JP2586073B2 - Frame synchronization method - Google Patents

Frame synchronization method

Info

Publication number
JP2586073B2
JP2586073B2 JP62310045A JP31004587A JP2586073B2 JP 2586073 B2 JP2586073 B2 JP 2586073B2 JP 62310045 A JP62310045 A JP 62310045A JP 31004587 A JP31004587 A JP 31004587A JP 2586073 B2 JP2586073 B2 JP 2586073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sync
data
pattern
data pattern
dsv
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62310045A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH01151334A (en
Inventor
勝一 舘
▲しゅん▼ 高山
謙志郎 益崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP62310045A priority Critical patent/JP2586073B2/en
Publication of JPH01151334A publication Critical patent/JPH01151334A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2586073B2 publication Critical patent/JP2586073B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、フレーム同期化方法、特にM2コード〔エ
ムスクエアコード〕により変調されるディジタル信号の
フレーム同期化方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION [Field of the Industrial] This invention, the frame synchronization method, a frame synchronization method for digital signals modulated by a particular M 2 code [M Square code].

〔発明の概要〕[Summary of the Invention]

この発明では、M2コード化前のディジタル信号の任意
の位置にM2コードの変調規則からは形成されることがな
いユニークなシンクパターンを設け、このユニークなシ
ンクパターンの始端、終端のDSVをゼロにした後、M2
ードにより変調する構成としている。
In the present invention, a unique sync pattern never formed from M 2 code modulation rule at an arbitrary position of the M 2 encoding prior to digital signal provided, the beginning of this unique sync pattern, the end of the DSV after the zero, and is configured to be modulated by M 2 code.

従って、シンクパターンの検出が容易且つ確実にな
り、シンクパターンの誤検出を防止でき、これにより同
期ズレ、同期誤りの発生を防止できる。そして、フレー
ム同期を正確且つ安定的にとることができ、ディジタル
信号の再生を忠実に行うことができる。またそれと共
に、シンクパターンの検出が容易且つ確実になるため、
最小のビット数で最短のシンクパターンを形成でき、フ
レーム同期のための冗長度を高めることがない。更に、
シンクパターンに続くディジタル信号のDSVを±1.5以内
に収めることができて、DCフリーの状態を保証できる。
Therefore, the sync pattern can be easily and reliably detected, and erroneous detection of the sync pattern can be prevented. As a result, the occurrence of a synchronization shift and a synchronization error can be prevented. Further, frame synchronization can be accurately and stably achieved, and digital signals can be reproduced faithfully. At the same time, since the detection of the sync pattern becomes easy and reliable,
The shortest sync pattern can be formed with the minimum number of bits, and the redundancy for frame synchronization is not increased. Furthermore,
The DSV of the digital signal following the sync pattern can be kept within ± 1.5, and a DC-free state can be guaranteed.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

ディジタル信号の変調方式については、従来から各種
提案されており、その一つに特開昭52−114206号に開示
されているM2コードがある。このM2コードは、ミラーコ
ードを基礎とし、変調後のディジタル信号の直流成分を
除去し得る、いわゆるDCフリーのコードである。
The modulation method of the digital signal have been proposed various types conventionally, there are M 2 code that is disclosed in JP 52-114206 in one of them. The M 2 code, the mirror code as the basis, can remove the DC component of the digital modulated signal is a code called DC-free.

M2コードは、ピットセルの長さをTとすると、最小反
転間隔Tmin=T,検出窓幅Tw=1/2T,最大反転間隔TMAX=3
T,(TMAX/Tmin=3)のセルフクロッキング可能なコー
ドで、データレートがあまり高くない範囲で手ごろなコ
ードである。
M 2 code, and the length of Pittoseru is T, the minimum inversion interval T min = T, the detection window width T w = 1 / 2T, the maximum inversion interval T MAX = 3
This is a self-clocking code of T, ( TMAX / Tmin = 3), and is a reasonable code as long as the data rate is not so high.

ところで、ディジタル信号の再生時には、正確なフレ
ーム同期がとられなければならない。そのためには、デ
ィジタル信号中に、データとは明確に区別され得るシン
クパターンを設ける必要がある。例えばRDATで用いられ
ている8−10変調方式では、ユニークな(データストリ
ーム中には発生しない)シンクパターンの形成が可能で
ある。しかしながら、上述のM2コードにおいては、コー
ド化されたディジタル信号中にユニークなシンクパター
ンが定義されることがない。
By the way, when reproducing a digital signal, accurate frame synchronization must be achieved. For this purpose, it is necessary to provide a sync pattern that can be clearly distinguished from data in the digital signal. For example, in the 8-10 modulation method used in RDAT, it is possible to form a unique (not occurring in a data stream) sync pattern. However, in the M 2 code described above, the unique sync pattern is not to be defined in the coded digital signal.

そこで、従来では、データ信号をM2コード化する前
に、NRZの形で、データ内に或る確率で存在するパター
ンを選択し、ディジタル信号に挿入し、M2コード変調に
施していた。
Therefore, conventionally, the data signal before 2 encoding M, in the form of NRZ, select the pattern present in one probability in the data, is inserted into a digital signal, has been subjected to M 2 code modulation.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problems to be solved by the invention]

前述のように、特定のデータパターンがシンクパター
ンとしてディジタル信号中に挿入されているため、この
シンクパターンはユニークなものとなり得ず、シンクパ
ターンと同一のパターンがある確率を以てデータブロッ
クの中にも発生するという問題点があった。
As described above, since a specific data pattern is inserted into a digital signal as a sync pattern, this sync pattern cannot be unique, and the same pattern as the sync pattern is also included in the data block with a certain probability. There was a problem that it occurred.

このため、上述のデータをシンクパターンとして誤っ
て検出してしまうことがあり、この結果、同期ズレ、同
期誤りが発生し、フレーム同期を正確にとり難くなり、
ディジタル信号が正確に再生し難しくなるという問題点
があった。
For this reason, the above-mentioned data may be erroneously detected as a sync pattern. As a result, a synchronization shift and a synchronization error occur, making it difficult to accurately obtain frame synchronization.
There is a problem that it becomes difficult to accurately reproduce the digital signal.

また、前述した如き従来技術では、シンクパターンの
データ長は、誤検出確率を低くするために一般に長くな
りがちで、フレーム同期のための冗長度が高くなるとい
う問題点があり、これら問題点の改善が望まれていた。
Further, in the above-described conventional technique, the data length of the sync pattern generally tends to be long in order to reduce the probability of false detection, and there is a problem that redundancy for frame synchronization is increased. Improvement was desired.

従って、この発明の目的は、フレーム同期を正確且つ
安定的にとると共に、最短のシンクパターンを形成し、
更に、シンクパターンおよびそれに続くディジタル信号
に対しDCフリーであることを保証するフレーム同期化方
法を提供することにある。
Therefore, an object of the present invention is to accurately and stably achieve frame synchronization and to form a shortest sync pattern,
It is still another object of the present invention to provide a frame synchronization method which guarantees that a sync pattern and subsequent digital signals are DC-free.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving the problem]

この発明では、M2コード化前のディジタル信号の任意
の位置に下記(a)乃至(c)の要件を満たすシンクパ
ターンを設け、M2コードにより変調する。
In the present invention, a sync pattern satisfying the following requirements (a) to (c) is provided at an arbitrary position of the M 2 encoding before digital signal, modulated by M 2 code.

(a)シンクパターンは、所定のビット数から成るシン
クデータパターンと、シンクデータパターンに先行して
設けられた“0"データと、“0"データとシンクデータパ
ターンの間にあって、シンクデータパターンの始端のDS
Vをゼロとすべく“0"データ終端のDSVに応じて極性が反
転制御される少なくとも1ビットのコントロールビット
とから成る。
(A) The sync pattern is a sync data pattern having a predetermined number of bits, “0” data provided before the sync data pattern, and between the “0” data and the sync data pattern. Start DS
At least one control bit whose polarity is controlled to be inverted according to the DSV at the end of "0" data so that V is set to zero.

(b)シンクデータパターンには、 M2コード化を受けた後に信号遷移間隔が2.5T(但し、
Tはコード化前の信号のビットセルの長さであり、デー
タレートの逆数である。)となるデータパターンと、信
号遷移間隔が2.5Tとなるデータパターンに続けて設けら
れていて、コード化を受けることにより信号遷移間隔が
2T、2.5T、3Tのうちのいずれかとなるデータパターン、
とで一組をなしてM2コードのデータストリームにおいて
ユニークとなりうるデータパターンが少なくとも一組設
けられている。
(B) the sync data pattern signal transition interval after receiving the M 2 encoding is 2.5T (where
T is the length of the bit cell of the signal before coding, and is the reciprocal of the data rate. ) And a data pattern with a signal transition interval of 2.5T, and the signal transition interval is
A data pattern that is one of 2T, 2.5T, 3T,
Data patterns which can be a unique is provided at least one set in M 2 code of the data stream without a set between.

(c)シンクデータパターンの終端部にはシンクデータ
パターンの終端のDSVをゼロとするための固定データパ
ターンが設けられている。
(C) At the end of the sync data pattern, a fixed data pattern for setting the end DSV of the sync data pattern to zero is provided.

また、この発明では、M2コード化前のディジタル信号
の任意の位置に下記(a)乃至(c)の要件の満たすシ
ンクパターンを設け、M2コードにより変調する。
Further, in the present invention, a sync pattern satisfying the following requirements (a) to (c) is provided at an arbitrary position of the M 2 encoding before digital signal, modulated by M 2 code.

(a)シンクパターンは、所定ビット数から成るシンク
データパターンと、シンクデータパターンに先行して設
けられた“0"データと、“0"データとシンクデータパタ
ーンの間にあって、シンクデータパターンの始端のDSV
をゼロとすべく“0"データ終端のDSVに応じて極性が反
転制御される少なくとも1ビットのコントロールビット
から成る。
(A) The sync pattern is a sync data pattern consisting of a predetermined number of bits, “0” data provided before the sync data pattern, and between the “0” data and the sync data pattern. DSV
Is made up of at least one control bit whose polarity is controlled to be inverted according to the DSV at the end of "0" data so as to make zero.

(b)シンクデータパターンには、 M2コード化を受けた後に信号遷移間隔が2.5T(但し、
Tはコード化前の信号のビットセルの長さであり、デー
タレートの逆数である。)となるデータパターンと、信
号遷移間隔が2.5Tとなるデータパターンに続けて設けら
れていて、コード化を受けることにより信号遷移間隔が
3.5T以上となり、M2コードのデータストリーム中におい
てユニークとなりうるデータパターンが少なくとも一種
類設けられている。
(B) the sync data pattern signal transition interval after receiving the M 2 encoding is 2.5T (where
T is the length of the bit cell of the signal before coding, and is the reciprocal of the data rate. ) And a data pattern with a signal transition interval of 2.5T, and the signal transition interval is
Becomes more 3.5T, the data pattern is provided at least one that can serve as unique in the data stream of M 2 code.

(c)シンクデータパターンの終端部にはシンクデータ
パターンの終端のDSVをゼロとするための固定データパ
ターンが設けられている。
(C) At the end of the sync data pattern, a fixed data pattern for setting the end DSV of the sync data pattern to zero is provided.

〔作用〕[Action]

この発明は、M2コード化前のディジタル信号の任意の
位置にユニークなシンクパターンを設け、M2コードによ
り変調するものである。
The present invention, a unique sync pattern provided at an arbitrary position of the M 2 encoding before digital signal, and modulated by M 2 code.

前述の“0"データに於いて、DSVは、M2コードの変調
規則で規定されている3通りのパターンに完結せしめら
れる。尚、3通りのパターンとは、下記に示すものをい
う。
In the above-described "0" data, DSV is caused to complete the pattern of the three types defined in M 2 code modulation rule. Note that the three patterns are as follows.

そして、“0"データの次に配され、“0"データの終端
のDSVに応じて極性が反転制御されるコントロールビッ
トにより、コントロールビットのビットセル終端におけ
るDSVが0とされ、その状態でシンクデータパターンが
始まる。
Then, the control bit, which is arranged next to the “0” data and whose polarity is controlled in accordance with the DSV at the end of the “0” data, sets the DSV at the bit cell end of the control bit to 0, and in that state the sync data The pattern starts.

具体的には、ディジタル信号のデータブロックのDSV
は、M2コード化により±1.5の範囲内で変動している
が、任意のビットセルの境界でDSVの取り得る値は±1,0
のいずれかとなる。そのため、シンクパターンの始端で
は、DSVが±1,0のいずれかの値を取り、その段階におけ
るDSVの変化の形態としては6通り考えられる(即ち、
3点の夫々について、DSVが減少傾向、増加傾向の2通
り持つため)。
Specifically, the DSV of the data block of the digital signal
, Although vary within a range of ± 1.5 by M 2 coding, possible values of the DSV at the boundary of any bit cell ± 1, 0
Will be one of Therefore, at the beginning of the sync pattern, the DSV takes any value of ± 1, 0, and there are six possible forms of DSV change at that stage (ie,
For each of the three points, the DSV has two trends, a decreasing trend and an increasing trend).

しかしながら、前述の“0"データにより、“0“デー
タのビットセル始端側±1の両点に於いては、DSVの線
が零点側へのみ反転する。このため“0"データのビット
セルにおけるDSVの変化の形態は、4通りとなり(DSV=
1は減少方向、DSV=0は増加,減少の両方向、DSV=−
1は増加方向、以上4通り)、“0"データのビットセル
終端におけるDSVは±1,0となる。
However, due to the above-mentioned "0" data, the DSV line is inverted only to the zero point at the two points on the bit cell start side ± 1 of the "0" data. Therefore, there are four types of DSV changes in the bit cell of “0” data (DSV =
1 is decreasing direction, DSV = 0 is increasing and decreasing direction, DSV =-
The DSV at the bit cell end of “0” data is ± 1,0.

そして、コントロールビットのセルでは、“0"データ
終端のDSVに応じて、“1"或いは“0"が挿入されるた
め、コントロールビットのセル終端のDSVは0となる
(即ち、DSV=±1に対しては“0"、DSV=0に対しては
“1")。
In the control bit cell, since "1" or "0" is inserted according to the DSV at the end of "0" data, the DSV at the end of the control bit becomes 0 (that is, DSV = ± 1). Is "0" for DSV = 0 and "1" for DSV = 0).

これにより、同じユニークなパターンを有するシンク
パターン〔シンクデータパターン〕の内で、最小のビッ
ト数、即ち、最短のシンクパターン〔シンクデータパタ
ーン〕が発生される。
As a result, of the sync patterns [sync data patterns] having the same unique pattern, the minimum number of bits, that is, the shortest sync pattern [sync data pattern] is generated.

コントロールビットに続くシンクデータパターンは、
M2コードの変調規則からは形成されることのないユニー
クなパターンであるため、M2コードにより変調されてい
るデータストリーム中のデータと一致することは、誤り
が発生した場合以外あり得ず、従って、シンクパターン
の検出が容易となり、誤検出が防止される。
The sync data pattern following the control bit is
Since the M 2 code modulation rule is a unique pattern that is not formed, to match the data in the data stream that is modulated by the M 2 code is not obtained there unless an error occurs, Therefore, the sync pattern can be easily detected, and erroneous detection can be prevented.

また、シンクデータパターンに続く固定データパター
ンにより、シンクデータパターン終端のDSVが零とされ
るため、シンクパターンに続くデータは、DSV=0から
始まる。これにより、シンクパターンに続くデータ部分
のDSVを±1.5以内とできDCフリーにできる。
In addition, since the DSV at the end of the sync data pattern is set to zero by the fixed data pattern following the sync data pattern, the data following the sync pattern starts from DSV = 0. As a result, the DSV of the data portion following the sync pattern can be set to within ± 1.5 and can be made DC-free.

〔実施例〕〔Example〕

以下、この発明の一実施例について図面を参照して説
明する。この実施例は、第1図乃至第9図に示すよう
に、8ビットセル〔8T〕のシンクパターンに対し、この
発明を適用したものである。尚、この説明は、以下の順
序でなされる。
An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. In this embodiment, as shown in FIGS. 1 to 9, the present invention is applied to a sync pattern of an 8-bit cell [8T]. This description will be made in the following order.

(A)フレーム同期化システムの構成及び作動につい
て、 (A−1)エンコーダ側 (A−2)デコーダ側 (B)ユニークなシンクパターン〔シンクデータパター
ン〕について、 (B−1)シンクパターンの構成について (B−1−1)“0"データ及びコントロールビットにつ
いて (B−1−2)シンクデータパターンについて (B−2)シンクパターンとDSVの変化について (A)フレーム同期化システムの構成及び作動につい
て、 第1図乃至第6図には、この発明を実施するためのシ
ステムの構成を示す。以下順に説明する。
(A) Regarding the configuration and operation of the frame synchronization system, (A-1) Encoder side (A-2) Decoder side (B) About unique sync pattern (sync data pattern), (B-1) Sync pattern configuration (B-1-1) About "0" data and control bits (B-1-2) About sync data pattern (B-2) About changes in sync pattern and DSV (A) Configuration and operation of frame synchronization system 1 to 6 show the configuration of a system for carrying out the present invention. The description will be made in the following order.

(A−1)エンコーダ側 第1図乃至第3図には、フレーム同期化システムのエ
ンコーダ側の構成を示す。
(A-1) Encoder Side FIGS. 1 to 3 show the configuration of the frame synchronization system on the encoder side.

端子1より加えられる8TのシンクパターンPSY,或いは
ディジタル信号としての原ディジタルデータDoriは、M2
用反転制御信号発生回路2〔以下、制御信号発生回路と
称す〕と、反転禁止コントロール回路3に夫々、供給さ
れる。この制御信号発生回路2と反転禁止コントロール
回路3は、端子4より入力されるビットセルの周波数の
クロック信号SCKに同期して作動する。
The 8T sync pattern P SY applied from the terminal 1 or the original digital data D ori as a digital signal is M 2
The inversion control signal generation circuit 2 (hereinafter, referred to as a control signal generation circuit) and the inversion inhibition control circuit 3 are supplied. Disable inversion control circuit 3 and the control signal generation circuit 2 operates in synchronism with the clock signal S CK of the frequency of the bit cell input from the terminal 4.

制御信号発生回路2では、M2コードの変調規則に基づ
いて、供給されるシンクパターンPSY,或いは原ディジタ
ルデータDoriより反転制御信号SINCを形成し、ANDゲー
ト5に出力する。
The control signal generating circuit 2, based on the M 2 code modulation rule, the sync pattern P SY is supplied, or to form an inverted control signal S INC from the original digital data D ori, and outputs to the AND gate 5.

反転禁止コントロール回路3では、シンク挿入期間で
あることを示すシンク期間信号SSYTが端子7から加えら
れている間に、クロック信号SCKにより順次供給されて
いるシンクパターンPSYの所定の反転禁止個所を検出す
ると、ANDゲート5に“H"レベルの反転禁止信号SIOF
出力する。その他の期間に於ける反転禁止信号SIOFの出
力は、“L"レベルである。
In Disable inversion control circuit 3, while the sync period signal S SYT indicating a sync insertion period is applied from the terminal 7, predetermined inversion prohibition sync pattern P SY that are sequentially supplied by the clock signal S CK When a location is detected, an "H" level inversion inhibition signal SIOF is output to the AND gate 5. The output of the inversion inhibition signal SIOF in other periods is at the “L” level.

ANDゲート5では、入力される反転禁止信号SIOF
“L"レベルの場合、インバータにより反転して“H"レベ
ルとされ、このため制御信号発生回路2より出力される
反転制御信号SINCがJ−Kフリップフロップ6〔以下、
J−KFFと称す〕のJ,K両端子に加えられる。そして、J,
K両端子の入力状態に応じて、端子8からのクロック信
号S2CKの立下がりがある毎にQ端子よりRFデータが出力
される。クロック信号S2CKは、ビットセルの周波数のク
ロック信号SCKを2逓倍したものである。
In the AND gate 5, when the input inversion prohibition signal SIOF is at the "L" level, it is inverted by the inverter to the "H" level, so that the inversion control signal S INC output from the control signal generation circuit 2 is output. JK flip-flop 6
J-KFF]. And J,
RF data is output from the Q terminal every time the clock signal S2CK falls from the terminal 8 according to the input state of both K terminals. Clock signal S 2CK is obtained by doubling the clock signal S CK of the frequency of the bit cell.

また、上述の反転禁止信号SIOFが“H"レベルの場合、
ANDゲート5の入力側では反転されて“L"レベルになる
ため、ANDゲート5の出力は“L"レベルとされ、これが
J,K両端子に加えられる。このため、J−KFF6は、従前
のRFデータを保持して出力する。
Also, when the above-mentioned inversion inhibition signal SIOF is at “H” level,
Since the input side of the AND gate 5 is inverted to the “L” level, the output of the AND gate 5 is set to the “L” level.
Applied to both J and K terminals. Therefore, the J-KFF 6 holds and outputs the previous RF data.

第1図乃至第3図を参照して、エンコーダ側の回路動
作を説明する。
The circuit operation on the encoder side will be described with reference to FIGS.

原ディジタルデータDoriが端子1に加えられている
間、前述の如く、反転禁止コントロール回路3からは
“L"レベルの出力がANDゲート5に加えられている。こ
の出力は、反転されて“H"レベルとなるため、制御信号
発生回路2からの反転制御信号SINCがそのままJ−KFF6
のJ,K両端子に供給される。そしてJ,K両端子の入力状態
に応じて、クロック信号S2CKの立下がりと同期してRFデ
ータが順次出力される。
While the original digital data D ori is being applied to the terminal 1, the “L” level output from the inversion inhibition control circuit 3 is applied to the AND gate 5 as described above. This output is inverted to “H” level, so that the inverted control signal S INC from the control signal generation circuit 2 is used as it is in the J-KFF6.
Is supplied to both J and K terminals. Then, in accordance with the input states of the J and K terminals, the RF data is sequentially output in synchronization with the fall of the clock signal S2CK .

次いで、シンクパターンPSYの挿入されるシンク挿入
期間になると、制御信号発生回路2に対して、NRZで表
されるシンクパターンPSY1(“00000101")及びシンク
パターンPSY2(“01000101")の両者が供給される。制
御信号発生回路2は、原ディジタルデータDoriの状態に
応じて一方のシンクパターンPSYを選択する。また、反
転禁止コントロール回路3には、シンク期間信号SSYT
加えられている。ここで第2図Aに示すように、シンク
パターンPSYとして、NRZで示すシンクパターンPSY1“00
000101"が選択されたとすると、制御信号発生回路2に
より、反転制御信号SINCが形成される。この反転制御信
号SINCは、第2図Cに示すように、データが“0"の場合
には、クロック信号SCKに同期してビットセルの後半よ
り2/1T立上がり、また“1"の場合には、ビットセルの前
半に1/2T立上がるものである。ここで、Tは、コード化
前の信号のビットセルの長さであり、データレートの逆
数である。
Then, at a the inserted sync insertion period of the sync pattern P SY, the control signal generation circuit 2, the sync pattern P SY1 represented by NRZ ( "00000101") and the sync pattern P SY2 ( "01000101") Both are supplied. Control signal generating circuit 2 selects one of the sync pattern P SY according to the state of the original digital data D ori. In addition, a sync period signal S SYT is added to the inversion inhibition control circuit 3. Here, as shown in FIG. 2 A, as the sync pattern P SY, the sync pattern P SY1 "00 shown in NRZ
000101 "When is selected, the control signal generation circuit 2, the inverted control signal S INC is formed. The inversion control signal S INC, as shown in FIG. 2 C, data is" 0, " rises 2 / 1T than the second half of the bit cell in synchronization with the clock signal S CK, in the case of "1" is to rise 1 / 2T in the first half of the bit cell. here, T is coded before Is the length of the bit cell of the signal, and is the reciprocal of the data rate.

このシンクパターンPSY1の場合には、後述のように、
第4番目と第5番目のビットセル間のみが反転禁止個所
とされている。
In the case of this sync pattern PSY1 , as described below,
Only the portion between the fourth and fifth bit cells is the inversion prohibition portion.

従って、それ以外のビットセルの間では、反転禁止個
所はなく、第2図C及び第2図Eに示す如く、反転制御
信号SINCがそのままJ−KFF6に供給される。
Accordingly, there is no inversion prohibition point between the other bit cells, and the inversion control signal S INC is supplied to J-KFF6 as it is, as shown in FIGS. 2C and 2E.

また、反転禁止個所のあるビットセル、即ちシンクパ
ターンPSY1の第4番目のビットセルBC4が反転禁止コン
トロール回路3にて検出された時、第2図Dに示すよう
に、“H"レベルの反転禁止信号SIOFが反転禁止コントロ
ール回路3よりANDゲート5に出力される。このためビ
ットセルBC4の期間中ANDゲート5からの“L"レベルの出
力が第2図Eに示すように、J−KFF6に加えられる。
Furthermore, the bit cell with inversion forbidden location, i.e., when the fourth bit cell BC4 sync pattern P SY1 is detected by inverting prohibition control circuit 3, as shown in FIG. 2 D, "H" level of the inverted prohibition The signal SIOF is output from the inversion inhibition control circuit 3 to the AND gate 5. Therefore, an "L" level output from the AND gate 5 is applied to the J-KFF 6 as shown in FIG. 2E during the period of the bit cell BC4.

以下、NRZにて表される前述のシンクパターンPSY1がM
2コード化される過程について説明する。
Hereinafter, the aforementioned sync pattern P SY1 represented by NRZ is M
2 The process of encoding will be described.

(イ)シンクパターンPSY1(“00000101")の第1番目
のビットセルBC1(“0")では、Q出力を変化させる条
件が整わないため、当初のQ出力が零であるとすると、
J−KFF6のQ出力は第2図Gに示すように、“00"とな
り、前の状態を保持する。尚、このビットセルBC1の後
半の1/2T期間では、第2図Cのように反転制御信号SINC
が“H"レベルとなり、J−KFF6のJ,K両端子にそのまま
出力される。
(A) In the first bit cell BC 1 (“0”) of the sync pattern P SY1 (“00000101”), since the condition for changing the Q output is not satisfied, if the initial Q output is zero,
The Q output of J-KFF6 becomes "00", as shown in FIG. 2G, and retains the previous state. In the 1 / 2T period later in this bit cell BC 1, the inverted control signal S INC as Figure 2 C
Becomes "H" level, and is output directly to both J and K terminals of J-KFF6.

(ロ)第2番目のビットセルBC2(“0")では、第2図
C,Bに示すように、ビットセルBC2の始端に於いて、J−
KFF6のJ,K両端子は“H"レベルであるため、クロック信
号S2CKの立下がりと共に、J−KFF6のQ出力は反転して
“11"となる。
(B) In the second bit cell BC 2 (“0”), FIG.
C, as shown in B, and at the beginning of the bit cell BC 2, J-
KFF6 of J, for K both terminals is "H" level, the fall of the clock signal S 2CK, Q output of the J-KFF6 become inverted and "11".

(ハ)次いで、第3番目のビットセルBC3(“0")で
は、その始端に於いて上述の(ロ)と同様にしてJ−KF
F6のQ出力は反転して“00"となる。
(C) Next, in the third bit cell BC 3 (“0”), at the beginning, J-KF
The Q output of F6 is inverted to "00".

(ニ)第4番目のビットセルBC4(“0")では、第2図
D,Eに示すように、反転禁止信号SIOFの立上がりとなる
が、ビットセルBC4の始端では、J−KFF6のJ,K両端子は
依然“H"レベルであるため、クロック信号S2CKの立下が
りと共に、J−KFF6のQ出力は反転して“11"となる。
(D) In the fourth bit cell BC 4 (“0”), FIG.
D, as shown in E, becomes a rise of the inverted inhibit signal S IOF, the beginning of the bit cell BC 4, for J a J-KFF6, the K two terminals is still "H" level, the clock signal S 2CK With the fall, the Q output of J-KFF6 is inverted to "11".

(ホ)第5番目のビットセルBC5(“0")では、“H"レ
ベルとなった反転禁止信号SIOFによりJ−KFF6には、
“L"レベルが加えられることになり、この結果、Q出力
は、(ニ)の出力を保持して“11"となる。
(E) the J-KFF6 by fifth bit cell BC 5 ( "0") in the inverted inhibit signal S IOF became "H" level,
The “L” level is added, and as a result, the Q output becomes “11” while holding the output of (d).

(ヘ)第6番目のビットセルBC6(“1")では、反転制
御信号SINCがビットセルBC6の前半の1/2T期間のみ“H"
レベルとなり、これがJ−KFF6に加えられる。この場
合、J−KFF6の入力が“H"レベルであり、且つクロック
信号S2CKの立下がりの生ずる位置は、ちょうどビットセ
ルBC6の中間であるため、J−KFF6のQ出力は、このビ
ットセルBC6の中間を境にして反転する。即ちビットセ
ルBC6の前半では、前の出力“1"を保持し、後半では反
転して“0"を出力する。従ってQ出力は“10"となる。
(F) In the sixth bit cell BC 6 (“1”), the inversion control signal S INC becomes “H” only during the first half T period of the bit cell BC 6.
Level, which is added to J-KFF6. In this case, an input is "H" level of the J-KFF6, and position caused the fall of the clock signal S 2CK are the exactly middle of the bit cell BC 6, Q output of the J-KFF6, the bit cell BC Invert around the middle of 6 . That is, in the first half of the bit cell BC 6, holds the previous output "1", in the second half and outputs the inverted to "0". Therefore, the Q output becomes "10".

(ト)第7番目のビットセルBC7(“0")では、第2図
Cに示すように反転制御信号SINCが“L"レベルのままな
ので、J−KFF6の入力も“L"レベルとなり、Q出力は
(ヘ)の状態を保持して“00"とされる。
(G) In the seventh bit cell BC 7 (“0”), since the inversion control signal S INC remains at “L” level as shown in FIG. 2C, the input of J-KFF6 also becomes “L” level. , Q outputs are kept at "00" while maintaining the state of (f).

(チ)第8番目のビットセルBC8(“1")では、(ヘ)
と同様にしてビットセルBC8の中間にてQ出力が反転す
る。即ち、ビットセルBC8の前半では、(ト)の出力
“0"を保持し、後半では反転して“1"を出力する。従っ
てQ出力は“01"となる。このようにNRZで示される“00
000101"のシンクパターンPSY1は、(イ)〜(チ)の過
程により“0011001111100001"となり、クロック信号S
2CKのレートに応じて16ビットのM2コード化されたシン
クパターンPSY11が形成される。
(H) In the eighth bit cell BC 8 (“1”), (f)
Q output is inverted at an intermediate bit cell BC 8 in the same manner as. That is, in the first half of the bit cell BC 8, and outputs the holds the output "0" (g), in the second half inverted to "1". Therefore, the Q output becomes "01". Thus, "00" indicated by NRZ
The sync pattern P SY1 of “000101” becomes “0011001111100001” in the process of (a) to (h), and the clock signal S
Sync pattern P SY11 which is M 2 code of 16 bits in accordance with the rate of 2CK is formed.

尚、第2図Hに示す出力は、J−KFF6の当初のQ出
力が“1"であった場合のパターンでもあり、上述のシン
クパターンPSY11に対し、“0",“1"が反転した形のシン
クパターンPSY12である。また第3図には、詳述せぬも
ののシンクパターンPSYとしてNRZで示す“01000101"を
採用した時の第2図同様のタイムチャートを示す。これ
により、上述のシンクパターンPSY11,PSY12と同様クロ
ック信号S2CKのレートにて16ビットのM2コード化された
シンクパターンPSY21,PSY22が形成される。この場合の
シンクパターンPSY21は、(“1110001111100001")であ
り、またシンクパターンPSY22は、(“000111000001111
0")である。
The output shown in FIG. 2H is also a pattern when the initial Q output of J-KFF6 is "1", and "0" and "1" are inverted with respect to the above-mentioned sync pattern PSY11. This is a sync pattern PSY12 in the shape of a circle . Also in the FIG. 3 shows a second diagram similar time chart when adopting shown in NRZ "01000101" as a sync pattern P SY things, not described in detail. Thus, the aforementioned sync pattern P SY11, P SY12 same clock signal S M 2 coding rate at the 16-bit 2CK been sync pattern P SY21, P SY22 is formed. The sync pattern P SY21 in this case is (“ 1110001111100001 ”), and the sync pattern P SY22 is (“000111000001111”).
0 ").

(A−2)デコーダ側 第4図乃至第6図には、フレーム同期化システムのデ
コーダ側の構成を示す。
(A-2) Decoder Side FIGS. 4 to 6 show the configuration of the decoder side of the frame synchronization system.

端子10から供給される各フレーム構造〔シンクパター
ンPSYとデータブロックDBLとからなるフレームデータ〕
を有するRFデータは、M2デコーダ11と、シンク検出回路
12と、PLL回路13に夫々供給される。
Each frame structure is supplied from a terminal 10 [sync pattern P SY and the frame data consisting of a data block D BL]
RF data with has a M 2 decoder 11, the sync detecting circuit
12 and the PLL circuit 13.

PLL回路13は、RFデータよりビットクロックの抽出を
行い、2逓倍されたクロック信号S2CKを上述のM2デコー
ダ11と、シンク検出回路12に供給する。
PLL circuit 13 performs extraction of bit clock from the RF data and supplies the doubled clock signal S 2CK and M 2 decoder 11 described above, the sync detection circuit 12.

M2デコーダ11は、端子10から供給されるRFデータを、
M2コードの規則に基づいて、原ディジタルデータDori
復調し、そしてANDゲート14に出力する。
M 2 decoder 11, the RF data supplied from the terminal 10,
Based on the M 2 code rules demodulates the original digital data D ori, and outputs to the AND gate 14.

シンク検出回路12では、端子10より供給されたRFデー
タと、予め定められているシンクパターンPSYとの照合
がなされる。もし、RFデータ内でシンクパターンPSY
検出されると、シンク検出回路12より、“H"レベルの制
御信号SconがANDゲート14及び出力端子15に供給され
る。ANDゲート14に入力される制御信号Sconは、反転さ
れて“L"レベルとなり、この結果、ANDゲート14から
は、原ディジタルデータDoriが出力されないことにな
る。この状態は、8Tのシンク期間中にわたって継続され
る。
In the sync detection circuit 12, the RF data supplied from the terminal 10 is compared with a predetermined sync pattern PSY . If the sync pattern PSY is detected in the RF data, the control signal Scon at the “H” level is supplied from the sync detection circuit 12 to the AND gate 14 and the output terminal 15. The control signal S con input to the AND gate 14 is inverted to the “L” level, and as a result, the original digital data D ori is not output from the AND gate 14. This state is maintained during the 8T sync period.

そして、シンクパターンPSYの最終ビットがシンク検
出回路12内を通過してしまうと、シンク検出回路12から
出力される制御信号Sconは“L"レベルとなり、ANDゲー
ト14及び出力端子15に供給される。この時ANDゲート14
に入力される制御信号Sconは、反転されて“H"レベルと
なるため、M2デコーダ11にて復調された原ディジタルデ
ータDoriが、出力端子16に供給されて取り出される。
When the last bit of the sync pattern PSY passes through the sync detection circuit 12, the control signal Scon output from the sync detection circuit 12 becomes "L" level and is supplied to the AND gate 14 and the output terminal 15. Is done. At this time AND gate 14
Control signal S con inputted to, since the inverted by "H" level, the original digital data D ori demodulated by M 2 decoder 11 is taken out is supplied to the output terminal 16.

尚、M2デコーダ11及びシンク検出回路12は、PLL回路1
3から供給されるクロック信号S2CKに同期して動作する
ものである。
Incidentally, M 2 decoder 11 and the sync detection circuit 12, PLL circuit 1
It operates in synchronization with the clock signal S2CK supplied from 3.

このように、シンク期間中(8T)では、シンクパター
ンPSYが検出され、シンク期間以外の期間では、RFデー
タの内、データブロックDBLのみがM2デコーダ11にてデ
コードされ、原ディジタルデータDoriに復元される。
Thus, the in sync period (8T), the sync pattern P SY is detected, in a period other than the sync period of the RF data, only the data block D BL is decoded by the M 2 decoder 11, the original digital data Restored to D ori .

第5図及び第6図には、シンク検出回路の例を夫々示
す。第5図のシンク検出回路20は、いわゆるシフトレジ
スタであり、このシフトレジスタ20は、PLL回路13から
供給されるクロック信号S2CKに従って、RFデータを取り
込む16ビットのものである(尚、この16ビットの各信号
はA〜Pの符号にて表される)。RFデータがシフトレジ
スタ20内を、クロック信号S2CKに従って移動している
時、このRFデータは、各ビット毎に予め定められている
16ビットのシンクパターンPSYとの照合がなされる。も
し、RFデータ内でシンクパターンPSYが検出されると、
このシンク検出回路20より、“H"レベルの制御信号Scon
が出力される。
5 and 6 show examples of the sync detection circuit, respectively. The sync detection circuit 20 in FIG. 5 is a so-called shift register, and the shift register 20 is a 16-bit shift register that captures RF data in accordance with a clock signal S2CK supplied from the PLL circuit 13 (the 16-bit shift register). Each signal of the bit is represented by a code A to P). When the RF data moves in the shift register 20 according to the clock signal S2CK , the RF data is predetermined for each bit.
Matching with the 16-bit sync pattern PSY is performed. If the sync pattern P SY is detected in the RF data,
The sync detection circuit 20 outputs an “H” level control signal S con
Is output.

尚、A〜P迄の16ビットの内、C及びDはコントロー
ルビットである。このシンク検出回路20によりシンクパ
ターンPSYが検出される確率は4/216=1/214である。
Note that out of the 16 bits A to P, C and D are control bits. The probability that the sync pattern P SY is detected by the sync detection circuit 20 is a 4/2 16 = 1/2 14.

第6図のシンク検出回路25は、前述した4つのシンク
パターンPSY11,PSY12,PSY21,PSY22の内、A〜Dの各ビ
ットを除く12ビット(E〜P)の中で共通するもの同士
を2つずつ(PSY11とPSY21,PSY12とPSY22)まとめてま
ずANDゲート26,27でANDを取り、その後にORゲート28でO
RをとることによってシンクパターンPSYを検出しようと
するものである。これによりシンクパターンPSYが検出
される確率は、2/1212=1/211である。
The sync detection circuit 25 shown in FIG. 6 is common among the 12 bits (E to P) of the four sync patterns P SY11 , P SY12 , P SY21 , and P SY22 except for the bits A to D. The two objects (P SY11 and P SY21 , P SY12 and P SY22 ) are grouped together and ANDed by the AND gates 26 and 27 first, and then O by the OR gate 28
By taking R, the sync pattern PSY is to be detected. This probability of sync pattern P SY is detected by is 2/12 12 = 1/2 11.

或いは、図示せぬものの4種類のシンクパターンP
SY11〜PSY22を全てORゲートにより結合してもよい。即
ち、 論理式Y=CDGHIJKP +ABCGHIJKP +ABEFLMNO +DEFLMNO このパターンの場合検出確率は4/216=1/214となる。
Or, four types of sync patterns P not shown
SY11 to PSY22 may all be connected by an OR gate. That is, when the detection probability of the logical expression Y = CDGHIJKP + ABCGHIJKP + ABEFLMNO + DEFLMNO this pattern becomes 4/2 16 = 1/2 14.

(B)ユニークなシンクパターン〔シンクデータパター
ン〕について 第7図乃至第9図を使用して、ユニークなシンクパタ
ーン〔シンクデータパターン〕の例について説明する。
第7図は、シンクパターンの全体的な構成を示し、第8
図A及び同図Dは、シンクパターンPSY11〜PSY22のDSV
(Digital Sum Variation)の変化を夫々示し、第8図
B及び同図Cは、シンクパターンPSY11とPSY12の波形を
夫々示す。そして、第9図はM2コードの状態遷移図を示
す。
(B) Unique sync pattern [sync data pattern] An example of a unique sync pattern [sync data pattern] will be described with reference to FIGS. 7 to 9.
FIG. 7 shows the overall structure of the sync pattern.
FIGS. A and D show DSVs of sync patterns P SY11 to P SY22 .
(Digital Sum Variation) changes respectively shown in, FIG. 8 B and FIG C respectively show the waveform of the sync pattern P SY11 and P SY12. The figure shows a state transition diagram of the M 2 code ninth.

(B−1)シンクパターンの構成について 第7図に示されるシンクパターンPSYは、任意のデー
タ部分30と、“0"の挿入される1ビットの“0"データ31
と、“0"又は“1"の挿入される1ビットのコントロール
ビット32と、5ビットのシンクデータパターン33とから
なり、データ部分30を除いて8ビットセル(8T)の長さ
とされている。また、シンクデータパターン33は、前後
の固定データパターン34,35〔以下、固定パターンと称
す〕と、この固定パターン34,35間に配されるユニーク
なデータパターン36とからなる。尚、この実施例では、
任意のデータ部分30が省略されているものとして説明す
る。
(B-1) Configuration of Sync Pattern The sync pattern PSY shown in FIG. 7 has an arbitrary data portion 30 and 1-bit “0” data 31 into which “0” is inserted.
And a 1-bit control bit 32 into which "0" or "1" is inserted, and a 5-bit sync data pattern 33. The length of the 8-bit cell (8T) excluding the data portion 30 is set. The sync data pattern 33 is composed of preceding and following fixed data patterns 34 and 35 (hereinafter, referred to as fixed patterns) and a unique data pattern 36 disposed between the fixed patterns 34 and 35. In this embodiment,
Description will be made assuming that an arbitrary data portion 30 is omitted.

(B−1−1)“0"データ及びコントロールビットにつ
いて “0"データ31と、コントロールビット32は、シンクパ
ターンPSYの始端をM2コードに基づく3通りのパターン のいずれかに完結せしめると共に、シンクパターンの始
端に於けるDSVを零とするために用いられる。これは、
同じユニークなパターンを有するシンクパターンP
SY〔シンクデータパターン33〕の内で、最短のシンクパ
ターンPSY〔シンクデータパターン33〕を発生するため
である。即ち、M2コードのDSVは、±1.5の間にあり、ま
たビットセルの境界では、DSVの値が0,±1のいずれか
であることが知られている。
(B-1-1) "0" for the data and control bits and "0" data 31, the control bits 32, the beginning of the sync pattern P SY three ways based on the M 2 code pattern And is used to set the DSV at the beginning of the sync pattern to zero. this is,
Sync pattern P with the same unique pattern
This is for generating the shortest sync pattern P SY [sync data pattern 33] among SY [sync data pattern 33]. That is, the DSV of the M 2 code, is between ± 1.5, also at the boundary of the bit cell, the value of DSV is 0, it is known that either of the ± 1.

従って、第8図A,Dに示すデータブロックDBLの終端37
では、DSVが±1,0のいずれかの値を取り、その段階にお
けるDSVの変化の形態としては6通り考えられる。この
6通りの理由は、3点の夫々について、DSVが減少傾
向、増加傾向の2通り持つためである。
Therefore, the end 37 of the data block DBL shown in FIGS.
In this case, the DSV takes any value of ± 1, 0, and there are six types of DSV changes at that stage. The six reasons are that for each of the three points, the DSV has a decreasing tendency and an increasing tendency.

そこで、データブロックDBLに続いて、前述の“0"デ
ータ31を配することにより、“0"データ31のビットセル
BC1の始端、即ち、データブロックDBLの終端37側±1の
両点に於けるDSVの線を零点側へ反転させる。このた
め、“0"データ31のビットセルBC1におけるDSVの変化の
形態は、4通りとなり(DSV=1は減少方向(PSY22)の
み、DSV=0は増加,減少の両方向(PSY11,PSY21)、DS
V=−1は増加方向(PSY21)のみ)、“0"データのビッ
トセルBC1の終端38におけるDSVの値は±1,0のいずれか
となる。これによりDSVの変化は前述の3通りのパター
ンのいずれかに完結せしめられる。
Therefore, following the data block D BL, by placing a "0" data 31 described above, the bit cell of "0" data 31
Beginning of BC 1, i.e., to invert the lines in DSV to zero side both points of termination 37 side ± 1 of the data block D BL. Therefore, "0" form of DSV changes in the bit cell BC 1 data 31 becomes the four kinds only (DSV = 1 is decreasing direction (P SY22), DSV = 0 is increased, a decrease in both directions (P SY11, P SY21 ), DS
V = -1 is the increasing direction (P SY21) only), "0" DSV value at a bit cell BC 1 the end 38 of the data becomes either ± 1, 0. As a result, the change in DSV is completed in one of the three patterns described above.

そして、コントロールビットのビットセルBC2では、
“0"データのビットセルBC1の終端38のDSVに応じて極性
が反転制御される“1"或いは“0"のデータが挿入される
ため、コントロールビットのビットセルBC2の終端39のD
SVは0となる(即ち、DSV=±1に対しては“0"、DSV=
0に対しては“1")。
And in the bit cell BC 2 of the control bit,
Since data of “1” or “0” whose polarity is controlled to be inverted according to the DSV of the terminal 38 of the bit cell BC 1 of “0” data is inserted, D at the terminal 39 of the bit cell BC 2 of the control bit is inserted.
SV becomes 0 (that is, “0” for DSV = ± 1, DSV =
"1" for 0).

この結果、同じユニークなパターンを有するシンクパ
ターンPSYの内で、最短のシンクパターンPSYを発生でき
ると共に、シンクパターンPSY全体のDSVを±1.5の範囲
内に収めることもできる。
As a result, among the sync patterns PSY having the same unique pattern, the shortest sync pattern PSY can be generated, and the DSV of the entire sync pattern PSY can be kept within a range of ± 1.5.

(B−1−2)シンクデータパターンについて シンクデータパターン33は、コントロールビット32に
続けて設けられているもので、前後両端の固定パターン
34,35間にユニークなデータパターン36が配された構成
とされている。
(B-1-2) Sync data pattern The sync data pattern 33 is provided following the control bit 32, and is a fixed pattern at both front and rear ends.
A unique data pattern 36 is arranged between 34 and 35.

ところで、M2コードにおけるユニークなデータパター
ン36とは、M2コードの変調規則からは、形成されること
のない信号遷移間隔を有するパターンをいう。例えば、
第9図の状態遷移図から明らかな如く、M2コードでは、
2.5Tの次に2T,2.5T又は3Tの信号遷移間隔のいずれか、
或いはそれらの組み合わせが連続することなく、また、
3T以上〔例えば3.5T〕の遷移間隔を持ったパターンも存
在しない。要するに、2.5Tの次に、例えば2T,2.5T又は3
T以上のいずれか、或いは複数を選択し、連続させてデ
ータパターン36とすれば、M2コードにて変調されている
データと一致することは、誤りが発生した場合を除いて
あり得ず、ユニークなデータパターン36となるものであ
る。
However, a unique data pattern 36 in M 2 code, from the M 2 code modulation rule refers to a pattern having no signal transition interval be formed. For example,
As is apparent from the state transition diagram of FIG. 9, the M 2 code,
2.5T followed by either 2T, 2.5T or 3T signal transition interval,
Or without their combination being continuous,
There is no pattern having a transition interval of 3T or more (for example, 3.5T). In short, after 2.5T, for example, 2T, 2.5T or 3
One or more T, or select multiple, if the data pattern 36 is continuously, to match the data modulated by M 2 code is not obtained there unless the error occurs, This is a unique data pattern 36.

従って、この実施例のデータパターン36の如く、信号
遷移間隔が2.5T,2Tと連続しているものは、ユニークな
パターンである。
Therefore, a signal pattern having a continuous signal transition interval of 2.5T and 2T, such as the data pattern 36 of this embodiment, is a unique pattern.

この結果は、データパターン36は、M2コードの変調規
則からは形成されることのないユニークなパターンとな
るため、シンクパターンPSYの検出が容易となり、また
シンクパターンPSYの誤検出が防止される。
As a result, the data pattern 36, to become a unique pattern that is not formed from the M 2 code modulation rule, it is easy to detect the sync pattern P SY, also prevent the sync pattern P SY of false detection Is done.

固定パターン34は、“0"が挿入されており、この固定
パターン34は、シンクデータパターン33のDSVを±1.5内
に収めるためのものである。また固定パターン35は、シ
ンクデータパターン33のDSVを零とし、後に続くデータ
ブロックDBLのDSVを±1.5以内に収めるためのものであ
る。即ち、コントロールビット32のビットセルBC2の終
端39では、DSV=0とされているため、“0"の挿入され
ている固定パターン34がないと、データパターン36内の
信号遷移間隔が2.5Tの場合には、DSV=±1.5の範囲を越
えてしまうからである。また、データブロックDBLのDSV
を零から始めないと、データブロックDBLのDSVが±1.5
以内に納まらないことがあり、DCフリーの条件が満たさ
れなくなる場合があり得るからである。
“0” is inserted in the fixed pattern 34, and this fixed pattern 34 is for keeping the DSV of the sync data pattern 33 within ± 1.5. The fixed pattern 35, the DSV of the sync data patterns 33 is set to zero, the DSV of the data block D BL followed is intended to fit within ± 1.5. That is, in the bit cell BC 2 end 39 of the control bits 32, because it is the DSV = 0, "0" when there is no fixed pattern 34 that is inserted in the signal transition interval of the data pattern 36 is 2.5T In this case, DSV exceeds the range of ± 1.5. Also, DSV of data block D BL
If DSV does not start from zero, the DSV of data block D BL is ± 1.5
This is because the DC-free condition may not be satisfied in some cases.

尚、データパターン36として、3.5T以上のものを用い
ても良い。この時のシンクデータパターン33のDSVは±
1.5を越えることもあり得る。
It should be noted that a data pattern 36 of 3.5T or more may be used. At this time, the DSV of the sync data pattern 33 is ±
It can exceed 1.5.

ところで、このデータパターン36には、2.5Tの信号遷
移間隔を確保するため、第8図A及びDに示すように、
反転禁止点PIOFが設定されている。これは、(A−1)
にて詳述した如く、J−KFF6のJ,K両端子に“L"レベル
を加えることにより、Q出力を保持状態として実現する
ものである。
By the way, as shown in FIGS. 8A and 8D, in order to secure a 2.5T signal transition interval,
The reversal prohibition point P IOF has been set. This is (A-1)
As described in detail above, by applying an "L" level to both the J and K terminals of J-KFF6, the Q output is realized in a holding state.

第8図A及びDに示すように、反転禁止点PIOFの両隣
のビットセル、即ち、ビットセルBC4,BC5には、共に“0
0"が挿入されている。通常のM2コードでは、反転禁止点
PIOFにてDSVの傾向が反転し、ビットセルBC4で増大又は
減少傾向であったものは、次のビットセルBC5にて減少
又は増大傾向となる。しかしながら、この反転禁止点P
IOFの設定により、ビットセルBC4,BC5にて、DSVの傾向
は連続状態となり、2.5T或いは更にそれ以上の期間にわ
たる信号遷移間隔を確保するものとされている。
As shown in FIGS. 8A and 8D, the bit cells on both sides of the inversion prohibition point P IOF , that is, the bit cells BC 4 and BC 5 are both “0”.
0 "is inserted. In a typical M 2 code, inversion prohibited point
Tendency of the DSV is inverted by P IOF, what was an increase or decrease in the bit cell BC 4 is a decreasing or increasing tendency in the next bit cell BC 5. However, this inversion prohibition point P
Due to the setting of the IOF , the DSV tends to be continuous in the bit cells BC 4 and BC 5 , and a signal transition interval over a period of 2.5 T or more is secured.

前述のコントロールビット32と、ディジタル信号中の
零の数及び反転禁止の有無をまとめると下表のようにな
る。
The following table summarizes the control bits 32 described above, the number of zeros in the digital signal, and the presence / absence of inversion inhibition.

尚、この反転禁止点の位置は、設定されるシンクパタ
ーンPSYによって変化する。
The position of the inversion prohibition point changes depending on the set sync pattern PSY .

(B−2)シンクパターンPSYとDSVの変化 以上述べてきた如く、“0“データ31,コントロール
ビット32(“0"または“1"),固定パターン34
(“0"),データパターン36(2.5T+2T),固定パター
ン35等に挿入されるべきデータ、或いは各種の制約条件
をまとめ、NRZ形式で表示すると、以下の2つのパター
ンがシンクパターンPSYとなる。
(B-2) Change of sync pattern P SY and DSV As described above, “0” data 31, control bit 32 (“0” or “1”), fixed pattern 34
( "0"), the data pattern 36 (2.5T + 2T), the data to be inserted into the fixed pattern 35 or the like, or collectively various constraints, when viewed in NRZ format, the following two patterns and the sync pattern P SY Become.

即ち、 “00000101"(シンクパターンPSY1) “01000101"(シンクパターンPSY2) そして、これらのシンクパターンPSY1,PSY2を、クロ
ック信号S2CKのクロックレートにて表すと、(A−1)
にて詳述した如く次の4つのパターンがシンクパターン
PSY11〜PSY22となる。即ち、 0011001111100001(シンクパターンPSY11) 1110001111100001(シンクパターンPSY21) 1100110000011110(シンクパターンPSY120001110000011110 (シンクパターンPSY22) ABCDEFGHIJKLMNOP これら4つのシンクパターンPSY11〜PSY22は、全て16
ビット表示されており、シンクパターンPSY11,P
SY12は、上述のシンクパターンPSY1に対応し、シンクパ
ターンPSY21,PSY22は、上述のシンクパターンPSY2に対
応している。
That is, “00000101” (sink pattern P SY1 ) “01000101” (sink pattern P SY2 ) And, when these sync patterns P SY1 and P SY2 are represented by the clock rate of the clock signal S 2CK , (A-1)
The following four patterns are sync patterns as detailed in
PSY11 to PSY22 . That is, 0011001111100001 (sync pattern P SY11 ) 1110001111100001 (sync pattern P SY21 ) 1100110000011110 (sync pattern P SY12 ) 0001110000011110 (sync pattern P SY22 ) ABCDEFGHIJKLMNOP These four sync patterns P SY11 to P SY22 are all 16
Bits are displayed and the sync pattern P SY11 , P
SY12 corresponds to the above-described sync pattern P SY1, sync pattern P SY21, P SY22 corresponds to the above-described sync pattern P SY2.

各ビットの値と、DSVの変化を対応させると、シンク
パターンPSY11,PSY12,PSY21,PSY22は、夫々、第8図A
及び第8図Dにて示される如くである。
If the value of each bit is made to correspond to the change in DSV, the sync patterns P SY11 , P SY12 , P SY21 , and P SY22 become respectively FIG.
And FIG. 8D.

第8図A及び第8図Cより明らかなように、いずれの
パターンPSY11,PSY12,PSY21,PSY22も、コントロールビ
ット32の終端39にてDSV=0とされており、また固定パ
ターン34を零とすることで、シンクデータパターン33が
±1.5(DSV)の範囲外に出ることを防止し、そしてデー
タパターン36内で反転禁止点PIOFを設けることによりデ
ータパターン36の2.5Tの遷移間隔を確保し、更に固定パ
ターン35によりシンクパターンPSYの終端40のDSVを零と
している。
As is clear from FIGS. 8A and 8C, any of the patterns P SY11 , P SY12 , P SY21 , and P SY22 has DSV = 0 at the end 39 of the control bit 32 and has a fixed pattern. 34 by zero, prevents the sync data pattern 33 goes out of the range of ± 1.5 (DSV), and by providing the reversal prohibition point P IOF in the data pattern within 36 2.5T data patterns 36 securing a transition interval, and a DSV end 40 of the sync pattern P SY zero by more fixed pattern 35.

尚、この実施例では、“0"データ31,コントロールビ
ット32,固定パターン34等は全て1ビットとされている
が、これに限定されるものではなく、任意の長さのシン
クパターンに対応して変更し得るものであることは勿論
である。
In this embodiment, the "0" data 31, the control bit 32, the fixed pattern 34, and the like are all 1 bit, but the present invention is not limited to this. Of course, it can be changed.

〔発明の効果〕〔The invention's effect〕

この発明に依れば、M2コードにより変調されているデ
ータストリーム中のデータを、誤ってシンクパターンと
して検出することを防止でき、これにより同期ズレ,同
期誤りの発生を防止でき、フレーム同期を正確且つ安定
的にとることができて、ディジタル信号の再生を忠実に
行うことができるという効果がある。
According to the present invention, the data in the data stream that is modulated by the M 2 code, mistake can be prevented from being detected as a sync pattern, thereby synchronization shift, it is possible to prevent the occurrence of synchronous error, the frame synchronization It is possible to obtain the digital signal accurately and stably and to reproduce the digital signal faithfully.

また、同じユニークなパターンを有するシンクパター
ンの内で、最短のシンクパターンが形成でき、それでい
てフレーム同期のための冗長度を高めることがないとい
う効果がある。
In addition, the shortest sync pattern among the sync patterns having the same unique pattern can be formed, but there is an effect that redundancy for frame synchronization is not increased.

また、シンクデータパターンに続く固定データパター
ンにより、シンクデータパターン終端のDSVが零とされ
るため、シンクパターンに続くデータは、DSV=0から
始まり、これにより、シンクパターンに続くディジタル
信号のDSVを±1.5以内とでき,DCフリーを保証でき、そ
して上述の効果によりデコード回路も簡単にできるとい
う効果がある。
Also, since the DSV at the end of the sync data pattern is set to zero by the fixed data pattern following the sync data pattern, the data following the sync pattern starts from DSV = 0, and thus the DSV of the digital signal following the sync pattern is Within the range of ± 1.5, DC free can be guaranteed, and the decoding circuit can be simplified by the above effects.

更に、実施例によれば、データパターンの前にも固定
データパターンを配しているため、シンクデータパター
ン全体をDSVの±1.5以内に収めることができて、シンク
データパターン全体をDCフリーの状態に維持できるとい
う効果がある。
Furthermore, according to the embodiment, since the fixed data pattern is arranged before the data pattern, the entire sync data pattern can be kept within ± 1.5 of DSV, and the entire sync data pattern is in a DC-free state. There is an effect that can be maintained.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

第1図はこの発明の一実施例のエンコーダ側のブロック
図、第2図及び第3図は夫々エンコーダ側の動作説明に
用いるタイミングチャート、第4図はこの発明の一実施
例のデコーダ側のブロック図、第5図及び第6図は夫々
シンク検出回路の例を示す回路図、第7図はシンクパタ
ーンの構成を示す略線図、第8図はシンクパターンのDS
Vの変化を夫々示す略線図、第9図はM2コードの説明の
ための状態遷移図である。 図面における主要な符号の説明 31:“0“データ、32:コントロールビット、33:シンク
データパターン、34,35:固定データパターン、36:デー
タパターン、37,40:終端、PSY,PSY11,PSY12,PSY21,P
SY22:シンクパターン、T:ビットセルの長さ、BC1,BC2,B
C3,BC4,BC5,BC6,BC7,BC8:ビットセル。
FIG. 1 is a block diagram on the encoder side according to one embodiment of the present invention, FIGS. 2 and 3 are timing charts used for explaining the operation on the encoder side, respectively, and FIG. 4 is a decoder side according to one embodiment of the present invention. FIG. 5 is a circuit diagram showing an example of a sync detection circuit. FIG. 7 is a schematic diagram showing the configuration of a sync pattern. FIG.
Schematic diagram showing respective changes and V, Figure 9 is a state transition diagram for explaining the M 2 code. Explanation of main symbols in the drawings 31: “0” data, 32: control bit, 33: sync data pattern, 34, 35: fixed data pattern, 36: data pattern, 37, 40: end, P SY , P SY11 , P SY12 , P SY21 , P
SY22: sync pattern, T: length of the bit cell, BC 1, BC 2, B
C 3, BC 4, BC 5 , BC 6, BC 7, BC 8: bit cell.

Claims (2)

(57)【特許請求の範囲】(57) [Claims] 【請求項1】M2コード化前のディジタル信号の任意の位
置に下記(a)乃至(c)の要件を満たすシンクパター
ンを設け、M2コードにより変調すること特徴とするフレ
ーム同期化方法。 (a)上記シンクパターンは、所定ビット数から成るシ
ンクデータパターンと、上記シンクデータパターンに先
行して設けられた“0"データと、上記“0"データと上記
シンクデータパターンの間にあって、上記シンクデータ
パターンの始端のDSVをゼロとすべく上記“0"データ終
端のDSVに応じて極性が反転制御される少なくとも1ビ
ットのコントロールビットから成る。 (b)上記シンクデータパターンには、 M2コード化を受けた後に信号遷移間隔が2.5T(但し、T
はコード化前の信号のビットセルの長さであり、データ
レートの逆数である。)となるデータパターンと、上記
信号遷移間隔が2.5Tとなるデータパターンに続けて設け
られていて、コード化を受けることにより信号遷移間隔
が2T、2.5T、3Tのうちのいずれかとなるデータパター
ン、とで一組なしてM2コードのデータストリームにおい
てユニークとなりうるデータパターンが少なくとも一組
設けられている。 (c)上記シンクデータパターンの終端部には上記シン
クデータパターンの終端のDSVをゼロとするための固定
データパターンが設けられている。
1. A M 2 at an arbitrary position of the coding digital signal before providing the sync pattern that satisfies the following requirements (a) to (c), the frame synchronization method comprising modulating the M 2 code. (A) The sync pattern includes a sync data pattern consisting of a predetermined number of bits, “0” data provided prior to the sync data pattern, and between the “0” data and the sync data pattern. It consists of at least one control bit whose polarity is controlled to be inverted according to the DSV at the end of the "0" data so that the DSV at the beginning of the sync data pattern becomes zero. (B) The above sync data pattern, signal transition interval after receiving the M 2 encoding is 2.5T (where, T
Is the length of the bit cell of the signal before encoding and is the reciprocal of the data rate. ) And a data pattern having a signal transition interval of 2.5T, which is provided following the data pattern of which the signal transition interval is 2.5T. , the data pattern that can serve as unique in M 2 code of the data stream without pair in capital is provided at least one set. (C) At the end of the sync data pattern, a fixed data pattern for setting the end DSV of the sync data pattern to zero is provided.
【請求項2】M2コード化前のディジタル信号の任意の位
置に下記(a)乃至(c)の要件を満たすシンクパター
ンを設け、M2コードにより変調すること特徴とするフレ
ーム同期化方法。 (a)上記シンクパターンは、所定ビット数から成るシ
ンクデータパターンと、上記シンクデータパターンに先
行して設けられた“0"データと、上記“0"データと上記
シンクデータパターンの間にあって、上記シンクデータ
パターンの始端のDSVをゼロとすべく上記“0"データ終
端のDSVに応じて極性が反転制御される少なくとも1ビ
ットのコントロールビットとから成る。 (b)上記シンクデータパターンには、 M2コード化を受けた後に信号遷移間隔が2.5T(但し、T
はコード化前の信号のビットセルの長さであり、データ
レートの逆数である。)となるデータパターンと、上記
信号遷移間隔が2.5Tとなるデータパターンに続けて設け
られていて、コード化を受けることにより信号遷移間隔
が3.5T以上となり、上記M2コードのデータストリーム中
においてユニークとなりうるデータパターンが少なくと
も一種類設けられている。 (c)上記シンクデータパターンの終端部には上記シン
クデータパターンの終端のDSVをゼロとするための固定
データパターンが設けられている。
Wherein M 2 in any position of the coded digital signal before providing the sync pattern that satisfies the following requirements (a) to (c), the frame synchronization method comprising modulating the M 2 code. (A) The sync pattern includes a sync data pattern consisting of a predetermined number of bits, “0” data provided prior to the sync data pattern, and between the “0” data and the sync data pattern. At least one control bit whose polarity is controlled to be inverted according to the DSV at the end of the "0" data so that the DSV at the beginning of the sync data pattern is set to zero. (B) The above sync data pattern, signal transition interval after receiving the M 2 encoding is 2.5T (where, T
Is the length of the bit cell of the signal before encoding and is the reciprocal of the data rate. ) And a data pattern consisting, be provided subsequent to the data pattern the signal transition interval is 2.5T, the signal transition interval by receiving coded becomes more 3.5T, in the data stream of the M 2 code At least one type of data pattern that can be unique is provided. (C) At the end of the sync data pattern, a fixed data pattern for setting the end DSV of the sync data pattern to zero is provided.
JP62310045A 1987-12-08 1987-12-08 Frame synchronization method Expired - Fee Related JP2586073B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62310045A JP2586073B2 (en) 1987-12-08 1987-12-08 Frame synchronization method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62310045A JP2586073B2 (en) 1987-12-08 1987-12-08 Frame synchronization method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01151334A JPH01151334A (en) 1989-06-14
JP2586073B2 true JP2586073B2 (en) 1997-02-26

Family

ID=18000501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62310045A Expired - Fee Related JP2586073B2 (en) 1987-12-08 1987-12-08 Frame synchronization method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2586073B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3191376B2 (en) * 1992-02-13 2001-07-23 株式会社日立製作所 Information recording method
DE69714477T2 (en) 1996-02-08 2003-05-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optical disk, optical disk device and method for reproducing information on the optical disk

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01151334A (en) 1989-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4027335A (en) DC free encoding for data transmission system
KR100263689B1 (en) Modulating method, modulating device anddemodulating device
KR100675029B1 (en) Modulating device and method, demodulating device and method, and providing medium
EP0122027B1 (en) Variable-length encoding-decoding system
US4234897A (en) DC Free encoding for data transmission
KR100291373B1 (en) Sync signal detector, sync signal detection method and decoding device
JPH11346154A (en) Device and method for modulation, device and method for demodulation and providing medium
USRE31311E (en) DC Free encoding for data transmission system
KR100296072B1 (en) Channel Code Decoder and Decoding Method
JP3935217B2 (en) Conversion from a sequence of m-bit information words to a modulated signal
US4963868A (en) Frame synchronizing method and system
US4617553A (en) Enhanced Miller code
US4502036A (en) Encoding and decoding systems for binary data
JP2586073B2 (en) Frame synchronization method
JPH01286626A (en) Data encoding system
JP2508502B2 (en) Demodulation circuit
JP3757918B2 (en) Coded modulation method and modulation device, demodulation method and demodulation device
US4437086A (en) Limited look-ahead means
JP3318937B2 (en) Digital synchronization detector
JP2606194B2 (en) Digital signal transmission equipment
JPH0746480B2 (en) Method and apparatus for baseband modulation of data signal
KR850001689B1 (en) Method for incording digital data
KR820002129B1 (en) Telephone subscriber apparatus
JPS635826B2 (en)
JP2000011551A (en) Recording code converting method and decoding method, and synchronizing signal inserting method

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees