JPH01151334A - Frame synchronizing method - Google Patents

Frame synchronizing method

Info

Publication number
JPH01151334A
JPH01151334A JP62310045A JP31004587A JPH01151334A JP H01151334 A JPH01151334 A JP H01151334A JP 62310045 A JP62310045 A JP 62310045A JP 31004587 A JP31004587 A JP 31004587A JP H01151334 A JPH01151334 A JP H01151334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
data
sync
dsv
code
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62310045A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2586073B2 (en
Inventor
Katsuichi Tate
勝一 舘
Shiyun Takayama
高山 しゆん
Kenshirou Masuzaki
益崎 謙志郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62310045A priority Critical patent/JP2586073B2/en
Publication of JPH01151334A publication Critical patent/JPH01151334A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2586073B2 publication Critical patent/JP2586073B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE:To prevent a sync pattern from being detected erroneously by providing the sync pattern not being formed by the modulation rule of an M<2> code at an arbitrary position in a digital signal before M<2> coding being applied and performing modulation by the M<2> code after setting the DSV of the start and termination of the sync pattern at zero. CONSTITUTION:A unique sync pattern 36 is provided at the arbitrary position in the digital signal before the M<2> coding being applied, and is modulated by the M<2> code. In '0' data 31, the DSV is completed in three kinds of patterns regulated by the modulation rule of the M<2> code. And the DSV at the termination of a bit cell of a control bit 32 arranged at the next place of the '0' data 31 and whose polarity is inversely controlled corresponding to the DSV at the termination of the '0' data is set at '0'. A sync data pattern 33 following the control bit 32 is the unique pattern 36 not being formed by the modulation rule of the M<2> code, therefore, non coincidence with data in a data stream being modulated by the M<2> code is obtained. In such a way, it is possible to prevent the sync pattern from being detected erroneously.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、フレーム同期化方法、特にMzコード〔エ
ムスクエアコード〕により変調されるディジタル信号の
フレーム同期化方法に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Field of Industrial Application] The present invention relates to a frame synchronization method, and particularly to a frame synchronization method for a digital signal modulated by an Mz code (M-square code).

〔発明の概要〕[Summary of the invention]

この発明では、M2コード化前のディジタル信号の任意
の位置にMtコードの変調規則からは形成されることが
ないユニークなシンクパターンを設け、このユニークな
シンクパターンの始端、終端のDSVをゼロにした後、
Mtコードにより変調する構成としている。
In this invention, a unique sync pattern that cannot be formed from the Mt code modulation rule is provided at any position of the digital signal before M2 encoding, and the DSV at the beginning and end of this unique sync pattern is set to zero. After that,
The configuration is such that modulation is performed using an Mt code.

従って、シンクパターンの検出が容易且つ確実になり、
シンクパターンの誤検出を防止でき、これにより同期ズ
レ、同期誤りの発生を防止できる。
Therefore, the sink pattern can be detected easily and reliably.
Erroneous detection of sync patterns can be prevented, thereby preventing synchronization deviations and synchronization errors from occurring.

そして、フレーム同期を正確且つ安定的にとることがで
き、ディジタル信号の再生を忠実に行うことができる。
Frame synchronization can be achieved accurately and stably, and digital signals can be reproduced faithfully.

またそれと共に、シンクパターンの検出が容易且つ確実
になるため、最小のビット数で最短のシンクパターンを
形成でき、フレーム同期のための冗長度を高めることが
ない。更に、シンクパターンに続くディジタル信号のD
SVを±1.5以内に収めることができて、DCフリー
の状態を保証できる。
In addition, since the detection of the sync pattern becomes easy and reliable, the shortest sync pattern can be formed with the minimum number of bits, without increasing redundancy for frame synchronization. Furthermore, D of the digital signal following the sync pattern
SV can be kept within ±1.5, and a DC-free state can be guaranteed.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

ディジタル信号の変調方式については、従来から各種提
案されており、その一つに特開昭52−114206号
に開示されているMtコードがある。20M2コードは
、ミラーコードを基礎とし、変調後のディジタル信号の
直流成分を除去し得る、いわゆるDCフリーのコードで
ある。
Various modulation methods for digital signals have been proposed in the past, and one of them is the Mt code disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 114206/1983. The 20M2 code is a so-called DC-free code that is based on a mirror code and can remove the DC component of a modulated digital signal.

Mzコードは、ピットセルの長さをTとすると、最小反
転間隔T” 、s、、 =wT、検出窓幅T −= ’
A T 。
In the Mz code, if the length of the pit cell is T, the minimum reversal interval T'', s,, = wT, the detection window width T - = '
AT.

最大反転間隔T、Ax = 3 T、  (T’sax
 / T−i−=3)のセルフクロッキング可能なコー
ドで、データレートがあまり高くない範囲で手ごろなコ
ードである。
Maximum reversal interval T, Ax = 3 T, (T'sax
/ T-i-=3), which is a self-clocking code that is affordable as long as the data rate is not too high.

ところで、ディジタル信号の再生時には、正確なフレー
ム同期がとられなければならない。そのためには、ディ
ジタル信号中に、データとは明確に区別され得るシンク
パターンを設ける必要がある。例えばRDATで用いら
れている8−1O変変調式では、ユニークな(デー°タ
ストリーム中には発生しない)シンクパターンの形成が
可能である。しかしながら、上述のMtコードにおいて
は、コード化されたディジタル信号中にユニークなシン
クパターンが定義されることがない。
By the way, when reproducing digital signals, accurate frame synchronization must be achieved. For this purpose, it is necessary to provide a sync pattern in the digital signal that can be clearly distinguished from data. For example, in the 8-10 modulation method used in RDAT, it is possible to form a unique sync pattern (which does not occur in the data stream). However, in the Mt code described above, no unique sync pattern is defined in the coded digital signal.

そこで、従来では、データ信号をMtコード化する前に
、NRZの形で、エラーが発生しない限り、データ内に
現れず、且つ成る確率で存在するパターンを選択し、デ
ィジタル信号に挿入し、M8コード変調を施していた。
Therefore, conventionally, before a data signal is Mt encoded, a pattern in the form of NRZ that does not appear in the data unless an error occurs and exists with a probability of being present is selected, inserted into the digital signal, and M8 It was code modulated.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

前述のように、特定のシンクパターンがディジタル信号
中に挿入されているため、このシンクパターンはユニー
クなものとなり得ず、もしデータブロックにビットエラ
ーが生じたような場合、シンクパターンと同一のパター
ンがある確率を以てデータブロックの中にも発生すると
いう問題点があった。
As mentioned above, since a specific sync pattern is inserted into the digital signal, this sync pattern cannot be unique, and if a bit error occurs in a data block, the same pattern as the sync pattern cannot be used. There is a problem in that data blocks occur within a data block with a certain probability.

このため、上述のデータをシンクパターンとして誤って
検出してしまうことがあり、この結果、同期ズレ、同期
誤りが発生し、フレーム同期を正確にとり難くなり、デ
ィジタル信号が正確に再生し難くなるという問題点があ
った。
For this reason, the above-mentioned data may be mistakenly detected as a sync pattern, resulting in synchronization deviations and synchronization errors, making it difficult to achieve accurate frame synchronization, and making it difficult to accurately reproduce digital signals. There was a problem.

また、前述した如き従来技術では、シンクパターンのデ
ータ長は、一般に長くなりがちで、フレーム同期のため
の冗長度が高くなるという問題点があり、これら問題点
の改善が望まれていた。
Further, in the conventional technology as described above, there is a problem that the data length of the sync pattern generally tends to be long and the redundancy for frame synchronization becomes high, and it has been desired to improve these problems.

従って、この発明の目的は、フレーム同期を正確且つ安
定的にとると共に、最短のシンクパターンを形成し、更
に、シンクパターンに続くディジタル信号に対しDCフ
リーであることを保証するフレーム同期化方法を提供す
ることにある。
Therefore, an object of the present invention is to provide a frame synchronization method that accurately and stably achieves frame synchronization, forms the shortest sync pattern, and further ensures that the digital signal following the sync pattern is DC-free. It is about providing.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

この発明では、M2コード化前のディジタル信号の任意
の位置に下記(a)乃至(c)の要件を満たすシンクパ
ターンを設け、M2コードにより変調する構成としてい
る。
In this invention, a sync pattern that satisfies the requirements (a) to (c) below is provided at an arbitrary position of a digital signal before M2 encoding, and the sync pattern is modulated by the M2 code.

(a)シンクパターンは、所定ビット数から成るシンク
データパターンと、シンクデータパターンに先行して設
けられた“0”データと、“°O”データとシンクデー
タパターンの間にあって、シンクデータパターンの始端
のDSVをゼロとすべく“0″データ終端のDSVに応
じて極性が反転制御される少なくとも1ビットのコント
ロールビットとから成る。
(a) A sync pattern is a sync data pattern consisting of a predetermined number of bits, “0” data provided preceding the sync data pattern, “°O” data and the sync data pattern, and is located between the sync data pattern and the sync data pattern. and at least one control bit whose polarity is controlled to be inverted according to the DSV at the end of "0" data in order to make the DSV at the start end zero.

(2)シンクデータパターンには、 M2コード化を受けた後に信号遷移間隔が2゜57(但
し、Tはコード化前の信号のピットセルの長さであり、
データレートの逆数である。)となるデータパターンと
、信号遷移間隔が2.5Tとなるデータパターンに続け
て設けられていて、コード化を受けることにより信号遷
移間隔が27゜2.5T、3Tのうちのいずれかとなる
データパターン、とで一組をなしてMzコードのデータ
ストリームにおいてユニークとなりうるデータパターン
が少なくとも一組か、 または、 コード化を受けることにより信号遷移間隔が3゜5T以
上となり、Mtコードのデータストリーム中においてユ
ニークとなりうるデータパターンが少なくとも一種類設
けられている。
(2) The sync data pattern has a signal transition interval of 2°57 after M2 encoding (where T is the length of the pit cell of the signal before encoding,
It is the reciprocal of the data rate. ) and a data pattern with a signal transition interval of 2.5T, and when encoded, the signal transition interval becomes either 27° 2.5T or 3T. Either there is at least one data pattern that can be unique in the Mz code data stream, or the signal transition interval becomes 3°5T or more after being encoded, and At least one type of data pattern that can be unique is provided.

(c)シンクデータパターンの終端部にはシンクデータ
パターンの終端のDSVをゼロとするための固定データ
パターンが設けられている。
(c) A fixed data pattern is provided at the end of the sync data pattern to set the DSV at the end of the sync data pattern to zero.

〔作用〕[Effect]

この発明は、M2コード化前のディジタル信号の任意の
位置にユニークなシンクパターンを設け、M2コードに
より変調するものである。
In this invention, a unique sync pattern is provided at an arbitrary position of a digital signal before M2 encoding, and the digital signal is modulated with an M2 code.

前述の“0″データに於いて、DSVは、M!コードの
変調規則で規定されている3通りのパターンに完結せし
められる。尚、3通りのパターンとは、下記に示すもの
をいう。
In the aforementioned “0” data, the DSV is M! This can be completed into three patterns defined by the code modulation rules. Note that the three patterns refer to those shown below.

Aパターン  1.11.111.1111.111・
・・IBパターン  00.010.01110.01
11・・・10そして、′0”データの次に配され、“
0″データの終端のDSVに応じて極性が反転制御され
るコントロールビットにより、コントロールビットのビ
ットセル終端におけるDSVがOとされ、その状態でシ
ンクデータパターンが始まる。
A pattern 1.11.111.1111.111・
・・IB pattern 00.010.01110.01
11...10 and placed next to the '0' data, '
The control bit whose polarity is inverted according to the DSV at the end of the 0'' data sets the DSV at the end of the bit cell of the control bit to O, and the sync data pattern begins in this state.

具体的には、ディジタル信号のデータブロックのDSV
は、M!コード化により±1.5の範囲内で変動してい
るが、任意のピットセルの境界でDSVの取り得る値は
±1.0のいずれかとなる。
Specifically, DSV of a data block of a digital signal
Ha, M! Although it fluctuates within a range of ±1.5 due to coding, the possible value of DSV at any pit cell boundary is ±1.0.

そのため、シンクパターンの始端では、DSVが±1.
0のいずれかの値を取り、その段階におけるDSVの変
化の形態としては6通り考えられる(即ち、3点の夫々
について、DSVが減少傾向、増加傾向の2通り持つた
め)。
Therefore, at the beginning of the sync pattern, the DSV is ±1.
It takes any value of 0, and there are six ways in which the DSV can change at that stage (that is, for each of the three points, the DSV has two ways, a decreasing trend and an increasing trend).

しかしながら、前述の“0″データにより、“0°゛デ
ータのピットセル始端側±1の画点に於いては、DSV
の線が零点側へのみ反転する。このため“0”データの
ピットセルにおけるDSvの変化の形態は、4通りとな
り(DSV−1は減少方向、DSV=Oは増加、減少の
両方向、DSV−−1は増加方向、以上4通り)、“0
”データのピットセル終端におけるDSVは±1.0と
なる。
However, due to the above-mentioned “0” data, the DSV
The line is reversed only towards the zero point side. Therefore, there are four ways in which DSv changes in a pit cell with "0" data (DSV-1 is in the decreasing direction, DSV=O is in both increasing and decreasing directions, and DSV--1 is in the increasing direction. “0
``The DSV at the end of the data pit cell is ±1.0.

ソシて、コントロールビットのセルでは、“0″データ
終端のDSVに応じて、“1″或いは0′が挿入される
ため、コントロールビットのセル終端のDSVは0とな
る(即ち、DSV=±1に対しては“0″、DSV=O
に対しては“1”°)。
Therefore, in the control bit cell, "1" or 0' is inserted depending on the DSV at the end of the "0" data, so the DSV at the end of the control bit cell becomes 0 (that is, DSV=±1 “0” for DSV=O
“1”°).

これにより、同じユニークなパターンを有するシンクパ
ターン〔シンクデータパターン〕の内で、最小のビット
数、即ち、最短のシンクパターン〔シンクデータパター
ン〕が発生される。
As a result, among the sync patterns (sync data patterns) having the same unique pattern, the minimum number of bits, that is, the shortest sync pattern (sync data pattern) is generated.

コントロールビットに続くシンクデータパターンは、M
tコードの変調規則からは形成されることのないユニー
クなパターンであるため、M2コードにより変調されて
いるデータストリーム中のデータと一致することは、誤
りが発生した場合以外あり得す、従って、シンクパター
ンの検出が容易となり、誤検出が防止される。
The sink data pattern following the control bit is M
Since it is a unique pattern that cannot be formed from the modulation rules of the t-code, it is unlikely that it will match the data in the data stream modulated by the M2 code, except in the case of an error. Detection of the sync pattern becomes easier and false detection is prevented.

また、シンクデータパターンに続く固定データパターン
により、シンクデータパターン終端のDSvが零とされ
るため、シンクパターンに続くデータは、DSV=Oか
ら始まる。これにより、シンクパターンに続くデータ部
分のDSVを±1゜5以内とできDCフリーにできる。
Further, since the fixed data pattern following the sync data pattern makes the DSv at the end of the sync data pattern zero, the data following the sync pattern starts from DSV=O. As a result, the DSV of the data portion following the sync pattern can be kept within ±1°5, making it DC-free.

〔実施例〕〔Example〕

以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。この実施例は、第1図乃至第9図に示すように、
8ビットセル〔8T〕のシンクパターンに対し、この発
明を適用したものである。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In this embodiment, as shown in FIGS. 1 to 9,
This invention is applied to a sync pattern of an 8-bit cell [8T].

尚、この説明は、以下の順序でなされる。Note that this explanation will be made in the following order.

(A)フレーム同期化システムの構成及び作動について
、 (A−1)エンコーダ側 (八−2)デコーダ側 (B)ユニークなシンクパターン〔シンクデータパター
ン〕について、 (B−1)シンクパターンの構成について(It−1−
1)  “0”データ及びコントロールビットについて (B−1−2) シンクデータパターンについて(B−
2) シンクパターンとDSVの変化について(A)フ
レーム同期化システムの構成及び作動について、 第1図乃至第6図には、この発明を実施するためのシス
テムの構成を示す。以下順に説明する。
(A) Regarding the configuration and operation of the frame synchronization system, (A-1) Encoder side (8-2) Decoder side (B) Unique sync pattern [sync data pattern], (B-1) Configuration of sync pattern Regarding (It-1-
1) About "0" data and control bit (B-1-2) About sink data pattern (B-
2) Changes in sync pattern and DSV (A) Structure and operation of frame synchronization system FIGS. 1 to 6 show the structure of a system for implementing the present invention. They will be explained in order below.

(A−1)エンコーダ側 第1図乃至第3図には、フレーム同期化システムのエン
コーダ側の構成を示す。
(A-1) Encoder Side FIGS. 1 to 3 show the configuration of the encoder side of the frame synchronization system.

端子1より加えられる8TのシンクパターンPS Y 
+或いはディジタル信号としての原ディジタルデータD
 oriは、M2用反転制御信号発生回路2〔以下、制
御信号発生回路と称す〕と、反転禁止ニア:/)t2−
小回路3に夫々、供給される。この制御信号発生回路2
と反転禁止コントロール回路3は、端子4より入力され
るビットセルの周波数のクロック信号SCKに同期して
作動する。
8T sink pattern PS Y added from terminal 1
+or original digital data D as a digital signal
ori is the inversion control signal generation circuit 2 for M2 (hereinafter referred to as control signal generation circuit) and the inversion prohibition near:/)t2-
are supplied to the small circuits 3, respectively. This control signal generation circuit 2
The inversion prohibition control circuit 3 operates in synchronization with a clock signal SCK of the bit cell frequency inputted from a terminal 4.

制御信号発生回路2では、y1tコードの変調規則に基
づいて、供給されるシンクパターンP、7゜或いは原デ
ィジタルデータD。、!より反転制御信号5INCを形
成し、ANDゲート5に出力する。
The control signal generating circuit 2 receives the supplied sync pattern P, 7° or the original digital data D based on the modulation rule of the y1t code. ,! An inverted control signal 5INC is formed and output to the AND gate 5.

反転禁止コントロール回路3では、シンク挿入期間であ
ることを示すシンク期間信号S、7.が端子7から加え
られている間に、クロック信号SCKにより順次供給さ
れているシンクパターンpsyの所定の反転禁止個所を
検出すると、ANDゲート5に“H”レベルの反転禁止
信号S1゜、を出力する。その他の期間に於ける反転禁
止信号5IOFの出力は、′L”レベルである。
The inversion prohibition control circuit 3 receives a sync period signal S indicating that it is a sync insertion period, 7. is applied from the terminal 7, when a predetermined inversion prohibited portion of the sync pattern psy that is sequentially supplied by the clock signal SCK is detected, an “H” level inversion prohibition signal S1° is output to the AND gate 5. do. The output of the inversion inhibit signal 5IOF during other periods is at the 'L' level.

ANDゲート5では、入力される反転禁止信号S IO
Fが“L“レベルの場合、インバータにより反転して“
H′ルベルとされ、このため制御信号発生回路2より出
力される反転制御信号5INCがJ−にフリップフロッ
プ6〔以下、J−KFFと称す〕のJ、に両端子に加え
られる。そして、J。
In the AND gate 5, the input inversion inhibit signal S IO
When F is “L” level, it is inverted by the inverter and “
Therefore, the inverted control signal 5INC output from the control signal generating circuit 2 is applied to both terminals of the flip-flop 6 (hereinafter referred to as J-KFF). And J.

K両端子の入力状態に応じて、端子8からのクロック信
号S tcKの立下がりがある毎にQ端子よりRFデー
タが出力される。クロック信号S!□は、ビットセルの
周波数のクロック信号SC+Cを2逓倍したものである
Depending on the input states of both K terminals, RF data is output from the Q terminal every time the clock signal S tcK from the terminal 8 falls. Clock signal S! □ is obtained by doubling the clock signal SC+C of the frequency of the bit cell.

また、上述の反転禁止信号5IOFが“H”レベルの場
合、ANDゲート5の入力側では反転されて“L”レベ
ルになるため、ANDゲート5の出力は“L”レベルと
され、これがJ、に両端子に加えられる。このため、J
−KFF6は、従前のRFデータを保持して出力する。
Furthermore, when the above-mentioned inversion inhibit signal 5IOF is at the "H" level, it is inverted at the input side of the AND gate 5 and becomes the "L" level, so the output of the AND gate 5 is set to the "L" level, which causes J, is applied to both terminals. For this reason, J
-KFF6 holds and outputs previous RF data.

第1図乃至第3図を参照して、エンコーダ側の回路動作
を説明する。
The circuit operation on the encoder side will be explained with reference to FIGS. 1 to 3.

原ディジタルデータD。、、五が端子1に加えられてい
る間、前述の如く、反転禁止コントロール回路3からは
“L 11レベルの出力がANDゲート5に加えられて
いる。この出力は、反転されてH11レベルとなるため
、制御信号発生回路2からの反転制御信号5INCがそ
のままJ−KFF6のJ、 K両端子に供給される。そ
してJ、 K両端子の入力状態に応じて、クロック信号
S tCKの立下がりと同期してRFデータが順次出力
される。
Original digital data D. . Therefore, the inverted control signal 5INC from the control signal generation circuit 2 is supplied as it is to both the J and K terminals of the J-KFF6.Then, depending on the input states of both the J and K terminals, the falling edge of the clock signal S tCK RF data is sequentially output in synchronization with.

次いで、シンクパターンpsvの挿入されるシンり挿入
期間になると、制御信号発生回路2に対して、NRZで
表されるシンクパターンPsy+(“00000101
” )及びシンクパターンPRY□(“0100010
1”)の両者が供給される。制御信号発生回路2は、原
ディジタルデータD。riの状態に応じて一方のシンク
パターンpsyを選択する。また、反転禁止コントロー
ル回路3には、シンク期間信号S svrが加えられて
いる。ここで第2図Aに示すように、シンクパターンp
svとして、NRZで示すシンクパターンp svl“
00000101”が選択されたとすると、制御信号発
生回路2により、反転制御信号5INCが形成される。
Next, in the sync insertion period during which the sync pattern psv is inserted, the control signal generation circuit 2 receives the sync pattern Psy+ (“00000101
) and sink pattern PRY□(“0100010
1"). The control signal generation circuit 2 selects one of the sync patterns psy according to the state of the original digital data D.ri. The inversion prohibition control circuit 3 is also supplied with a sync period signal psy. S svr is added.Here, as shown in FIG. 2A, the sink pattern p
sv, the sink pattern p svl" denoted by NRZ
00000101'' is selected, the control signal generation circuit 2 generates an inverted control signal 5INC.

この反転制御信号5INcは、第2図Cに示すように、
データが“0”の場合には、クロック信号SCKに同期
してビットセルの後半より%T立上がり、また′+ 1
11の場合には、ビットセルの前半に’AT立上がるも
のである。ここで、Tは、コード化前の信号のビットセ
ルの長さであり、データレートの逆数である。
This inverted control signal 5INc is, as shown in FIG. 2C,
When the data is "0", %T rises from the latter half of the bit cell in synchronization with the clock signal SCK, and '+1
In the case of 11, 'AT rises in the first half of the bit cell. Here, T is the bit cell length of the signal before encoding and is the reciprocal of the data rate.

このシンクパターンP !Ylの場合には、後述のよう
に、第4番目と第5番目のビットセル間のみが反転禁止
個所とされている。
This sink pattern P! In the case of Yl, as will be described later, only the portion between the fourth and fifth bit cells is prohibited from being inverted.

従って、それ以外のビットセルの間では、反転禁止個所
はなく、第2図C及び第2図Eに示す如く、反転制御信
号S4゜がそのままJ−KFF6に供給される。
Therefore, there is no inversion prohibited portion between the other bit cells, and the inversion control signal S4° is directly supplied to the J-KFF6 as shown in FIGS. 2C and 2E.

また、反転禁止個所のあるビットセル、即ちシンクパタ
ーンP svl の第4番目のビットセルBC4が反転
禁止コントロール回路3にて検出された時、第2図りに
示すように、”H″レベル反転禁止信号S1゜rが反転
禁止コントロール回路3よりANDゲート5に出力され
る。このためビットセルBC4の期間中ANDゲート5
からの″L′ルベルの出力が第2図Eに示すように、J
−KFF6に加えられる。
Further, when the bit cell with an inversion prohibited portion, that is, the fourth bit cell BC4 of the sync pattern P svl is detected by the inversion prohibition control circuit 3, an "H" level inversion prohibition signal S1 is detected, as shown in the second diagram. °r is output from the inversion inhibition control circuit 3 to the AND gate 5. Therefore, during the period of bit cell BC4, AND gate 5
As shown in Figure 2E, the output of "L' lebel from J
- added to KFF6.

以下、NRZにて表される前述のシンクパターンP !
iがM2コード化される過程について説明する。
Hereinafter, the above-mentioned sink pattern P! expressed as NRZ will be described.
The process of M2 encoding of i will be explained.

(イ)シンクパターンP3□(“00000101”)
の第1番目のビットセルBC,(“0”)では、Q出力
を変化させる条件が整わないため、当初のQ出力が零で
あるとすると、J−KFF6のQ出力は第2図Gに示す
ように“00”となり、前の状態を保持する。尚、この
ビットセルBC,の後半の′AT期間では、第2図Cの
ように反転制御信号5INeが″Hnレベルとなり、J
−KFF617)J、に両端子にそのまま出力される。
(B) Sink pattern P3□ (“00000101”)
In the first bit cell BC, (“0”), the conditions for changing the Q output are not met, so assuming that the initial Q output is zero, the Q output of J-KFF6 is shown in Figure 2 G. becomes "00" and maintains the previous state. In addition, in the second half 'AT period of this bit cell BC, the inverted control signal 5INe becomes the 'Hn level as shown in FIG. 2C, and the J
-KFF617)J, is output as is to both terminals.

(ロ)第2番目のビットセルBCZ(“0°”)では、
第2図C,Eに示すように、ビットセルBC,の始端に
於いて、J−KFF6のJ、に両端子は′H”レベルで
あるため、クロック信号S ZCKの立下がりと共に、
J−KFF6のQ出力は反転して“11゛′となる。
(b) In the second bit cell BCZ (“0°”),
As shown in FIGS. 2C and 2E, at the beginning of bit cell BC, both terminals of J-KFF6 are at 'H' level, so as clock signal SZCK falls,
The Q output of J-KFF6 is inverted and becomes "11".

(ハ)次いで、第3番目のビットセルB C3(“0゛
″)では、その始端に於いて上述の(ロ)と同様にして
J−KFF6のQ出力は反転して“00nとなる。
(c) Next, in the third bit cell B C3 ("0"), the Q output of J-KFF6 is inverted to "00n" at the starting end in the same manner as in (b) above.

(ニ)第4番目のビットセルBC,(“0゛°)では、
第2図り、Eに示すように、反転禁止信号S1゜Fの立
上がりとなるが、ビットセルBC,の始端では、J−K
FF6のJ、 K両端子は依然“H″レベルあるため、
クロック信号s zctの立下がりと共に、J−KFF
6のQ出力は反転して“11”となる。
(d) In the fourth bit cell BC, (“0゛°),
As shown in the second diagram, E, the inversion inhibit signal S1°F rises, but at the beginning of the bit cell BC, J-K
Both J and K terminals of FF6 are still at “H” level, so
As the clock signal szct falls, J-KFF
The Q output of 6 is inverted and becomes "11".

(ホ)第5番目のビットセルB Cs(“O”)では、
“H”レベルとなった反転禁止信号S+orによりJ−
KFF6には、“L”レベルが加えられることになり、
この結果、Q出力は、(ニ)の出力を保持して“11”
となる。
(e) In the fifth bit cell B Cs (“O”),
J-
“L” level will be added to KFF6,
As a result, the Q output holds the output (d) and becomes “11”.
becomes.

(へ)第6番目のビットセルBC,(1”)では、反転
制御信号5INI:がビットセルBC&の前半の+AT
期間のみ“H″レベルなり、これがJ−KFF6に加え
られる。この場合、J−KFF6の入力が“H”レベル
であり、且つクロック信号S2□の立下がりの生ずる位
置は、ちょうどビットセルB Chの中間であるため、
J−KFF6のQ出力番しこのビットセルBC6の中間
を境にして反転する。即ちビットセルBC,の前半では
、前の出力“+Inを保持し、後半では反転して“0゛
′を出力する。従ってQ出力は“”10”となる。
(to) In the 6th bit cell BC, (1”), the inverted control signal 5INI: is +AT in the first half of the bit cell BC&
It is at "H" level only during the period, and this is added to J-KFF6. In this case, since the input of J-KFF6 is at "H" level and the position where the clock signal S2□ falls is exactly in the middle of bit cell B Ch,
The Q output number of J-KFF6 is inverted at the middle of this bit cell BC6. That is, the first half of the bit cell BC holds the previous output "+In", and the second half inverts and outputs "0". Therefore, the Q output becomes "10".

(ト)第7番目のビットセルBC?(“0”)では、第
2図Cに示すように反転制御信号5INeが°“L”レ
ベルのままなので、J−KFF6の入力もL”レベルと
なり、Q出力は(へ)の状態を保持して“00″゛とさ
れる。
(g) 7th bit cell BC? (“0”), the inverted control signal 5INe remains at the “L” level as shown in Figure 2C, so the input of the J-KFF6 also becomes the “L” level, and the Q output maintains the (to) state. and is set to "00".

(チ)第8番目のビットセルBC,(“1”)では、(
へ)と同様にしてビットセルBC,の中間にてQ出力が
反転する。即ち、ビットセルBCsの前半では、(ト)
の出力゛0”を保持し、後半では反転して1゛を出力す
る。従ってQ出力は“O1″となる。このようにNRZ
で示される“oooo。
(h) In the 8th bit cell BC, (“1”), (
), the Q output is inverted in the middle of the bit cells BC. That is, in the first half of the bit cell BCs, (T)
The NRZ
“oooo.”

101″のシンクパターンP、□は、(イ)〜(チ)の
過程により“0011001111100001”とな
り、クロック信号S zcwのレートに応じて16ビッ
トのM2コード化されたシンクパターンP 5VIIが
形成される。
The sync pattern P, □ of 101" becomes "0011001111100001" through the steps (a) to (h), and a 16-bit M2-encoded sync pattern P5VII is formed according to the rate of the clock signal Szcw. .

尚、第2図Fに示すd出力は、J−KFF6の当初のQ
出力が゛′1パであった場合のパターンでもあり、上述
のシンクパターンPillに対し、“0”、“1パが反
転した形のシンクパターンP!Yl!である。また第3
図には、詳述せぬもののシンクパターンPSVとしてN
RZで示す“01000101”を採用した時の第2図
同様のタイムチャートを示す。これにより、上述のシン
クパターンP、y、l。
Note that the d output shown in Figure 2F is the initial Q of J-KFF6.
This is also the pattern when the output is ``'1pa'', and is a sync pattern P!Yl! in which ``0'' and ``1pa'' are inverted compared to the sync pattern Pill described above.
Although not described in detail, the figure shows N as a sink pattern PSV.
A time chart similar to that shown in FIG. 2 is shown when "01000101" indicated by RZ is adopted. As a result, the above-mentioned sink patterns P, y, l.

P、□2と同様クロック信号S tcKのレートにて1
6ビットのMtコード化されたシンクパターンP、7□
、P、。2が形成される。この場合のシンクパターンP
SVt、は、(”1110001111100001″
)であり、またシンクパターンP S’fZtは、(”
0001110000011110“)である。
P, 1 at the rate of clock signal S tcK as in □2
6-bit Mt encoded sync pattern P, 7□
,P. 2 is formed. Sink pattern P in this case
SVt is ("1110001111100001"
), and the sink pattern P S'fZt is (”
0001110000011110").

(A−2)デコーダ側 第4図乃至第6図には、フレーム同期化システムのデコ
ーダ側の構成を示す。
(A-2) Decoder side FIGS. 4 to 6 show the configuration of the decoder side of the frame synchronization system.

端子10から供給される各フレーム構造〔シンクパター
ンpsvとデータブロックDIILとからなるフレーム
データ〕を有するRFデータは、Mzデコーダ11と、
シンク検出回路12と、PLL回路13に夫々供給され
る。
RF data having each frame structure [frame data consisting of a sync pattern psv and a data block DIIL] supplied from the terminal 10 is sent to the Mz decoder 11,
The signal is supplied to the sink detection circuit 12 and the PLL circuit 13, respectively.

PLL回路13は、RFデータよりピットクロックの抽
出を行い、2逓倍されたクロック信号S2□を上述のM
!デコーダ11と、シンク検出回路12に供給する。
The PLL circuit 13 extracts a pit clock from the RF data, and converts the doubled clock signal S2□ into the above-mentioned M
! The signal is supplied to the decoder 11 and the sync detection circuit 12.

M2デコーダ11は、端子10から供給されるRFデー
タを、M!コードの規則に基づいて、原ディジタルデー
タD oriに復調し、そしてANDゲート14に出力
する。
The M2 decoder 11 converts the RF data supplied from the terminal 10 into M! Based on the code rules, it is demodulated into original digital data Dori and output to the AND gate 14.

シンク検出回路12では、端子10より供給されたRF
データと、予め定められているシンクパターンpsvと
の照合がなされる。もし、RFデータ内でシンクパター
ンpsvが検出されると、シンク検出回路12より、“
H”レベルの制御信号5C(IllがANDゲート14
及び出力端子15に供給される。ANDゲート14に入
力される制御信号S conは、反転されて“L”レベ
ルとなり、この結果、ANDゲート14からは、原ディ
ジタルデータD eriが出力されないことになる。こ
の状態は、8Tのシンク期間中にわたって継続される。
In the sink detection circuit 12, the RF signal supplied from the terminal 10
The data is compared with a predetermined sync pattern psv. If the sync pattern psv is detected in the RF data, the sync detection circuit 12 outputs “
H” level control signal 5C (Ill is AND gate 14
and is supplied to the output terminal 15. The control signal Scon inputted to the AND gate 14 is inverted and becomes the "L" level, and as a result, the original digital data Deri is not output from the AND gate 14. This state continues for the 8T sync period.

そして、シンクパターンpsvの最終ビットがシンク検
出回路工2内を通過してしまうと、シンク検出回路12
から出力される制御信号S cooは“L”レベルとな
りL ANDゲート14及び出力端子15に供給される
。この時ANDゲート14に入力される制御信号S c
oaは、反転されて“HIIレベルとなるため、M2デ
コーダ11にて復調された原ディジタルデータD or
iが、出力端子16に供給されて取り出される。
Then, when the final bit of the sync pattern psv passes through the sync detection circuit 2, the sync detection circuit 12
The control signal S coo output from the control signal S coo becomes “L” level and is supplied to the L AND gate 14 and the output terminal 15 . At this time, the control signal S c input to the AND gate 14
Since oa is inverted and becomes the "HII level," the original digital data D or demodulated by the M2 decoder 11 is
i is supplied to the output terminal 16 and taken out.

尚、M2デコーダ11及びシンク検出回路12は、PL
L回路13から供給されるクロック信号S ICKに同
期して動作するものである。
Note that the M2 decoder 11 and the sync detection circuit 12 are connected to the PL
It operates in synchronization with the clock signal SICK supplied from the L circuit 13.

このように、シンク期間中(8T)では、シンクパター
ンpsyが検出され、シンク期間以外の期間では、RF
データの内、データブロックDIILのみがM!デコー
ダ11にてデコードされ、原ディジタルデータD、1!
に復元される。
In this way, during the sync period (8T), the sync pattern psy is detected, and during the period other than the sync period, the RF
Among the data, only data block DIIL is M! Decoded by the decoder 11, the original digital data D,1!
will be restored.

第5図及び第6図には、シンク検出回路の例を夫々示す
。第5図のシンク検出回路20は、いわゆるシフトレジ
スタであり、このシフトレジスタ20は、PLL回路1
3から供給されるクロック信号S tCKに従って、R
Fデータを取り込む16ビットのものである(尚、この
16ビットの各信号はA−Pの符号にて表される)。R
Fデータがシフトレジスタ20内を、クロック信号s 
tcxに従って移動している時、このRFデータは、各
ビット毎に予め定められている16ビットのシンクパタ
ーンPAYとの照合がなされる。もし、RFデータ内で
シンクパターンP3Vが検出されると、このシンク検出
回路20より、“H″レベル制御信号S conが出力
される。
FIGS. 5 and 6 show examples of sync detection circuits, respectively. The sync detection circuit 20 in FIG. 5 is a so-called shift register, and this shift register 20 is a PLL circuit 1.
According to the clock signal S tCK supplied from R
It is a 16-bit signal that takes in F data (note that each of these 16-bit signals is represented by the symbols AP). R
The F data is passed through the shift register 20 by the clock signal s.
While moving according to tcx, this RF data is checked against a predetermined 16-bit sync pattern PAY for each bit. If the sync pattern P3V is detected in the RF data, the sync detection circuit 20 outputs an "H" level control signal S con.

尚、AND迄の16ビットの内、C及びDはコントロー
ルビットである。このシンク検出回路20によりシンク
パターンPS”fが検出される確率は4/2′6=1/
2I4である。
Note that among the 16 bits up to AND, C and D are control bits. The probability that the sync pattern PS"f is detected by the sync detection circuit 20 is 4/2'6=1/
It is 2I4.

第6図のシンク検出回路25は、前述した4つのシンク
パターンP sv■+  P 5vIt+  P 5v
tr+  P 5v2tの内、A−Dの各ビットを除<
12ビット(E〜P)の中で共通するもの同士を2つず
つ(P sv目とP SY!li  P sy+tとP
 5vzt)まとめてまずANDゲート26.27でA
NDを取り、その後にORゲート28でORをとること
によってシンクパターンpsvを検出しようとするもの
である。これによりシンクパターンpsvが検出される
確率は、2/2”=1/2”である。
The sync detection circuit 25 in FIG. 6 uses the aforementioned four sync patterns Psv■+P5vIt+P5v
Remove each bit of A-D from tr+P 5v2t<
Among the 12 bits (E to P), select two common bits (P svth and P SY!li P sy+t and P
5vzt) First, use AND gate 26.27 to A.
The sync pattern psv is attempted to be detected by taking the ND and then performing the OR at the OR gate 28. The probability that the sync pattern psv is thereby detected is 2/2''=1/2''.

或いは、図示せぬものの4種類のシンクパターンpsv
□〜P !’fttを全てORゲートにより結合しても
よい。即ち、 論理式Y =λ百CDRvGHIJKUMNOP+AB
C115UP’GHI JKUIIQP+ABcr5E
FdHT’:JKL、MNOP+λ百CDEFGHT丁
KLMNOI’このパターンの場合検出確率は4/2+
6−1/2+4となる。
Alternatively, four types of sink patterns psv (not shown)
□〜P! 'ftt may all be combined by an OR gate. That is, logical formula Y=λ100CDRvGHIJKUMNOP+AB
C115UP'GHI JKUIIQP+ABcr5E
FdHT': JKL, MNOP+λ100 CDEFGHT Ding KLMNOI' For this pattern, the detection probability is 4/2+
It becomes 6-1/2+4.

(B)ユニークなシンクパターン〔シンクデータパター
ン〕について 第7図乃至第9図を使用して、ユニークなシンクパター
ン〔シンクデータパターン〕の例について説明する。第
7図は、シンクパターンの全体的な構成を示し、第8図
A及び同図りは、シンクパターンPS’1.””PS’
fttのD S V (Digital Sum Va
riation)の変化を夫々示し、第8図B及び同図
Cは、シンクパターンP、□1とPSfItの波形を夫
々示す。そして、第9図はM2コードの状態遷移図を示
す。
(B) Unique sync pattern (sync data pattern) An example of a unique sync pattern (sync data pattern) will be explained using FIGS. 7 to 9. FIG. 7 shows the overall configuration of the sync pattern, and FIG. 8A and the same figure show the sync pattern PS'1. ""PS'
ftt's DSV (Digital Sum Va)
FIGS. 8B and 8C show the waveforms of the sync patterns P, □1 and PSfIt, respectively. FIG. 9 shows a state transition diagram of the M2 code.

(B−1)シンクパターンの構成について第7図に示さ
れるシンクパターンpsvは、任意のデータ部分30と
、°“0°゛の挿入される1ビットの“0″′データ3
1と、“0”又は“1nの挿入される1ビットのコント
ロールビット32と、5ビットのシンクデータパターン
33とぶらなり・データ部分30を除いて8ビットセル
(8T)の長さとされている。また、シンクデータパタ
ーン33は、前後の固定データパターン34.35〔以
下、固定パターンと称す〕と、この固定パターン34.
35間に配されるユニークなデータパターン36とから
なる。尚、この実施例では、任意のデータ部分30が省
略されているものとして説明する。
(B-1) Regarding the structure of the sync pattern The sync pattern psv shown in FIG.
The length of the cell is 8 bits (8T) excluding a 1-bit control bit 32 into which 1, 0, or 1n is inserted, a 5-bit sync data pattern 33, and a data portion 30. The sync data pattern 33 also includes fixed data patterns 34, 35 (hereinafter referred to as fixed patterns) before and after the fixed data pattern 34.35.
It consists of a unique data pattern 36 arranged between 35 and 35. Note that this embodiment will be described on the assumption that an arbitrary data portion 30 is omitted.

(B−1−1)  “0″データ及ヒコントロールビッ
トについて °“0“データ31と、コントロールビット32は、シ
ンクパターンPAYの始端をM”コードに基づく3通り
のパターン Aパターン  1.11.111.1111.111・
・・IBパターン  00.010.01110.01
11・・・102″ のいずれかに完結せしめると共に、シンクパターンの始
端に於けるDSVを零とするために用いられる。これは
、同じユニークなパターンを有するシンクパターンPs
y(シンクデータパターン33〕の内で、最短のシンク
パターンPsvCシンクデータパターン33〕を発生す
るためである。即ち、y1tコードのDSVは、±1.
5の間にあり、またビットセルの境界では、DSVの値
が0.±1のいずれかであることが知られている。
(B-1-1) About “0” data and control bits “0” data 31 and control bits 32 have three patterns A pattern based on the “M” code at the start end of the sync pattern PAY 1.11. 111.1111.111・
・・IB pattern 00.010.01110.01
11...102'', and is used to zero the DSV at the starting end of the sync pattern.This is used to complete the sync pattern Ps with the same unique pattern
This is to generate the shortest sync pattern PsvC sync data pattern 33] among y (sync data patterns 33). That is, the DSV of the y1t code is ±1.
5, and at the boundary of the bit cell, the DSV value is 0. It is known that it is either ±1.

従って、第8図A、Dに示すデータブロックDILの終
端37では、DSVが±1,0のいずれかの値を取り、
その段階におけるDSVの変化の形態としては6通り考
えられる。この6通りの理由は、3点の夫々について、
DSVが減少傾向、増加傾向の2通り持つためである。
Therefore, at the terminal end 37 of the data block DIL shown in FIGS. 8A and 8D, DSV takes a value of ±1 or 0,
There are six possible forms of change in DSV at that stage. These six reasons are for each of the three points.
This is because DSV has two trends: a decreasing trend and an increasing trend.

そこで、データブロックDIILに続いて、前述の“O
″データ31配することにより、“0”データ3工のビ
ットセルBC,の始端、即ち、データブロックDIIL
の終端37側±1の画点に於けるDSVの線を零点側へ
反転させる。このため、°゛0″0″データ31トセル
BC,におけるDSVの変化の形態は、4通りとなり(
DS、V=1は減少方向(P 5vzz)のみ、DSV
=Oは増加。
Therefore, following the data block DIIL, the above-mentioned “O
``By arranging data 31, the starting end of the bit cell BC of 3 pieces of ``0'' data, that is, the data block DIIL.
The DSV line at the pixel on the terminal end 37 side ±1 is inverted to the zero point side. Therefore, there are four forms of change in DSV in °゛0''0'' data 31 to cell BC, (
DS, V=1 only in the decreasing direction (P 5vzz), DSV
=O increases.

減少ノ両方向(P3YII、  Psvz+) 、DS
V=  1は増加方向(P、7□、)のみ)、“0”デ
ータのビットセルBC,の終端38におけるDSVの値
は±1,0のいずれかとなる。これによりDSVの変化
は前述の3通りのパターンのいずれかに完結せしめられ
る。
Decrease in both directions (P3YII, Psvz+), DS
V=1 is in the increasing direction (P, 7□, ) only), and the value of DSV at the terminal end 38 of the bit cell BC of "0" data is either ±1 or 0. As a result, the change in DSV is completed in one of the three patterns described above.

そして、コントロールビットのビットセルBC2では、
パ0°゛データのビットセルBC,の終端38のDSV
に応じて極性が反転制御される1”°或いは“°0°”
のデータが挿入されるため、コントロールビットのビッ
トセルBC,の終端39のDSVは0となる(即ち、D
SV=±1に対してはb この結果、同じユニークなパターンを有するシンクパタ
ーンpsyの内で、最短のシンクパターンpsyを発生
できると共に、シンクパターンpsv全体のDSVを±
1.5の範囲内に収めることもできる。
And in the control bit bit cell BC2,
DSV at the terminal 38 of the data bit cell BC
1”° or “°0°” whose polarity is inverted depending on the
data is inserted, the DSV at the terminal end 39 of the control bit bit cell BC becomes 0 (i.e., D
For SV=±1, b As a result, the shortest sink pattern psy can be generated among the sink patterns psy having the same unique pattern, and the DSV of the entire sink pattern psv can be ±
It can also be kept within the range of 1.5.

(B−1−2)シンクデータパターンについてシンクデ
ータパターン33は、コントロールビット32に続けて
設けられているもので、前後両端の固定パターン34.
35間にユニークなデータパターン36が配された構成
とされている。
(B-1-2) About the sync data pattern The sync data pattern 33 is provided following the control bit 32, and has fixed patterns 34.
The configuration is such that a unique data pattern 36 is arranged between the data patterns 35 and 35.

ところで、M2コードにおけるユニークなデータパター
ン36とは、M2コードの変調規則からは、形成される
ことのない信号遷移間隔を有するパターンをいう。例え
ば、第9図の状態遷移図から明らかな如く、Mtコード
では、2.5Tの次に2T、2.5T又は3Tの信号遷
移間隔のいずれか、或いはそれらの組み合わせが連続す
ることなく、また、3工以上〔例えば3.5T)の遷移
間隔を持ったパターンも存在しない。要するに、2.5
Tの次に、例えば2T、2.5T又は3工以上のいずれ
か、或いは複数を選択し、連続させてデータパターン3
6とすれば、M2コードにて変調されているデータと一
致することは、誤りが発生した場合を除いてあり得ず、
ユニークなデータパターン36となるものである。
By the way, the unique data pattern 36 in the M2 code refers to a pattern having a signal transition interval that cannot be formed according to the modulation rules of the M2 code. For example, as is clear from the state transition diagram in FIG. 9, in the Mt code, any one of the signal transition intervals of 2T, 2.5T, or 3T after 2.5T, or a combination thereof, occurs without consecutive , there is no pattern with a transition interval of 3 T or more (for example, 3.5 T). In short, 2.5
Next to T, for example, select 2T, 2.5T, or 3 or more, or select more than one, and consecutively create data pattern 3.
6, it is impossible for the data to match the data modulated with the M2 code except when an error occurs.
This is a unique data pattern 36.

従って、この実施例のデータパターン36の如く、信号
遷移間隔が2.5T、2Tと連続しているものは、ユニ
ークなパターンである。
Therefore, the data pattern 36 of this embodiment, in which the signal transition intervals are successive at 2.5T and 2T, is a unique pattern.

この結果、データパターン36は、M2コードの変調規
則からは形成されることのないユニークなパターンとな
るため、シンクパターンpsvの検出が容易となり、ま
たシンクパターンPSVの誤検出が防止される。
As a result, the data pattern 36 becomes a unique pattern that cannot be formed from the modulation rules of the M2 code, making it easy to detect the sync pattern psv and preventing erroneous detection of the sync pattern PSV.

固定パターン34は、“0°“が挿入されており、この
固定パターン34は、シンクデータパターン33のDS
Vを±1.5内に収めるためのものである。また固定パ
ターン35は、シンクデータパターン33のDSVを零
とし、後に続くデータブロックD□のDSVを±1.5
以内に収めるためのものである。即ち、コントロールビ
ット32のビットセルBC,の終端39では、DSV=
Oとされているため、“0”の挿入されている固定パタ
ーン34がないと、データパターン36内の信号遷移間
隔が2.5Tの場合には、DSV=±1゜5の範囲を越
えてしまうからである。また、データブロックDIIL
のDSVを零から始めないと、データブロックD1のD
SVが±1.5以内に納まらないことがあり、DCフリ
ーの条件が満たされなくなる場合があり得るからである
The fixed pattern 34 has “0°” inserted, and this fixed pattern 34 is the DS of the sync data pattern 33.
This is to keep V within ±1.5. Further, the fixed pattern 35 sets the DSV of the sync data pattern 33 to zero, and sets the DSV of the following data block D□ to ±1.5.
This is to keep it within the range. That is, at the terminal end 39 of the bit cell BC of the control bit 32, DSV=
Therefore, without the fixed pattern 34 in which "0" is inserted, if the signal transition interval in the data pattern 36 is 2.5T, the DSV will exceed the range of ±1°5. This is because it will be put away. In addition, data block DIIL
DSV of data block D1 must be started from zero.
This is because SV may not fall within ±1.5, and the DC-free condition may not be satisfied.

尚、データパターン36として、3.5工以上のものを
用いても良い。この時のシンクデータパターン33のD
SVは±1.5を越えることもあり得る。
Incidentally, as the data pattern 36, a pattern having a length of 3.5 or more may be used. D of sink data pattern 33 at this time
SV may exceed ±1.5.

ところで、このデータパターン36には、2゜5Tの信
号遷移間隔を確保するため、第8図A及びCに示すよう
に、反転禁止点P1゜、が設定されている。これは、(
A−1)にて詳述した如く、J−KFF6のJ、に両端
子に“1. ++レベルを加えることにより、Q出力を
保持状態として実現するものである。
Incidentally, in order to ensure a signal transition interval of 2°5T, an inversion prohibition point P1° is set in this data pattern 36, as shown in FIGS. 8A and 8C. this is,(
As described in detail in A-1), by applying the "1.

第8図A及びDに示すように、反転禁止点PIG、の両
隣のとットセル、即ち、ビットセルBC4゜BC,には
、共に“’oo”が挿入されている。通常のM2コード
では、反転禁止点P I(IFにてDSVの傾向が反転
し、ビットセルB Caで増大又は減少傾向であったも
のは、次のビットセルBC。
As shown in FIGS. 8A and 8D, "'oo" is inserted into the bit cells on both sides of the inversion inhibited point PIG, that is, the bit cells BC4°BC. In the normal M2 code, the tendency of DSV is reversed at the inversion prohibition point PI (IF), and the tendency of increasing or decreasing in bit cell BCa is the next bit cell BC.

にて減少又は増大傾向となる。しかしながら、この反転
禁止点PIOFの設定により、ビットセルBC,,BC
sにて、DSVの傾向は連続状態となり、2.5T或い
は更にそれ以上の期間にわたる信号遷移間隔を確保する
ものとされている。
There is a tendency to decrease or increase. However, due to the setting of this inversion prohibition point PIOF, bit cells BC, , BC
At s, the DSV trend becomes continuous, ensuring a signal transition interval of 2.5T or even longer.

前述のコントロールビット32と、ディジタル信号中の
零の数及び反転禁止の有無をまとめると下表のようにな
る。
The table below summarizes the aforementioned control bit 32, the number of zeros in the digital signal, and whether or not inversion is prohibited.

尚、この反転禁止点の位置は、設定されるシンクパター
ンPS”lによって変化する。
Note that the position of this inversion prohibition point changes depending on the set sync pattern PS''l.

(B−2)  シンクパターンP3’fとDSVの変化
以上述べてきた如く、“0″′データ31.コントロー
ルビット32(“O++または“1lll)、固定パタ
ーン34(“0“)、データパターン36(2,5T+
2T)、固定パターン35等に挿入されるべきデータ、
或いは各種の制約条件をまとめ、NRZ形式で表示する
と、以下の2つのパターンがシンクパターンPal/と
なる。
(B-2) Changes in sync pattern P3'f and DSV As described above, "0"' data 31. Control bit 32 (“O++ or “1llll”), fixed pattern 34 (“0”), data pattern 36 (2,5T+
2T), data to be inserted into the fixed pattern 35, etc.
Alternatively, when various constraint conditions are put together and displayed in NRZ format, the following two patterns become the sink pattern Pal/.

即ち、“00000101“(シンクパターンP sv
+”)“01000101”(シンクパターンpsy□
)そして、これらのシンクパターンP3□、P、7□を
、クロック信号5zcxのクロックレートにて表すと、
(A−1)にて詳述した如く次の4つのパターンがシン
クパターンPSY□〜psv。となる。即ち、0011
001111100001 (シンクパターンP、vI
I)1110001111100001 (シンクパタ
ーンP svz+)1100110000011110
 (シンクパターンPsy+z)0001110000
011110 (シンクパターンp svzz)ABC
DEFGHIJKLMNOP これら4つのシンクパターンP、□、〜psy□2は、
全て16ビット表示されており、シンクパターンP、□
In  Psy+□は、上述のシンクパターンP、□に
対応し、シンクパターンP SY!I+  P SY2
□は、上述のシンクパターンp svzに対応している
That is, “00000101” (sink pattern P sv
+”) “01000101” (sync pattern psy□
) Then, if these sync patterns P3□, P, and 7□ are expressed by the clock rate of the clock signal 5zcx,
As detailed in (A-1), the following four patterns are sink patterns PSY□ to psv. becomes. That is, 0011
001111100001 (sink pattern P, vI
I) 1110001111100001 (Sink pattern P svz+) 1100110000011110
(Sink pattern Psy+z)0001110000
011110 (Sync pattern p svzz) ABC
DEFGHIJKLMNOP These four sink patterns P, □, ~psy□2 are
All are displayed in 16 bits, and the sync pattern P, □
In Psy+□ corresponds to the above-mentioned sink patterns P and □, and the sink pattern PSY! I+PSY2
□ corresponds to the above-mentioned sync pattern p svz.

各ビットの値と、DSVの変化を対応させると、シンク
パターンP 3Y11+  P 5vIt+  P s
vz++  P 5vzzは、夫々、第8図A及び第8
図りにて示される如くである。
When the value of each bit corresponds to the change in DSV, the sink pattern P 3Y11+ P 5vIt+ P s
vz++ P 5vzz are shown in Figures 8A and 8, respectively.
As shown in the figure.

第8図A及び第8図Cより明らかなように、いずれのパ
ターンP、□3.P、□2+  PM’f□*  ps
vztも、コントロールビット32の終端39にてDS
■=0とされており、また固定パターン34を零とする
ことで、シンクデータパターン33が±1゜5 (DS
V)の範囲外に出ることを防止し、そしてデータパター
ン36内で反転禁止点PIOFを設けることによりデー
タパターン36の2.5Tの遷移間隔を確保し、更に固
定パターン35によりシンクパターンPSYの終端40
のDSVを零としている。
As is clear from FIGS. 8A and 8C, which patterns P, □3. P, □2+ PM'f□* ps
vzt is also DS at the end 39 of the control bit 32.
■ = 0, and by setting the fixed pattern 34 to zero, the sink data pattern 33 is ±1°5 (DS
V), and by providing an inversion prohibition point PIOF within the data pattern 36, a transition interval of 2.5T of the data pattern 36 is ensured, and furthermore, the fixed pattern 35 is used to secure the transition interval of 2.5T of the sync pattern PSY. 40
The DSV of is set to zero.

尚、この実施例では、“0°”データ31.コントロー
ルビット32.固定パターン34等は全て1ビットとさ
れているが、これに限定されるものではなく、任意の長
さのシンクパターンに対応して変更し得るものであるこ
とは勿論である。
In this embodiment, "0°" data 31. Control bit 32. Although the fixed patterns 34 and the like are all 1 bit, they are not limited to this, and of course can be changed to correspond to a sync pattern of any length.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

この発明に依れば、M2コードにより変調されているデ
ータストリーム中のデータを、誤ってシンクパターンと
して検出することを防止でき、これにより同期ズレ、同
期誤りの発生を防止でき、フレーム同期を正確且つ安定
的にとることができて、ディジタル信号の再生を忠実に
行うことができるという効果がある。
According to this invention, it is possible to prevent data in a data stream modulated by an M2 code from being mistakenly detected as a sync pattern, thereby preventing the occurrence of synchronization deviations and synchronization errors, and ensuring accurate frame synchronization. Moreover, it has the effect that it can be stably obtained, and that the digital signal can be reproduced faithfully.

また、同じユニークなパターンを有するシンクパターン
の内で、最短のシンクパターンが形成でき、それでいて
フレーム同期のための冗長度を高めることがないという
効果がある。
Another advantage is that the shortest sync pattern can be formed among sync patterns having the same unique pattern without increasing redundancy for frame synchronization.

また、シンクデータパターンに続く固定データパターン
により、シンクデータパターン終端のDSvが零とされ
るため、シンクパターンに続くデ−夕は、DSV=Oか
ら始まり、これにより、シンクパターンに続くディジタ
ル信号のDSvを±1.5以内とでき、DCフリーを保
証でき、そして上述の効果によりデコード回路も簡単に
できるという効果がある。
Furthermore, the fixed data pattern following the sync data pattern makes the DSv at the end of the sync data pattern zero, so the data following the sync pattern starts from DSV=O, and as a result, the digital signal following the sync pattern starts from DSV=O. DSv can be kept within ±1.5, DC free can be guaranteed, and the decoding circuit can be easily constructed due to the above-mentioned effects.

更に、実施例によれば、データパターンの前にも固定デ
ータパターンを配しているため、シンクデータパターン
全体をDSVの±1.5以内に収めることができて、シ
ンクデータパターン全体をDCフリーの状態に維持でき
るという効果がある。
Furthermore, according to the embodiment, since a fixed data pattern is placed before the data pattern, the entire sync data pattern can be kept within ±1.5 of DSV, making the entire sync data pattern DC-free. This has the effect of maintaining the state of

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例のエンコーダ側のブロック
図、第2図及び第3図は夫々エンコーダ側の動作説明に
用いるタイミングチャート、第4図はこの発明の一実施
例のデコーダ側のブロック図、第5図及び第6図は夫々
シンク検出回路の例を示す回路図、第7図はシンクパタ
ーンの構成を示す路線図、第8図はシンクパターンのD
SVの変化を夫々示す路線図、第9図はMtコードの説
明のための状態遷移図である。 図面における主要な符号の説明 31: “′0″データ、 32:コントロールビット
、  33:シンクデータパターン、  34,35:
固定データパターン、 36:データパターン、 37
,40:終端、 P sv*  P 5vrr+  P
 sv1□、P、7□、  Psvz□:゛ジンクパタ
ーン、  T二ビットセルの長さ、  B Cr、 B
 Cz、 B C!、 B Ca、 BCs、 B C
b、 B C?、 B C1l  :ビットセル。 代理人   弁理士 杉 浦 正 知 2イミンク゛+−一ト タイミンフ゛チクート a&j集口 第1図 Cd 峙11口 第8図
FIG. 1 is a block diagram of the encoder side of an embodiment of the present invention, FIGS. 2 and 3 are timing charts used to explain the operation of the encoder side, and FIG. 4 is a block diagram of the decoder side of an embodiment of the present invention. The block diagram, FIGS. 5 and 6 are circuit diagrams showing examples of the sync detection circuit, FIG. 7 is a route diagram showing the configuration of the sync pattern, and FIG. 8 is the D of the sync pattern.
A route map showing changes in SV, and FIG. 9 is a state transition diagram for explaining the Mt code. Explanation of main symbols in the drawings 31: “'0” data, 32: Control bit, 33: Sink data pattern, 34, 35:
Fixed data pattern, 36: Data pattern, 37
, 40: Termination, P sv* P 5vrr+ P
sv1□, P, 7□, Psvz□: Zinc pattern, T2-bit cell length, B Cr, B
Cz, B C! , B Ca, BCs, B C
b, B C? , B C1l: Bit cell. Agent Patent Attorney Tadashi Sugiura Tomo 2 Imink + - 1 Timing Figure A & J Figure 1 Cd Figure 11 Figure 8

Claims (1)

【特許請求の範囲】 M^2コード化前のディジタル信号の任意の位置に下記
(a)乃至(c)の要件を満たすシンクパターンを設け
、M^2コードにより変調することを特徴とするフレー
ム同期化方法。 (a)上記シンクパターンは、所定ビット数から成るシ
ンクデータパターンと、上記シンクデータパターンに先
行して設けられた“0”データと、上記“0”データと
上記シンクデータパターンの間にあって、上記シンクデ
ータパターンの始端のDSVをゼロとすべく上記“0”
データ終端のDSVに応じて極性が反転制御される少な
くとも1ビットのコントロールビットとから成る。 (2)上記シンクデータパターンには、 M^2コード化を受けた後に信号遷移間隔が2.5T(
但し、Tはコード化前の信号のビットセルの長さであり
、データレートの逆数である。)となるデータパターン
と、上記信号遷移間隔が2.5Tとなるデータパターン
に続けて設けられていて、コード化を受けることにより
信号遷移間隔が2T、2.5T、3Tのうちのいずれか
となるデータパターン、とで一組をなしてM^2コード
のデータストリームにおいてユニークとなりうるデータ
パターンが少なくとも一組か、 または、 コード化を受けることにより信号遷移間隔が3.5T以
上となり、上記M^2コードのデータストリーム中にお
いてユニークとなりうるデータパターンが少なくとも一
種類設けられている。 (c)上記シンクデータパターンの終端部には上記シン
クデータパターンの終端のDSVをゼロとするための固
定データパターンが設けられている。
[Claims] A frame characterized in that a sync pattern satisfying the requirements (a) to (c) below is provided at an arbitrary position of a digital signal before M^2 encoding, and the frame is modulated with an M^2 code. Synchronization method. (a) The sync pattern includes a sync data pattern consisting of a predetermined number of bits, "0" data provided preceding the sync data pattern, and between the "0" data and the sync data pattern, In order to set the DSV at the beginning of the sync data pattern to zero, set it to “0” above.
and at least one control bit whose polarity is controlled to be inverted according to the DSV at the data end. (2) The above sync data pattern has a signal transition interval of 2.5T (after undergoing M^2 encoding).
However, T is the length of the bit cell of the signal before encoding, and is the reciprocal of the data rate. ) and the data pattern with a signal transition interval of 2.5T are provided consecutively, and by being encoded, the signal transition interval becomes one of 2T, 2.5T, and 3T. There is at least one set of data patterns that can be unique in the M^2 code data stream, or the signal transition interval becomes 3.5T or more due to encoding, and the above M^ At least one type of data pattern is provided that can be unique in the two-code data stream. (c) A fixed data pattern is provided at the end of the sync data pattern to set the DSV at the end of the sync data pattern to zero.
JP62310045A 1987-12-08 1987-12-08 Frame synchronization method Expired - Fee Related JP2586073B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62310045A JP2586073B2 (en) 1987-12-08 1987-12-08 Frame synchronization method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62310045A JP2586073B2 (en) 1987-12-08 1987-12-08 Frame synchronization method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01151334A true JPH01151334A (en) 1989-06-14
JP2586073B2 JP2586073B2 (en) 1997-02-26

Family

ID=18000501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62310045A Expired - Fee Related JP2586073B2 (en) 1987-12-08 1987-12-08 Frame synchronization method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2586073B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05225710A (en) * 1992-02-13 1993-09-03 Hitachi Ltd Method and device for recording information
US6208603B1 (en) 1996-02-08 2001-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05225710A (en) * 1992-02-13 1993-09-03 Hitachi Ltd Method and device for recording information
US6208603B1 (en) 1996-02-08 2001-03-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk
US6266309B1 (en) 1996-02-08 2001-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk
US6266307B1 (en) 1996-02-08 2001-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk
US6269068B1 (en) 1996-02-08 2001-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk
US6269069B1 (en) 1996-02-08 2001-07-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk
US6538979B2 (en) 1996-02-08 2003-03-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk
US6791930B2 (en) 1996-02-08 2004-09-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk, optical disk device, and method of reproducing information on optical disk

Also Published As

Publication number Publication date
JP2586073B2 (en) 1997-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6445313B2 (en) Data modulating/demodulating method and apparatus for optical recording medium
KR100263689B1 (en) Modulating method, modulating device anddemodulating device
US5587991A (en) Recording medium, signal recording apparatus thereof, and signal reproducing apparatus thereof
JP3457093B2 (en) Recording medium, digital modulation / demodulation method and device therefor
JPH11346154A (en) Device and method for modulation, device and method for demodulation and providing medium
JPS6028455B2 (en) Digital information processing equipment
JPS61238126A (en) Coding and decoding system for binary-coded data
KR0134092B1 (en) Frame synchronising method and system
KR100415873B1 (en) (n-1) -encoding device and method for encoding bit information word into n-bit channel word, and decoding device and method for decoding channel word into information word
JPH01151334A (en) Frame synchronizing method
JPS60109358A (en) Coding device of binary data
JPH0578110B2 (en)
JP2600156B2 (en) Coding method of binary signal
JPH0480576B2 (en)
JPS5986356A (en) Encoding method and device
JP2606194B2 (en) Digital signal transmission equipment
JPS60114053A (en) Code conversion system
JPS63204822A (en) Code converter
JP2794719B2 (en) Code conversion device
JPS60195783A (en) Digital demodulator
JPS60248025A (en) Binary data converting and decoding system
JPS635826B2 (en)
JP2005513706A (en) Data stream encoding method
JPS62123848A (en) Method for adding synchronizing signal
JPS61154237A (en) Synchronizing system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees