorney

Effective date: 20050622

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061121

A521 Written amendment

Effective date: 20070122

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20070911

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20071010

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees