JPH01130004U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH01130004U
JPH01130004U JP2475988U JP2475988U JPH01130004U JP H01130004 U JPH01130004 U JP H01130004U JP 2475988 U JP2475988 U JP 2475988U JP 2475988 U JP2475988 U JP 2475988U JP H01130004 U JPH01130004 U JP H01130004U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
plug
head
diameter
hydraulic valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2475988U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2565094Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988024759U priority Critical patent/JP2565094Y2/ja
Publication of JPH01130004U publication Critical patent/JPH01130004U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565094Y2 publication Critical patent/JP2565094Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、エンジンを停止させた後、ギヤラリ
9の負圧によつてリザーバ内の油が流出した状態
の本考案によるプラグを備えていない従来例の装
置を示す断面図であり、第2図は、プランジヤに
本考案によるプラグが設けられているバルブラツ
シユアジヤスタのエンジン停止後の状態を示す断
面図であり、第3図は、エンジン作動中の油の流
れを示す断面図であり、第4図は、本考案による
プラグのプランジヤへの組付を示す図であり、第
5図は、本考案の第1の実施例によるプラグの斜
視図であり、図5―aは組付け前、図5―bは組
付け後を示す。図6―a、図6―bは押し棒の頭
部が楕円錐であつた場合及び三角錐であつた場合
の変形後のプラグの中空円筒部の図3におけるA
―A断面における形状を夫々示す底面図であり、
図7―a、図7―bは請求項(4)に示す第3の本
案実施例であり、中空円筒にスリツトを入れるこ
とで脚を形成している。 1…シリンダヘツド、11…有底円筒ボデイ、
12…プランジヤ、18…リザーバ室、19…高
圧室、30…プラグ、40…プラグ支承部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 有底円筒ボデイ内に中空円筒プランジヤが
    摺動自在に嵌入され、該ボデイ底部と該プランジ
    ヤ底部との間に高圧室が形成され、前記プランジ
    ヤ内にリザーバ室が形成され、前記プランジヤ底
    部には前記リザーバ室から高圧室への流れのみを
    可能にするチエツク弁が設けられ、該プランジヤ
    のチエツク弁と反対側の端部には小径の開口部が
    設けられ、前記リザーバ室は前記ボデイ周壁を貫
    通する第1給油口と前記ランジヤ周壁を貫通する
    第2給油口を介して外部と連通する油圧式バルブ
    ラツシユアジヤスタにおいて、 上端に大径の頭部、中間に該頭部よりも直径の
    小さな中実円筒部、下部に直径が該中実円筒部と
    等しいかそれより小さな中空円筒部を有する流量
    調節プラグを、該プラグの前記頭部よりも直径が
    僅かに大きい大径の頭部受容部と、該頭部受容部
    の下方に連続してリザーバ室の内部と連通する、
    前記プラグの中実円筒部よりも直径が微かに小さ
    く且つ長さが短い内径部とから成る、前記プラン
    ジヤの上部に設けられた支承部に挿入した後、底
    面が円以外の形状を有する錘を頭部に有する押し
    棒を前記プラグの前記中空円筒部にリザーバ側か
    ら軸線方向に押し当てることによつて、前記中空
    円筒部を塑性変形させたことを特徴とする油圧式
    バルブラツシユアジヤスタ。 (2) 前記プラグの頭部と中実円筒部との間で半
    径方向に伸びる継ぎ面と、前記支承部の頭部受容
    部と内径部との間で半径方向に伸びるシート面と
    が当接した時に実質的に液密になることを特徴と
    する請求項(1)記載の油圧式バルブラツシユアジ
    ヤスタ。 (3) プランジヤ内に形成されたリザーバ室が、
    プランジヤの中心軸線に関して実質的に回転対称
    であることを特徴とする請求項(1)および(2)記載
    の油圧式バルブラツシユアジヤスタ。 (4) 上端に大径の頭部、中間に該頭部よりも直
    径の小さな中実円筒部、下部に該中実円筒部と等
    しいかそれより小さな円に内接する外形を備えた
    単数または複数の脚を有する流量調節プラグを、
    前記支承部に挿入した後、リザーバ側から前記脚
    を前記プラグの中心軸線に対して外側に塑性変形
    させたことを特徴とする請求項(1)に記載の油圧
    式バルブラツシユアジヤスタ。
JP1988024759U 1988-02-26 1988-02-26 油圧式バルブラッシュアジャスタ Expired - Lifetime JP2565094Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988024759U JP2565094Y2 (ja) 1988-02-26 1988-02-26 油圧式バルブラッシュアジャスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988024759U JP2565094Y2 (ja) 1988-02-26 1988-02-26 油圧式バルブラッシュアジャスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01130004U true JPH01130004U (ja) 1989-09-05
JP2565094Y2 JP2565094Y2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=31244893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988024759U Expired - Lifetime JP2565094Y2 (ja) 1988-02-26 1988-02-26 油圧式バルブラッシュアジャスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565094Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006299876A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Honda Motor Co Ltd 油圧タペット
JP2011043075A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Otics Corp 連結部材

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5795407U (ja) * 1980-12-03 1982-06-11
JPS6049205U (ja) * 1983-09-12 1985-04-06 フジオーゼックス株式会社 内燃機関の油圧式弁間隙調整装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5795407U (ja) * 1980-12-03 1982-06-11
JPS6049205U (ja) * 1983-09-12 1985-04-06 フジオーゼックス株式会社 内燃機関の油圧式弁間隙調整装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006299876A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Honda Motor Co Ltd 油圧タペット
JP4573693B2 (ja) * 2005-04-19 2010-11-04 本田技研工業株式会社 油圧タペット
JP2011043075A (ja) * 2009-08-19 2011-03-03 Otics Corp 連結部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP2565094Y2 (ja) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0214403U (ja)
JPH01130004U (ja)
JPS61130703U (ja)
JPH02126005U (ja)
JPH01174503U (ja)
JPH01127906U (ja)
JPS628446U (ja)
JPH01136606U (ja)
JPS6441605U (ja)
JPH0449240U (ja)
JPH0335207U (ja)
JPS6328807U (ja)
JPH0511282Y2 (ja)
JPS6415836U (ja)
JPS6445089U (ja)
JPS61114014U (ja)
JPH0459305U (ja)
JPS61201910U (ja)
JPH0421708U (ja)
JPS6279908U (ja)
JPH0368650U (ja)
JPH0452636U (ja)
JPS62184113U (ja)
JPH0271008U (ja)
JPS61103508U (ja)