JPH0115074Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0115074Y2
JPH0115074Y2 JP1984195472U JP19547284U JPH0115074Y2 JP H0115074 Y2 JPH0115074 Y2 JP H0115074Y2 JP 1984195472 U JP1984195472 U JP 1984195472U JP 19547284 U JP19547284 U JP 19547284U JP H0115074 Y2 JPH0115074 Y2 JP H0115074Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
fixed contact
circuit
bimetal
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984195472U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60136455U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS60136455U publication Critical patent/JPS60136455U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0115074Y2 publication Critical patent/JPH0115074Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H71/00Details of the protective switches or relays covered by groups H01H73/00 - H01H83/00
    • H01H71/10Operating or release mechanisms
    • H01H71/12Automatic release mechanisms with or without manual release
    • H01H71/40Combined electrothermal and electromagnetic mechanisms

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Breakers (AREA)
  • Mechanisms For Operating Contacts (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は回路しや断器に関するもので、特に
油入り配電変圧器用のための回路しや断器に関す
るものである。
配電系に使用される変圧器は保護装置を組合わ
されていて、この保護装置は変圧器及びそれに関
連する装置への過負荷電流による損傷を防止又は
制限する。完全自動保護変圧器は過負荷電流によ
る損傷に対して保護を行うように二次側すなわち
低電圧側に回路しや断器を具えている。二次側回
路しや断器はもし負荷電流が危険な程度に高くな
つたら変圧器をその負荷から断路する。二次側回
路しや断器は通常変圧器の絶縁油の優秀な絶縁耐
力を利用するように油面下に置かれている。
普通に用いられている回路しや断器はしばしば
バイメタル熱的引外し装置及び磁気的瞬時引外し
装置を具えている。高い過負荷電流に対して、回
路しや断は始動の後できるだけ早く完了されるの
が望ましい。
この考案によると、油入り配電変圧器用の回路
しや断器は第1固定接触子と、この第1固定接触
子から分離可能な第2固定接触子と、橋絡接触子
装置と、この橋絡接触子が連結されていて、前記
橋絡接触子装置が前記第1固定接触子及び第2固
定接触子間の回路を完成する閉位置と前記橋絡接
触子装置が前記第1固定接触子及び第2固定接触
子から間隔を保つている開位置との間を軸に関し
て枢動する長い接触子腕と、この接触子腕を閉位
置に錠止する錠止位置にある時前記長い接触子腕
に接続される第1掛金と、錠止位置において前記
第1掛金を錠止された位置を保持する第2掛金
と、回路しや断器を通る電流が予定した時間の間
選定した引外し高さを越えた時電流に感応して前
記第2掛金を解錠するバイメタル作動装置と、前
記第2掛金に堅固に連結され前記バイメタル作動
装置に近接して位置する部分を具え前記バイメタ
ル作動装置を通つて流れる電流が高い過負荷電流
高さを越えた時前記バイメタル作動装置に向つて
引かれ前記第2掛金を解錠する磁気的応動引外し
部材とを備えている。
便宜に、油入り配電用変圧器は二次側回路しや
断器を有し、しや断器はバイメタル引外し素子と
磁気的引外し部材及び掛金の一体構造体と共に油
中にある。掛金と一体の磁気的引外し部材は回路
しや断器用の慣用の磁気的引外し解錠装置に伴な
う時間的遅れをなくする。ハードウエアの単一片
に組合わせる作用はまた経費を節減する利点を与
える。ここに記載する装置はまた回路しや断器を
解錠するように磁力の増加を得るための装置を与
えている。
この考案は1対の固定接触子から間隔を保つた
開位置と1対の固定接触子と係合する閉位置との
間で可動な枢支された長い接触子腕の自由端で支
持された橋絡接触子を用いて、変圧器を通つて変
圧器外函上に位置する低電圧端子に達している直
列回路を完成している。橋絡接触子装置は1対の
固定接触子から間隔を保つ開位置に向つてばねで
変位されているが、回路しや断器が閉成される
時、橋絡接触子装置は錠止機構によつて1対の固
定接触子と係合する閉位置に保持される。変圧器
を通る回路と直列に置かれるバイメタル作動装置
はそれを通る電流が過負荷引外し値を越えた時、
バイメタル作動装置が掛金を解錠位置に動かし、
回路しや断器の引外し開放されるのを許すように
接続されている。それと一体に運動するように錠
機構に固着的に連結されている磁気的引外し部材
は脚部をバイメタルに近接して位置している。高
い過負荷の場合に、磁気的引外し部材はバイメタ
ルに向つて引かれ、回路しや断器を解錠し、回路
が開かれるのを許す。
この考案の他の態様によると、回路しや断器は
2又は3個の極を作動するために単一のトグル機
構及び錠止機構を使用する。各極は別々のバイメ
タル引外し部材を具えている。単一の部材にしう
る磁気的引外し部材は掛金に直接連結され、各バ
イメタルに近接して位置する平らな脚部を具え、
任意の極を通る電流が予定した高い過負荷値を越
えた時回路しや断器を引外す。
各極の接触子腕は金属製の軸に堅固に固着さ
れ、軸は同時の運動のために比較的高い強さを有
している。
この考案の目的は、回路しや断器の一部と直接
連結されて、時間的遅れなく高速作動でき、また
構造の簡単な磁気引外し部材を備える回路しや断
器を提供することである。
この考案を例示のために、添附図面に関して以
下に記載する。
第1図は回路しや断器20を具えた完全自動保
護配電用変圧器10を示している。変圧器10は
容器すなわちタンク11を具え、その上に避雷器
12及び1次側高電圧ブツシング16を装架して
いる。低電圧ブツシング15のような2次側のブ
ツシングがタンク11に取付けられ、このブツシ
ングに変圧器の負荷が接続されている。信号灯1
7がタンク11上に装架されて、予定した低過負
荷で作動されるように回路しや断器20に電気的
に接続されている。巻線及び鉄心装置18は回路
しや断器20をそれに取付けられてタンク11の
内部に固着されている。所要の1次巻線用導線1
4が巻線及び鉄心装置から適当な高電圧ブツシン
グ16に延長している。タンク11は変圧器油の
ような絶縁液19で部分的に充填されている。回
路しや断器20と巻線及び鉄心装置18とは絶縁
油19内に浸漬されている。2次側導線22は巻
線及び鉄心装置18から出て回路しや断器20の
入力端子に接続されている。導体24が回路しや
断器20の出力端子を変圧器タンク11上に装架
された低電圧ブツシング15に接続している。適
当な負荷がそれで配電用変圧器10の低電圧端子
26に接続されうる。
第2図は金属製ベース30上に装架されている
2極回路しや断器20を斜視図で示している。カ
バー32が回路しや断器20の感応引外し要素の
一部を取囲むように設けられて、取扱の間の保護
を与えている。巻線及び鉄心装置18の2次側導
線22が回路しや断器の入力端子34に取付けら
れている。回路しや断器20と低電圧ブツシング
15との間に位置する電気的導体24は端子36
において回路しや断器20に取付けられている。
入力端子34は第1固定接触子38に接続されて
いる。端子36は電気的導体42及びバイメタル
44を介して第2固定接触子40に連結されてい
る。各極の固定接触子38,40は間隔を保つて
離れた関係にある。橋絡接触子装置45が設けら
れ、これは回路しや断器が閉位置にある時、第1
及び第2固定接触子38,40間の電気的の接続
を完成する。このようにして、回路しや断器20
が閉で、入力端子34から第1固定接触子38、
橋絡接触子装置45、第2固定接触子40、導体
42及びバイメタル44を経て端子36に達する
電気的回路が完成される。橋絡接触子装置45は
それの一部に取付けられた可動橋絡接触子46を
具え、回路しや断器閉の時、これが固定接触子3
8,40間の電気的接続を行なう。
橋絡接触子装置はバイメタル44の下方にあ
る。もし何かの理由で変圧器が油漏れを起したと
したら、バイメタルが第1の油面上のガス空間に
曝され、加熱されてしや断器を引外すが可動橋絡
接触子46及び固定接触子38,40はなおまだ
油中にあるようになるから、これは望ましいこと
である。これは接触子のアーク発生が減少した油
面の上の揮発性のガス空間内で起るのを防止する
から、この作動順序が望ましい。
回路しや断器20の各極は長い接触子腕48を
具え、この腕を一端において共通の軸50に固着
されている。金属製部材でありうる軸50はすべ
ての極の長い接触子腕を一緒に連結して同時の運
動を行わせるようにしている。すなわち多くの接
触子腕48は軸50によつて連結されて一体とな
つて運動するようになつている。橋絡接触子装置
45が長い接触子腕48の軸50と反対の端に取
付けられている。絶縁部材52が接触子腕48の
端に設けられて、接触子腕48は橋絡接触子装置
45から電気的に絶縁されている。ばね55が橋
絡接触子装置45内に設けられて、均等な接触圧
力を与えかつ固定接触子38,40上に可動橋絡
接触子46を適正に着座させている。図面から明
らかなように、回路しや断器20の任意の一極が
開く時に他のすべての極も開放されなければなら
ない。
共通軸50は金属製ベース30に取付けられて
いるブラケツト54によつて回転可能に支持され
ている。固定接触子38,40はベース30に固
着されている絶縁シート56によつてベース30
から絶縁されている。端子36はベース30に固
着された絶縁シート58に連結されている。電気
的導体42は絶縁シート56,58及び通常の作
動の間にしや断器20の開空間に満たされている
変圧器油19によつてベース30から絶縁されて
いる。大体L形の導体42はその短い方の脚部を
バイメタル44の1脚に取付けている。バイメタ
ル44の他脚はL形の端子36に取付けられてい
る。
単一の作動機構60が回路しや断器20の全極
の作動を行うために設けられている。作動機構6
0は接触子腕48の1つに連結され、この作動機
構60の位置に応じてこの接触子腕48が動かさ
れるとき、他の長い接触子腕48もまた共通軸5
0を介して応動する。作動機構60は側板62,
64上に装架され、側板はベース30に固着され
ている。作動機構はU形の作動部材66を具え、
この部材の両脚が側板62,64に枢着されてい
る。第1掛金72が設けられ、側板62,64間
に位置する軸74に枢着されている。1対のトグ
ルリンクが設けられ、トグルの一端を長い接触子
腕48に連結し、トグルの他端は第1掛金72に
接続され、トグルのトグルピンとU形作動部材6
6の頂部との間に多数のばね80が連結されて、
第1掛金72が釈放された時、スナツプ作用で接
触子腕48を上昇させる。トグルリンクはトグル
ピンで互に枢着されている。下方のトグルリンク
がその下端において、枢支ピンによつて長い接触
子腕48に接続されている。ばね80によつて作
用される上向きの力がトグルリンクを第1掛金7
2との係合状態に保持する。第1掛金72は第2
掛金92によつて錠止位置に釈放可能に保持す
る。第2掛金92は捩りばねによつて解錠位置に
向て偏倚されている。第2掛金92が解錠位置に
動くと、第1掛金72が釈放され、ばね80の力
によつて回動され、トグルリンクを潰し接触子腕
48を引上げる。
第2掛金92はしや断器が閉位置にある時、引
外しバー装置98の一部であるカム面96によつ
て解錠位置へ動くのを阻止されている。回路しや
断器が普通に閉成の状態で見られるように、第2
掛金92の一部分がカム面96に接するように着
座している。引外しバー装置が予定した角度回動
された時、カム面96が第2掛金92の開口10
0を通過し、第2掛金92が解錠位置に回動して
第1掛金72を釈放し、回路しや断器20を引外
し開放する。引外しバー装置98は回路しや断器
20を通る電流が予定した値を越えた時、回動さ
れるように電流応動装置に接続されている。
回路しや断器20の各極は独立のバイメタル4
4を具え、この極に関連する負荷電流がバイメタ
ルを通る。すなわち、バイメタル44は回路しや
断器20の回路内にしや断器の接触子38,4
0,46と直列関係で接続されている。バイメタ
ル44はU形で底部に調整ねじ102をねじ込ん
で装架している。バイメタルの1脚は固定導体4
2に接続され、他脚は固定端子36に連結されて
いる。調整ねじ102はバイメタル44が変形し
た時、引外しバー装置98の絶縁部に接触するよ
うに位置している。例えば通常の定格電流の500
%より小さい過負荷電流の起つた時、バイメタル
素子は加熱され、引外しバー装置98に向つて変
位する。バイメタルがそれを通る電流によつて変
位すると、調整ねじ102の丸みをつけた端は引
外しバー装置98に取付けられている絶縁シート
と係合し、引外しバー装置98を反時計方向に引
外された位置にまで回動させ、第2掛金92を釈
放して回路しや断器を引外し開放する。引外しバ
ー装置98のカム面96は錠止表面の下から動
き、第2掛金92を釈放する。第1掛金72が次
いで枢軸74のまわりに回転し、ばね80の作用
線をトグルピンの左方へ動かして、トグルリンク
の潰れを生じ、回路しや断器20をスナツプ作用
で開く。ばね80の一端に連結されているU形作
動部材66は変圧器タンク11上に位置する操作
把手120に機械的に接続されている。操作把手
120は回路しや断器20を閉じる“オン”位置
と回路しや断器20を閉じる“オフ”位置との間
に動かしうる。回路しや断器の第1、第2固定接
触子38,40及び可動橋絡接触子46は操作把
手12が“オフ”位置に動かされるように操作す
るとき、U形作動部材66の時計方向運動によつ
て手動で開かれる。接触子はU形作動部材66の
反時計方向の移動によつて閉成される。これはば
ね80の作用線をトグルピンをこえて左に動か
し、その結果ばね80はトグルリンクをその中心
越え伸長位置に作動させ、それによつて可動橋絡
接触子46をスナツプ作用でその閉位置に動か
す。
回路しや断器20は枢軸74に関して回動可能
な第1掛金72によつてその閉位置に保持され
る。第1掛金72の錠止表面は第2掛金92の部
分によつて係合されて、第1掛金72はその錠止
位置に保持される。第2掛金92が時計方向に回
動すると第1掛金72が釈放される。
この考案の重要な部分を形成する電磁作動装置
108がまた瞬時にしや断器を引外すように設け
られている。電磁作動装置108は引外しバー装
置98にこれと一体的に運動するように堅固に取
付けられている。電磁作動装置108は単一片の
強磁性部材からなり、これが引外しバー装置98
に堅固に固着されている。2極回路しや断器用の
電磁作動装置108は2つの脚部110,112
を具え、各脚部がそれぞれ関連する極のバイメタ
ル44の附近に置かれている。各極の電流はそれ
ぞれ関連するバイメタル44を通つて流れる。充
分に高い過負荷電流がバイメタル44部分を通つ
て流れ時関連する脚部110又は112をそれに
引付け、回路しや断器20を引外し開放する。3
極しや断器に対しては電磁作動装置108は3個
の脚部を具えうる。このようにして、単一の強磁
性部材からなる電磁作動装置108が多数の極に
ついての高過負荷電流に対する保護を与えうる。
第2掛金の引外しバー装置98と一体の電磁作動
装置108は磁気引外しのための力の倍増を与
え、多数の部材による装置に固有の機械的の遅れ
をなくしている。磁気引外し作用とハードウエア
の1体の片による錠止作用との組合わせはまた経
費の利点を与える。
回路しや断器20が引外し開放された時、回路
しや断器を再び閉じる以前に第1掛金72及び第
2掛金92を再設定しなければならない。作動機
構の再錠止は手動把手を“オフ”位置を越えて動
かすことによつて行なわれる。回路しや断器20
は次いで操作把手120を“オン”位置に動かす
ことによつて閉成される。
配電系統に用いられる変圧器は変圧器やその他
の関連機器への過負荷電流による損傷を、防止あ
るいは軽減させるための保護装置を備えている。
完全自己保護型変圧器は、過負荷電流保護のため
に2次側即ち低電圧側に回路遮断器を備えてい
る。2次回路遮断器は、負荷電流が危険な程に高
くなつたとき変圧器を負荷から切り離すものであ
る。2次回路遮断器は通常は、変圧器の絶縁油の
中に配置されていて絶縁油の絶縁強度の大きいこ
とを利用している。
回路遮断器は普通バイメタルの熱動引外し装置
と瞬時磁気引外し装置とを備えている。大きな過
負荷電流に対しては、回路の遮断は出来るだけ早
く終了するのが望まれている。
2次回路遮断器を有する油入り配電変圧器は、
バイメタル引外し装置及び一体型磁気引外し装置
と共に冷却油の中に配置されている。磁気引外し
素子は掛け金と一体であるので従来の解錠装置に
於ける時間的遅れを無くすことが出来るのであ
る。また、複数の機能を一つの部品に持たせたこ
とによつても装置の価格が安くなるという効果が
得られる。更に、回路遮断器を解放する磁気的力
を増大させる装置も備えているのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は油入り配電用変圧器のタンクの一部を
配断して示した斜視図、第2図は配電用変圧器用
に用いる二次側回路しや断器のカバーの一部を取
除いて示す斜視図、第3図は第2図に示した回路
しや断器の一部を破断して接触子閉状態を示す側
面図、第4図は回路しや断器の平面図、第5図は
第3図の線V−Vに沿う断面図、第6図は一体の
電磁引外し装置を明瞭に示す第2図のしや断器の
一部の斜視図である。 10……変圧器、11……変圧器タンク、18
……巻線及び鉄心装置、20……回路しや断器、
22……二次側導線、24……導体、34,36
……端子、38……第1固定接触子、40……第
2固定接触子、42……導体、44……バイメタ
ル、45……橋絡接触子装置、46……可動橋絡
接触子、48……接触子腕、50……軸、52…
…絶縁部材、54……ブラケツト、55……ば
ね、56,58……絶縁シート、60……作動機
構、62,64……側板、66……U形作動部
材、72……第1掛金、80……ばね、92……
第2掛金、96……カム面、98……引外しバー
装置、100……開口、102……調整ねじ、1
08……電磁作動装置、110,112……脚
部、120……操作把手。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 互いに離れた第1固定接触子38および第2
    固定接触子40と、 この第1および第2固定接触子38,40か
    ら分離可能な橋絡接触子装置45と、 この橋絡接触子装置45が連結され、前記橋
    絡接触子装置45が前記第1固定接触子38及
    び第2固定接触子40間の回路を完成する閉位
    置と前記橋絡接触子装置45が前記第1固定接
    触子38及び第2固定接触子40から間隔を保
    つている開位置との間で枢動可能な長い接触子
    腕48と、 錠止位置で前記接触子腕48に係合してこれ
    を閉位置に錠止する第1掛金装置92と、 前記第1掛金装置92に係合してこれを前記
    錠止位置に保持する錠止位置と前記第1掛金装
    置92を釈放する釈放位置との間で回動可能な
    第2掛金装置96と、 前記第2掛金装置96に剛体的に接続された
    引き外しバー装置98と、 前記引き外しバー装置98近傍に設けられ、
    回路しや断器20を通る電流が所定の時間所定
    の引き外し値を越えた時この電流に感応して前
    記引き外しバー装置98を移動させて前記第2
    掛金装置96を解錠するバイメタル作動装置4
    4と、 前記第2掛金装置96に剛体的に連結されて
    前記バイメタル作動装置44に近接する脚部分
    110,112を備え、前記バイメタル作動装
    置44を通つて流れる電流が高い過負荷電流値
    を越えた時、前記バイメタル作動装置44に向
    かつて前記脚部分110,112が磁気的に吸
    引されて前記第2掛金装置96を解錠する磁気
    的応動引外し部材108とを備えた配電変圧器
    用回路しや断器。 (2) 前記固定接触子はベースに支持され、前記長
    い接触子腕は前記ベースに支持された枢着端と
    可動接触子が取り付けられている自由端とを備
    え、この長い接触子腕は、前記固定接触子と前
    記可動接触子とが係合する閉位置と前記可動接
    触子が前記固定接触子と離れている開位置との
    間で枢動可能であり、更にばね変位装置が前記
    長い接触子腕を開位置に変位するばね変位装置
    が前記長い接触子腕に連結されている実用新案
    登録請求の範囲第1項記載の回路しや断器。 (3) 前記第2固定接触子が、前記ベースにより支
    持され、第2の可動接触子と、前記ベースによ
    り支持された枢着端と第2の可動接触子を取り
    付けられた自由端とを有し、前記固定接触子と
    前記可動接触子とが係合する閉位置と、前記固
    定接触子と前記可動接触子とが離れた開位置と
    の間に枢動可能な第2の長い接触子腕と、前記
    長い接触子腕と前記第2の長い接触子腕とを一
    体的に運動するように接続する長い比較的堅固
    な軸と、前記第2固定接触子と前記第2可動接
    触子とに直列に接続されてそれを通つて流れる
    電流が第1の予定電流水準を越えた時前記第2
    掛金装置を第2位置に動かす第2バイメタルと
    を備え、前記磁気的応動引き外し部材が、前記
    第2掛金装置に直接連結された部分と前記第2
    バイメタルに近接した部分とを有して、それを
    通る電流が第2の高過負荷水準を越えた時前記
    第2掛金装置を第2位置に動かす実用新案登録
    請求の範囲第2項記載の回路しや断器。 (4) 前記磁気的応動引き外し部材が、第1のバイ
    メタルの近傍に位置する第1脚部と、前記第2
    バイメタルに近接して位置する第2脚部とを有
    する大体U字形の部材である実用新案登録請求
    の範囲第3項記載の回路しや断器。 (5) 前記第2掛金装置が固定軸に関して枢動する
    ように支持され、磁気的応動引き外し部材が、
    第2掛金装置と同じ固定軸に関して回転運動す
    るように第2掛金装置に堅固に連結された磁化
    しうる部材からなる実用新案登録請求の範囲第
    1項乃至第4項のいづれか記載の回路しや断
    器。 (6) 回路しや断器が、油充填変圧器タンク内に位
    置し油入り変圧器と組みあわされて作動可能に
    電気的に接続されている実用新案登録請求の範
    囲第1項乃至第5項のいづれか記載の回路しや
    断器。
JP1984195472U 1975-09-11 1984-12-25 油入り配電変圧器用回路しや断器 Granted JPS60136455U (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/612,609 US3997857A (en) 1975-09-11 1975-09-11 Integral magnetic trip and latch for a circuit interrupter
US612609 2000-07-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60136455U JPS60136455U (ja) 1985-09-10
JPH0115074Y2 true JPH0115074Y2 (ja) 1989-05-08

Family

ID=24453891

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51107989A Pending JPS5235876A (en) 1975-09-11 1976-09-10 Oil distribution transformer circuit breaker
JP1984195472U Granted JPS60136455U (ja) 1975-09-11 1984-12-25 油入り配電変圧器用回路しや断器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51107989A Pending JPS5235876A (en) 1975-09-11 1976-09-10 Oil distribution transformer circuit breaker

Country Status (8)

Country Link
US (1) US3997857A (ja)
JP (2) JPS5235876A (ja)
AU (1) AU508682B2 (ja)
BE (1) BE846070A (ja)
BR (1) BR7605913A (ja)
CA (1) CA1055084A (ja)
GR (1) GR61612B (ja)
PH (1) PH13075A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4147999A (en) * 1977-12-19 1979-04-03 Westinghouse Electric Corp. Circuit breaker
US4554524A (en) * 1984-08-23 1985-11-19 Westinghouse Electric Corp. Secondary circuit breaker for distribution transformer with indicator light switch mechanism
US5828276A (en) * 1996-01-22 1998-10-27 Nitto Electric Works, Ltd. Molded-case multicircuit breakers
US5866996A (en) * 1996-12-19 1999-02-02 Siemens Energy & Automation, Inc. Contact arm with internal in-line spring
US6087914A (en) * 1996-12-19 2000-07-11 Siemens Energy & Automation, Inc. Circuit breaker combination thermal and magnetic trip actuator
US5844188A (en) * 1996-12-19 1998-12-01 Siemens Energy & Automation, Inc. Circuit breaker with improved trip mechanism
US5894260A (en) * 1996-12-19 1999-04-13 Siemens Energy & Automation, Inc. Thermal sensing bi-metal trip actuator for a circuit breaker
CN111508793B (zh) * 2020-04-21 2021-04-30 国网安徽省电力有限公司铜陵市义安区供电公司 一种低压配电线路配电变压器的过载保护装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3178535A (en) * 1957-04-12 1965-04-13 Westinghouse Electric Corp Automatic circuit breaker with improved bimetallic and electromagnetic trip device
US3288965A (en) * 1965-08-05 1966-11-29 Gen Electric Multiple circuit breaker assembly with common tripping
US3353128A (en) * 1966-02-17 1967-11-14 Gen Electric Thermally and magnetically responsive electrical control device
US3548358A (en) * 1969-05-19 1970-12-15 Gen Electric Electric circuit breaker with bimetallic strip protective means

Also Published As

Publication number Publication date
BR7605913A (pt) 1977-08-16
AU508682B2 (en) 1980-03-27
BE846070A (fr) 1977-03-10
GR61612B (en) 1978-12-02
JPS60136455U (ja) 1985-09-10
JPS5235876A (en) 1977-03-18
US3997857A (en) 1976-12-14
PH13075A (en) 1979-11-23
AU1663776A (en) 1978-02-09
CA1055084A (en) 1979-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4435690A (en) Primary circuit breaker
US3826951A (en) Circuit breaker with replaceable rating adjuster and interlock means
US4489295A (en) Circuit interrupter with improved electro-mechanical undervoltage release mechanism
US4679018A (en) Circuit breaker with shock resistant latch trip mechanism
US4019097A (en) Circuit breaker with solid state passive overcurrent sensing device
US4638277A (en) Circuit breaker with blow open latch
US4516098A (en) Overcurrent protection switch
US8331066B2 (en) Low force low oil trip mechanism
US3408466A (en) Circuit interrupter with locking provision
US2320437A (en) Circuit breaker
JPH03134931A (ja) 回路遮断器
EP1290708A1 (en) Ground fault current interrupter/arc fault current interrupter circuit breaker with fail safe mechanism
JPH0115074Y2 (ja)
US4550298A (en) Trip assembly for a circuit breaker
JPH0127250Y2 (ja)
CA1325657C (en) Circuit breaker trip bar interlock
JPH0119313Y2 (ja)
US4038618A (en) Circuit breaker having thermal and solid state trip means
US4105986A (en) Distribution transformer secondary circuit interrupter having an improved bimetal
US3248500A (en) Multipole circuit interrupting device having a removable fuse unit with a common unitary tripping bar
US4554524A (en) Secondary circuit breaker for distribution transformer with indicator light switch mechanism
US4006439A (en) Circuit interrupter having an insulated bridging contact
US4489299A (en) Secondary circuit breaker for distribution transformer
US3930213A (en) Manually operable circuit interrupter with automatic current overload protection
US4163881A (en) Circuit breaker with thrust transmitting spring