JPH01143602A - 逆浸透装置および逆浸透装置用の自動循環増圧ポンプ - Google Patents

逆浸透装置および逆浸透装置用の自動循環増圧ポンプ

Info

Publication number
JPH01143602A
JPH01143602A JP63265090A JP26509088A JPH01143602A JP H01143602 A JPH01143602 A JP H01143602A JP 63265090 A JP63265090 A JP 63265090A JP 26509088 A JP26509088 A JP 26509088A JP H01143602 A JPH01143602 A JP H01143602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
brine
valve
piston
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63265090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2730741B2 (ja
Inventor
Donald F Solomon
ドナルド エフ ソロモン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH01143602A publication Critical patent/JPH01143602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2730741B2 publication Critical patent/JP2730741B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D61/00Processes of separation using semi-permeable membranes, e.g. dialysis, osmosis or ultrafiltration; Apparatus, accessories or auxiliary operations specially adapted therefor
    • B01D61/02Reverse osmosis; Hyperfiltration ; Nanofiltration
    • B01D61/10Accessories; Auxiliary operations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B5/00Machines or pumps with differential-surface pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B9/00Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members
    • F04B9/08Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid
    • F04B9/10Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being liquid
    • F04B9/103Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being liquid having only one pumping chamber
    • F04B9/107Piston machines or pumps characterised by the driving or driven means to or from their working members the means being fluid the fluid being liquid having only one pumping chamber rectilinear movement of the pumping member in the working direction being obtained by a single-acting liquid motor, e.g. actuated in the other direction by gravity or a spring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の背景) 逆浸透装置は飲料水のような水がら不純物を除去するた
めに一般に用いられる6従来の逆浸透装置は逆浸透膜を
有する逆浸透フィルタを含んでいる。給水がフィルタに
供給され、フィルタが減少した不純物の含有址を持つ濾
過した製品水を出す。
フィルタに供給された給水のすべてが逆浸透膜を通過す
るものではなく、この未濾過水、すなわちブラインは排
水管に放出され、またはその一部がフィルタに再循環さ
れる。
生産量、すなわち製品水の容量を増大させるために、逆
浸透フィルタに供給される給水の圧力を増すようにポン
プを用いることは知られている。
従来の電気モータ駆動式ポンプはこの目的のなめに使用
される。モータ駆動式ポンプはポンプに対して電気配線
を要することによって設備費用が増す、さらに、ポンプ
は電力コスト、電気モータの保守、修理および交換コス
トによって運転コストが一層高くなる。
(発明の要約) 本発明は、これらの欠点を解消すると共に、逆浸透フィ
ルタに供給される給水の圧力を増圧することによって得
られる望ましい結果を保持できる。
この発明では、給水自体で駆動されるポンプを開いて給
水の圧力を増大させ、従って、逆浸透フィルタは高い圧
力で給水を受ける。電気配線をポンプまで引張る必要は
ない。
ポンプは給水源とフィルタの入口ポートとの間の給水入
口導管に配置されている。ポンプはポンプに供給される
給水の圧力を例えば3:1の望ましい比まで増大させる
ことができる。
ポンプは、好ましくは、ハウジングと、給水の圧力を増
すようにハウジング内で往復するピストンとを有する。
この発明のポンプは、また、逆浸透フィルタから排水管
へのブラインの流れを制御する。さらに、ブラインはあ
るポンプ制御機能に用いられる。ブラインの流れの制御
はブラインバルブによって達成される。ブラインの流れ
を制御するブラインバルブの位置を変える手段が設けら
れている。この発明では、例えば開放から閉鎖へまたは
閉鎖から開放へのブラインバルブの位置の変更はピスト
ンの運動方向を逆転させるのに用いられる。
ブラインバルブの位置は、好ましくは、ブラインバルブ
とピストンとの間の弾性連結によって変えられる。ばね
によって与えられる弾性は戻りストロークの終了後で次
のポンプストロークの開始前にブラインバルブを閉じる
。反対に、弾性連結は、ポンプストロークの終了後で戻
りストロークの開始前にブラインバルブを部分的に開い
た位置から全開位置に移動させるために設けられている
この弾性連結およびピストンおよびブラインバルブの移
動の順序はピストンがストロークの終了後に”停止”し
てしまうのを防止するためのものである。言換えると、
反転バルブとして働くブラインバルブによってピストン
は、ブラインバルブが完全に閉じられるかまたは完全に
開がれる前に、そのストロークの各々を完了する。さら
に、弾性連結の弾力性はピストンによって付勢されるも
のであり、ピストンの移動によりばねを圧縮してエネル
ギを貯蔵し、このエネルギは閉じられまたは完全に開か
れたブラインバルブを駆動するためについには解放され
る。
ハウジングはキャビティを有し、ピストンはキャビティ
内で往復し、かつキャビティを、入口ポートと連通ずる
入口室と、出口ポートと連通する出口室と、に分ける。
増圧を達成するために、ピストンは差動面積ピストンで
あり、入口室内において比較的大きな面積の第一面およ
び出口室において小さい面積の第二面を有する。このこ
とによって入口室内の流体がポンプストロークの際ピス
トンを駆動し出口ポートにおいて増大した圧力で流体を
送り出すことができる。
好ましい構造では、ポンプストロークでピストンの移動
が終了し、ピストンはブラインバルブを開放位置に移動
させることによって逆転される。
このことによってブラインはフィルタからブラインバル
ブおよびハウジングの排水ポートを通って、排水ポート
およびピストンと連通しているハウジング内の反転室に
流れることができる。このことにより反転室の圧力が上
昇してピストンの反転移動を助ける。さらに、ばねが戻
りストロークの際ピストン分押圧するのに用いられる。
次のポンプストロークの際高い圧力に高めることができ
る流体で出口室を再充填するために、ポンプはピストン
によって支持されたチェックバルブを有する。チェック
バルブは戻りストロークで開いて流体を入口室からチェ
ックバルブを通して出口室に流す。ブラインバルブの開
放でフィルタと排水管との間を連通させて出口室内の圧
力を減じるので、チェックバルブは開く。チェックバル
ブは、また、反転手段の一部を構成する。その理由はそ
れが開いてそのバルブが閉じたままのときに存在する圧
力を越えて出口室内の圧力を増大させるからである。
戻りストローク中、増大した圧力の給水はもはやフィル
タには供給されない。この発明では、戻りストロークと
達成するのに要する時間が最少にされる。
ブラインバルブは差動流体圧力によって閉鎖位置に通常
は維持される。このことは、例えば排水圧力にあるブラ
インおよび流体に露呈される面をブラインバルブに設け
ることによって達成され、ブラインはブラインバルブを
閉じておく高い圧力にある。さらに、ブラインに露呈さ
れるブラインバルブの表面はハウジングと共にバルブ室
を形成し、室に導くブリード流路を形成する。バルブ室
が流体、例えばブラインで充填されると、バルブ室はブ
リード流路と協動してダッシュポットとして働き、バル
ブの開放位置への移動を減速する。
このことは、バルブを比較的遅く全開位置に移動させる
弾性連結に匹敵するものである。
(好ましい実施例の説明) 次に、図面を参照して本発明を説明する。
図面は逆浸透フィルタ13およびポンプ15を有する逆
浸透装置11を示す、逆浸透装置1fllは従来通りで
あり、ハウジング19内に逆浸透膜17を有している。
ハウジング19は入口ポート21、製品水出口ポート2
3およびブライン出口ボー1〜25を有している。
ポンプ15は、給水入口ポート2つ、給水ポート31.
ブライン入口ポート33、ブライン出口ポート35およ
び排水ポートを有するハウジング27を持っている。入
口ポート29は導管41によって圧力下の給水源39に
連結され、出口ポート31は導管43によってフィルタ
13の入口ポート21に連結されている。導管41およ
び43は給水源39およびフィルタの入口ポート21の
間に延びる入口導管を構成する。
導管44はブライン出口ポート25をブライン入口ポー
ト33に結合している。排水導管47は導管45から排
水路に延びている。絞りオリフィス4つが排水導管47
に設けられている。
種々の構成が可能であるが、好ましい実施例において、
ハウジング27は、主本体51、ポート31を含みかつ
保持リング55によって主本体に取付けられた端部部分
53、およびポート33および35を含みかつ任意の適
当な方法で主本体51の他端に取付けられた端部部分5
7を有する。
端部部分53はスリーブ部分59を有する。ハウジング
27の内部は中空であり、隔壁61が主本体51と端部
部分57の間に保持されてハウジングの内部を隔壁の両
側のキャビティ63および65に分けている。
ピストン67がキャビティ63内で往復自在であり、キ
ャビティを、入口ポート29に連通ずる入口室69と、
出口ポート31に連通ずる出口室71と、排水ポート3
7に連通する反転室73と、に分けている。ピストン6
7は差動面積ピストンであり、入口室69内に面積の比
較的大きな面75および出ロア1内に面積の小さい面7
7を有する。面75および78は拡大ヘッド79上にあ
り、拡大ヘッドは入口室67および反転室73の周囲壁
に沿って密封状態で摺動する。この実施例では、面77
は管状ステム81の端面として設けられており、管状ス
テム81は端部部分53のスリーブ部分5つ内で密封状
態で摺動自在である。
主本体51、スリーブ部分59およびステム81は好ま
しくは同心的である。ステム81は面77に隣接して管
状内部ショルダ83を有する。ショルダ85が面75に
隣接しており、この実施例ではビス1〜ン67によって
支持したスナップリングの端面によって与えられる。コ
イル圧縮ばね87が端部部分53およびピストン67の
ヘッド7つの間で作用し、図面で見てピストンを下方に
押圧している。
チェックバルブ8つが面77においてピストン67によ
って支持されている。ステム81はステムを貫通する流
路91を有し、チェックバルブ89は流路91の上部端
(図面で見て)を開閉する。チェックバルブ89は、任
意の形式のものでもよく、流路91内の圧力が出口室7
1内の圧力より大きくなると、開く。図示の実施例では
、チェックバルブ89は面77においてステム81に適
当に取付けられた開放ケージ93およびケージ内かつ面
77上に緩く軸線方向に保持された弾性バルブ要素95
を有する。したがって、流路91内の流体圧力が出口室
71内の流体圧力を越えると、流路91内の流体圧力が
図面から見てバルブ要素95を上方に押し流体を流路9
1から出ロア1に流れるのを可能にする。逆に、バルブ
要素の両側の圧力差が逆のときには、バルブ要素95は
面77に対して堅く着座し、出口室71と流路91との
間の流れを遮断する。
ブラインバルブ97はブライン入口ポート33からブラ
イン出口ポート35へのブラインの流れを制御する。ブ
ラインバルブ97はピストン67から離れていても良い
が、この実施例ではブラインバルブおよびピストンは同
一ハウジング内で接近して配置されている。ブラインバ
ルブ97はポンプ15に対する制御機能をはたし、した
がってピストン67から離れて置かれるとしてもポンプ
ハウジング内でポンプの一部と考えることができる。
ブラインバルブ97はバルブ要素99およびハウジング
27の端部部分57にある軟質の柔軟な材料のバルブシ
ート101を有する。バルブ要素99は、バルブ要素9
9がバルブシート101に着座する閉鎖位置く図面に示
す位置)とバルブ要素99が上方に移動されてバルブシ
ート101から軸線方向に離れ、それによってブライン
入口ポート33からブライン出口ポート35へのブライ
ンの流れを可能にする開放位置(図面に示す位置)との
間で移動できる。バルブ要素99はハウジングと協動し
てバルブ要素の上方に(第1図で見て)バルブ室102
を形成する。バルブ要素99と隔壁61との間のブライ
ン流路103によってブラインはブライン入口ポート3
3から室102に流入する。このようにして、バルブ要
素9つはブライン圧力にあるブラインに露呈する面と、
導管45に存在する排水圧力にある流体に露呈する反対
側の面とを持つ。
ブラインバルブ97はピストン67の移動によって開閉
され、この目的のために、ブラインバルブおよびピスト
ンは弾力的に互いに連結されている。このことは別の仕
方で達成できるが、この実施例においては、連結は、バ
ルブ要素99に連結され、密封関係で隔壁61のボアを
通して流路91の中へ延びているロッド105によって
行われる。連結手段はロッド105上に固定された保持
リング111と113との間でロッド105上を摺動す
るカラー107および109と、カラー間にありカラー
を互いに弾性的に押し離すコイル圧縮ばね115とを有
する。連結手段はさらに、ショルダ83および85を有
している。
使用の際、給水は給水源39から導管41および給水入
口ポート29を通して入口室69に供給される。図示の
ように、ピストン67は最下部位置にあり、排水圧力の
水は反転室73内でばね87と共にピストンの面78に
対して作用しピストンをこの最下部位置に保持している
。出口室71が給水で充填されているものと仮定すると
、比較的大きな而75に作用する入口圧力にある給水は
ポンプストロークの際ピストン67を移動させる(図面
から見て上方に)のに充分となり、出口室71内の水を
加圧し、加圧した給水を導管43を通してフィルタ13
の入口ポート21に送る。そのとき、ポンプ15は給水
源39における水の圧力を高い圧力に増圧し、水をフィ
ルタ13に送り出す。ピストン67のポンプストローク
中、ブラインバルブ97は、バルブ要素99の両側に作
用する流体圧力差およびロッドの上部端に作用する圧力
により閉じたままであり、初期には、ばね115はカラ
ー107と109との間で圧縮されてバルブ97を閉鎖
位置に向けて一層押圧する。
しかし、ポンプストロークが進行するにつれてばね11
5が拡張しカラー107を移動させてリング111に係
合させる。
逆浸透膜17はフィルタ13に供給された水から不純物
を除去し、水を濾過した製品水として出口ポート23に
送り出す。ブラインバルブ97が閉じているので、ブラ
インはフィルタ13から排水管に流れない。その結果、
ピストン67はポンプストロークの際に移動し、製品水
が出口ポート23から放出される流量と同一流量で給水
を補給する。
ピストン67がポンプストロークの終了近くになると、
すなわち第2図の位置に接近すると、ショルダ85がカ
ラー109に係合し、ばね115を圧縮する。このこと
によってバルブ要素99に上向きの力を及ぼし、この上
向きの力がバルブ要素99の両側に作用する圧力差によ
って生じるバルブの閉鎖力に打勝つのに充分であると、
バルブ要素99はシート101から持ち上げられ、ポン
プストロークの終了後ばね115によって全開位置に駆
動される。
いずれにしても、ブラインバルブ97が開くと、ブライ
ンは導管44、ブライン入口ポート33、ブライン出口
ポート35および導管45を通して反転室73およびオ
リフィス49の両方に流れることができる。導管45が
導管47を介して排水管に通じているが、導管47に絞
りオリフィス49が存在するので、導管45内の圧力、
反転室73内の圧力が排水圧力(はぼ零psig)にま
で完全に下がらないようにする。その結果、反転室73
内に充分な圧力の増大があり、この圧力が面積の比較的
大きな面78に作用する。さらに、ブラインバルブ97
の開放はフィルタ13、導管43および出口室71内の
圧力を入口室69内の給水の圧力以下にまで減少させる
。その結果、チェックバルブ89の両側に作用する圧力
差がバルブ要素95を持ち上げ、水が入口室6つから出
口\ 室71に流れる。
この効果には2つの要素がある。第一には、チェックバ
ルブ89の開放で面77を給水源3つからの給水の圧力
にし、これはチェックバルブ89の開放直前に出口室7
1内に存在した圧力に対する圧力増加である。したがっ
て、ばね87の力と共に、出口室71および反転室73
内の増大した圧力は、面75に作用する給水の力に抗し
てピストン67をその戻り(リターン)ストロークの際
下方に移動させるのに充分である。
第二には、戻りストロークの際チェックバルブ89の開
放によって出口室71に給水を再充填することができる
。その結果、次のポンプストロークで、出口室71には
増大した圧力でフィルタ13に送り出される水が充填さ
れる。
ピストン67が戻りストロークの終了に近づくと、ショ
ルダ83はカラー107に接触し、ばね115を圧縮し
てバルブ要素99に作用する弾性閉鎖力を生じさせる。
ばねが充分に圧縮されると、ばねは適当な閉鎖力を発生
させてバルブ要素99を下方に移動させてシート101
に密封係合させ、それによってブラインバルブ97を閉
じる。しがしながら、ばね115は戻りストロークの終
了後にバルブ97を閉じる。このことにより、前述した
最初のポンプストロークの始めに存在する状態に再び戻
り、この作動が以後繰返される。
前述のことから、ピストン67の移動がブラインバルブ
を開閉するのに用いられていることは明らかである。ま
た、ブラインバルブ97の開放はポンプストロークの終
了をもたらし、ブラインバルブ97の閉鎖が戻りストロ
ークの終了をもたらす。ポンプストロークの終了時にお
けるピストン67の反転運動はキャビティ63および室
71内の圧力を増大させることによって引き起こされる
バルブ室102およびブリード流路103はダッシュポ
ットと同様に作用し、開放位置または閉鎖位置のいずれ
かに向がうバルブ要素9つの移動を減速させる。ばね1
15と共に、バルブ要素99のこの比較的遅い移動によ
って、バルブ要素99の移動が完了する前にピストン6
7はそのストロークを確実に完了することになる。
戻りストローク中、増大した圧力の給水はもはやフィル
タ13には加えられない。その結果、戻りストロークを
達成しかつブラインバルブ97を閉じる時間の長さを最
少にすべきである6本発明によると、前述のようにピス
トン67に作用する力によって戻りストロークが最少の
時間、例えば1.5ないし2秒間で達成される。例えば
ポンプストロークが1.5分継続すると、この場合、戻
りストロークおよびブラインバルブ97の閉鎖にかかる
サイクル時間の部分は最少である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ピストンがポンプストロークの初期における
状態で、逆浸透装置および圧力下の給水によって駆動さ
れるポンプの好ましい実施例を示す概略断面図である。 第2図は、ピストンがポンプストロークの終了時におけ
る状態で、第1図の部分を示す概略断面図である。 11・・・逆浸透装置、 13・・・逆浸透フィルタ、 15・・・ポンプ、 17・・・逆浸透膜、 19・・・ハウジング、 21・・・入口ポート、 23・・・製品水出口ポート、 25・・・ブライン出口ポート、 27・・・ハウジング、 29・・・給水入口ポート、 31・・・給水出口ポート、 33・・・ブライン入口ポート、 35・・・ブライン出口ポート、 37・・・排水ポート、 39・・・給水源、 51・・・主本体、 67・・・ピストン、 89・・・チェックバルブ、 95・・・バルブ要素、 97・・プラインバルブ。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)逆浸透膜を備え、給水入口導管を介して所定圧力
    の給水源に連結した入口ポート、濾過した製品水用の製
    品水出口ポートおよびブライン用のブライン出口ポート
    を有する逆浸透フィルタを有する逆浸透装置において、 給水源とフィルタの入口ポートの間の給水入口導管に配
    置したポンプを有し、前記ポンプは、ポンプストローク
    の際圧力下の給水によって駆動され、給水の圧力を前記
    所定の圧力よりも大きな圧力に増大させるための圧力増
    大手段を有し、それによって逆浸透フィルタが増大した
    圧力で給水を受け、前記逆浸透装置がポンプストローク
    中逆浸透フィルタから前記圧力増大手段へのブラインの
    流れを遮断するブラインバルブを有する、 ことを特徴とする逆浸透装置。
  2. (2)請求項1記載の装置において、圧力増大手段が前
    記所定圧力以上に給水の圧力を増大させない戻りストロ
    ークを有し、かつ前記戻りストローク中ブラインが圧力
    増大手段に流れるように前記ブラインバルブを開く手段
    を有する、ことを特徴とする装置。
  3. (3)請求項2記載の装置において、ポンプストローク
    の際応力を受けて戻りストロークの際圧力増大手段を駆
    動するばねを有する、ことを特徴とする装置。
  4. (4)請求項2記載の装置において、ポンプはキャビテ
    ィを有するハウジングを有し、圧力増大手段がポンプお
    よび戻りストロークの際キャビティ内を往復するピスト
    ンを有する、ことを特徴とする装置。
  5. (5)請求項1ないし4のいずれか1つに記載の装置に
    おいて、圧力増大手段が給水が流れる流路を有する、こ
    とを特徴とする装置。
  6. (6)請求項5記載の装置において、圧力増大手段を通
    る流路を流れる給水の流れを制御するための、圧力増大
    手段に支持されたチェックバルブを有する、ことを特徴
    とする装置。
  7. (7)請求項1ないし6のいずれか1つに記載の装置に
    おいて、圧力増大手段がブラインバルブを作動するよう
    にブラインバルブと圧力増大手段とを弾性的に連結する
    手段を有する、ことを特徴とする装置。
  8. (8)請求項1記載の装置において、ポンプは、キャビ
    ティ、給水入口ポート、給水出口ポートおよび反転ポー
    トを持つハウジングを有し、圧力増大手段は、ポンプス
    トロークおよび戻りストロークの際前記ハウジング内で
    往復動しかつハウジングのキャビティを、給水入口ポー
    トと連通する入口室、出口ポートと連通する出口室およ
    び反転ポートと連通する反転室に分ける差動面積ピスト
    ンを有し、前記ピストンは前記入口室内に比較的大きな
    面積の第一面、出口室内に小さな面積の第二面、および
    反転室内に反転面を有し、それによって入口室内の流体
    がポンプストロークの際ピストンを駆動し、増大した圧
    力で給水出口ポートを通して逆浸透フィルタの入口ポー
    トに流体を送り出し、ポンプはブライン出口ポートと反
    転ポートとの間に延びるブライン導管を有し、ブライン
    バルブがブライン導管内にあり、ポンプがブラインバル
    ブを作動するための、ピストンによって駆動される手段
    を有する、ことを特徴とする装置。
  9. (9)流体駆動式ポンプにおいて、 キャビティ、入口ポートおよび出口ポートを有するハウ
    ジングと、ポンプストロークおよび戻りストロークの際
    前記ハウジング内で往復動しかつハウジングのキャビテ
    ィを、入口ポートと連通する入口室および出口ポートと
    連通する出口室に分ける差動面積ピストンと、を有し、
    前記ピストンは前記入口室内に比較的大きな面積の第一
    面および出口室に小さい面積の第二面を有し、それによ
    って入口室内の流体はポンプストロークの際ピストンを
    駆動して出口ポートに増大した圧力の流体を送り出し、 戻りストロークを開始するように開きかつポンプストロ
    ークを開始するように閉じる反転バルブを有する、ピス
    トンを反転させるための手段と、 バルブ室内の加圧流体が反転バルブを閉じるように反転
    バルブの一部にバルブ室を形成するための、反転バルブ
    の一部を有する手段と、前記バルブ室から導かれるブリ
    ード流路を形成する手段と、 戻りストロークの終了後でかつ次のポンプストロークの
    開始前に反転バルブを閉じるようにピストンによって付
    勢される弾性手段と、 を有する、ことを特徴とするポンプ。
  10. (10)請求項9記載のポンプにおいて、流体を入口室
    から出口室に入れて出口室を流体で再充填するために、
    ピストンによって支持されかつ戻りストロークの際開か
    れるチェックバルブを有することを特徴とするポンプ。
JP63265090A 1987-10-21 1988-10-20 逆浸透装置および逆浸透装置用の自動循環増圧ポンプ Expired - Lifetime JP2730741B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US111697 1987-10-21
US07/111,697 US4836924A (en) 1987-10-21 1987-10-21 Reverse osmosis system and automatic cycling booster pump therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01143602A true JPH01143602A (ja) 1989-06-06
JP2730741B2 JP2730741B2 (ja) 1998-03-25

Family

ID=22339979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63265090A Expired - Lifetime JP2730741B2 (ja) 1987-10-21 1988-10-20 逆浸透装置および逆浸透装置用の自動循環増圧ポンプ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4836924A (ja)
EP (1) EP0314374A3 (ja)
JP (1) JP2730741B2 (ja)
CA (2) CA1281938C (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5193988A (en) * 1987-10-21 1993-03-16 Product Research And Development Reverse osmosis system and automatic cycling booster pump therefor
US5000845A (en) * 1987-10-21 1991-03-19 Product Research And Development Reverse osmosis system and automatic cycling booster pump therefor
US5154820A (en) * 1987-10-21 1992-10-13 Product Research And Development Reverse osmosis system with cycled pressure intensifiers
US5009777A (en) * 1989-05-11 1991-04-23 Solomon Donald F Reverse osmosis and hot water system
US5244361A (en) * 1992-04-22 1993-09-14 Product Research And Development Pump for reverse osmosis system
US5380428A (en) * 1992-04-22 1995-01-10 Product Research & Development Pump for reverse osmosis system
US5470209A (en) * 1993-10-13 1995-11-28 Shurflo Pump Manufacturing Co. Offset reciprocable device
US5505593A (en) * 1993-10-13 1996-04-09 Shurflo Pump Manufacturing Co. Reciprocable device with switching mechanism
US5500113A (en) * 1993-10-13 1996-03-19 Shurflo Pump Manufacturing Co. Reverse osmosis water system
US5482441A (en) * 1994-04-18 1996-01-09 Permar; Clark Liquid flow control system
US5503736A (en) * 1994-04-28 1996-04-02 Aquatec Water Systems, Inc. Hydroboost piston pump for reverse osmosis system
US6017200A (en) * 1997-08-12 2000-01-25 Science Applications International Corporation Integrated pumping and/or energy recovery system
US7244357B2 (en) * 1999-05-25 2007-07-17 Miox Corporation Pumps for filtration systems
US6736966B2 (en) 1999-05-25 2004-05-18 Miox Corporation Portable water disinfection system
US6558537B1 (en) 1999-05-25 2003-05-06 Miox Corporation Portable hydration system
US7297268B2 (en) 1999-05-25 2007-11-20 Miox Corporation Dual head pump driven filtration system
US7008523B2 (en) * 2001-07-16 2006-03-07 Miox Corporation Electrolytic cell for surface and point of use disinfection
US7005075B2 (en) * 2001-07-16 2006-02-28 Miox Corporation Gas drive electrolytic cell
US20040164022A1 (en) * 2003-02-24 2004-08-26 Solomon Donald F. Reverse osmosis system
US20070125710A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Craig Schmitt Non-electric zero waste reverse osmosis water filtering system
US20090223897A1 (en) * 2008-03-04 2009-09-10 Peter Villeneuve Method for the Rejection of Boron from Seawater in a Reverse Osmosis System
WO2009143184A2 (en) * 2008-05-19 2009-11-26 Miox Corporation Electrolytic cell with gas driven pumping
CN103089587A (zh) * 2013-01-09 2013-05-08 昆山佳铭自动化科技有限公司 一种活塞式电子真空泵泵体与电机的自动组合装置
CN104226114B (zh) * 2014-09-11 2016-06-01 广州市地龙环保技术有限公司 净水过滤装置及方法
US10172360B2 (en) 2014-12-09 2019-01-08 Johnson Matthey Public Limited Company Methods for the direct electrolytic production of stable, high concentration aqueous halosulfamate or halosulfonamide solutions
EP4347093A1 (en) * 2021-05-31 2024-04-10 3M Innovative Properties Company A booster unit and a reverse osmosis filtration system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2500624A (en) * 1948-02-19 1950-03-14 Walter R Bailey Hydraulically operated pump
US3825122A (en) * 1973-06-11 1974-07-23 J Taylor Reverse-osmosis pump
IL51522A0 (en) * 1976-02-27 1977-04-29 Ocean Water Ltd Improvements in or relating to water purification by reverse osmosis
US4187173A (en) * 1977-03-28 1980-02-05 Keefer Bowie Reverse osmosis method and apparatus
US4288326A (en) * 1978-03-14 1981-09-08 Keefer Bowie Rotary shaft driven reverse osmosis method and apparatus
US4367140A (en) * 1979-11-05 1983-01-04 Sykes Ocean Water Ltd. Reverse osmosis liquid purification apparatus
JPS56129778A (en) * 1980-03-15 1981-10-12 Seiatsu:Kk Pressure transforming device
US4410429A (en) * 1980-07-07 1983-10-18 Foster-Miller Associates Linear pocket energy exchange device
US4637783A (en) * 1980-10-20 1987-01-20 Sri International Fluid motor-pumping apparatus and method for energy recovery
US4441598A (en) * 1980-10-27 1984-04-10 Wallace Murray Corporation Modulated viscous fan drive
DE3101694A1 (de) * 1981-01-21 1982-08-05 Paul 4740 Oelde Hammelmann "verfahren und vorrichtung zur energierueckgewinnung in mit einem gasfoermigen oder fluessigen druckmedium betriebenen kreisprozessen"
US4498982A (en) * 1982-11-08 1985-02-12 Extracorporeal Medical Specialties, Inc. Reverse osmosis water purification system
SE452605B (sv) * 1984-04-11 1987-12-07 Purac Ab Sett att rena avloppsvatten fran tillverkning av cellulosamassa genom anaerob rening
US4645599A (en) * 1985-11-20 1987-02-24 Edward Fredkin Filtration apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0314374A2 (en) 1989-05-03
JP2730741B2 (ja) 1998-03-25
CA1281938C (en) 1991-03-26
CA1315598C (en) 1993-04-06
EP0314374A3 (en) 1989-07-19
US4836924A (en) 1989-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01143602A (ja) 逆浸透装置および逆浸透装置用の自動循環増圧ポンプ
US5092744A (en) Intensifier
JP4652655B2 (ja) 作業機械の昇降シリンダを制御するための方法及び装置
US5513963A (en) Direct action fluid motor and injection pump
US5000845A (en) Reverse osmosis system and automatic cycling booster pump therefor
US5154820A (en) Reverse osmosis system with cycled pressure intensifiers
GB1420424A (en) High pressure fluid intensifier and method
US5273405A (en) Fluid cushioning apparatus for hydraulic intensifier assembly
US5800136A (en) Pump with bypass valve
US4276001A (en) Fluid pump assembly
KR930003541B1 (ko) 왕복운동 펌프장치
US5193988A (en) Reverse osmosis system and automatic cycling booster pump therefor
US4995793A (en) Reverse osmosis system and automatic cycling booster pump therefor
EP0109746A1 (en) Liquid dispensing system and automatic selector therefor
US5493945A (en) Apparatus for driving piston by fluid pressure
US609089A (en) button
GB2226089A (en) An hydraulic reciprocating piston pump
SU720188A2 (ru) Разгрузочное устройство
US3203630A (en) Liquid spraying apparatus and system for cleaning the same
JPS608504A (ja)
JP2598494Y2 (ja) スプールバルブ
SU765039A1 (ru) Механизм плавного включени фрикционной муфты трансмиссии транспортного средства
RU1806259C (ru) Газлифтный клапан
SU1573244A1 (ru) Гидродвигатель Л.В.Карсавина
KR930003542B1 (ko) 왕복운동 펌프장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20040416

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061108

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20071009

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20080121

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250